• 締切済み

正確な金額がわからない場合の経費処理

我が家は建設業自営業です。主人が現場のお茶ジュース代にと、毎月30000円程自分のお小遣いから捻出しているみたいですが、これは経費処理可能でしょうか?毎日正確な金額の報告をしてもらうのは面倒とのことで嫌がります。月末に一括でおおよその金額で出金伝票を切るのはまずいでしょうか。

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.5

よく考えてみてください。主人に小遣を30,000円上げました。この時点で30,000円の出費です。そこから主人が,何に使おうが経費処理は関係ありまりません。会社としては30,000円経費処理でよいのです。 付け加えるなら,現場のお茶・ジュース代が30,001円で,かあちゃん1円追加ちょうだいと云われ1円あげたら1円の経費処理します。

回答No.4

現場のお茶ジュース代は、当然ながら経費とできます。 ただし、正確な金額が必要です。 領収証は必要ありませんが、支払明細書を領収書代わりにご主人が記入しておけばOKです。 支払明細書は文房具店にも普通に売っている伝票です。 月末一括はいけません。 年間36万円、それに所得税率を掛けた分、毎年税金は高くなるし、健康保険料、住民税すべて高くなります。 ご主人に頑張って記載してもらえればいいですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

金かかるからお茶やコーヒーを水筒に入れて持たせりゃいいんです。 大企業はそこまで経費節減してますよ。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>我が家は建設業自営業です。主人が… 事業主自身が帳簿を作らなければ、正確な経理はできません。 >主人が現場のお茶ジュース代にと… 例えば「作業日報」などに、 ・12月28日 午前・・・自販機でジュース 5本 600円 ・12月29日 午後・・・自販機でジュース 3本 360円 のように記録してあれば可能です。 確定申告に領収書やレシートが金科玉条なのでは決してありません。 お尋ねの自販機や、近距離の電車・バス代など、領収証もレシートも出ないものは多くあります。 領収証をもらうために、近くの自販機を止めて遠くて高いコンビニに走る、電車・バスを止めて高いタクシーにする、なんて馬鹿げたことを税務署は要求していません。 事業主自身の手による正確な記録が残されていれば、それで良いのです。 >月末に一括でおおよその金額で… どんぶり勘定はだめ。 >出金伝票を切るのはまずいでしょうか… そもそも、掛けで買って月末に現金で支払うわけではないでしょう。 根本的に考え方が間違っていますよ。 >毎月30000円程自分のお小遣いから… 3万円まとめて払うわけではなく、毎日少しずつでしょう。 しかも事業用財布でなく家事用財布からとのことなので、 ・12月28日【接待交際費 (ほか適宜科目) 600円/事業主借 360円】 ・12月29日【接待交際費 (ほか適宜科目) 360円/事業主借 360円】 です。 >毎日正確な金額の報告をしてもらうのは面倒とのことで嫌がります… できないのなら、経費にすることは見送ることです。 たとえ、毎日報告があったところで、口頭だけではだめ。 作業日報、業務日誌などに事業主自身の手によるメモ書きが肝要です。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

領収書やレシートが無いもの経費に算入出来たらやり放題では有りませんか そんな物税務署が認めません 自販機ではなくコンビニやスーパーで購入してもらってレシート持って帰らないと無理ですよ 自営業なのだからそういう事しっかりしてもらうように教育しないと無理だね それかあなたが用意して渡すとかだね

関連するQ&A

  • 現場でのジュース代

    現場でのジュース代が経費になる事を知りました。 友人には、1日だいたい何本ぐらいで1ヵ月何本でいくらぐらいになって1年でこのぐらいとメモするだけで大丈夫と言われましたがそれで大丈夫なのでしょうか? 出金伝票を毎日書くとすると相当な枚数になりますよね? 1ヵ月分まとめて月末に帳簿に記入・・などでも良いのでしょうか? 今現在は、毎日「ジュース代」を現金出納帳へ記入していますが、出金伝票は記入していません。 よろしくお願いします。

  • 経費精算について教えてください

    経理初心者です。 経費伝票について教えて下さい。 毎日発生する経費があります。(現金購入) 会計ソフトに日付ごとに振替伝票を入力しています。 日付ごとから月末一括処理(伝票1枚)に変更することは可能でしょうか? 現在 1 月始     立替金***   現金*** 2 日付毎    経費***     立替金*** 3 月末      現金(残)***  立替金*** 変更(希望) 1 月始      仮払金***   現金*** 2 月末一括   経費***    仮払金***            現金(残)***   経費の勘定科目は全て同じです。 現金主義に反していますか?? 日付ごとの伝票を10支店分入力していてなんとか減らせないかと考えています・・・          

  • 領収書のない経費

    領収書のない経費について 会社の人が、工事現場で他の業者から現金で廃材を買い取ったそうです。 代金として3000円を立替えて支払ったけど、領収書は発行してもらえなかったそうです。 この社員の人が会社に精算を求めていますが、 この場合、出金伝票と、立替金を受け取った領収書をその社員の人からもらえばいいですか? それとも出金伝票だけでいいですか?

  • 領収書がない場合の出金

    立替払いの精算をするとき領収書のない場合があります。 例えば 1.職人の現場でのジュースを自動販売機で買った(数千円ほど) 2.同じくジュース代として外注さんに現金を渡した ときなどです。 原則としては領収書がないと現金を渡せないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか。 出金するとしたら、出金伝票の支払い先はどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 外注費の分類は、仕入?経費?

    誠におバカな質問ですみません。 外注先への製品加工代及び諸経費は、仕入・経費のどちらの分類にあたるのでしょうか? ファイリングするのに、どっちのファイルに請求書や納品書を綴ればいいのか、悩んでいます。 仕入ファイルには、直接・間接・仕入関連費とインデックスがあり、 経費ファイルには、輸送関連・公共料金/出金伝票・振替伝票(随時・月末)などインデックスがあります。

  • 経費項目

    個人で建設業をしています。一人親方で、専従者として私がいるだけですが、現場での監督、手伝い(従業員ではありません)の方への ジュース代などは経費で落とせますか?監督の方との打合せなどは 会議費で落とせますか。手伝いの方は福利厚生費では無理ですか?

  • 自営業者の経費について

    夫が自営業です。従業員はおりません。仕事がら、現場の指導的な業務があります。気持ちよく動いてもらえるために、お茶や珈琲やお菓子、電気ポットなどを購入します。時には食事を兼ねた飲み会なども負担しています。こういった費用は経費として計上出来ないものなのでしょうか?自営業者は福利厚生費は認められないと読みました。お茶等は雑費でいいでしょうか?ご指導よろしくお願い致します。

  • 経費振込み金額の処理について

    月末に経費を含めたクレジット決済の引き落としがあります。 しかし、事業用口座からの引き落としではなく、別の家族の口座から引き落としとなります。 (カードの本会員が親でわたしは家族会員カード(私本人名義)を使用しているため、購入時の領収書の名前は私宛ですが、引き落とし口座は本会員に統一されています) それで、引き落とし日に経費分だけ事業用口座から現金を出して振込みむですが、 1.経費の科目別に金額を振り込んだほうが良いのでしょうか? 支払われる科目は通信費、新聞図書費、事務用品費の3つです。 2.振り込むまでの手順が少々複雑なのですが、仕訳としてはどう処理すればよいのでしょうか? なお、クレジット会社には引き落とし口座を事業用と同じUFJ銀行の親名義の口座へ変更する手続きをしているので 下記のような手順は今回限りなのですが。 事業用口座(UFJ)から出金 ↓ 引き落とし口座と同じ銀行の私用口座(ゆうちょ)へ入金 ↓ 私用口座(ゆうちょ)から家族名義の引き落とし口座へ電信振替 私なりに考えたのは 「借:現金 貸:普通預金」 「借:未払金 貸:現金 適用:経費カード購入分 引き落とし口座へ振り込み」 ですが、訂正よろしくお願いします。 3.それとも、振り込み手数料には目をつぶり 事業用口座から直接、家族名義の引き落とし口座へ振り込んだほうが良いのでしょうか? 4.事業用品の購入で、私用のゆうちょ銀行口座から購入元へ振り込む場合があります。この私用の口座は振り込み専用に持っている口座なので 預金はありません。従って、一旦事業用から引き出してゆうちょに入金、そして振込みとなるのですが、この場合の処理はどうなるのでしょうか? 2番と同じような処理になりますでしょうか? 以上4点、よろしくお願いいたします。

  • 家賃や光熱費などを出金伝票に書く場合

    個人事業をしている者です。 家賃や光熱費の支出を出金伝票に書く場合について質問があります。 ああいうのは、100%経費になるわけではなく、30%なり50%なりだったりするわけですよね。 となると、出金伝票に書く場合も、その事業の割合分だけ書くのでしょうか。 例えば自宅で仕事をしている人で、先月の家賃が10万円で、事業に50%使ったとしたら、出金伝票には 科目/摘要/金額 地代家賃/家賃(50%)/50,000 こんなふうに書けばよいでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 建設現場でのお茶などの経費計上について

    小さな建設業を営んでいますが、主人が建設現場での休憩などの時に親会社の方や従業員、下請けの方に自販機で飲み物を買ってあげるのですが、1日では大した金額ではなくても1ヶ月ではかなりの金額になります。 夏などはさすがにキーパーに冷たいお茶などを持っていきますが従業員にはそれでよくても親会社の方には・・・。もちろんコンビ二では領収書はもらい経費計上していますが、自販機での購入でも日々メモし計上しても構わないでしょうか?。

専門家に質問してみよう