• ベストアンサー

玄関及び門の方位について

北と西に道路が面している西北の角に敷地があります。さらに敷地は、東西(15メートル) 南北(10メートル)と東西が長い長方形の形をしています。新規住宅を建設するにあたって 間取りを検討しています。玄関は敷地の関係から西北の角、西南の角にではどうかと 工務店さんからアドバイスの提案がありました。玄関及び門はどの方位に設置するが よいのか教えて下さい。間取りのプランで家の中心から北にトイレはよくないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gezzila
  • ベストアンサー率75% (12/16)
回答No.3

北側・西側に道路があるのですね。 間取り優先で考えるならば、南側・東側は主要な居室に使いたいので、水まわりや玄関は北側・西側に集まるのが自然なプランかと思います。工務店さんのアドバイス通りですね。 しかし、玄関はあまり外から見せたくないですし、入浴の音もけっこう道路に響きますので、これらをうまく配置できるよう工夫します。また、水まわりは外壁側にもメーターやタンク等の設置が必要になるため、見栄えもあまりよくありません。せっかく洒落た建物を建てていても、この辺りに神経が行き届いていない計画が多く見受けられます。道路や隣地(南・東)の状況を踏まえ、外構計画の力も借りて、これらを上手く隠すことをお勧めします。 もちろん、南側にトイレや水まわりを持ってくることができれば贅沢ですが、そのためにリビングや寝室が北側になってしまっては本末転倒です。土地の広さや状況を踏まえ、使用頻度や優先順位でプランを組み立てるしかありません。単に方位を気にするよりも、その土地の状況に最適なプランを突き詰めれば、健康的・衛生的な生活に向けた最適解が見つけ出せると思います。

Rxf10435
質問者

お礼

気にしすぎるときりがないので、参考程度までに風水を取り入れようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

土地の条件からすると東西に細長い家を北側一杯に寄せて建てることになると思います。 駐車場を南側に造ると玄関は必然的に西側の南が自然な位置になります。 建物が南北には短いので北西に玄関が来ても大丈夫でしょう。 工務店さんのアドバイスは極めて常識的なものです。 車を使わないとか日当たりが悪くてもいいとか周囲の建物の状況や方角が多少ずれているということもあるでしょう。 例えば西側の道路が全く南北でなく北北西~南南東になっているとしたら東に駐車場を造りそちらが玄関というのも有りです。 数パターンの提案(ざっくりした図面でイメージできれば話が早いのですが・・・)図面からそこでの生活を想像してみましょう。 家具類も正確な縮尺で記入し、現地での日当たりも確認しておくと良いですよ。 最終的な判断は施主ですからご自分の納得いくように設計してもらいましょう。 トイレについては北側になると思います。 南にトイレが来ては大変でしょう。 常識的に北側です。

Rxf10435
質問者

お礼

気にしすぎるときりがないので、参考程度までに風水を取り入れようと思います。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

家相の見方は千差万別、その中心の取りかただけでも何通りもあります。 つまりあちこちに聞くと身動きが取れなくなります。ですから誰かすぐに聞ける人を決めるのが一番です。 実際に図面を見せて相談しましょう。 西南と西北であれば私たちは西北を勧めます。西北の北寄りは貴人の出入りを得るとされていますから。 ただし、西北の西よりには小さな部屋でいいので、出来ればご主人の寝室を置きたいですね。あるいは部屋だけでもいいです。西北は主人の座でもあるからです。 冒頭に述べたように家の中心の取りかただけでも行く通りもありますから、そこが本当に北になるかどうかは鑑定士次第になります。 しかし真北のトイレはよくないことは大方の鑑定士に共通しています。一部の鑑定法では北30度のうちの西北より10度の範囲では差し支えなしという人もいます。 家相で一生が決まるわけではありません。「吉凶は動より生ず」というのが気学の基本です。 家は不動産。つまり動きませんから歌人の運気が変動しても家はそのままということです。 家相はその時点での主人の運気を映し出していると考えてください。 ですからどうしても避けられない賭けや構造物は主人の運気の欠けを意味しています。 なので欠けを補うような吉方取りをしていくと、早い状況では一ヶ月以内に動きが出てきます。 でてこなくても、それがご主人の現状なのですから受け入れて、吉方取りで補えばいいのです。 賭けが消えていくと良い形で家の賭けが埋まったり、さらに良い家相の家に移る可能性もあります。

Rxf10435
質問者

お礼

気にしすぎるときりがないので、参考程度までに風水を取り入れようと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

利用する動線・通行者の目線・主風(特に今の様な寒風) 玄関の立ち位置からの視線と内部のプラン・短縮動線 道路から又は門から玄関先 そして玄関に立った人の視線 八卦の方位ではなく 実態的な方位を良くご検討下さい

関連するQ&A

  • 玄関の位置

    現在、現在の家を取り壊し新築の間取りを考えています。 そこで玄関の位置のもっていき方で悩んでいます。 敷地は南北に長い長方形です。 道路とは北側、南側両方に面しています。 東西は他家並んでいます。 北側は敷地と道路との段差が2mほどあり、 南側はほとんどありません。 現在は北側に玄関があります。 (理由として、北側道路を挟んで家が建ち並んでいるため、 どの家もその道路側に玄関があります) しかし我家は敷地の南東角に車庫があり、南側に玄関があるほうが車で出かけることが多いので何かと便利です。 (現在北玄関なので、車庫から家を回る形で玄関まで歩いています) ですが、南玄関にすると我家だけとなり、来客者も南側に回ってもらうとなると、敷地内の建物を回って入られたくないとなると相当の遠回りになります。 そこで玄関の位置をどうしたらいいか、皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 方位について教えて下さい。

    九星運勢占いという本を読んでいたのですが、 「方位は、自分の住んでいる場所を東・西・南・北は30度、東南・南西・西北・北東は60度の範囲に分かれる。方位は真北(地図の北)を基準にして下さい。」 と書いてあったのですが、全く分かりません‥。 色々調べたのですが、やはり分かりませんでした。 東西南北が分かる地図を買って、分度器で角度測りなさいという意味なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。

  • 方位の呼び方について

    先日、上司と話をしていた時に「この窓はどちら向きだったかな?」と尋ねられたので、「南東ですよ」と答えました、すると上司が「東南だろ?間違った言い方に気を付けろ」と注意されました。 そこで思ったのですが、 私は、小学生の頃、方位は南北を軸に東西の方角を呼称すると習いました。  北東、北西、南東、南西といったぐあいです。   しかし、辞典などは東南、西南、東北、西北が主に載っていてまたは南東、北東と書かれてました。   そこで皆さんに質問なんですが、どっちの呼び方をつかってますか? たぶんどちらも間違いではないと思うんですが…。

  • 玄関と門について

    新築住宅を購入することになりました。駐車場など家の正面のスペースはこれからになります。 そこで、悩んでいるのが門です。 玄関と門は一直線に作るのは良くないと聞きました。 長方形の土地で玄関前の道に接してる部分は約8.5mで少し斜めになっていて、玄関はほぼ中央にあります。 車を玄関をはさんだスペースに2台(縦)置き、片側は住宅部分が2m程下がっているので将来的にその前に横向き(玄関~車の前)に1台置く予定にしています。 そのため、門を玄関から横に作ったり、だいぶ前に出して斜めの位置に門を作るのも難しいです。 しかし、いきなり玄関のドアがあることに多少違和感を感じていまして、門でなくてもいいのですが何かワンクッションほしいなぁと悩んでいます。 建築屋さんのアイデアは玄関のすぐ前に門を作り、道までの駐車場部分のコンクリートにレンガやカラーストーンを斜めに埋め込み道(のような模様)を作ると言うものでした。 結局は玄関と門を一直線に作るものですが、それならば、一直線になっても良いものでしょうか? 無理に門を作らずに突然玄関があっても不自然じゃありませんか? 門でなくてもいいので他にワンクッション置く良いアイデアはありませんか? よろしくお願いします。

  • この玄関“欠け”になってしまうのでしょうか。

    この玄関“欠け”になってしまうのでしょうか。 こんにちは。 今、建替えの間取りを検討中の者です。 家の形は長方形で、サイズは10m10cm(東西)×5m46cm(南北)です。 南東角(南向きドア)にある玄関について悩んでいます。 南側の壁よりも910cmへこんで玄関のドアがあります。 へこんだ部分はポーチで横幅は1m82cm、東側は壁になっています。 ポーチの階段部分というのでしょうか、30~35cmほど南の壁よりも出ています。 ポーチの上は、1Fからまっすぐに延びた2Fの部屋の床部分になっています。 そこから2F南面全部バルコニーになっています。 いわゆる長方形の家で、1Fの玄関部分だけが奥にへこんだ感じになっています。 東南の玄関だぁ!と、嬉しく思っていたのですが、今になって、もしかするとこれは“欠け”に なってしまうのかなと心配になってきました。 おわかりになる方、教えていただけますでしょうか。 このような場合、欠けの玄関になってしまうのでしょうか。 表現が下手で理解しにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 南東道路で北西玄関は・・・

    南東道路の土地を購入。(東西13m、南北16.5m) ここに7×9、総二階の家を建設予定なのですが 北西玄関の間取りがとても気に入ってしまい (全室南向き&東キッチン~北東~北の水周りの家事動線のよさ) この土地で北西玄関の家を建てたいと思っております。 ちなみに、4区画分譲の南東土地を購入したので ほか3区画(北東・南西・北西道路の土地)はいずれ家が建つ予定です。 家々に囲まれるような玄関はやっぱり避けたほうがいいのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 門と玄関の位置関係

    新築施工中で、門の位置を考えています。 敷地延長で間口が2.5mと狭いため、今の状況では玄関正面に門がきてしまいます。 門の内側に自転車置き場を考えているためです。 門と玄関の位置はずらすものだと聞きました。 家相的にも良くないとか、狭く感じるからだということらしいです。 実際に門と玄関が一直線になっている場合、問題があるのでしょうか? また出入りが多少狭くとも、門をずらすべきでしょうか?

  • 玄関の位置について

    今、素人ながら間取り図を書いています。 プロに書いてもらった間取り図のパクリですが。 敷地が69.56坪の東道路(6m) 間口が11.42m、奥行きは東西に長い20.24mです。 南側が平屋で東いっぱいに寄せて建っています。 私は家を2F建ての総二階ベースで考えています。 建物は北側から1m離して、南面の土地を少しでも多く取ろうと思っていました。 通常でしたら、東玄関、東南玄関、南玄関を取り入れたいですが、 「あえて建物を少し南へずらし、北玄関はどうだろうか?」と考えています。 北玄関にする事で、大きな大きなリビングを作る事が可能になるからです。 たぶん、20帖ぐらい取れるのではないでしょうか? しかし嫁は「北玄関は避けたい」と言います。 理由は… 「玄関は毎日使う所だし、家の顔なんだから」 「北側にアパートでも建っちゃうと覗かれる気持ちだよ」 と言います。 私もそれは一理あると思いますが、玄関に家の東南や南面を考えるのはどうかと思います。 「靴や玄関を暖めてどうする?」 「自分だったら居住時間の長いリビングにウェイトを置く」 そう考えています。 どう思われますか?

  • 方位学について教えてください!

    今晩は。八白土星(月命:五黄土星)♀です。方位学によりますと今年は東西南北が凶方位ですが、今日占いで8月に北方向、10月に西方向(地域も指定されました)に旅行に行くように言われましたがこれはこの月は吉方位と考えてよいのでしょうか?

  • 東道路敷地の玄関位置

    お世話になります。 以下のような敷地を今月末に契約します。 ・東道路(公道6m) ・間口11m42cm ・奥行き20m24cm ・敷地面積229.98m2(約69坪) 東西に長い敷地なので、私は東玄関で考え始まりました。 東南位置は家の中で最も有効な場所なので、北東玄関で考えていました。 そうしますと、1F南側にL・D・Kが大きく占領でき、 私の思い描いたような間取りにする事が出来ました。 しかし妻が「北東って鬼門じゃない?」と言い始め、 私は北東が鬼門だとは知っていましたが、家相を気にしない性格なので、 「玄関を北東にすれば、最も良い間取りが出来るよ」と言っても、 「他に選択肢があるのであれば、北東玄関は避けたい」と妻が折れてくれません。 いずれにしても家は、妻や子供のために建てようと思っているので、 1ヶ月掛かって考えた間取りを全てリセットし、 北東玄関以外で考えようと思っています。 最初は真東玄関を考えましたが、どっち付かずで中途半端な間取りになりやすいので、 やはり東南玄関にする方向で考えています。 家の規模は幅(東西)10m、奥行き(南北)6mぐらいの 総二階建てで考えています。 東南玄関にした場合、選択肢は 『東入りの玄関』と『南入りの玄関』の2つになりますが、 一般的にどちらのタイプが多いのでしょうか? もしも、それぞれにメリット・デメリットがあれば教えて下さい。