• ベストアンサー

パソコンの時計が遅れます?

パソコンに詳しい方アドバイスお願いします。  時計が遅れますが何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.8

時計が凄く遅れるのなら、マザーボードの電池の消耗の為でしょう。 時刻合わせは 1)スタート→コントロールパネルを開く 2)時計言語及び地域をクリック 3)日付と時刻の設定をクリックして日付と時刻のプロパティを開く 4)インターネット時刻タブから設定の変更でサーバーにntp.nict.jpと入力して 5)OKボタンをクリックで終了  以上で時刻あいませんか?。 永い間では何秒かは進み、遅れはありますがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.7

コンピュータの時間なんだから、コンピュータで時間を計算し、 誤った時間を表示することなんてないと思っている人が以外に多いです。 時計だけで言うならその辺で売っている、やすい時計のほうが正確ですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

パソコンを起動したままにしておくと時間がずれないならマザーボードの電池でしょう。 交換するしかないので、"[機種名] [型式] マザーボード 電池 交換"などで検索すると方法は出てくるでしょう。  また、時計関係のアプリを入れて置くと良いです。 私は  ⇒Atomic Clock Sync( http://www.worldtimeserver.com/atomic-clock/ ) で起動時、常にインターネット上のtimeserverで修正しています。(バックグラウンドで動作する。) またデスクトップ用に  ⇒ClocX - Free analog clock for Windows desktop( http://www.clocx.net/ ) を使ってます。好きなデザインの時計を好きなサイズで好きな位置に・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoac
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.5

立ち上げるたびにずれるなら、マザーボードについている電池がなくなっていると思います。電池交換しましょう。コンビニでも買えますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.4

右下の時刻表示をクリック インターネット時刻タブをクリック time.windows.com に設定 time.nist.gov は同期しないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今ではネットに繋がってないPCはマレ、だから時刻のセットアップ機能には、ネット上の時刻サーバと同期(時刻を補正)する機能がある。だからこれが正常に働いていれば、定期的(標準では1W?)に時刻は補正される。 時刻が狂う原因としては、電池の消耗、時刻サーバとの同期処理が機能していない、このどちらかでは?? 時刻サーバとの同期アクションはログをみれば確認できる。当然失敗も判る、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 どれくらい遅れるのかわかりませんが、一般にパソコンに内蔵されて いる時計はそれほど正確ではありません。1日に数秒くらいの狂いは 普通じゃないでしょうか(1ヶ月で分単位のずれは普通だと思います)。 1日数分以上遅れるという事なら内蔵電池が切れかけていて不安定に なっているか(パソコンの電源が入っていない時でも時計を動かすた めにボタン型電池が入っています)、時計回路(メインボードですな) の不具合かもしれません。 遅れるという次元なら毎日定時に時間調整してくれるソフトを使えば 良いと思います。 狂うという次元なら修理すべきかもしれません(ファイル作成時に最 新ファイルがわからなくなるなどの害が起きえますし、オンライン・ ゲームなどで異常感知される可能性もあります)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

多少は遅れても誤差の範囲ですが、一日に5分以上遅れるならハードウェアの故障ですよ。 もし修理がでkない場合は、時刻補正のソフトを使うと良いです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se410272.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの時計はなぜ遅れるのか?

    パソコンの時計はいつも遅れてきます。 なぜ? 内臓電池で時計機能は独立しているとある人は言いますがどのパソコンも(私の知っている限り)例外なく遅れてきます(月あたり1分ぐらい)。 原因がわかる方、教えてください。 お願いします。

  • パソコンの時計について

    私はパソコンの上に「電波時計」を置いています。 パソコンの「タスクバー」に時刻表示があります。 電波時計と合っていますが、パソコンの時刻に誤差が生じることは無いのでしょうか?。 それからパソコンの時刻は何を基準にしているのでしょうかお伺いいたします。

  • パソコンの時計、

    素朴な疑問です、なぜパソコンの電源をきいても時計は動いているのですか? あと携帯電話の時計も、、、、、 お願いします、

  • パソコンの時計がくるうんです。

    パソコンの時計がくるって困っています。 夕方に時計を合わせ、翌朝になると1時間近くくるっています。 どのような理由が考えられるでしょうか? OSはWidowsNTです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの時計が・・・

    パソコンの時計が狂っていて、困っています。 三秒に1秒のペースで遅れたり、日時が変わらなかったり(59分から00分になっても、時の方が変わらない)してしまいます。 「これは直る」という人がいたら、教えてください。私はパソコン初心者なので、猿でも分かる説明を宜しくお願いします。

  • パソコンの時計が狂う理由

    パソコンの時計が狂うのはどうして?。 私のpcはNECのXPを使っていますが1ヶ月に1分~3分ぐらい狂います。 買ったときからです。 なぜパソコンの時計は狂うのでしょうか? 他のパソコンも同じように狂います。 クオーツ時計よりも精度が悪いです。 恐らく時計で最悪の精度? パソコンこそ正確な時刻が必要なのにいい加減な時計だと・・・。 何故でしょうか?

  • パソコンの時計が進む

    パソコンの時計が一日で30分程進んでしまいます。原因や解決法を教えて戴けませんでしょうか。ちなみに現在桜時計で対応しています。よろしくお願い致します。

  • パソコンの時計

    パソコンの時計はどうして電源を切ってコンセントを抜いても遅れないのでしょうか? 電池でも入ってるのかな?

  • パソコンの時計は正確ですか

    インターネットにつながっている環境にて、 パソコンの時計は正確だと思っていましたが、新たに買ったPCの時計が狂っていたので、ちょっと疑問が沸きました。 インターネットにつながっていると、正確な時刻を受信していて、ずれないのでしょうか? お分かりの方教えてください。

  • パソコン内蔵の時計

    パソコン内蔵の時計を通常の倍の速度で進ませたいのですが方法はありますでしょうか?当然どんどんくるってしまいますがそれでもいいので… 通常の時計の1秒間でパソコンの時計が2秒刻む、みたいな感じです。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J973N-Bで、用紙が詰まっていないのに詰まりエラーが発生し、印刷ができない場合の対処方法についてお伝えします。
  • iOSでブラザー製品のDCP-J973N-Bを使用し、Bluetoothで接続している場合に、用紙詰まりエラーが表示されるトラブルについて解決策をご紹介します。
  • ブラザー製品のDCP-J973N-Bで用紙詰まりエラーが発生する際には、関連するソフト・アプリであるiPrint&Scanの設定を確認することが重要です。
回答を見る