• 締切済み

私の仕事・・不満を言うのはおかしいの?

IHOUJINの回答

  • IHOUJIN
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

>3つの言葉を店長に言ったら言葉に気をつけろといわれます。 >雇うか雇わないかまだ分からない面接で銀行業務があるなんて言う必要はないと言います。 問題外ですね。言葉に気をつけるのは、店長の方です。 いいかげんな、雇用内容で雇っておいて、後の事は無関心なのですかね。 厚生労働省の総合労働相談コーナーに、話してみたらどうでしょうか。 私なら、上司が私自身を戦力として認めた時点で、やめます。 力の無い者の報復手段です。過去2回やりました.

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
noname#5749
質問者

お礼

回答有難うございます。 従業員一同不満がありながらもこの不況のなか辛抱してきましたがあまりにも辛くて質問させていただきました。強い口調で店長に言われるたびに自分勝手なこと言ってるのかなぁと思うようになりました。もっと勉強します。

関連するQ&A

  • バイトの営業時間の通勤について

    今パートの面接が終わって結果待ちです。 バス通勤で交通費一部支給してくれるんですか 勤務時間が23時過ぎまであり 23時には バスが通ってないことが面接終わった後に判明しました。 面接官にはバス通ってますと言ってしまいました。 もし合格したら どうすればいいでしょうか? 正直に話した方がいいんでしょうか? 正直に話したら落ちますかね?

  • 仕事をいつ辞めるか悩んでます

    40代、2人の子育て中です。 現在の職場に2年半前に就職しました。就職時の面接で扶養の範囲内、車通勤でOKをもらい駐車場に関してはその日の内に確保してくれました。 ところが、職場が先日新築移転したところ、移転後も新しい駐車場の話がなく、問い合わせても確認中とのこと。仕方なくその間は、実費で駐車場にとめていました。 ようやく、返事をもらえたと思ったら、扶養範囲内の勤務は以前から駐車場利用はできないとのことで、なぜ私が借りられていたのか、なぜ、事前の通告もしてくれなかったのかなど納得できるものではありませんでした。 仕方なく、上司にこのままなら通えない(電車だと2時間近くかかり、自転車だと40分以上かかりそこに保育園の送迎も入ってきます。)とつたえ、退職願も渡し、先週と今週は有給届をだしロッカーも片付けたところ、ようやく上司がかけあい、特別に1年間は今のままの条件で駐車場を利用できること、ただし1年経ったら30時間以上の勤務に変えないとダメとのことでした。 もともと勤務時間は増やそうと思っているところでした。ただ、今の職場は勤務条件もよくなく増やすなら以前働いていた職場に戻ろうかと考えているところでした。なので、今の職場で勤務時間を増やすつもりはありません。なので1年間の期間限定の駐車場も借りにくい状況です。 いつかは、辞めるつもりです。ただ、最初の決意通り今週いっぱいで辞めてもよいのでしょうか?(一応パートは、1ヶ月前に退職の意思を伝えなければいけないことになっていますが、今回は職場のほうに問題があると思います。)ただ、同僚にはかなりの迷惑をかけることになります。 それとも、3月いっぱいは働いたほうがよいのでしょうか。その場合、駐車料金は実費になります。 幅広いご意見お待ちしております。

  • 雇用保険について。

    ネットカフェでアルバイトをしている女です。 前は派遣スタッフで事務の仕事をしていて、その時は雇用保険、社会保険などに加入していました。 今は結婚してアルバイトとして勤務していますが雇用保険に加入できるならしたいなぁと思ってます。 面接の時に店長から「長期で働けますか?」 と質問され、 「主人の転勤がない限り長期で働けます。」と答えて採用されました。 面接のとき、私から店長に雇用保険と有給休暇について質問をしたのですが 店長は「うちは小さい会社だからそういうのないんだよね~」 って言ってました。。。 この時「えっ?」って思いましたが家から近いし、まぁバイトだし。。。 って流してました。 6月下旬から働きはじめて、スタッフが多いため、週2~3日の勤務でした。 9月から平日7時間勤務で週4日ほどシフトに入っています。 シフト制なので週3日や5日と勤務日数はまちまちです。 このような場合でも雇用保険に加入できるのでしょうか?? 加入できるのなら店長に何といえばいいのでしょうか? (社長に会った事がないのですが、お金にシビアな方っぽいです。) あと有給休暇って半年たったら発生するんでしょうか?? 質問ばかりですみません。 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 仕事について

    私は販売の仕事をしています。パートで入社して3ヶ月 レジ、品出しなどが好きでしたくて販売の仕事に入ってパートとして働いています。 募集が9時半~21時とかになっていたので 朝からは色々あっては入れないので、履歴書には10時~21時と書いていました。 それでも平気ということで働き始めました。 最初は店長とパートリーダーがいて、私は平日16時~20時、17時~21時 休日10時~19時とかまで入っていて、レジ、品出し以外はやっていませんでした。 今年に入って急に店長が他店との兼任になって、私の所には週2日しか出なくなり、 パートリーダー制度もなくなりました。 私の勤務時間とやる仕事内容が変わってしまって 15時~21時半実際には22時過ぎまで仕事になりました。 閉店するのが21時なんですが、20時から私一人になる日が多くて閉店後の作業をすべて一人でやります。 15時から出勤してやることと、閉店後までに、今まで店長などがやっていた仕事を色々やらされます。 午前中にもやることがあってそれも教えてもらって5回ぐらいの中で1回にまとめて教えてもらうので、時間もなく頭がいっぱいいっぱいで最初と違いすぎてつらいです。 最初のうちは出来る人と2人とかにしておくからって言われたのに 2人で入っていることもなく全然違っています。 他の人にも教えればいいのに あの人はやらないし、やれないから教えないよとか言って今までと何も仕事が変わらない人もいます。 パートとかバイトでも店長と同じような仕事をするのはよくあって普通なんでしょうか? また朝も10時からと面接の時に出しているので 9時とか9時半とかでシフトに書かれていたら無理ですって断っても平気なんでしょうか? 朝一番で出勤するときの話もされるので入れられる可能性がありそうで困ってます; 接客をしたいとか、21時には帰りたいとか、朝は絶対に入れないとか こういうのを理由に辞めたいと思うのは変でしょうか? 短期間で色々やらされすぎて辛くて、なんでここで働いてるんだろうと思ったり 交通費も少ししか出なくて毎月1万5000円ぐらいは自分で出して家までのバスに乗ると高いので途中から歩いています。22時とかに終わると家に着くのが24時近くなります。 最初は働きたかったし交通費とか距離は平気かなと思ったんですが3ヶ月通ってみて気になりはじめました。 1日時間関係なしに働ける人が他にもいればいいと思うのに 新しく入った人も大学生で17時からしか入れない人で増やしてどうするんだろうと思いました。 入りたくない朝の時間は断ってもいいんでしょうか? 前に無理ですって言ってた、9時とか9時半に入れないと困ると言われました。

  • レジ金の不足補填について

    既にこのサイトで見かけますが、 私はあるお店で、接客業をしています。 業種はクリーニング取次です レジを使用してます。 朝はレジを開け、釣銭を入れ、閉店時には、レジ締めします。 レジ締めの時に、金額が合わないことが時々あります。 店長には、先日、レジがあわないことが、勤務先ではおおいと言われ、 今後は、その時間に入っていたパートさんで補填してもらうという話がありました。 検討中のようではありますが・・・ が、勤務する時にそのような契約を締結していませんでした。 (そもそも雇用契約自体ないところで・・・) そういう中で、補填しなければならないのか?と疑問がわいてきました。 レジを開けるときにも釣銭は、数えてからキャッシャーに入れています。 その時に、1000円不足とか、5000円不足と言う事もありました。 先日も、5000円不足状態で、開店しました。が、釣銭を用意した店長に 今日は少なかったですと報告しましたが、きちんと用意したと言われ・・・・ 店長は、責任持って仕事してほしいという思いから補填と言う言葉が出たんだと思うのですが 人様のお金を預かって、お洋服も預かっており、無責任に行動はしていないつもりでした。 過不足が多いということですが、多い時もありました。 今後の参考にしたいので、どのように対応していけばよいのか、 お知恵、対応策をお教え頂ければと思います。 いきなり補填は従業員でと言われても納得できないし、承服できません

  • 面接日の変更についてう

     私は、44歳男性です。  8月25日より、従業員数13人のバレル鍍金の会社で、計量、検査、出荷等の業務で勤務しております。  只、休日が、土曜日、日曜日、祝日、年間休日125日であるものの、毎日、午前8時~午後8時前後迄勤務している事、(定時は17時30分で、休憩時間は90分です。)ネジ、ボルト、寸切り、ナット、蝶番等の重量物を扱っており、かなりきつい事から、転職活動をしております。  そして、本日は、書類選考が通った会社の面接日でしたが、今朝になって、「面接担当者(社長様)が、体調不良で本日は休みますので、すみませんが、面接日を変更します。」との連絡が、私の携帯電話に有りました。  只、私としましては、本日は、今現在勤務している会社を入社してから6ヶ月未満ですので、有給休暇が無い事から、仮病(体調不良)で休んでおり、平日に、これ以上休むのはきついのが現状です。(人数に余裕が無いです。)  そもそも、本日が面接日になったのは、元々は、私が、在職中の為に、土曜日の面接を希望したところ、面接をして頂く会社の方から、「本来は、第1、第3土曜日も勤務日だが、今現在、コロナの関係で、全ての土曜日を休んでいる。しかし、12月も、掃除の関係で、どこかの土曜日に出勤はするので、それに合わせて面接をさせて頂こうかとは思っている。  尚、平日で有れば、11月30日(月曜日)、12月1日(火曜日)、12月2日(水曜日)、何れも、11時、13時、15時を予定している。」と言われ、友人のアドバイスも有り、良い人が来る前に早く面接を受けた方が良いと判断したからです。  ですので、皆さんに御聞きしたいのですが、面接日は、この後も、平日にするべきなのでしょうか?  それとも、今現在の会社が休みで有る土曜日にするべきなのでしょうか?(但し、その場合、何処の土曜日になるか今現在は分からず、仮に、良い人が先に面接を受けてしまったら、消化試合になる可能性が有ります。)  後、もし、平日に面接を受ける場合、今度は、今現在の会社をどの様な理由で休めば良いのでしょうか?(体調不良は何度も使えません。)  長くなりましたが、以上、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 小銭の増やし方(釣銭用)

    現在派遣で、自らつり銭を用意し宅配業務の受付をしております。 大手銀行のATMだと手数料を取られるため 家族に頼んだり自分で買い物する時につり銭が出るように 買ったり色々やっているのですが、どうしても限界があります。 手数料を取られずにいつでも両替が出来るような場所って ないのでしょうか?

  • 退職理由を偽るのはよくあることですか?

    現在、離職している状態で転職活動中なんですが、前職が正社員で9ヶ月しか勤務していません。 退職理由は、勤務中に社用社でユーザー訪問した際に駐車場内でユーザーの車にぶつけるという交通事故を起こしてしまいました。 幸い駐車場には人がいなくて人身事故ではなかったんですが、車は修理に3週間くらいかかる破損でした。 ユーザーには数回謝罪し、許してはもらえたのですが、やはり会社にはいづらくなり、辞めてしまいました。 面接時に、この内容を正直に話すと今まで会話が弾んでいた面接官の顔色が変わってしまうので、退職理由を偽ろうかとも考えています。 でも、前職調査で前職に問い合わせると恐らく交通事故の話がでるものと予想できます。 でも、前職調査しない事に期待して退職理由を偽って、採用後に発覚すれば懲戒解雇の対象になるのでしょうか? また、さらっと正直に話して仕事内容の話に転換するよう努力した方がいいのでしょうか? 悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • アルバイト辞退

    水曜日にアルバイトの面接に行き、その場で採用されました。しかし、事情が変わり辞退しようと思っています。木曜日にお店に電話すると、店長は土曜日までいらっしゃらないとのことでした。その際にバイトの方に伝えておけば良かったと思うのですが、テンパって伝えられませんでした。辞退の連絡は少しでも早い方がいいと思うのですが、金曜日に改めてお店に連絡してバイトの方に伝言するか、土曜日まで待って店長に直接ご連絡するかどちらが良いのでしょうか🙇‍♀️

  • 平日の面接について

     私は、44歳男性です。  今現在、従業員数13人のバレル鍍金の会社に正社員として勤務しながら転職活動をしております。  転職理由としては、完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)年間休日125日ではあるものの、毎日、午前8時~午後8時前後迄勤務しており、立ち仕事という事も有り、かなりきついからです。  ここから本題に入ります。   面接についてですが、新たに、1月20日(水曜日)の午後18時に面接が入ったのですが、私は、今月は、既に、体調不良で1日、母親の病院の付き添いで1日の計2日休んでいます。  ですので、1月20日(水曜日)は、早退で模索しているのですが、非常に言いにくい状況です。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、1月20日(水曜日)の面接について、どの様な理由で早退して行けば良いのでしょうか?  ※尚、私は、今の勤務先には、昨年の8月25日から勤務しておりますので、まだ、有給休暇は有りません。  ※今現在の勤務先は、午前8時~午後17時30分が労働時間で、それ以降は、残業時間となります。(休憩時間は、合計で、1時間30分有ります。) ※私の仕事は、鍍金した製品(ネジ、ナット、ボルト、寸切、蝶番等)の検品、計量、出荷準備等です。