• ベストアンサー

スマホでワンセグを見ようとすると

「電波が弱すぎます」というメッセージがでます。場所が悪いかなと思って、都心のど真ん中でやってみたら、やはり同じメッセージです。ちなみに昔使っていたガラケーでは問題なく聴取できたのですが。 スマホに問題があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

アンテナケーブルとかついてなかったでしょうか? とにかくスマホのワンセグは感度悪いです。高いビルで見渡せるところしか電波が届きません。自分はウォークマンも持ってますがそっちワンセグは問題ないですが、スマホは全く見れない事が多いです。まあほんとにおまけなんでしょう。おさいふケータイとワンセグはOSとは関係無いものですから。

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。そう思っておいたほうがいいのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

ヘッドフォンがアンテナのかわりになることもあるので、一度繋いでみては。

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみたが、だめでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホでのワンセグについて

    都内でのスマホにてワンセグ使用について教えてください。 最近のスマホにはほとんどの機種にワンセグ機能がついていると思うのですが、 機種によって感度(画質・電波)の違いはあるのでしょうか。 当方はスマホ使用経験が無くガラケーにてワンセグを使用していますが、都内の室内ではギリギリ。 室外では視聴可能といった感じですが。。。

  • 解約後のガラケーでワンセグ

    ガラケーを解約した後、解約後ワンセグは視聴、録画、SDカードへの保存はできますか?機種はSH-11Cです。 SIMカードがないと映らないのでしょうか?解約時SIMカードは返却しなければならないのでしょうか? 同じ場所でガラケーでは各チャンネル映るのですがスマホでは全く映りません。ですのでガラケーでワンセグ見れるなら解約時本体は持って帰ろうかなと考えています。 また なぜ同じ場所でガラケーとスマホでは感度が全く違うのでしょうか?電波はMAXに良い場所です。

  • Wifiとスマホの電波

    皆、普通にスマホを使っています。ところが、「wifiできます」という場所があります。wifiが無線LANであることは知っていますが、飛んでいる電波はどう違うのか。スマホとipadが受信する電波は違うのか。さらには、ガラケーが受信する電波は、スマホと別の電波なのか、wifiでipadが受信する電波と何が違うのか。教えてください。

  • auのガラケーとスマホの電波

    ガラケー(SH003)とスマホ(IS12SH)って、使う電波は同じなのですか? 例えば同じ場所でガラケーとスマホを使った時、ガラケーは電波受信できるけどスマホは圏外…なんてことにはならないですか? 一応調べてはみたのですが、理解力が足りず…orz 3GとかCDMA2000 1xEV-DO MC-Rev.Aとか出て来てちんぷんかんぷんです。 今度家(九州)に泊まりに来る子がauのIS12SHを使ってるらしく、田舎なのでスマホだとFOMAエリア普及前みたいに圏外の可能性もあると思い、質問させて頂きました。 解りにくい文章で申し訳ありませんが、どなたか回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホで悩んでます。

    auのスマホ選びで困っています。 ガラケーで十分だと思いますが、時折ネットも出先で利用したいと考えています。 普段は基本的に仕事でノートパソコンを持ち歩いているため、携帯電波の通じるエリアならネット環境には困りませんのでスマホの必要性を感じません。 しかし周囲は若者を中心にスマホに乗り換える人ばかりです。 これにより(ほぼ)携帯料金が数千円ガラケーよりアップするのですが、これほどお金をかけてなにかメリットがありますか? もちろん「持ってるだけで嬉しい」「流行りものだから」という理由は理解できます。 それ以外でガラケー+ノートPCを凌駕する実効的なメリットがあれば教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホの電話が圏外になった

    ソフトバンクのガラケーとスマホを持っています。ある日突然、スマホのみが電話の圏外になったり圏内になったりするようになりました。ガラケーは常に電話の圏内です。なぜかスマホはネットには常につながっています。本体の故障かと思い、ショップに持っていったのですが、故障の可能性は低く、単に電波圏外になっただけだろうと言われました。どうも腑に落ちません。どのようにすればいいのでしょうか。

  • スマホがなんで圏外状態に?

    スマホです。 「圏外状態が一定期間経過したため、ロックされました。 電波の届くところへ、移動してください。」 のメッセージが出ます。 場所を移動してもこのメッセージなくなりません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イオンのスマホ

    auのガラケーからdocomoのスマホに乗り換えしたいのですが、料金が高く、子供も買うので、毎月の料金を抑えたいんです。 auやdocomoは比較的電波が入りやすいけど、SoftBankはまずまずです。 どこか、安くて電波の入るスマホをご存じの方教えて下さい。 最近、イオンで安いスマホがあるって聞きましたが、料金をご存じの方、教えて下さい。 やはり、通信速度は如何ですか?

  • スマホとガラケーの2台持ち

    今ってスマホとガラケーの2台持ちより、 一台で格安SIM運用のがトントンか、むしろ安いくらいのレベルになってますか!? 昔はガラケーとスマホの二台持ちのが安かったんですが…

  • ガラケーとスマホの二台もちについてです。

    ガラケーとスマホの二台もちについてです。 現在softbankのiphone5を使っております。 用途は、電話・Gmail・Line・アプリ(googlemap必須)・インターネットです。 ただ月額が非常に高いので、スマホを解約してガラケーをdocomoなどで新規で契約しようと思っております。 そして、iphoneはwimaxなどでwifi接続で使おうと思っております。 概算¥5,000~6,000ほどだと思うのですが、これは本当にお得でしょうか?(現在は¥10,000前後の請求が来ます) また、wimaxでiphoneを使うと電波が結構入らない場所があると聞きますが、東京近郊だとどうでしょうか? また遠方に(地方など)行ったときは繋がらないことが多いでしょうか。 そうすると話題のmvnoでスマホは使ったほうがいいですか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMV LOOX 5Gモデルにてauタブレットプランライト 5Gを契約し、回線に関する問題が発生しています。
  • SIMカードを挿入しても携帯電話回線は圏外であり、アンテナも立っていません。
  • APNの設定も試しましたが、問題は解決していません。同様の問題を経験した方からの解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る