• 締切済み

犬の室内のマーキングの止め方を教えてください

私の家ではヨーキーが一匹居ます。 今は行動範囲を狭くしてオシッコしたらお菓子を上げてます。それを繰り返してかなり立ちますが、今の行動範囲の中ではトイレに自分から行ってオシッコします「やっと覚えてくれました、今の行動範囲の中では。」 今の行動範囲の中ではマーキングをする場所が無くてマーキングはしませんが。「マーキングの場所は大体決まってます。」 多分行動範囲を広くすると、多分マーキングをします。 それで自分で考えたんですが、犬がマーキングをしたらすぐ抱っこして「しばらく」ゲージに入れる、マーキングをされた時にこの行動をすれば、覚えますか?。 他にも疑問に思ったんですが、犬がマーキングをしようと、床の匂いを嗅ぎ始めたら、良い止め方は有りますか?今までは大声で名前を呼んで止めてました。 この止め方は良くないと思いました、多分犬に取っては、マーキングをすれば、騒ぐ=遊んでくれてる、と解釈してると思うんです。 次の質問です、思ったんですが犬がマーキングをする場所にトイレシートを置いて、そこに「マーキングをしたらゲージに入れる」を繰り返してたら犬はオシッコが悪い事と理解して、オシッコをしなくなりますか? この方法が駄目ですか? もしこの方法が駄目なら何か他に良い方法は有りますか? ちなみにヨーキーは三歳です。 沢山の回答をお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • nack83
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

犬は、外敵から居場所を知られたくないために、生後4週間過ぎるとテリトリー(寝床・生活エリア)から遠く離れた場所まで自ら移動してトイレをするようになります。 テリトリー内(室内、サークル=ケージ)ではトイレをしないのです。 それを多くの飼い主さんは、狭いケージの中に寝床とトイレを置いてしつけをしているのです。 苦労をすると思いますよ=本来の犬の生態を洗脳して教えるのですから・・・・・ トイレの垂れ流しでなしに、時間帯を決めたトイレにします。 ご褒美も止めたほうが良いと思いますよ(小出しで頻繁にする)。 散歩でしかトイレをしない犬が居ますね。 散歩の時間までしっかり我慢しているのです。 時間帯を決めれば、その時間までトイレを我慢してくれます。 トイレは、生活エリア(居間だとすれば)ストレートで行ける離れた場所にトイレを設置する。 朝食後と夕方の散歩前(帰宅時)にトイレに誘導してコマンドで教えましょう。 >「マーキングをしたらゲージに入れる」を繰り返してたら犬はオシッコが悪い事と理解して、オシッコをしなくなりますか? お仕置き場所になって、ケージを嫌がるようになると後で厄介ですよ。 時間帯を決めてトイレをさせましょう。 失敗した時は、残臭を脱臭してください。 現行犯で見つけた場合、一喝叱る(コラ!とかノー!)。 犬の失敗は、テリトリーの外だと認識して失敗しています(犬からみると正常な行為)です。 無視すると言う事は、「どこでもやって良いよ」と暗に黙認している状態です。 ご褒美とか、バカみたいに褒めまくる必要は無いように思います。 小出しで頻繁にトイレをすることを、勧めているようなものです。 生理現象なのだから、ご褒美をやってハイテンションな気分にさせなくても、自然な状態で良いのでは・・・・・ 一般的な回答と違うので、申し訳ないです。

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

こちらのサイトが参考になるかもしれません。マーキングポールというものを作るといいそうです。 http://ameblo.jp/pet2pet/entry-11222742814.html

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます ポールやって見ます

回答No.2

犬は本来、自分の住み家、居住地にはマーキングはしません。常には居ない所に、自分の痕跡を残しテリトリーの主張をするのがマーキングです。「今の行動範囲」というのがケージなどの狭い空間なのか、1部屋という感じの範囲なのか分かりませんが、家全体を自分の居住地という認識をしてないため、いつも居ない所ではマーキングしようとするのではないでしょうか。 1.行動範囲を制限されているから、範囲外に出たときマーキングする。 2.マーキングするから行動範囲を制限する。 そして再び1.に戻る。 の悪循環になっているのではないでしょうか? そうならば、特に危険なものがある場所は立ち入れないようにした上で、24時間家中フリーにしてやれば解決するでしょう。最初は何回かマーキングするかもしれませんが、知らぬ顔をして後片付けして下さい。 例えば、ご飯を食べるのを悪い事だと教えられる訳が無いのと同じように、マーキングを悪い事などとは犬は認識しようがありません。結果としての行動に注目、反応するのでなく、マーキングしようと思わなくなる様に犬の気持ちを変えさすという発想で解決してください。 また、本能的なものでなく、おしっこをしたら皆が騒いで相手をしてくれたという経験からマーキングをしようとする場合もありますが、この場合も反応しないということが解決策です。

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#173234
noname#173234
回答No.1

犬の嗅覚は人間の100万倍とも言われています。 マーキングをした場所を消臭剤を使用し徹底して拭き、臭いを除去するようにしてください。 唐辛子成分などが入った躾アイテムは正直慣れるので効果ありません。 犬がマーキングしたところにペットシーツを設置&マーキングしたあとにサークルなど全く逆効果です。 マーキングした場所を『ここがトイレだよ~』といっているようなものです。 叱るときははっきり低い声で、『ダメっ』や『NO!』など短い言葉で一喝。 マーキングをした現場を見たときのみです。 現行犯でない限り、何で怒られてるか解っていません。 減り張りが大事です。 あとは足を上げかけたら、抱っこではなくお尻をちょんと押して足を下ろさせるといいです。

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 犬が室内にマーキングをします。助けてください

    こんばんわ家には三歳のメスヨーキーが居ます、よく家にマーキングをします。 今まではパンツをはかして自由に放し飼い「オシッコはどこにしてもパンツしてたからそこらじゅうでしてました」。 ある日犬が尻尾の辺りをなめてたからパンツは良くないと「前からパンツは卒業したいなと」思い今ははかせてません、今頃ですいませんが、マーキングの治し方を教えてください。 今までパンツをしていたのでほっとくとそこらへんでします。 今はマーキングするポジションで匂いを嗅ぎ始めたら止めてます、犬がマーキングをしようとしたら「おもちゃ」と言って気をこっちに向けてやらせないようにしています。 状況の説明を終わりにします。 次に質問します。 1犬がマーキングをしようとしたら止める際に良い止め方は有りますか?。 家の犬は、音がなるおもちゃは大好きで「おもちゃ」って言葉に敏感に反応します。 この止め方は良くないですか?また止める際に良い方法は有りますか。 2ネットで有るサイトを見たら、「マーキングをする所でご飯を食べさせれば、その場所ではマーキングはやらなくなる」って書いて有ったんですが本当でしょうか? 3マーキングを止める良い方法は有りますか?

    • 締切済み
  • 室内犬 トイプードルのマーキング

    こんにちは。 回答宜しくお願いします! 他の質問の回答も待ってます(^ω^) マーキングについてですが、 生理的なオシッコとマーキングのオシッコは違う。とよくいいますよね? なにが違うのでしょうか? 片足を上げればマーキング・上げなければ生理的なオシッコという単純な違いだけでしょうか… うちのコは一歳なんですがまだトイレの躾が出来てません;; しかし家の中では、足はあげないでします!マーキングを始めたのは、遅いのか早いのか分かりませんが10ヶ月頃でした^^ 外では、マーキング(足を上げる)をします。 今、トイレの躾ためにトイレシートを散歩時に持って行ってオシッコをしようとした時に股に持っていく。というやり方で、トイレシートにオシッコをするということ教えています! なので、マーキングのオシッコは大丈夫だと思うのですがたまに、シートを出すのが遅れてしまった時は水で流しています!!! 家ではあちこちにオシッコをしてしまってます、足を上げていないのでマーキングでは無いと思うのですが… それと、マーキングって良くない事なんですか? 私は家の中ではしないし、外ではきちんと処理しているのでいいかなっという考えです。 去勢は今の所する予定はありません! やはりマーキングはなおした方がいいのでしょうか? また、皆さんがマーキングを直した訳や直さなかった訳なども教えて下さい! 沢山の意見を聞きたいので、 回答よろしくおねがいします☆

    • ベストアンサー
  • 雄犬のマーキングについて

    もうすぐ7ヶ月になるオスのヨーキーがいます。 マーキングを始めて、1ヶ月くらいです。 一緒に11ヶ月になるメスのヨーキーもいます。 去勢はしていません。しばらく去勢の予定もありません。 トイレかな?と思いゲージに入れるとがまんしているのか、せずに・・・出してあげるとおしっこしちゃうの繰り返しなんです。 女の子は8割はシートでおしっこできます。 日中、仕事で家をあけている為、なかなかしつける事ができません。 日中はケージの中に入れておいた方がいいのでしょうか? 飼い主を自分の下と思う原因に一緒に寝る事は関係しますか? マーキングをやめさせたくて、他の方の質問を参考にしながら、 勉強中です。いいコツを教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の室内でのマーキングについて

    7ヶ月のM.シュナウザー♂について質問です。 3ヶ月で迎えた時には、先住犬11ヶ月のビーグル♂(去勢済み)がいました。 ビーグルもトイレのしつけは、中途半端でサークル内のトイレでは出来ても、サークルの外では、あちこちに失敗をしていました。徐々にオシッコの間隔があいてきたのもあって、近頃ではサークル内のトイレでしかオシッコをしなくなりました。(トイレシートは破ってしまうので使っていません) M.シュナウザーは始のころはゲージ内のシートの上でしていましたが(迎えたときから)、いつの間にかシートの上で寝るようになってしまいました。散歩の時も思いっきり足を上げてオシッコをする様になって、 そのころからゲージでは極力我慢しているようです。 ゲージの外に出すと、部屋の角などにあちこちで足を上げてしています。室内ではゲージ内のトイレで出来るようになりますか? 壁にシートを貼ってみましたが2匹でビリビリにしてしまいます。 去勢も考えていますが、それでトイレ問題が解決するのでしょうか? 散歩は朝夕2回引っ張られています。(-_-;) 日中は留守にしています。ゲージは別々で1匹のゲージの広さは机1つ半くらいです。  一部屋を犬用にしてゲージ2個をおいて、時々ゲージから出して部屋で自由に遊ばせています。 トイレのしつけがうまくいかないと、ゲージから出すのも億劫になってしまい、お互い不幸ですよね。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がオシッコをしません。

    三歳のヨーキーを飼っています。昨年からトイレのしつけをして、最近自分でトイレに行ってトイレでする用になって来たんですが。 マーキングも最初の頃はやってたのですが最近は無くなりつつ有ります。 私は平日の朝8時に仕事に行って5時30に帰って来るのですが。 自分が仕事に行ってる間は犬をゲージから出して置きたいのですが。出して置いたらそこらへんにオシッコをします。 どうすれば僕が居ない時にもオシッコをトイレでしてくれますか?「本当は放し飼いが良くないのは分かってます。」 他にも僕がトイレに行ってる間にオシッコをされます。 僕が居る時は、オシッコと言ってます。だから僕が居ない時にされゃうのかも。 それに僕がトイレに行ってる間に、されるので、僕がトイレに行く度にゲージに入れるのは大変です。 だからどうやったら僕が居ない時もやってくれないるか困ってます。 分かる方助けてください

    • 締切済み
  • 室内犬のマーキング行動について

    我が家のオスの2さいのヨーキーなんですが、大体はちゃんと、トイレをしてくれますが、新しいマットや毛布などを見つけると、マーキングをしていまいます。 何か良い予防法や、改善方法があれば教えて下さい。 ちなみに、マーキングをしているのを見つけたら、怒ってはいるのですが・・・

    • 締切済み
  • 犬のマーキングについて

    別の犬がマーキングしてる箇所に他の犬が重ねてオシッコすることはあり得ますか?

    • ベストアンサー
  • 室内犬のマーキングについて

    10ヶ月のシーズー(牡)ですが、最近時々トイレ以外の壁や家具にマーキングしてしまいます。 それまでは室内ではトイレに足を上げずにおしっこをしていました。外では足を上げてするのですが・・・ 室内でのマーキングを予防する方法や躾けのやり直しなど良い方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 室内マーキング?

    室内マーキング? 以前は、キチンとトイレに行っていたのに、 最近、全くしなくなり、部屋のあちこちでオシッコ等するようになりました。 ちなみにサークル内に入れている時は、サークル内に置いてあるトイレでします。 失敗した時は、無言で片づけ、サークル内のトイレできちんとすれば、 ご褒美のオヤツと、良くやったねと褒めてあげてますが… 室内に離した途端に、何回にも分けて、色んな場所に足をあげてマーキング?します。 現在、生後6ヶ月。 以前は出来ていた事なのに、何故?と悩みます…。

    • ベストアンサー
  • 犬のマーキングについて

     牡2歳のミニチュアダックスを飼っています。室内で飼っているのですが、今年の5月くらいから、部屋のあらゆる場所でおしっこをしてしまい困っています。多分マーキングだと思うのですが、おしっこはアクが強く、フローリング等をいためてしまいます。マーキングを止めさせるとまではいかないまでも、少なくさせたりするいい方法はないでしょうか?因みに、去勢は考えていません。よろしくお願いします。

    • 締切済み