• 締切済み

犬が室内にマーキングをします。助けてください

こんばんわ家には三歳のメスヨーキーが居ます、よく家にマーキングをします。 今まではパンツをはかして自由に放し飼い「オシッコはどこにしてもパンツしてたからそこらじゅうでしてました」。 ある日犬が尻尾の辺りをなめてたからパンツは良くないと「前からパンツは卒業したいなと」思い今ははかせてません、今頃ですいませんが、マーキングの治し方を教えてください。 今までパンツをしていたのでほっとくとそこらへんでします。 今はマーキングするポジションで匂いを嗅ぎ始めたら止めてます、犬がマーキングをしようとしたら「おもちゃ」と言って気をこっちに向けてやらせないようにしています。 状況の説明を終わりにします。 次に質問します。 1犬がマーキングをしようとしたら止める際に良い止め方は有りますか?。 家の犬は、音がなるおもちゃは大好きで「おもちゃ」って言葉に敏感に反応します。 この止め方は良くないですか?また止める際に良い方法は有りますか。 2ネットで有るサイトを見たら、「マーキングをする所でご飯を食べさせれば、その場所ではマーキングはやらなくなる」って書いて有ったんですが本当でしょうか? 3マーキングを止める良い方法は有りますか?

みんなの回答

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

このサイトはどうでしょうか。 http://doraku.asahi.com/lifestyle/pet/soudan_071127.html これによると、マーキングボトルというものを、ペットボトルとトイレシーツでつくって、部屋におくそうです。くわしくはサイトをごらんください。なかなか名案のようです。

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげさまで、好い所までいきました。 最近オシッコの練習したら覚えそうです

noname#184317
noname#184317
回答No.2

マーキングと膀胱満杯に違いは判るのですか。 本当におしっこがしたいのかもしれません。 生後3か月で、我が家に来て2週間の子犬がいます。 うちはその2週間でトイレのしつけができました。 縁側に幅4mのケージを手作りしました。 端っこに寝室とエサ入れ、反対側にトイレシート。 最初はトイレシートも破って大変でしたが、シートより大きめの木の枠を作り、それを100均で買ってきた洗濯ネットで包んでからは破らなくなりました。 一日2回の散歩以外は、泣いても騒いでも出しませんでした。 一昨日ごろから、シートでするようになりました。 取り換えに行くと尾っぽを振って寄ってきますので、シートの処でなでてやるようにしています。 今は目の届く時間だけケージから出して遊ばせています。 今の処・・・今のところは失敗ないですね。

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬の行動範囲を限らせて練習してたら、覚えそうです

回答No.1

はじめまして(*^_^*) 1について 良くないです。おしっこ=遊べると認識します。 マーキングでするということは本当にしたいときでなくてもします。 つまり犬が遊びたいときにすればいいと認識すれば犬のペースになり犬がリーダーになります。 したら匂いを消す、そわそわしたらおしっこの定位置に連れて行けばいいです。 2について 本当です。犬は清潔好きです。 自分の寝床にはおしっこウンチはしません。ご飯や水入れにも直接はしません。 ただ、外に行ったとき、他の犬がいればたまにかけることはあります。(俺のだぞという意味で) 3について うちの場合、マーキングがありましたが以下の方法で改善しました。 コマンド→おしっこ→ご褒美の順に覚えさせました。 重要なのはおしっこをする時飼い主が見ていることです。 具体的には、 寝床とトイレが仕切れる大きめのケージを用意し、室内でも紐をつけていました。(すぐ対応できるように) 基本は仕切りをしてしつけしました。 犬がソワソワしたり定期的にすぐさまトイレに入れ、扉を閉めて、し終わるまでコマンドを言い続けました。 したら誉めてケージから出す(=ご褒美) 最初はなかなかしてくれず数時間かかるときも(^^;)見てない振りをしてコマンドは言い続けます。 そしてコマンドでおしっこが出てなくても足を上げたら(メスなのでおしっこする姿勢)覚えたことになります。(条件づけ) そしたらコマンドを言って自分からトイレにいったら大好物のおやつを上げました。 次に別の場所にトイレシートを置いて、ケージは寝床だけにしました。 定期的に紐でシートに連れて行きコマンド後ご褒美。 自分から行ったら多めにご褒美を上げました。 最初はおやつ目当てで見ているときにしていましたが今は見てなくてもします。 粗相をしたら無言で片付けます。 もしケージを変えられなかったり、なければ 行動範囲を狭めて、ペットシーツを敷き詰めてあげて下さい。 おしっこしていたらすぐさまコマンド、終わったらご褒美の繰り返し。 コマンドを覚えてきたらシーツの範囲を狭める。 コマンドを言っていないでおしっこしたら無言で片付けます。 あと、散歩中におしっこしたらコマンド→誉めることもしました。 成犬は我慢やおしっこの回数が少ないので大変かとおもいますが根気よくがんばって下さい。 長々失礼しました。

isiotokoX
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最近オシッコの練習をし始めて一週間し始めて段々覚えてきました もうちょっとがんばって見ます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう