• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファンヒーター:高火力1台か、低火力数台か。)

ファンヒーターの選び方:一台の高火力か複数台の低火力か

このQ&Aのポイント
  • 正月に子供が増えるので、ファンヒーターと空気清浄機を買おうと思っています。
  • トヨトミのファンヒーターは耐久性に定評があり、2つの部屋を同時に暖めることができます。
  • 高火力のLR-680Cを一台買うか、低火力のLC-32CFを複数台買うか、どちらがおすすめでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.3

こんにちは 別の方法がいいかと思います。 広いほうに1クラス上の機種にする ■LC-L36C 木造10畳、タンク7L http://www.toyotomi.jp/products/heating-oil/kerosene-heater/lc-l36c/ 私がこの方法を使用しています(広いほうにLC-L36Aを、狭いほうにはコンパクトサイズのLC-32BFをそれぞれ使用) メリットは多いです ○暖房出力が高まる(1.02~3.60kw)※LC-32CFは0.79~3.19kw ○「ひろがルーバー」搭載 ○大容量7L「どでかタンク」 ○大型オレンジ液晶 あと、消費電力が上がります(50Hz:弱12W/強20W、60Hz:弱13W/強20W)が、この機種にも「エコモード」を搭載しており、ゆるやかに「ウォームビズ」推奨温度(20℃)まで設定温度を下げたり、室温が設定よりも上がりすぎると自動消火、反対に下回ったら再点火するので無理なく灯油や消費電力をセーブできます(「エコモード」はLC-32CFにも搭載)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

いかに高火力とはいえ、温風が到達できる広さには限界があります 低火力複数台を離して配置させた方が、広い部屋がムラなく暖まりますよ また、万が一の故障でも、複数台あった方が全滅するリスクは下げられます もう一つ確認すべき点は、最小火力です 多分、低火力の方がより弱い火力で運転できると思います 一旦部屋が暖まった後や、秋口や春先など小火力で運転したい場合にも低火力の方が省エネでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

「LR-680C」では、使えるシーンが限定されませんか? 普段使うには高能力過ぎてかえって使いにくくないのか? また「LC-32CF」を数台では数が多すぎて、スペースの問題とか子供が動き回るのにぶつかって危ないとか別の問題もありそう 私がそのような状況で検討するとすれば、 3キロカロリー台(LC-32CFでも良いけど)の1台と少し上の4キロカロリークラス(10畳とか12畳?)の1台にする 今回のお正月が過ぎてからも使用する空間などに応じて、4キロと3キロのそれぞれの機器を状況にあったように使えて無駄がない。

z_h_e
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎なので結構広いんですよね。おまけに寒い地域なんて、 ファンヒーターはいくつか余分にあっても困らないようにも思います。 間の火力のファンヒーターも検討に入れてみますね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石油ファンヒーターの燃費について

    現在リビングで使用している石油ファンヒーターですが、なんとなくですが燃費が悪い気がします。 機種はトヨトミ LC-L536ES タンク容量は7リッター 木造14畳対応 一日13~16時間連続使用で大体丸3日で給油ランプがつく感じです。 温度は常に20度に固定、灯油セーブモード(設定温度を3℃上回ると消火する)で使用 ちなみに木造14畳対応の商品に対してリビングは17畳(木造)あります。 (この辺もひとつの原因かと思いますが…) といった感じで使っておりますが、燃費は一般的に見て普通でしょうか、それとも悪いでしょうか。 教えて頂ける方、よろしくお願いします。

  • 石油ファンヒーターで気分が悪くなるのですが、 

    先日、コロナの石油ファンヒーター  FH-G3212Yこ購入しました。 それまでトヨトミの  LC-V297を使っていましたが追加で購入し トヨトミを別の6畳の部屋に移動させ、10畳のキッチン(木造)にて使い始めました。 使用開始時より違和感があったのですが、3日目で確信にかわりメーカーへ連絡し 同型式のものと交換してもらい先ほどより使用開始。 点火してものの30分で夫婦共に頭痛がして消しました。匂いはありません。 トヨトミでは一切このようなことはありません。 いったい何が原因と考えられるでしょうか? また、これからどうするべきかアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 石油ファンヒーターの買い替え。

    石油ファンヒーターの買い替えを検討中で 現在3つ候補(其々別メーカー)があるのですが、それぞれ一長一短で迷ってます。 ご助言頂けましたら幸いです。 ――――― 〇コロナ ・FH-M2512Y(R) [ローズメタリック]→木造7畳~コンクリート9畳/タンク容量3.6L(価格9千円台) 【良】 色がピンク系で通常のヒーターにはないので気になってます。 後コンパクトさも気にいってます。消費電力も安いと聞きました。 【悪】 着火が遅い…らしい。 小さいので仕方がないかもしれませんが、タンク容量が小さいので灯油がすぐなくなりそう。 ――――― 〇ALADDIN( 日本エー・アイ・シー) ・AKF-P327N(W)→木造9畳~コンクリート12畳/タンク容量4L(価格8千円台) 【良】 (この中では)一番安価で消費電力も安い? eco運転で灯油代が節約できそう。クリーニング機能があり長く使えそう。(HPで仕様確認) 【悪】 着火が遅い…らしい。DAINICHIに比べるとタンク少量も若干小さい。 ――――― 〇DAINICHI ・FW-328NE(W) )→木造9畳~コンクリート12畳/タンク容量5L(価格1万1千円台) 【良】 着火が早い(1分以内) タンク容量が大きいので灯油の入れ替えが少なく済む。 【悪】 消費電力が高い…らしい。 ――――― 現在使用してるのは2005年製のDAINICHIのブルーヒーター(木造9畳~コンクリート12畳)です。 今までメーカーには拘らず、その時々家電量販店で一番安いヒーターを買ってたので歴代のメーカーは記憶にありませんが、全て着火は1分以内だった為これが普通仕様だと思ってました。 これ(1分以内)でも外出先からの帰宅時につける際(着火が)遅いと感じでいたので、他の製品が2分以上着火にかかると知って正直驚きました^^; 実際、電気代にはそんなに差が出ますか? また、製品によっては「スピード着火」なる機能がある商品もあるようですがやはりコロナやアラジンは最新の製品でも着火に2分以上かかるのでしょうか? ------------------- いろいろ書きましたが、迷ってる点は 「コロナ製の色とコンパクトさを取りタンク容量の小ささを我慢する」 「ALADDIN製で価格の安さと電気代節約で着火時間の遅さとDAINICHIより若干劣るタンク容量に目を瞑る」 「DAINICHI製の着火の早さと‘使い慣れ‘を取り、消費電力と価格(この中で一番高い)で折り合いをつける」 因みに使用するのは約12畳(木造)の部屋で、 基本的に私の使用方法は、外出先からの帰宅時や寒いと感じた時などにすぐ傍で10~30分ぐらいつけて消す……寒くなったらまた数分~数十分つける…といった使い方をしています。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 360度方向から当たれる輻射(反射)式ストーブ

    例えば、トヨトミのKFシリーズがあります。 http://www.toyotomi.jp/product/oil-heater/large-size.html 普通の反射式のように、一方向だけでなくて、360度方向から当たれるストーブ。 ここまで大きくなくても、2万円以下でありますでしょうか? ご存知の方のご回答お願い致します。 また、「ない」というご回答もお待ちしております。  

  • デロンギ ドラゴンデジタルスマート オイルヒーター

    先日子供が生まれ、この商品の購入を検討しております。 デロンギ ドラゴンデジタルスマート オイルヒーター http://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/390 ※自宅は3年前に購入した木造一軒家(埼玉県)です。使用畳数は4.5or8or14畳です。 カタログ値で適用畳数が4畳~10畳となっていますが、実際のところ木造住宅で使用すると4~6畳程度が妥当と考えますが、どの程度の畳数までが安定した効果を得られるでしょうか。 ご存知の方、または現在使用されている方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ファンヒーターの火力が上がらない

    使用していたヒーターの設定温度をあげても火力が上がらなくなってしまいました。どなたかわかる方いらしゃいますか?メーカー ダイニチ 型式 FA5101D 10年ぐらい前のものですが、、、お願いします。

  • 除湿機について

    洗濯物11キロを3畳の洗面所で室内干しする場合、除湿乾燥機の除湿能力はどれくらいあればいいでしょうか。 就寝時に稼働させ、朝カラカラに乾いていてほしいです。 ☆4月〜9月に使用する為、コンプレッサー式で考えています。 ①除湿面積 木造13~15畳 除湿能力 12L/日 ②除湿面積 木造10~13畳 除湿能力10L/日 どちらもタンクは3リットルほどです。 どちらがいいでしょうか…

  • 友人の家でDVDを見たときのことです!!

    (スピーカーはフロント、リアにそれぞれL,R。合計4発ついていました。) 飛行機がブーーンと上空を飛ぶシーンがありました。 すると、音が後ろから前に動きました!! あとで「5.1なのかな?」と思い、接続を見たのですが、 光は使ってなくて、単純にDVDのLRがAMPのLRに差し込んでいただけでした。 SP Out はフロントL,R、リアLRが出ていました。 光を使っていないで、LRの情報しかDVDからAMPには流していないのに、なぜこのような事をできるのでしょうか? またこのような機能を何とよぶのでしょうか?? こんな機能があるのに、なぜわざわざ光を使うのでしょうか? すみません。DVD、AMPの型番ともに控えていません。。 でも、AMPの背面はこんなんでした。 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/01cdfeb6d3b4fa094925695e00302a61/e34292f9e738f1bf4925717d002bc56f/Feature/2.4C78?OpenElement&FieldElemFormat=jpg 今思うとすごく気になります。 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 無線LANアダプタに使えるカードについて

    WLI-USB-L11G(無線LANアダプタ)の本体のみがあるのですが、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-usb-l11g/index.html 京セラの無線LANカードは使えますか? http://www.kyocera.co.jp/meteor/goods/lineup/lc_wl100.html WLI-USB-L11Gに使われていた無線LANカードです。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html よろしくお願いいたします。

  • 北海道 灯油代はいくらくらいかかりますか

    北海道東部では灯油代は月いくらくいをみておけばいいですか?何月頃から暖房を使いますか?灯油はどこに頼むのが一番お得ですか? 8畳ワンルームの木造アパートです。90リットルのホームタンクです。日中は仕事で家をあけています。北海道に引っ越してはじめての冬のため灯油代が心配です。よろしくお願いします。