Like a lot of you, I am basically a monster, and, as, is the case every year, this holiday season has filled me with bile.
訳「多くの皆さんと同じように、私は基本的にはモンスターです。毎年のことなんですが、今年の休暇シーズンもおもしろくないことで一杯です。」
分かりやすく、句読点や順番などを変えて書き換えると、
↓
Like a lot of you, I am basically a monster, and this holiday season has filled me with bile, as is the case every year.
更に書き換えると、"as"→"which"
↓
Like a lot of you, I am basically a monster, and this holiday season has filled me with bile, which is the case every year.
1.andは何と何をつないでいるのか (原文そのもの形で答えます。)
"Like a lot of you, I am basically a monster"
and
"as, is the case every year, this holiday season has filled me with bile."
2.asは何と何をつないでいるのか。
** つないでいるのではなく、文を先行詞とする関係代名詞です。"which"に置き換えて、先行詞である文の後ろにもっていくと形が分かります。
もとは、"That is not the case with me."「それは私には当てはまりません。」などというイディオムと言っていいと思います。
http://eow.alc.co.jp/search?q=That+is+not+the+case+with
たとえば、このように使います。
My brother goes to school without eating breakfast. That is not the case with me.
「僕の弟は朝食を食べずに学校へ行くんだ。そういうことは僕はしないけど。」
これを関係代名詞"which"でつなぐと、(訳は上と大体同じ)
My brother goes to school without eating breakfast, which is not the case with me.
この"which"を関係代名詞としての"as"に変えてもいいんです。
My brother goes to school without eating breakfast, as is not the case with me.
この"as 以下"は文頭に出してもいいのです。
As is not the case with me, my brother goes to school without eating breakfast
「僕はこんな子としないんだけど、僕の弟は・・・」となります。
これが本題では出ているわけです。
3.asのあとのコンマの意味は
→これはあるのがおかしいです。メールですか?おもしろがってつけたのかもしれません。それか間違ってつけたかです。
4.andのあとのコンマの意味
→これは"and, as is the case every year,"が本来の形ですね。コンマ・・・コンマはカッコでくくれとよく言われます。挿入句です。
→and, (as is the case every year), this holiday season has filled me with bile.
という形のつもりです。カッコの前後にあたかもカッコのようにコンマで囲まれているでしょう?
ということです。間違いは"as"のあとのコンマだけです。
お礼
ネイティブの運営してるホームページからだったので、間違いの可能性は低いと思って延々と悩んでいました。 やはりasのあとのコンマが間違いだと考えると全てすっきりしますね。 どうもありがとうございます。