• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンのように携帯も重くなって反応悪くなる?)

パソコンのように携帯も重くなって反応悪くなる?

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>スマホで「遅い」という声を聞きますが、 >折りたたみの携帯でもそういう事があるのでしょうか。  現状 アナタの携帯では、そういう現象が 起こっていますので 起こるのでしょう! >PCのように携帯にも、重くなる等、 >反応が遅いという事はあり、それは避けられないのでしょうか。  PCと携帯電話 同じ電子機器です。 複雑になるぶん 想定外の事も起こるでしょうし  現状 アナタの携帯では、そういう現象が 起こっていますので 起こりますね  使用しなければ 避けられるでしょう >何とかならないかと思っています。  携帯に変えるのが、もったいないの理由は不明ですが 特別 不便でもなく必要なければ携帯でもいいのでは?  そもそも 反応が悪いからという理由で 機種交換を考えるのは自由ですが 余裕も無いなら 修理という手段もありますが・・・  単にスマートフォンに乗り換える後押しを してもらいたい質問では?

noname#227934
質問者

お礼

>携帯に変えるのが、もったいないの理由は不明ですが >特別 不便でもなく必要なければ携帯でもいいのでは? もちろん変えなくて済むならそれが一番です。 ただ、このまま使っていて、ある日突然「データがパー、通話も通信もダメ」と壊れてしまわないかが心配なんです。 >そもそも 反応が悪いからという理由で >機種交換を考えるのは自由ですが >余裕も無いなら 修理という手段もありますが・・・ 修理も考えたんですが、中のデータを一時的にでも第三者に託すのが不安です。 こんな事言っていたらIT社会の現代を生きていけませんが、プライバシーとかデータの安全とかが… >単にスマートフォンに乗り換える後押しをしてもらいたい質問では? 全く違います。スマホは、高いしセキュリティーもまだ途上だし、全く考えてません。だからこそ、スマホばかりの携帯ショップばかりで困っている訳で。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スマホと携帯

    現在、auのスマホを使っています。 月の料金は1万円を少し超えるぐらいです。   そろそろ買い換えようと思っているのですが、 以前使っていたような折りたたみの携帯に戻したいと考えています。 メールをしたりネットをみる分にはスマホが良いのですが、 急ぎの通話だったりメールを作っていると、どうしても折りたたみの方が使いやすく感じてしまいます。 きちんとボタンが押せるスライド式のスマホも考えたのですが、 スライド式ってなんだか抵抗があります。。。 (以前、壊れやすいと聞いたからかな?)   折りたたみ携帯を追加で購入して、 同じ番号を入れてもらおうかとも考えたのですが、 いちいちカードを出し入れするのもめんどうですよね。   スマホから折りたたみへの変更はできますか? また新たに1台契約して2台持ちすると、 料金だったり使い勝手はどうでしょうか?   まとまりのない文ですみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯が何も反応しなくなりました。電池を入れなおして電源を入れることは出

    携帯が何も反応しなくなりました。電池を入れなおして電源を入れることは出来ますが、電源を落とす事も出来ず待ち受け画面から何も出来ません。 機種はauのW52SA。電話やメールの受信は出来ています。 ショップには先日別の事で行った際に動かなくなったと言ってみたのですが、詳しく聞き返すことも無く修理に出す事を言われました。 実は前にも同じことがあり、そのときは半日ほどで直ったので何か方法があるのではないかと思い質問してみました。

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンから携帯に

    メールが送れると思うのですが携帯の容量にあわせて画像とかを編集 出来る無料ソフトってあるのですか?携帯で受信したときに文字とかが大きくて違和感があるんですが...

  • 不良品ですかね?

    SH06Eを使っていますが今までに使ったスマホと比べると画面の反応格段に悪い。 この数行書くのに四苦八苦 また15分も使うと熱もって電源が落ちます。 他にシャープの携帯電話をお使いの方こんなもんでしょうか? 海外にすんでいたので低級機も使っていましたがこんなにひどいのはありませんでした ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 携帯料金の支払いについて。

    SoftBankの携帯料金が残高不足で支払いができておらず、停められました。多分ですが2ヶ月分支払っていない事になってます。 1時間半前にコンビニで支払いをしてきたのですが、電源を入れ直しても回線が再開しません。 先月も停められて、朝の7時頃にコンビニで支払いをして8時には利用再開メールがきて使えるようになったのですが… 朝は良くても夜中だと動かないんでしょうか?

  • 携帯とパソコンのメール

    最近パソコンを持っている友達と携帯でメールをするのですが、文の最後にいつも・(ドット)←これがついています。 パソコンから送った絵文字が表示出来ないからドットで表示されるのでしょうか? パソコンから送られてきた絵文字を携帯で見る方法があったら教えて欲しいです。 携帯からパソコンに絵文字を送る場合、それは表示されているのでしょうか? デコメを送る場合も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに携帯はdocomoでパソコンのほうはYahoo!メールです。

  • 携帯の故障

    携帯を雨で濡らしてしまい、画面に水が入っています。 電源は、入るのですがボタンを押しても反応しません。 電話やメールを受信することはできるのですがボタンを押しても反応しないためとる事ができません。 どうすればいいのですか? どなたかよろしくお願いします。

  • パソコンの終了がうまくできない

    今日何パソコンの照明度を落としました。そのあとどこをつついたのか覚えていませんが、「スタート」-電源offにすると今まで消えていた電気が落ちず、パソコン上の小さな電源マークが点滅しています(スリーブ状態というのでしょうか)。電源マークにカーソルを当てると「素早く作業を再開できるようにセッションメモリーに保持し、コンピューターを低電力にします」の文字が薄く出ます。 ちなみに、「電源オプション」のディスプレーの電源を切るはバッテリ3分、電源5分、コンピューターのスリーブ状態はバッテリー5分、電源30分です。さらに、「電源ボタンの操作」は「電源を押したときの動作」ではバッテリー駆動と電源に接続は両方とも空欄になっています。どこをどう操作すれば以前のように電源ボタンで終了することができるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしく願います。 機種はDELL INSPIRON1720, Vista Premiumです。

  • DOCOMOの携帯

    そろそろスマホに変えようかと思っているのですが、スマホって電話やメールの着信音を着うたにできないんですか? それと、あるアーティストのモバイルサイトがスマホには対応していません。 聞いた話では、DOCOMOだとチップみたいな物をスマホに差すとモバイルサイトが見れるとか?? ちょっと、イマイチ何のこっちゃ??って思うのですが…どういう事ですか?? スマホと今の携帯、2つ持つって事でしょうか?そしたら、携帯料金二代分になるんですよね??

  • スマートフォンの電源ボタンが反応しない

    auのIS13SH、買って半年です。 昨夜突然スマホの電源ボタンが反応しなくなりました。スリープ状態のままです。 充電コードをさすと画面が出るので、今はいちいちコードにさして点灯時間を長めにしていると言う感じです。 電池を抜いたりICカード抜いたりしましたが、そのまま電源すら入らなくなりました…しつこくやっていたら奇跡的に電源が入り今に至ります。 こうなったら修理しかないと思うのですが、修理した場合いくつか疑問があります。 1・修理で初期化されたらおサイフケータイにチャージされている分はどうなるのですか?有料アプリもどうなってしまうのでしょう?初期化=アプリも初期化ですよね。 2・auで修理に出した事のある方、不具合の種類にもよりますがどの位で帰ってきましたか?代替え機はスマホでしたか? 3・私の不具合の場合、修理代はかかりそうですか?安心サポートには入っています。 電源ボタンが反応しないなんて致命的です。こんなに短期間で故障してしまうんですね…落とした事もないし、大事に使ってたつもりなんですが… 宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au