• ベストアンサー

食器洗いのスポンジ、どちらを使ってますか?

食器洗いに欠かせないスポンジ、大きく分けて下記の2種類があると思いますが、みなさんはどちらを使われているでしょうか? またその理由は何でしょうか? ネットスポンジ http://iup.2ch-library.com/i/i0809183-1355891158.jpg ブロックスポンジ http://iup.2ch-library.com/i/i0809184-1355891158.jpg

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ずっと100均でネットスポンジを購入して使ってましたが 数ヶ月前にパックスナチュロンのキッチンスポンジを使ってみたら 泡立ちも良いし、水切れも良い、なかなかスポンジがヘタれないと 良いことずくめで、次もこのスポンジにしようと思ってます。 質問者さんの参考URL先のように2層にはなってない、スポンジのみのだけど これもブロックスポンジって言うんですよね? http://www.taiyo-yushi.co.jp/soap/products/house/index.html#raundry7

その他の回答 (4)

noname#194289
noname#194289
回答No.5

私は,ネットで洗っています。スポンジと違って水を含まないのですっきりとしています。

回答No.3

我が家は、魚型の「ブロックスポンジ」を使っています。 ブロックスポンジだからという理由で使用しているのではなく、 魚型が手にフィットして使いやすいからです。 (魚型はブロックスポンジしかないと思います)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

リンクは見れてませんが、多分ブロックスポンジですね。 ネットは見た目がかわいくないので(^。^;)

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

ウチはネットスポンジ使用! 理由は両面考えずに使えるから~。

関連するQ&A

  • 食器洗い用のスポンジ

    こんにちは。 食器洗い用のスポンジ、おすすめのものありませんか?? いつも使っているスポンジは3個で98円とかのそこらでよく売られている安いスポンジを使っています。 でもすぐにクタクタになってしまい洗いにくくなり、泡立ちも良くなくなってしまい、新しいものに変えてしまっています。 なので1カ月に3~4個使っているのですが、皆さんはどうですか?? こんなもんですか?? ある程度値段の高いスポンジにすれば耐久性はあるのでしょうか?? 皆さんの普段使っているスポンジについてお聞かせください。

  • 食器洗い用の柄付きスポンジのスペア

    食器洗いに、柄のついたスポンジを使用しています。 コップなど洗うときには大変便利です。 しかしながら、スポンジが使えなくなってくると、柄ごと捨ててまた新しいものを買うのが勿体無いなあ、と思ったりします。 柄の部分は長く使えるし、エコじゃないですよね。みなさんどうしているのでしょうか? スポンジ部分だけ別売りしているような商品があったら、教えてください。 あるいは、ぜんぜん別のスポンジでも、無理やり装着できるものなんでしょうか?

  • 水切れの良い食器洗い・・・というスポンジを探しています。

    水切れの良い食器洗い・・・というスポンジを探しています。 先日、只今海外在住中の両親の元へ行ったら、変わったスポンジを見つけました。 布のようで、でも網目もあり、生地がスポンジ?のようなものだったので、 しっかり泡立ち、様々な形に変形し、水切れが雑巾のようにしやすいのです。 既にパッケージの袋は捨てられていたのか、見たことはないのですが…。 「日本のドラッグストアで珍しかったから買った。またあったら欲しい」 と母が言っていました。私も実際に使って、とても使い勝手が良かったのです。 しかし、探しても探しても、見つかりません。ネットで探そうとも名前が良くわかりません。 スポンジの特徴としては、 ・ピンク色 ・規則的な網目(ひし形状) ・ネット状になっているため、厚みは全くない ・生地は布ではなくまた細かな穴のあるスポンジ ・・・だっだと思います。 もし心当たりのある方、いらっしゃいましたら商品名を教えてください。 できたら、それが廃番になっていないかどうかも知っていたら教えてください。

  • 飲食店の食器洗い方法(灰皿も同じスポンジで洗う???)

    ネットで、 Aさん「食器と灰皿を一緒のスポンジで洗ってた!」 Bさん「そういう店結構あるよ」 というやり取りを見たのですが、本当でしょうか?? そこまではいかないにしても、飲食店の食器洗いって何か雑で汚い感じしませんか? ま~忙しいから、それ位の洗い方でも仕方ないとは思うのですが…。でも灰皿はないでしょう!!?? どうか教えてください! その他、「こんな汚い(テキトウな)洗い方してます!」とかありましたら同時に教えてください!

  • 食器洗いのすすぎの仕方

    こんな時間にすみません。 母が働きに出ることになり、私が夕飯の後の食器洗いをすることにしました。 母は食器洗いをする時に、スポンジに洗剤をつけて擦り洗いをしてから、濯ぐ時もスポンジで擦っています。洗剤が残ると嫌だといいます。なので、私もそうしているのですが、結構大変で困っています。 ネットで調べてみると、最近の洗剤は濯ぐ時に擦らなくてもいいと書いてあったので、そうやって洗っているのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? あと、洗剤をつけないで洗えるスポンジもあるそうなのですが、使い心地はどうでしょうか? すみません、こんな初歩的なことを。良かったら教えてください。

  • 食器洗い用のネットを探しています・・・・

    食器洗い用のネットなんですが、母に頼まれて、以前は100円ショップで購入していましたが、最近は全く見かけません。 普通はスポンジにネットが巻いてありますが、母が使用するのはそれのスポンジがなくネットのみの商品です。 思えば私が物心ついてからずっとそれを愛用していました。 スポンジの手触りがきらいで、ネットだったら清潔だからという理由です。 確か何年か前、近くで売っていないからと私が100円ショップで5~6枚買ってあげたのですがラスト1枚になり、また買っておいてねと頼まれましたが全然見つけられません。 商品名も不明なのですが、どこで販売されてるか、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非、教えて下さい。

  • 食器洗い、1面 何回スポンジこすってますか?

    こんばんわ。食器洗いを簡単に済ませたいと思っている者です。 脂汚れは最近不要な布などで大まかに拭き取ってから洗剤&スポンジで 洗うようにしてるんですが、どういうわけか洗った後ペトペトと脂が残る時が 良くあるんです。洗剤をケチってるわけでもないんですが・・・・ 1面洗うのに2回くらい繰り返してこすっていますが、落ちない時がある。 みなさんはいったい1面につき何回くらいこすっていますか? 前に「自称洗い物上手」のおばちゃんをみていたら、1回こするだけで 済ませていました。よっぽどチカラ入れてるのか分かりませんでしたが・・・ あんまりゴシゴシやってると疲れるだけだし。 少ない回数ですっきり脂が落とせる洗いかた、なんかあったら教えてください。

  • ピアノで楽譜の指番号について教えてください

    ピアノで楽譜の指番号について教えてください 自分の考える指番号がこれで良いのか判断つかないので アドバイスお願いいたします。 右手 542124 542124 542124 542124 532123 532123 542124 542124 左手 5213212123 53212123 53212123 5321212 5 楽譜を下記に載せていますので、参照願います。 (1)http://iup.2ch-library.com/i/i0116991-1278816228.jpg (2)http://iup.2ch-library.com/i/i0116992-1278816228.jpg (3)http://iup.2ch-library.com/i/i0116993-1278816228.jpg

  • 台所で、スポンジって食器用とそれ以外に分けますか?

    少々カテ違いかもしれないのですが… 最近職場が変わったのですが、そこの先輩女性はどうやら、みんなの湯飲みや急須などを洗うのと、流し台を磨くのと、三角コーナーの下にたまるヌメヌメなどを洗うのとを、1つのスポンジで済ませているようなのです。 100歩譲って食器を洗うのはこっち側で流し台を磨くときはこっち側で、というのならまぁ…何とか…許容できそうですが、あの生ゴミのたまったヌメヌメをゴシゴシしたのと同じスポンジで自分の使うコップを洗われていると思うとウェーッって感じです。かといって「私は自分で洗うのでそのまま置いておいてください」ともいいにくい雰囲気があります。 すっとぼけて次の自分のお茶当番のときに「新しいスポンジおろしました~、古いのは流し台磨き用ってコトで♪」とかいって分けちゃおうかな…と考えているのですが、それってやっぱりカドが立ちますかね?その前に、みなさん食器洗い用とそれ以外のお掃除用とに分けてますか?実家ではそれが普通だったのですが…。

  • 受験物理の質問です

    画像の125と127についてです。 http://iup.2ch-library.com/i/i0431918-1317133000.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i0431919-1317133000.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i0431920-1317133000.jpg 125 (4)で、tによらないとして解答しているのはなぜでしょうか。 落下速度一定→tによらない というのがわかりません。 http://iup.2ch-library.com/i/i0431919-1317133000.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i0431921-1317133000.jpg 127 (6)で、仕事率を平均の速さであらわしてもよいのでしょうか? どのような理由から平均にしているのでしょうか。 また、外力の仕事率について、これは磁場からの力につり合わせる外力の仕事率の意味なのでしょうか? ジュール熱に使われるエネルギーはどこに考慮されているのでしょうか? 1つずつでもいいので よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう