• 締切済み

ドルが上がってきたようですが・・・

zinchanの回答

  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.1

 チャート分析を行っていますが、多分に素人の推測ですので、まずそのことをお断りしておきます。すなわち、本気で聞かず、噂を聞き流す程度の考えでいてください。  今後の推移で、近日中にもう一度ドルは下がります。  ちょうど今が判断の分かれ目の時期です。  その際、終値で急激(80銭以上)に下がれば再度、105円台/$に行き、日レベルではまた少し上がるにしろ、場合によっては数週間かけたのち突破するかも知れません。  その後作られた最も低い谷間が、ここ2~3年の最後の谷間でしょう。  一方、緩やかに下がれば、小康状態を維持して、数ヶ月105~109円を維持するかも知れません。ただし月レベルではじりじりと上がるでしょうが。  来週初めの値の変動に注目してみて下さい。

noname#6463
質問者

お礼

ありがとうございます♪聞き流す感じで参考にさせていただきます(^-^)

関連するQ&A

  • ドルを買ってちょっと上がったら売る

    為替ドルを購入し、少し1円でも上がったら即売り使用と思っています。 そこで質問なのですが、ビットとオファで値段が違ったりするので ちょっとわからないんですが 例えば1ドル100円のときに1万ドル買い    1ドル101円になったときに売った場合は1万円のもうけという 事なのでしょうか? そういった換金などというのは銀行で出来るのでしょうか? やはりUFJやみずほなどの有名どころの銀行の方が手数料なども安い のでしょうか? 複数質問ございますが、一つでもわかるものがあったら ご意見お願いします。

  • 豪ドルの値段なんですが、現在1ドル95円ぐらいのよ

    豪ドルの値段なんですが、現在1ドル95円ぐらいのようで個人輸入で買いたい品が送料込みで33豪ドルなんですが3千円ちょっとと考えていいんでしょうか?

  • $をクレジットカードで払う時・・・

    アメリカのサイトなんかで注文しようと思ったらもちろん値段は$です。そういう時、クレジットカードで頼めば、クレジットカードの支払いが来た時支払いは日本円になっているのでしょうか?それとも$のままで、$を払わなければならないのですか?

  • ドル売り円買い

    初歩的な質問で恐縮ですが、報道等で日銀の介入で円高是正(円安にするため)のために円を売ってドルを買うと聞きますが、「円を売る」とは円をドルに交換することですか?ドルを買うということは、ドルの需要が増えるのでドルの値段が上がり、円は逆に売られて(ドルと交換されて)需要が下がるので円の市場価値が下がり円安となるのでしょうか? 今日の新聞を読むと、最近の円高ドル安の原因は円キャリー取引の縮小により円を返すための円買いが増えたことが大きいとありますが、この意味はドルを円に交換するということでしょうか? 上記の理解で正しいのか分かる方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドル両替

    円安進んでるが 企業はドルで海外で決算するが そのまま日本でドルもってっても仕方がないので 銀行等で円に換える むろん銀行などでもドルのままじゃ困るので どこかで円に換えるんでしょうが 最後は日銀が持つの?

  • ドル建て預金

    円をドルに換えて預金するメリットは何ですか? また、現在円高(1ドル90円ぐらい)ですが、このままの水準だと、1ドル100円ぐらいの時にドル建てで預金した人は損をするんですか?

  • 円からドルを買いたい

    金融商品に疎いので すみませんが、教えてください。 円からドルを購入し、そのドルは円に戻さず、 ドルのまま使うのですが、どういった金融商品が おすすめでしょうか。 というのも、今度アメリカに住む予定で、 その10年の間に、ドルが110円くらいになれば得すると思い、 今のうち(1ドル=90円)にドルを買いたいと思っています。 (1ドル=90円以下の期間は、その都度ドルを購入するつもりです。) 銀行に行ったら、ドル現物は手数料が結構高いことがわかり、 ほかの方法があればと思っています。 予算は100万円くらいです。 すみませんが、教えてください。

  • ドルからユーロ

    現在ドル(103円くらいで購入)で1000万円くらい持っています。このままドルが$1=100円以上にはなりそうもないので、リスク分散のために、ドルでユーロを購入したいと考えています。ちなみに今ってドルでユーロを購入するには、いいタイミングなのでしょうか? どのように為替ルートを見たらいいのか、教えてくれると助かります。

  • 円相場ってなに? 1$=110円ってどういう意味?

    ニュースで、今日の円相場は1$=110円です。と言うのを聞きますが、どう意味で、これの値段が変わるとどういった影響があるのですか。 1$の価値が日本円で言うと110円ですよ。と言う意味なのでしょうか? また、その1$の値段が変わると何に影響があるのでしょうか? 更に、なぜ毎日毎日この円が変わるのですか? 誰が変えているの?何のために変えているの?と思います。 わかりやすく説明してくれる方、宜しくお願いします。

  • ドルでも円でも売られている商品をドルで買う方法?

    ネットである商品がドルで売られているのですが、一方で日本円でも提示されていました。 ただし、単純にドルを円に換算しているのではなく、今のレートで換算した結果以上の 値段で売られているのです。 USDでは600だが、日本円で8万円といった感じで。 今この円高の状況で、USDのみで買いたいのですが、 そういう方法はあるのでしょうか? 僕はVISAカードならあるのですが、これではどうしようもないですか? ソニーカードとかを持っていればよかったのでしょうか? すぐになんとか出来る方法はこういうカードとか銀行でドル預金する以外にないですか?