• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:性交渉ができない。この場合は離婚か。)

性交渉ができない。離婚を考えるべき?

noname#200051の回答

noname#200051
noname#200051
回答No.1

フェラとお互いに舐め合うとかはしてますか?勃起を待つのではなく、させる行動をしたらどうでしょうか?精子や子宮に問題がなければ体外受精も可能かと思います。

noname#177455
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それでも駄目なのです。 絶望感がぬぐえず、頭をかかえています。

関連するQ&A

  • 人工授精について

    結婚3年目の者です。 夫30歳 私28歳 今年になり子作りをしたいと思い何度が実践しているのですが・・・ 主人は、朝立ちや一人Hなどは出来るのですが、いざ私と・・・ となると極度の緊張の為か萎えてしまい全くSEXする事ができません。 一応、泌尿器科にかかり薬も頂きましたが効果はありませんでした。 そうなると体内受精(「人工授精」「AIH」)・体外受精を考えないといけないというより その他に手段がないように思えます。 インターネット等で調べたのですが(友達に直接聞いたりしづらいので) よくわかりません。 体内受精(「人工授精」「AIH」)と体外受精の違いはわかるのですが、体内受精というのは 夫の精子を持参し病院でしてもらうのでしょうか。 その際、総合病院のような大きな病院に夫婦で相談に行った方がいいのでしょうか? また、体内受精(「人工授精」「AIH」)や体外受精は月に1度しか行えないのでしょうか。 多少の費用がかかっても構わないと思っております。 知識不足の私にどなたか教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 人工授精か体外受精か

    読んでいただいてありがとうございます。 私は結婚3年目、不妊治療2年目で今年33歳になりました。 1年目は、検査とタイミングをしていました。 医者からステップアップをすすめられたため、不妊治療で有名な病院へ転院しました。 1年目の病院も不妊専門病院なのですが、成功例があまりないことが調べて分かったため体外受精などで有名な病院へ転院しました。 検査の結果、私の方には少し問題がありましたが、薬で改善される程度でした。 夫の精子検査は医者から120点と言われるほど元気です。 ステップアップの話が前医からあった際にいろいろ調べて、私たちには人工授精はあまり意味がないのではないか。という結論に至りました。 転院してからはすぐに体外受精で、という気持ちでいましたが、転院先の先生は3~5回人工授精をやってみてそれでできなければ体外受精しましょう。ということになりました。 今月一回目の人工授精をする予定です。 ですが、あまり人工授精は意味がないのではないか、という疑問は残ったままで、次回人工授精をするか、体外のお願いをしてみるか、迷っています。 夫も私も早く欲しいし、意味のない治療をして時間とお金を無駄にしたくないという気持ちがあります。人工授精は体外受精より安いですが、人工授精を10回するより体外受精1回した方がいいんじゃないか、という気持ちです。 それから私はずっと生理不順で生理痛も酷いため、若い時から病院に通っていました。 そのため、私はピックアップ障害なんじゃないかな、と思っています。 その疑いもあって早く体外を試してみたい気持ちです。 私たちのこの状態でそれでも人工授精をすすめる理由が何かあるのでしょうか? 医者や病院の事情とかも何かあるのでしょうか? 体外受精をされた方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、体外受精は毎月できるわけではないですよね。 お休み期間とかがあればその期間に人工授精をするということはできないのでしょうか? もし、体外受精が毎月できたとしてもお金が続かないのでどうしてもお休み期間ができると思うのですが、体外受精のお休み期間に人工授精をするといった方法をとられた方はいらっしゃいませんか? 経験談・アドバイス等頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 離婚に応じてもらえません・・・

    夫(31)妻(私)(27)子供なし。 結婚して3年と少し。 離婚したいと思ったきっかけは、夫からの心無い言動からでした。 私は結婚してすぐに子供が授かりにくい体だと解り、 それから不妊治療をはじめました。 一度妊娠するも、流産しそれから一度も妊娠することはありませんでした。人工授精も2度しました。 そんな矢先、主人から「子供が出来ない事で、正直焦るんだよね。」 と2度言われました。その時は、ショックながらも我慢しました。 でも、その言葉をまた言われました。3度目です。 3度目に言われたときは、泣きながら抗議しました。 主人は「悪かった」と言っていましたが、私はもう主人を許せませんでした。その日から、寝室は別にしました。 会話と言う会話もしたくなくなり、主人を生理的に受け付けなくなりました。 離婚を切り出したのは私からです。 そして、離婚を前提とした別居したいと申し出て、今年の1月から 別居中です。 離婚に関しては、主人の親、私の親を交えての話し合いも 行いましたが、話は平行線で今現在もなんの進展もありません。 別居してすぐ、私は鬱っぽくなり通院こそしていませんが、 毎日泣く日々が続きました。 今現在は、一人暮らしをし仕事をしています。 主人の扶養に入っていたので、今は扶養から外す手続きを主人に してもらっている途中です。 住民票などは移しました。 離婚をしたいと言う思いが強いので、少しでも早く 離婚出来るようにする方法があれば教えていただければと 思います。 私は、主人の元へ帰るつもりは全くありません。 主人の性格は、頑固です。世間体を気にし、離婚には応じる 気はさらさらないように見受けられます。 別居してすぐの頃は、「帰って来い」と言ってきていましたが、 今現在はなんの連絡もありません。(待っているわけではありませんが) どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • どちらにしたらいいのか、迷っています・・・。

    私は、結婚して4年目の専業主婦です。 今、不妊治療に通っています。 5月26日に初めて人工授精を行ないました。 でも、きっちり予定通り6月12日(昨日)から生理がきちゃいました。 そこで、また次の排卵の時期がきたら人工授精にした方が良いのか・・・。 それとも、タイミング法でいこうか迷っています。 一応、卵管の検査をしたとき片方の卵管が詰まっていたのですが・・・、おまけに主人の精子の運動率は良いのですが、健康なおたまじゃくしが15%以上で良好なのですが、4%ぐらいしかないそうなのです。 お互いに色々欠点もある分、やはりタイミング法は妊娠するには確率的に低いのでしょうか? サプリメントなどで、妊娠しやすい体づくりを心がけているのですが・・・。(マカ・カルシウム・ビタミン・プルーベリーを主人は飲んで、あたしは、マカ・葉酸・カルシウム・ビタミン・プルーベリー・パミンを飲んでいます。) 出来れば、体外受精は避けたいので・・・。 何度か繰り返していけば人工授精でも妊娠できるのでしょうか? 他にも、メンタル的に持病持ちな分あんまりストレスをかけないようにも心がけています。 どうしたらよいでしょうか? タイミング法?それとも人工授精? どうか、良きアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 人工授精

    今回4回目の人工授精になるんですが、最初から夫の運動率が低くて20%ぐらいしかなく その間マカ(亜鉛、ガラナなども入っている)サプリを飲んだり補中益気湯を服用してるんですが よくなるどころか今回の運動率は8%でした。 原因は何かもわからず・・この数値でも妊娠できるのでしょうか? カーペットやこたつなども原因あるのでしょうか?

  • 性の不一致で離婚すべきか悩んでいます。

    結婚してから5年近く悩んでいます。 デリケートな悩みで友達にもなかなか相談できず… 相談に乗っていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 現在、結婚6年目 私(妻)29歳、主人29歳です。 もともと遠距離なのもあり、月に1~2回程しか会えず、そのときは会った時に自然と夜はセックスする、という流れになっていました。 その後、1年半ほど交際の末、22歳のときに結婚しました。 それから5年が経ちましたが、主人からセックスに誘われたことは一度もありません。 新婚当初は自分に魅力がないからなのか、なにがいけないのかと悩み、主人に隠れて泣いたこともありました。 でも、当時は主人のことが大好きだったので、自分の気持ちを押し殺し、傷ついた心やズタズタになった女としてのプライドもなかったことにして、自分から誘えばしてくれるんだから、なにも問題ないや!と言い聞かせてきました。 でも、もう我慢も限界です。 私は愛されている実感として、コミュニケーションとして、女としての自信がほしくて、セックスがしたいのです。 なのに主人は誘ってくれない。求めてくれない。 元々愛情の確認がセックスだと思っていて、夫婦ならするのが当たり前と思っていました。 なのに、お願いしても疲れているからと断られ、月に一度しかしてもらえない。 女として求められたいのに、お願いしてしてもらわなくてはならない。 結婚4年目に差し掛かった頃から、どうして女として求めてくれない人のために私は毎日家事をして仕事をして頑張っているんだろう、とか どうして私はこの人と一緒にいるんだろう、とか考えてしまって、旦那に対しての気持ちがスーッと冷めてしまいました。 性に淡白なところ以外は、温厚で仕事も真面目で家事も手伝ってくれて、周りから見ればなんの問題もないいい夫だと思います。 私の悩みは贅沢なのでしょうか。 頼めば月に1回でも抱いてもらえるなら、いい方なのでしょうか。 頼むのが嫌になってもう2年ほどしていません。 主人はしなくても平気なんだそうです。 何度話し合ってもダメで、もうセックスについての話し合いはしたくないと言われました。 私も今年30になります。子どもが欲しいのに、子どもを作るために主人にまたお願いをしなければならないと思うと、辛くて堪りません。 もう、主人の子どもが欲しいという気持ちすら残っていないかもしれません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 誰か助けて下さい。

  • 体外受精のステップアップについて

    33歳、結婚して3年目になります。 1年たっても妊娠にいたらず治療に治療を半年休んだりもして2年 通院しています。先月6回目の人工授精も妊娠にいたらずお医者様 から体外受精を考えてはどうかといわれています。 フーナーテストがダメだった以外は、主人も私も今のところ問題 が見つからず、排卵も自力ででき何が問題なのかまったくわから ないまま体外受精に進むのはまだ気持ちの整理がつきません。漢 方も最近飲み始めているのですが(周期療法で処方してもらって 3ヶ月目になります) 少しでも早い妊娠を望むなら体外受精をしたほうがいいのでしょ うか? 私はできれば体外受精は私の体に負担がかかるのと、期待をしすぎて 二人でまた落ち込んでしまい、二人の関係が悪くならないかが とても心配になります。 最近主人も「考えるのがいやになった・・」といい、二人で話す ことも私には苦痛になってきました。 いっそのこと私のほうが原因があってダメなら、分かれて楽にな りたいと思う毎日です。 みなさんは体外受精に踏み切るときはどんな思いだったのでしょうか?

  • 射精できないのです

    結婚七年の夫婦なのですが 夫は一度もセックスで射精できたことがありません。 ここ何年かはEDもありセックス自体ほとんどできない状態です。 泌尿器科の病院にも数年前から通っているのですが、一向によくなりません。 私も年齢のことがあり子供が早くほしいと思い 不妊治療病院で人工授精をしているのですが授かることができません。 セックスもなく子供も持てないまま歳を重ねて死んでいくのかと思うと 毎日やりきれない思いでいっぱいになります。 どうしたら夫は普通の人のようにセックスできるようになるのでしょうか。 私たちは本当に何度もこのことで話し合いをして ふたりで向き合っているつもりなのですが、どうしてもうまくいきません。 いっそのことセックスも子供もあきらめて生きていこうと割り切るほうがいいのでしょうか。

  • 体外受精します

    次の生理がきたら体外受精をすることになってます。 そろそろ生理になりそうです。 不妊の原因は私の卵管性のもので、過去に妊娠の経験はありますが、流産してしまいました。 人工授精などのステップもなくいきなり体外受精なので緊張しています。 体外受精の流れについてはお医者さんに教えてもらったのですが、まだドキドキしています。 体外受精の場合、主人にとってもイヤな作業があるのに協力をこころよくしてくれる主人にとても感謝しています。 体外受精経験者の方や、詳しい方、いろいろ話を聞かせてください。 まとまりのない質問ですいません。

  • 婚前交渉を断る、説明の方法

    初めまして。 20代後半の女性です。 よろしくお願い致します。 互いに結婚を考えお付き合いしている男性がいますが、体の関係について悩んでいます。 お付き合いの前に、婚前交渉は持ちたくない事を伝えていて、約束もしてもらいました。 夫しか知らないと言うのは、変わる事のない幸せですし、初めての人と結婚するのは、生涯で一番愛した人である証拠のように考えています。 彼は、約束はしてくれたものの、結婚の約束を信用されていない印象が拭いきれないそうです。 また、経験のない人と付き合ったことがなく、周りに私のような考えの人はいないと聞きました。 彼に辛い思いをさせたくありませんが、どうしても譲れません。 キスまでではなく行為とその間とか 妥協案を提案されますが、そこまで許すと逆に辛くなるような気がします。 私も彼なので願望はありますが、流されたくありません。 その辺りの溝を上手く説明できなくて悩んでいるのですが、男性でしたら何と言われたら納得できるか、また私の考え方についてどう思われるか、ご意見をお伺いしたいのです。 また、一般的に婚前交渉をしないとは いつまで・どこまでしないのでしょうか? 人によって基準が違うので、できればこちらもご回答をお願い致します。 よろしくお願い致します。