• 締切済み

4大(農学部)と農林大学校の違いを教えてください。

現在高3の娘は、猛受験勉強中です。 自分の興味のある (自然。環境。植物)関係を勉強したいという、希望をもっています。 経済的に国公立しか無理なため、センター試験の結果であきらめざるおえません。 同じような分野はないかと調べ、農林大学校が出てきました。 もう少し深く調べてみますが、もし具体的にお分かりの方、是非情報を教えてください。 専門学校についてはまだ具体的に調べていないところです。 似たような分野の専門学校はあるでしょうか よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E8%80%85%E7%A0%94%E4%BF%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E6%96%BD%E8%A8%AD 農業者研修教育施設 のひとつの名称として 農林大学校があります 基本的には営農者対象です http://www.maff.go.jp/j/keiei/zinzai/kyoiku/kyoiku_syoukai.html 「就農を目指す方や、経営発展のためスキルアップを目指す農業者の方を対象として、道府県農業大学校や民間の研修教育機関において農業の技術や経営に関する研修教育を行っています。主な学校の概要の概要は以下のとおりです。」

sedamu
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりそうなのですね。 研究をする部署もあるようなので、もし通った方がいれば、具体的に分かるかと思いました。 進みたい方向とは違うようです。 早速の回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 農学部に行きたいのですが

    今高3です。 国公立大学の受験を考えています。 それで、農学部か、その系統の学部があるとこに行きたいと思っているのですが、仮に大学に入ったとして、その先の将来の夢がないんです。 私としては植物の品種改良とかバイオテクノロジーに興味があり、そういった研究をしたいと思っているのですが、それに見合った職業がよくわからないのです。 親に話したら、金銭面のこともあるので大学院までは行かずに就職してほしいとのことでした。 なんかまだ大学に入ってもいないのに気が早い質問ですが、本当に今考えている進路でいいのかどうかもわからなくなってきました。私は一人っ子で親にはあまり心配かけたくないので、今のうちから先のことを考えておきたいのです。 長くなりましたが、ぜひ職業についての知識を私に教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 自然保護 環境に関係した仕事に就くための学校は?

    高校3年生の娘の進路の事で相談します。 現在興味の有ることが 『自然 環境 植物 森』 という漠然とした内容で 具体的な将来の職業までは描けていません。 現在 国公立の大学 農学部を目指し勉強中 センター試験の結果 志望校は大変そう 私立校は無理のため、専門学校も検討中 環境系の専門の場合  フィールドワーク中心のグリーン系  正式職員は少ない 収入少ない 資格ほぼない 調査 分析中心 ブラウン系         〃  多い    普通      あり   本人は、今のところグーリンの方をやりたい (現実をどこまで分かっているか不安) ブラウンの環境ではない事まで確認済み 私も知識がなく 二つの中間的な学校 職業はないか調べています。 詳しい方ありましたら、ぜひ教えてください。  

  • 心理学部から農学部編入

    国公立で心理を専攻している2年生です。 最近、就職のことを考えたのですが文系でなりたい仕事がありません。 食品や農学に関する仕事がしたいと思うので、農学部に編入しようかと思っています。 今は文系の教養学部で心理学を専攻しているのですが、国立の農学部への編入は可能でしょうか? また、テストにはどんな問題が出てどのような分野の勉強をすればよいか教えてください! ちなみに数学と生物はセンター試験で使ったぐらいの知識しかないです。

  • 農学部または畜産学部がある大学について・・・

    こんばんは。 お世話になります。 私はもともとは獣医さんになりたかったのですが、 私がとっている科目で受けられる国公立の大学は北海道や九州地方 など遠いところしかなく、私立は金銭面で無理で、親には浪人せずに 今回の入試で進学して欲しいと言われています。 そこで、違う分野への進学も考えてはいるのですが、やはり動物と ふれあえる仕事に就きたい・・・という想いが捨てられないのです。 動物とふれあう仕事など(動物園の飼育係やトレーナーや調教師など) を見ると、大学は『農学部・畜産学部』を出る・・・と書いてあります。 自分で、農学部・畜産学部がある大学を片っ端から調べてみたのですが、 食物や、植物、微生物の事を学ぶ・・・というのばかりで、 「これは、私がやりたいことにつながる勉強ではない・・・」と思うの ですが、『動物園で働く』『トレーナー』『調教師』『捨てられた動物を 保護する』等の仕事を将来やりたいならば、どの大学に行けばよいでしょうか? 国公立の大学で、具体的な大学名を教えて頂きたいのです。 私の中では帝京科学大学のアニマルサイエンス学科がまさに学びたい学校なのですが、私立なので・・・。 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 理系から国公立経済学部進学について

    高3理系の者です。 センター試験理系型(理科2つ、社会1つ)で受験可能な国公立大学を知りたいです。 二次試験の科目も可能であればお願い致します。

  • 税務大学校について

    高2の娘が税務大学校に進むことを考えています。 税務大学校のホームページも見てみました。 国家公務員III種(税務)を受けることや 試験の大体の内容もわかりましたが、この試験の難易度や現在のいろいろな状況や先の見通しなど詳細を知りたいと思います。 目指して可能性があるものか・・・ もうすぐ高3でもあるので、具体的な情報をご存知の方、経験者、現役の方、お知恵をお借りしたいと思います。 税務大学校へ・・・という希望を持つ前は、小中学校の事務職員への希望もありました。 公務員になるための専門学校(公務員試験に向けての勉強をする)に1年(もしくは2年?)行ってから受験することも考えていました。 今はそれも気持ちの中にはありつつ、税務の方も考えています。 税務の方も専門学校に進んでから受験・・・の方が可能性が高いでしょうか? 尚、居住地から関東信越国税局の管内となります。 まとまらない質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 転学部について(経済学部→理系)

    高3の者です。回答よろしくお願いします。 タイトルの通り、経済学部から理系学部(具体的には理学部が希望です)への転部について知りたいです。 元々は理学部志望で勉強していましたが、夏休み前になって、経済学部を志望するようになりました。 調べてみると京大経済学部には理系受験枠があったので、そこを受験することにしました。(受験科目は、センター試験は他の理系学部と同じで、2次試験は英語、国語、数学(IIICまで)です。) ところが今になって再び理系に戻りたくなってしまいました。経済学にも興味のある分野はあるのですがやはり自分の気持ちに妥協はしたくないです。 ですが、今から理学部受験に切り替える事はできません。(2次に理科があるので) そこで考えられる方法としては、 ・浪人 ・転部 の2つが浮かんだのですが、浪人は可能な限り避けたいです(経済的に)。 転部について調べてみた所、理系→文系は見かけるのですが逆は全く… やはり文系から理系への転部というのは厳しいのでしょうか。 数学は理系の範囲までしていますし、理科をしていない分数学には時間をかけたので自信はあります。理科の勉強は大学生になってからしようと考えていますが…現実は甘くないですよね。 どうしても厳しいというのであれば、親に頼み込めば仮面浪人も無理ではないですが… 転部についての情報や、何か意見があればお願いします。 受かってもないのに、というつっこみは無しでお願いします、きっと合格してみせますから!(笑) 長々とすみません。

  • 2次数学の問題集

    高3の受験生です。センターが終わり2次の勉強を始めてます。 僕は文系ですが、経済学部志望なので数学を 2次試験でも使います。レベルは地方国公立程度です。 そこで質問なのですが、あと1ヶ月で総まとめができ、 難易度がほど良い、おすすめの問題集はないでしょうか? 何かありましたら教えて下さい。お願いします。

  • 高3 国公立大・私立大向けの勉強のしかた

    高3 国公立大・私立大向けの勉強のしかた 高3の娘が、来春、外国語学部入学を目標にしています。 中堅の進学校で、いまは、センターに向けての勉強「のみ」をしています。 現実、国公立一校受験だけというのもあろうはずなく、 私立も並行して受験される方が多いと思います。 我が家では、経済的な理由で「国公立を目指す事!!」と、きつく言ってありますが、 壊滅的な「数学」に阻まれて、 万一の時には私立もやむなしという段階ですが、 本人は世間知らずと意地で 「私立がダメと言ったから、何も対策していないじゃないか!」と 怒る事必至です。 高校生の皆さんや親御さんに聞きたいのですが、 国公立重視の学校では、現在  私立受験の対策はどうされていますか? 自分自身に経験がなく、周りに年長の子供さんが居なくて、なかなか現状が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 看護師の事情と国公立の看護学部について

    数日前まで国公立の看護専門へ行こうかと視野を絞っていたのですが、 大学や看護師について知り合いからその事情を聞きました。 まず専門と大学出ではやれることが違ってくる。ということです。 例えば強い危険な注射をする場合、看護専門出では3年の実務がひつようなところを大学出では2年の経験でできるようになる。などを聞きました。 これは本当のことなのでしょうか?知っている方がいましたら教えて下さい。 大学出と専門出の違いについても教えて下さると嬉しいです。 色々な話を聞いて、国公立の大学を目指そうかなと思い始めました。 が、容易いことではないというのは重々承知しております。 予備校や塾へ行って受験に備えたいと思います。 代ゼミのHPへ行ったところ、“センターランク”というものがありました。 このセンターランクは、70%だとしたら偏差値はいくつぐらいなんでしょうか? 例えばセンター試験の点数配分の割合がA大学は1000点満点だとして、その7割を受験生は取っていますよ。ということを示しているんですか? それと、センター試験の問題のレベルが知りたいです。 基礎固めをすればどれくらいの割合が取れるのでしょうか? 70%という数字だけでは、漠然と凄いということしか分からず 具体的な難易度がわかりません。 ご回答お待ちしております。