自然保護に関する仕事に就くための学校は?

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生の娘の進路について相談します。現在、興味のある分野は『自然、環境、植物、森』ですが、具体的な職業までは決まっていません。
  • 現在は国公立大学の農学部を目指して勉強中ですが、センター試験の結果で志望校が厳しそうです。私立校は無理なため、専門学校も検討しています。
  • 環境系の専門学校では、フィールドワーク中心のグリーン系と調査分析中心のブラウン系があります。フィールドワーク中心の場合、正式な職員は少なく収入も少ないですが、資格を取得する必要はありません。一方、調査分析中心の場合は正式な職員が多く、普通の収入があります。現在の娘はグリーン系の仕事に興味があるようですが、どの職業に向いているかは不確定です。知識がないため、中間的な学校や職業について調べています。詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自然保護 環境に関係した仕事に就くための学校は?

高校3年生の娘の進路の事で相談します。 現在興味の有ることが 『自然 環境 植物 森』 という漠然とした内容で 具体的な将来の職業までは描けていません。 現在 国公立の大学 農学部を目指し勉強中 センター試験の結果 志望校は大変そう 私立校は無理のため、専門学校も検討中 環境系の専門の場合  フィールドワーク中心のグリーン系  正式職員は少ない 収入少ない 資格ほぼない 調査 分析中心 ブラウン系         〃  多い    普通      あり   本人は、今のところグーリンの方をやりたい (現実をどこまで分かっているか不安) ブラウンの環境ではない事まで確認済み 私も知識がなく 二つの中間的な学校 職業はないか調べています。 詳しい方ありましたら、ぜひ教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.4

#1です。ネコ先生が詳しく回答されていますが蛇足になります。  レンジャーというのが、私が書きました国家公務員から環境省採用を経ての道です。もう一つ国立大学の職員で農学・林学の技官採用があります。こちらは公務員試験ではなく国立大学法人統一採用試験での募集です http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/11.saiyouyotei/h24_daigaku.html http://www.kyoto-u.ac.jp/siken/examination/yoteisu/syokumu_old.html  関東甲信越地方と近畿のリンクです。あとの地域はリンクを辿ってください。演習林や農学部を持つ東大、京大、北大などは数はわずかですけれど。演習林や付属農園での勤務というやつです  さらに娘の高校の同級生の女性が二人北海道別海町の酪農家および富良野の農家に嫁ぎました。それも大学を出てからです。酪農家は365日牛の世話は欠かせないので好きでないとやってられないということだそうです。富良野の農家は春から秋は働きづめ・・冬は積雪でやること無いので実家に戻ったりしているそうです。ただ、本州ほど古くはないけれどやはり農家特有の古くささはあるそうです。  あと私の高校の同級生が明治の農学部を出たあと、官公庁などから依頼を受けて環境アセスメントや現地調査を行う会社に勤めていました。会社名を忘れましたが、似たような企業はたくさんあります。いろんな技術と資格を持った方が採用されていますね。会社そのものはさほど大きくありませんが一定数の求人はあるようです http://www.eac-net.co.jp/

sedamu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり失礼しました。 詳しい人に聞くと、私が知らない分野を教えてもらい、本当にありがたいです。 フィールドに行くとしても、ブラウン系の技術や知識があってのフィールドでもいいのでは という話をし、受け入れてもらいました。 まだまだ将来の見通しは、はっきり立ちませんが、本人の関心のあることで、自立できる道が 少しづつでも、はっきりしてくればいいと思っています。 情報ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

職業の追記。 国立公園のレンジャーなど。 http://www.env.go.jp/park/support/ranger.html 正規職員になるのは難関でしょうが,「こんな仕事もある」というイメージづくりのために見てみるといいです。 前の回答で,「難易度が低いところは低い」と書きましたが,そのままでは当然に就職は苦労するでしょう。大学院で北海道大学環境科学院とかをねらってほしいです。ぼくの知人でこの関係にいる人は,けっこう高い教育を受けています。

sedamu
質問者

お礼

たくさんの情報、本当にありがとうございます。 早速レンジャーの仕事も確認しました。 将来の具体的な職業が絞れず、国公立の大学を目指しています。 勉強することには、意欲があります。 専門学校に行くために、急に今考えようとしても、受験勉強に必死で、無理なようです。 もともと私と一緒に、低い山によく登っていたこともあり、祖父が農業をしていることもあり 「自然 植物 環境」というキーワードがあるようです。 2月10 11日と専門学校の説明会に行き そこで初めて環境と言っても 2種類あると聞きました。 始めは調査 分析も視野に有ったようですが、フィールドワークの学校の話を聞き そちらに気持ちが強く惹かれているようです。 将来自立するために必要な、専門的技術や知識を学べなければ、学費は出せないというのが 今の思いです。 あきらめずに、納得できるまで情報を探してみます。 ありがとうございました。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

>『自然 環境 植物 森』・・・具体的な将来の職業までは描けていません。 女子なら,公益財団法人・日本生態系協会あたりの仕事をイメージしているのかもしれません。公式サイトを見て,もし興味がわけば会員になったりイベントに参加したりしてみたらいいと思います。 http://www.ecosys.or.jp/ 短絡的には各地の森林組合の林務作業員が合致しており,ふつう学歴不問のはずですが,自衛隊員にでもなれるようなオトコの体力仕事です。農協をふくめて事務系の仕事をするなら,はなしは別です。山持ち農家の跡取りと結婚するという道もあります(冗談ではなく,ぼくの教え子に実例はあります)。 大学進学して農学系でいくなら,林学や環境共生という学科になるでしょう。農学部の獣医や食品系などにくらべると不人気のはずで,入試もやさしいはずなのですが・・・。全国では島根大学とか琉球大学あたりが難易度は低いですが,センターで60パーセントとれないと勝負にでられないかもしれません。理学部生物系でもいいと思いますが,低いところはかなり低いです。代々木ゼミナールの難易度表を見てみるといいです。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html もう今年度は終わってしまいましたが,推薦入試だったらさらに入りやすかったのではないかと思います。「女子で林学やりたいなんて奇特だねえ」という面接試験者の反応も加わって。

sedamu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 生態系協会のサイトも見てみました。詳しく調べるといろいろな団体があるのですね。 財団法人だと収入は少ないか、契約社員が多く安定していないと聞きました。 林野庁の公務員試験3種で、森林官という進路もあるようです。 現在は女子も多いようです。 今まで国公立大学進学を目指し、専門学校の事をしっかり調べず、準備不足でした。 親切に具体的に教えていただき本当にありがたかったです。 ありがとうございました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

 「知識のない親」がここで仕込んだにわか知識を娘さんに披露しても混乱させるだけです。そのことはしっかり自覚してください。  が、書かれたことにほぼ間違いはありません。国立大、私学の農学部もしくは理学部生物専攻に進み、大学は旧帝大クラスの大学院まで進み、国家公務員総合職試験を経て環境省に採用される。  あるいは博士課程を修了して研究者の道を選ぶかです。どちらも大変な難関で、率直に言えば娘さんの生まれつきの能力に依存します。ダメな場合は諦める、という潔さも必要です。  努力さえすれば、昨日の浅田真央さんのようなアスリートになれるとは思われないでしょう?  専門学校などは論外です。

sedamu
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 娘を戸惑わせる事ないように気を付けたいと思います。 レベルの高い内容で戸惑いましたが、私も公務員で娘の思いと似た内容の仕事はないかと 調べています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自然環境の知識を生かせる職業について

    現在大学生で、生態学を中心に自然環境についての勉強をしています。自然環境についての「知識」を将来の職業に生かしていければ良いと思っているのですが、僕自身、環境調査などの実際にフィールドに出て行うことを中心に仕事をするような会社や団体には向いていないと思っています。(フィールドワークがなんとなく面倒くさいと感じてしまいます。実際、卒論でフィールドワークを行っていてそう感じました。) そこで質問なのですが、フィールドワークを中心としないで、現在学んでいることを生かしていけるような職業ってどんなものがあるのでしょうか? もちろん自然環境を理解する上で最も重要なのが、実際に調査をしていくことだというのは理解しております。 今、考えているのは、新聞記者や雑誌の編集者などは間接的に知識を使えるのかなと思っているのですが、どうでしょうか?

  • 自然保護官を目指せる大学

    現在高1 自然保護官になりたいのですが、公務員試験の、II種試験・林学・農学・土木に受かる必要があり、その後、環境省に採用される必要があります。 その為、学力の高い国公立かつ林学・農学・土木について学べる高校を探しています。 国公立でなければ色々見つかりますが親のプレッシャーもあり少し難しいです。 僕の探し方が悪いと思いますが、どれだけ探しても進学サイトの薄っぺらい情報しか出てきません。 専門の方でなくてもいいので、ネットで有益な情報があれば、教えて頂ければ幸いです。

  • 自然環境研究センターに就職したい大学生は専門に行くべきか

    岡山大学農学部3回生の者です。 植物の遺伝子やってます。 自然環境分野に就職したいのですが(自然環境センターとか) どうやったら可能性が高くなるでしょうか。 東京環境工科専門学校に通っても良いです。意味があるのなら。 意味はありますか?専門。 よろしくお願いします。

  • 環境系の仕事につくには専門学校出ないとダメですか?

    私は学費がないという理由で大学を休学しています。 学部は法学部でした。 親には大卒の資格だけでもとっておけと通信制大学に行けというのですが そこには法学部・経済学部・教育学部しかなくて私のやりたい分野はありませんでした。 私は人を相手にするのがあまり得意でないのと、生き物に関する知識を生かしたくて 自然や動物保護、レンジャーといった仕事に就きたいと思っています。 ですが、そういった仕事は動物系の専門学校に通わないとなれないって聞きました。 専門学校は大学以上に学費が高い為、行きたいけど迷っています。 親にはその通信制大学以外行くなと圧力をかけられており、どうしたらいいのかずっとモヤモヤしています。 動物や植物の保護といった環境系の仕事はやはり専門学校や大学の農学部卒業していないとできないですか?

  • 4大(農学部)と農林大学校の違いを教えてください。

    現在高3の娘は、猛受験勉強中です。 自分の興味のある (自然。環境。植物)関係を勉強したいという、希望をもっています。 経済的に国公立しか無理なため、センター試験の結果であきらめざるおえません。 同じような分野はないかと調べ、農林大学校が出てきました。 もう少し深く調べてみますが、もし具体的にお分かりの方、是非情報を教えてください。 専門学校についてはまだ具体的に調べていないところです。 似たような分野の専門学校はあるでしょうか よろしくお願いします。

  • 環境保護の仕事に就きたい

    現在秋田に住む高1です。大学進学についてお聞きします。 ・国公立志望です。 ・中学生のころは美術系に進もうと思っていたけど、今は環境に関わる仕事に就きたいと思っています。 ・今のところ、より高効率の自然エネルギーの発電機の開発や、設計・デザイン(設計の工夫によるコストの削減について等)をしたいです。 ここでお聞きしたいことは大きくわけて2つあります。 1.自然エネルギーでの発電の研究、開発を仕事にしたいけれど、環境に関する仕事はまだまだたくさんあるはずなので、どんな仕事があるのか教えて欲しい。 発電と全然違う方面でも、名称や働く場所など教えて頂ければ、本などで調べようと思っています。(ただ、生態系を守る、など職業名で無いことについては、その分野で活躍されてる方や企業の名前など少し詳しく教えて頂けるとありがたいです) 2.環境保護の仕事をするためには、大学でどんなことを学べば良いのか。どんな学部、学科が良いのか。環境に関することに力を入れてる大学は? 特に2については、大学のホームページなどを見てもイマイチよく分からないので、みなさんの大学での経験や、聞いた話について教えて頂ける範囲で聞かせて欲しいんです(同じ名称の学部、学科でも大学によって学ぶ内容が大きく違うこともあるんですよね…?) 一言で言ってしまえば、どんな仕事があるのか、どこの大学(学科)でどんな内容が学べるのか、です。 2のみなさんの回答や大学の資料などを参考に、どこの大学のオープンキャンパス、説明会に行くか考えたいと思っています。 どちらか1つだけの回答でも構いません。たくさんの情報を集めていますので回答宜しくお願いします。 それから、回答するのにも情報が足りなければどうか仰って下さい。補足して、みなさんからより良い回答を頂きたいと思います。

  • 動物・自然環境の専門学校で夜間部を探しています。

    こんにちは。 来年の春に卒業予定の20歳の高校4年生です。 今私は、単位制の高校に通っていて、授業は全て夕方以降に受けています。 一人暮らしなので、学校が終ってから働いて、自分の食い扶持を稼いでる状況です。 私は、自然環境・動物(看護・保護)の事にすごく興味があり、 その方面の事を学べる専門学校に通いたいと思っています。 ですが、今の私の生活リズムは完璧に夜型です。 学費も今以上にかかると思うので、やはり稼ぎのいい夜に働きたいのです。 そこでお聞きしたいのですが、動物・自然環境に関わる資格が取れる学校、もしくはその専門分野を学べる専門学校で、夜間の部(もしくは通信制)の学校があったら教えて下さい。 難しいかとは思いますが、よろしくお願いします。

  • グリーン関係のお仕事をするには…

    グリーン関係の仕事がしたいです。 テーマパークや植物園、または施設(大阪のなんばパークスのような…)に緑をデザインして実際に植える仕事がしたいです。 デザインと植える作業、両方できる職人になりたいと考えているのですが、具体的にどう動いたらいいのか、アドバイスをいただけないでしょうか?? (1)専門学校等に通い、一から勉強して就職する(基本から勉強できていいが、学費の工面が大変) (2)そういう仕事を請け負っている会社に転職活動して修行する(知識0でもついていけるのか?求人には未経験者OKの所もあるが、実際は難しいのかも?) 今は会社員をしています25歳女性です。 医療関係の資格しか持っていなくて、グリーン関係の知識は0です。 コツコツがんばれるタイプです。 自分で動く事もせずに、 いい歳して、人にこんな事聞くのは情けなく感じていますが、この業界に携わっている方の意見を伺いたくて質問しました。 是非、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 環境系のある国公立大学について知りたいです。

    現在、高校三年の受験生なのですが、理系で生物IIIを選択しています。農学部、理学部と、方向は決まっているのですが具体的に行きたい大学が決まっていません。 環境について興味があり、自然環境、自然保護などを学びたいです。環境学でおすすめの国公立大学があったら教えてください。お願いします。

  • 音楽関係の仕事につきたいのですが

    現在高校2年で、ドラム歴は4年くらいです。 中高一貫校に通っていて、最近まで周りと同じように国立大へ受験しようと考えていたのですが 最後のライブが終わり、受験まであと1年しかないと思ってはじめて、自分のやりたいことがドラムだと気付きました。 環境に流されて考えもしていませんでした。 そこで疑問なのですが、バンドで食べていきたい、それが無理でも何かしら音楽に携わる仕事がしたいと思ったら、進路はどうすればいいですか? やはり専門学校が一番いいのでしょうか? 母に国公立の芸大は?と言われて調べてみたのですが どうもクラシック、オーケストラ、という感じがして何か違うなぁと思うのですが 邦楽ロックが好きな私にも学ぶことがあるのでしょうか?