• ベストアンサー

気が長い…

学生時代に、同級生の男性から告白されました。 当時彼には彼女(私の友人)がいたので(彼は当初そのことを隠していました)、 「恋愛対象として見られない」「彼女との友人関係を壊したくない」と二つの意見で断りました。 事実は…単に、彼が私の好みではなかったからです。 何度か「彼女と別れたら付き合ってくれる?」と言いながら、彼女とはずっと続いていました。 学校を卒業して、そろそろ二年が経ちます。 彼とは一度も会っていないのですが、2・3月に一度、メールが来ます。 一通目で「元気?」 二通目で「メール届いてる?返事ないけど迷惑?」 三通目で「迷惑だったよね。ごめん」 で諦めるかと思いきや、また2月後には同じ内容のメールが来ます。 一度返信したら(内容は世間話)「返事が来てとても嬉しかった」 「期待していいのかな?」という返事が来たので、 ここ一年半は一切無視を決め込んでいます。 時々「彼女が嫉妬深くて辛い」「別れたい」 「俺の中ではもう終わっている」などと愚痴?を書いてくることもあり、 つい先日、彼女と別れたとの報告と、「改めてメル友になってほしい」とのメールが来ました。 返事をしないでいると、「迷惑かな?ごめんね」と二通目。 しかし、三日後に「付き合ってほしい。会いたい」と… 自然に諦めてくれるのを待っているのですが、かなり長期戦になりそうです。 彼は私より10歳年上なのですが、かなり幼稚で、誠実味に欠けるので、 正直言って、友達としても今更付き合いたくありません。 今度はハッキリと断った方が良いのか、 せっかく一年以上も待ったのだから、もう少し連絡せずにいた方が良いのか… そもそも、相手が本気なのか判断がつきません。 私は、今までに彼氏ができたことがなく、 そのことは彼も知っているので(現在いないことは知らないと思います)、 少しなめられているのかもしれないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.14

◆Naka◆ 一通り、読ませていただきました。みなさん、本当に親身に考えてくださっていますね。 特に#3さんの >私は、相手も同じように思ってると思います。 本気になったら儲けものってね。 #6さんの >「誠実味がなく、幼稚なところが嫌い」など、相手の欠点を指摘しても「じゃあ、直すから直したら付き合って」みたいなことを言ってくる気がします。 #8さんの >他のメアド知ってる女性には同様のアプローチをかけているような気もしますよ。(インターバルが長いため) 等のご回答がいいところを突いているのではないか、と感じられます。 実はこういう男性って、意外といらっしゃるものなんですよね。 表面的に見ると精神年齢が低く自己中なだけのようにも思われますが、実際には気が小さく、他人の評価を常に気にし、一人の時間を大切にするタイプでもあります。 彼があちらこちらに種を蒔いているのは確かでしょうが、特にnanami_77さんにしつこく食い下がってくるのは、nanami_77さんの中に、自分と同類の部分を感じるものがあるのかもしれません。 決め付けるつもりはないのですが、nanami_77さんも結構周りの人達の評価や、ご自分に対する好悪の感情に敏感な方ではありませんか?? つまり言い方を変えれば、周りに対して気を遣い過ぎるキライがあると思われるのです。 ですから、nanami_77さんが一番悩んでいるポイントは、実は彼を遠ざけるための方法論ではなく、強く接することができないご自分に対する悩みではないでしょうか?? 彼に対して強く出たくても、その後の彼の言動に対して不快感や恐怖感を抱くことになるかもしれない、そしてそういったことが周囲にどのように伝わっているか心配だ、というブレーキがかかって結局何も行動できない、といったジレンマに陥っているような気がするのです。 ならば、nanami_77さんにはnanami_77さんなりのやり方があるでしょう。 つまり普通にメールを返してやるのです。 内容は差し障りがなく、軽いものにしましょう。 「付き合ってほしい。会いたい」と来ても、「アハハ、すぐからかうんだから。ところで今度のオリンピックってどこだっけ?」ぐらいにサラリとかわしてください。 ただし、nanami_77さんがメールを返せば、即!返信が来るのは確実です。 しかし、nanami_77さんは、相手のメールの頻度とは関係なく、ご自分のペースで返します。 こんな話をご存知ですか?? ********************************************* あるユダヤ人商人が、毎朝近所の子供たちに店のガラスを割られて困っていました。 そこでその商人は、その子供たちを呼び寄せ、「よくガラスを割ってくれた。」と誉め、子供たちにお金を配りました。 翌日もガラスは割られ、商人はまたも子供たちにお金を渡しました。ただし前日より少ない金額を。 その翌日もガラスは割られ、さらに少ない金額をあげました。 そしてその翌日、やはりガラスは割られましたが、「お金はもうあげないよ。」と言うと、次の日からガラスは割られなくなりました。 ********************************************* そうです。nanami_77さんは初めは1週間に1回ぐらいのペースでメールを返しますが、徐々にそのペースを広げていくのです。 そのうち、1ヶ月に1回、3ヶ月に1回… となり、そのうちメールを出さなくなれば、彼もごく自然に諦めていくはずです。 そんな彼の反応を見ていくのも、なかなか楽しいものですよ。(性格悪い…??) 少々時間がかかるのが難点ですが、ドカン!とやるのがキライなnanami_77さんならではの方法ではないか、と思うのですが。 まあ、無視を決め込むのも悪くない方法だと思いますが、それだとただ不快なだけですので、せっかくですからnanami_77さんもちょっとは楽しんでみてはいかがでしょう??

nanami_77
質問者

お礼

Nakaさんは、どうして私のことがそんなに分かるのだろう…と驚いてしまいました。 本当に、Nakaさんのおっしゃる通りです。 皆さんにアドバイスをいただいているうちに、だんだん分かってきました。 ハッキリ断ることもできるのにしなかったのは、周りの人にどう思われるか心配だったから… 彼の友人は、彼の言うことを信じるでしょうし。 私、二度と会わないような人にでも、嫌われるのが怖いのです。 彼の事も、私は彼が好きではなくて、だから彼に嫌われても全然構わないはずなのに… 嫌われるのが怖くてハッキリ拒否できないなんて、本当に情けないですね。 でも、決して皆に好かれるような性格ではないですね。 人を気にしすぎて、行動や発言を躊躇してしまうことが多いので、 逆に嫌われているかもしれません… 一度打ち解けてしまえば、かなりお喋りなので、単なる内弁慶なのかもしれないですけど。 分かっていながら、なかなか変われないんですよね。 >せっかくですからnanami_77さんもちょっとは楽しんでみてはいかがでしょう?? こう言ってもらえて、少し気が楽になりました。 返信するのもちょっと勇気がいりますが、こっちも楽しませてもらってもいいですよね。 彼女と別れたばかりの今返信するとまた期待させそうですが、大丈夫かな? もう少し時間が経ってからでも、一度試してみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.3

こんばんわ。 友人としても付き合う気がないのなら、メルアドを変えるなり受信拒否するなりすればいいのではないでしょうか? >そもそも、相手が本気なのか判断がつきません。 相手が本気なら考えるのですか? 私は、相手も同じように思ってると思います。 本気になったら儲けものってね。

nanami_77
質問者

お礼

メルアドの変更や受信拒否も考えたのですが、 彼の動向が見えないのは逆に怖いとも思うのです。 彼女と別れる前は、彼女と私がやり取りしたメールの内容も彼は知っていましたし、 変えても無駄かな、と言う気もしていたのですけど… メール自体は迷惑ですが、数が少ないので支障はないです。 >本気になったら儲けものってね。 そうかもしれませんね… 相手が本気でも考える気はないのですが、#1さんのお礼に書いたとおり、 断ると「何本気にしてるの?」などと言いそうです。 冗談を本気にしていた→俺に気がある、などということにならないか心配です… 考えすぎでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

友達としても付き合いたくないって答えが出ているようで、自然に諦めてくれるのを延々待ってるより、きっぱりバッサリ断りにでるのはどうでしょうか。 メールの返事が来ない間に、あなたへの思いが過剰にふくらんで、ひとり盛り上がりになってるのかも・・・

nanami_77
質問者

お礼

最初に告白してきた時点で、彼が 「彼女が、nanamiちゃんは俺のことが好きらしいって言ってた」と言って来たんです。 断られるはずないと思っていたのでしょうね。 誤解を解いたつもりだったのですが、解けていないのかもしれません。 「ひとり盛り上がり」が合っているのかもしれません。 告白は断るにしても、「じゃあ友達で」といわれそうです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本気も何も・・・はっきり言ってnanami_77さんがその人と付き合ったら・・nanami_77さん自身の女としての価値下がりますよ!! それにnanami_77さんの彼の分析合ってると思います。 こんな人に悩む必要ないと思います。 返信しないでいいんじゃないんでしょうか?! それに私的でなんですけど・・ 結局メールでしかnanami_77さんを誘ったり・・ましてや告白できない!って・・・・ つうか付き合ってください!ってメールで言うな!って感じですし・・・・・ その彼はじゃぁ・・もう30過ぎですよねぇ・・・ あーー1度そいつ殴ってやりたい! あっ!人の事なのに・・興奮してすいません!! こういう男一番嫌いなんですよねぇ・・ 彼女いながら他の女にちょっかいだす奴!! まぁもし彼が間違って電話でもしてきたら・・ 普通に付き合ってる人がいるんで・・とか言って切ったらどうですかねぇ・・・ あーーー頑張って下さい!! そんな男なんかより・・もっといい男と付き合ってくださいね!!

nanami_77
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まるで私の気持ちを代弁してくださっているようで嬉しいです。 彼が本気だとしても、付き合う気は全くないので、その点はご安心ください。 ただ、きっぱり断ると「本気にしたの?冗談だよ」などと言いそうな男なのでムカつきます… 下手に返信しない方がよさそうですね。 素敵な彼氏を作って、彼に見せ付けてやりたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このままフェードアウトしてしまうんでしょうか

    3月になってから知り合ったメル友がいるのですが、 ここ一週間、パッタリとメールをくれなくなりました。 前まではちゃんと返事をくれていたのですが、突然です。 もともとメールの返事率が悪い人なら納得できますが、 そうではなく突然なのでショックです…。メールを見返したところ、別に当たり障りのないメールしかしていないので気を悪くさせてしまったことも、まずないと思います。 それまでその人からのメールでけっこう思わせぶりな内容 が送られて来たので、だんだん気になって来た矢先に返事がこなくなったので辛くて…。 一度こちらから「久しぶり。元気?」みたいなメールをしましたが やはり返事はありません。しつこくしてウザイと迷惑かけてしまうのも嫌なのでそれからはメールしていません。 理由として、ただ忙しいだけなのか、彼女や好きな女性ができたのか、面倒くさくなったのか… 恋人関係にはならなくても友人として付き合って行きたいと思っていたのでこのままフェードアウトしてしまうのはなんだか悲しいのです。もうダメなんでしょうか?

  • 気がない?ある?わからない

    ネットの結婚相談所で 知り合った年上男性がいます。 今のところメールを交換する程度で 一年以上、この状態がだらだら続いていて 残念ながら、一度もお会いしたことがありません。(写真は見た事がある程度) 会う約束も何時かブッチされています。 メールもいつも当たり障りない内容、興味のあることにしか返ってこない感じも。 でも誠実な所もあり、魅力的な方でもあります。 私も今年で30歳、結婚への焦りもあり…彼は何をしたいのかが謎です。 ただメル友が欲しいだけ? 慎重なオクテ? わからないてす… モヤモヤするってことは彼が好きなのか 私の気持ちもだんだん分からなくなっています。

  • 気を遣わないでって

    片思いの同僚に、旅先でカステラを買ったんで、買いました、嫌いだったらごめんなさいという内容でメールしたら返事が来たんですが… ごちそうさまです。 あんまり気を遣わないでくださいね! 楽しいご旅行を! って来たんです。 気を遣わないでって…なんかショックです。 負担なのかな、迷惑かな…と考えてしまうし、私の気持ちに全く気づいてないなと思うと、もどかしい。 気づいて欲しい。 もう夜遅いから返事はしないけど、気を遣ってるんじゃないって言いたいです。こんな時あなたならどう返事しますか?

  • もっと彼とメールをしたい。気になるなら送るべきでしょうか?

    私は今から約10年前に中学校を卒業した女性です。 私は同級生の男性で好きな人がいました。(かつて、告白をして断られていますが…)でも、今年に入ってからなぜか彼が今何をしているか気になったので葉書を書きました。時期も時期だし(中学を卒業してから何年か経っているので)このご時世、不信がられる可能性もあると思い、最初は葉書を書くのを躊躇っていましたが、出先で偶然会わないし、見かけないので最終手段としてつい葉書を書いてしまいました。葉書は、今から数ヶ月前に出しました。 葉書の内容は、まずは自分の近況を報告して、そして 「○○くんの近況も知りたいので差し支えなければ教えてくれると幸いです。仕事は何をしていますか?結婚してたりしますか?」 みたいに書きました。文末には、住所とアドレスと番号も載せておきました。そして半月前、アドレスの方に返事が着ました。 内容は、「久しぶり!葉書ありがとう!今は実家を出て暮らしています。帰省したのはつい最近なので、葉書を受け取ったのもつい最近で…。急にどうしたの?」という内容です。 私はメールに気付いたのが翌日だったので 「遅くなってごめんなさい。」と入れてあとは、葉書を出した理由も添えてメールをしました。このメールをしたあと2.3日後に彼からメールが届き、それから彼とは現在に至るまで3.4回メールをやりました。 彼は返事が遅いし、あまりメールをすると悪いと思ってこちらからもメールは控えめにしています。なので彼からメールが着ても何日か経ってから返信をするようにしています。あと、メールの雰囲気からすると彼自身のことをあまり聞くと悪いかなという気がします。でも気になります。彼のことを少しでも知りたいのです。 メールももっとしたいです。あまり送ると悪いかなと思ってできません。彼自身もメールが頻繁にくると返事をしなきゃいけないという気持ちになって疲れてしまうのではないかなと思うので…。 あといずれは、彼に会いたいと思っています。どうすれば彼は会ってくれると思いますか?そこまでにたどりつくよいメールの仕方を教えてください。約10年の空白をいきなり埋めようとすると彼にとっては違和感が大きいのかもしれません。人生一度きりです。やらないで後悔するよりはやって後悔する方がいいのです。

  • 昔ごめんなさいした彼、今気になります。

    何年か前に、デートに誘ってくれた友人に「ごめんなさい」しました。 そのときまでは彼の気持ちに気付かずにいたので、グループで会ったり(一度だけ二人でごはんもありました)メールや電話のやりとりも時々していましたが、「ごめんなさい」をしてからは、一度も連絡をとらずにいました。(はっきり告白されたわけではありませんでしたが…) 理由は、当時つきあっていた彼がいて、彼を大事にしたかったからです。 当時の彼と別れて一年ほどたち、最近、偶然その友人に再会しました。 お互い大人なので、普通に近況を報告しあったりしてわかれましたが、それから、その友人のことが気になるようになってしまいました。 今さら… と思いつつも、また会いたいと思ってしまう自分がいます。 彼にとっては、今さら…迷惑でしょうか。 こちらから押してみて、少しは可能性あるでしょうか。 結婚はまだのようですが、彼女がいるのかは、聞けませんでした。 意見を聞かせてください。

  • メルトモのこと好きになっちゃったかも??

    ムーンライトソナタ、19歳女です。今回はメルトモのことで相談したくて投稿しました。 あたしには、去年の12月から、メールフレンド作ろう!というサイトで知り合った、二つ年上のメルトモがいます。あたしは今、海外に留学中なので、連絡はパソコンのメールと、相手のケータイだけなので、ケータイ同士のメルトモのようにはメールできませんが、それでも2、3日に一回は連絡を取り合ってました。ところが今年の4月から彼が就職を始め、メールの数がかなり減ってしまったんです。メールでも、ずっと忙しいって言ってたし、仕事の内容もけっこうキツイみたいなんですが、相手はケータイなのに、普通に2週間とか返事が来なかったり・・・。そしてこのあいだ、とうとう1ヶ月以上メールが来なかったので、「もしかしてメール終了しちゃったかな??もしまだ続いてたら返事頂戴ね!仕事がんばって」というようなメールを相手のケータイに送りました。そしたらそれを送った二日後、「ごめん、仕事がとても忙しい。でもムーンライトのこと忘れてたなんてことはないから!」と返事でした。 最終告知に返事が来たということは、少なくともあたしとメール続ける気はあるってことですよね?でも全然メールの返事くれないし、返事が来ないのにこっちからメール送っても大丈夫でしょうか??でもこっちが出さないと終わってしまいそうで恐いです。半年以上メールを交換していて、一度も写真を交換したことも、電話したこともありません。それに、お互い、会うとか、そういうのを目的としてないので、彼はあたしの気持ちに気づいてません。告白するつもりもありません。 メールの返事が来てないのにこっちからまたメールを出すのはどうでしょうか?彼がうざがっている可能性もありますよね・・・あたしはただ彼とつながっていたいだけなんですけど・・・あたしってうざいですかね??

  • 男性の心理

    友人の不倫相手が、友人以外にもメル友を探してるらしく、友人と以前そのことで喧嘩したことがあり、その際に単なるメル友だと言ったそうです。不倫相手の生活環境(詳しくは知らないので説明できなのですが)から、単なるメル友ならいいけど。と言うことになっているそうです。しかし、メル友は?って聞くといないって答えるそうです。私には不誠実な人間にしか思えないんですが、友人は一度ブラックメールしたらしく、その時には会おうとは言わずに、本当に単純に会話をたのしんでたとのこと。友人は不倫相手を疑いながらも信じてる様子。 これって、他にも彼女がほしいってことですよね。私に彼女を説得するいいアドバイスを

  • メル友から連絡がこない…

    こんにちわ。 私にはメル友がいるんですが、そのメル友を好きになりました。会ったこともないし携帯の番号すら交換してません。こうゆうのは初めてだったので、すぐに教えるにはちょっと抵抗がありました。知り合って1ヶ月位経った頃、自然にメールのやり取りがなくなってしまったのです。なので勇気を出してメールを送ったら携帯のアドレスが使われてなく、PCのアドレスを知っていたのでそっちに送ってみました。そのときは返事がきました。「いろいろあって連絡できなかった。落ち着いたらまた連絡する。」というような内容でした。しかしなかなかメールが来ないので、その10日後ぐらいにもう一度メールを送ってみました。内容は「ひさしぶり。元気?」みたいな軽い感じの内容です。しかし返事がきません。 「いろいろあって連絡できなかった。落ち着いたらまた連絡する。」っていうのは遠まわしにもうメル友やめようっていうことなのでしょうか?最後のメールを送ってもう20日ぐらい経ちますが、いまだ連絡はきません。もう一度送ったらやっぱりしつこいでしょうか?もし送るとしても軽い感じのメールの方がいいのでしょうか?いつまで経ってもモヤモヤが消えません。よろしくお願いします。

  • メル友からのメールを無視しています。

    メル友とメールをしていて、返信の文が 「へえ。そうなんだ」 と、返しにくい文ばかりで面倒になったので放置していました。 「なんで返さねえの」 みたいなメールが2通くらいきて 「返事が返しにくい」 って送ったら 「そっか。ごめんごめん。てか○○(←私の名前)好き」 って返ってきて、それからもちょっとだけメールしていたのですが、好きとか愛してるとかばかり言ってくるのでキモくて無視しました。 「返事遅い」とか「なにしてるの」とかいろいろメールが来たのですが無視していました。 この前の大きな地震でまたメールが来る頻度が多くなって 「大丈夫?」だとかいろいろ送ってきて んで今日きたメールが 「迷惑ならもうしないからさ なんか言おうかw」 もうその上から目線みたいなメールの文章もだんだん気持ち悪くなってきて、何十通も無視されてたら迷惑ってわからないのかな。 このまま無視してもやっぱりメールって来ますよね? 本当は面倒なんで返事なんてしたくないんですけど返事が毎日来るのも嫌なんで・・・ 本当は悪い人じゃないしあまり人を傷つけたくないんで相手があまり傷つかない文章で返事をしようと思ってるのですが、どんなふうに返事をしたらいいでしょう。

  • メル友の考えてることがわからない…。

    エキサイトフレンズというメル友探しのサイトで知り合った男性のことで質問します。私は28歳の女性です。 今はもう直接携帯でメールしてるのですが、昨日の夜遅くまで楽しくメールチャットしていて、今朝私の方から夕方にまたメールしましょうと送ったのですが返事がなく、夕方にもう一度、お返事待ってますという内容のメールを送りました。  それでも返事が無かったので、エキサイトフレンズをひらいてみると30分~1時間おきくらいにそのサイトを利用していることがわかったんです!  もしかしたらこれは振られちゃったのかなと思い、サイトを通して「エキサイトに何度も接続してるよね、もしかして振られちゃったのかな、もしそうなら断りのメールだけでも欲しい」と送りました。しばらくして既読になってることを確認しましたがそれでも返事はなく… そしたら向こうからやっとメールがきたのですが、その内容が「お風呂に入ってたよ」と。で、すぐ「しつこくしてごめん、また楽しくメールしたいねんけど」とメールをしたら、「仕事ですごく辛いことがあって落ち込んでてん。今日はもう寝るよ」と。私は??と思いながらも、「そんなときに楽しくメールなんかできなかったね、今日はゆっくり寝てね」と返事をしましたが…。  彼の言ってることはうそなのでしょうか?辛かったこと(本当にすごく辛そうな内容でした)が本当なら、なぜエキサイトにしょっちゅう接続していたのでしょうか? 今確認したら、もう寝るといったあとにまた接続してました…。今の時点ではまだメル友なので、他にメールしてる人がいたりしても気にはしませんが、会おうねという話までしていたので少しショックです。できれば、「所詮メル友なんてそんなもの」というアドバイスではなく、ちゃんとした友達として考えていただいて、アドバイスいただきたいです。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • フライング検査をした結果、確認線の右側に薄い線が出て不良品かどうか分からない。
  • 確認線と少し離れたところに線が現れていて気になる。
  • 陰性なのか不明なので、同じ経験をした人の意見を聞きたい。
回答を見る