• ベストアンサー

維新の会の支持急降下の原因

維新の会での衆議院選挙惨敗が囁かれていますが、原因 はたくさんあると思います。 みなさん、一番の要因は何だとおもいますか? ※因みに私は、橋下さんの竹島共同管理発言から、この人に   政を語らせるのには危険だと感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#178467
noname#178467
回答No.10

 支持率急落の一番の要因は橋下氏そのもの への人間性信頼の失墜ではないですか?  彼が元々、大阪府知事・大阪市長と圧倒的 な支持を集めた要因は3つあったと思います。 (1) 政治を変えようとする勢力の入念な準備 (2) 橋下氏個人の「短くわかりやすい」弁舌 (3) 公務員攻撃に限定し効果をあげたこと  ではなぜ彼個人の人気に支えられた「維新」 勢力の支持が急落したのか? ・元々橋下氏には明確な政治信条はない。でも  彼を押し立てた勢力の入念な準備であたかも  橋下氏が信条・信念をもっているかのように  担ぎ出すのに成功。けれどあまりにも急速な  勢力拡大に勢力の中核にいる人たちが維新を  指導しきれず橋下氏の欠点を露呈した。この  間の橋下氏が大阪府知事選挙に出馬してから  現在にいたるまでの表情の変化によみとれる。  (1)府知事選出馬から府知事前半に時代、彼は  自信満々(バックのメンバーに余裕有り)。  (2)府知事後半から大阪市長時代、傲慢な顔に。  (3)現在、自信がなくなり不安、目が泳いでる。 ・彼の背後にいる勢力は新しい人たちではない。  理念指導者としては2人:堺屋太一と失礼、名を  ど忘れ、小泉政権時代に新自由主義の経済政策  を推進し格差拡大と大混乱をもたらした人物。  そして吉本興業の一部大物芸人と大阪の保守  政治家の一グループ。  以上が維新勢力の中核で、その他大勢は尻馬に  のった定見のない二流・三流の地方政治家と  当選をあてこんだ新人たち。 大阪でも中央政界でも多くの政治勢力が醜態を 晒したが、橋下人気が高いとしるとあやかるため に何と多くの政治勢力がすり寄ったことか。 ・橋下氏個人の定見のなさと人間性の問題は  幾つも露呈。知事の権力で自分の家族を優遇  したり、浮気・不倫を笑い話ですまそうと  した事はマスコミはあまり取り上げなくても  選挙民にとっては心に残るマイナス点。 ※ つまり個別の政策よりも橋下個人の人間性が  露呈したことが原因かと。  もちろん、「勢力拡大」をめざして石原を とりこんだことが致命的。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.11

朝日新聞の議席推計を見て残念でした。 私は自民支持ですが 自民単独より選挙後に維新との連立が望ましいと思っています。 実際石原さんの話を聞いていると その可能性もありかなと期待していましたが どうも自民単独で300行くとなると維新厳しいですね。 いっぱい叩かれまくっている橋下さんですが 誰が何を言おうと彼の様々なやり方は私は好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.9

維新の支持急降下―当たり前田のクラッカーと思いますと云うか こんな党が支持されて100議席も取られたら/最初はその位確保して発言権を得る勢いだった/ 日本は確実に破滅します、日本人の良心が未だ残ってるとホットしてます。 石原年寄の冷や水の党とくっ付く前からこれはヤバイと思ってましたから今は安心に成ってきました。 上げればキリ無いですよね、くっ付く前からの仮公約時点で、TPP加盟.道州制.大阪都構想.伊丹のバクチ場.無税地区構想等で外交では南朝鮮に媚びうる発言だけ等何から何まで売国奴発言連発で これで石原新党とくっ付いて如何する気だったのが今の時点で思う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.8

選挙始まる前から維新と決めていました。 しかし、入れる気が無くなって来ました。 理由は・・・・・ 民主党は政権を取る為にいくつかの党が集まった集合体。 方向性の違う党が急にくっ付き出し、団結し出し増しました。 その理由は「政権を取る為」です。 政権を取った後の民主党は、既に目標を達成しています。 以後のずさんな政治に、もううんざりな気持ちです。 対する維新はどうでしょうか。 選挙日が決まってから方向性の違う維新と石原の部下たちが急に歩み寄りだしました。 もう維新には「信念」が消えて行き、目標は「政権を取る」ことになってきてます。 維新を見てると民主党が政権を取る前の状態に見えてなりません。 信念の無い党が政権をとるのは、もううんざりです。 ただ一つだけ違うのは橋本さんに下積みと実績です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 橋下さんだけなら、私は維新をと思うのですが、周りがただ力が欲しいとかそんな感じで集まっているので全体の組織としてみれば求心力は弱い。集団としての力が弱いから。  明らかに準備不足なども影響しているからね。調律が出来ていないオーケストラのようです。    橋下さんの考えも変化するのも原因だろうけど、それはその時々の情報を見ながら考えを変えていくのは当たり前の行動。変えないと頑固者。変えると優柔不断といわれるだけ。冷静にみているし、言ったことでの批判も聞いているようですからね。ただそれに伴って考えを改めたりするのは時間がかかるだろうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

170人しか立候補してないし、こんな政党で何が出来るの? 今回の選挙で全員当選果たして単独政権できる政党は自民・民主・共産だけだもの マスコミも第三極って煽るけど、何処と何処が連立して政権運営するのよ みんな・維新連合で全員当選すれば240だけど参議院皆無だから何もできないし 比例単独候補が少ない段階で、小選挙区惨敗を維新自身が想定してたという事でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.5

維新はがんばっているようですよ。 今朝(14日)の朝日新聞が、電話調査を元に、各党の議席数を推計していますが、それによると、 維新の議席数 下限38~上限55 とのことで、公示前の 11 に比べると大幅増です。 》維新の会での衆議院選挙惨敗が囁かれていますが どこで、誰が、惨敗を囁いているのですか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phantomth
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.4

 政策理念も論理的にも、一考する価値のあるものが多くマスコミや利権に真っ向と戦ってきた評価もありますが、功を焦り、国政政党になるために国会議員を引き抜いたところから、支持率を一気に落としたように思います。  そのころから、橋下氏が国政に意欲的だったことが顕著になり、それに対抗するようにネガティブキャンペーンも本格化した為と思われます。  また惨敗というのもネガティブキャンペーンの一環でしょう。 個人的には 橋下氏本人が立候補するわけではないので、小選挙区では惨敗する可能性が高いと思いますが、比例ではかなり獲得するのではと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.3

大阪の支持が日本国民の民意だと、勘違いして 今回の選挙に。 本当の意味での民意を、 弁護士は思い知るかも知れない。 大阪や近畿での得票と、それ以外の得票を ちゃんと分析できるかどうか。 選挙戦での維新の会内部での、発言の相異が 表に出てきて、国民がちゃんと見極めたから 支持率の低下に。 そもそも、維新と太陽の党って 主張が違っていたのでは、ないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172005
noname#172005
回答No.2

ワンマン体制のボロが出てきたのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacob-wk9
  • ベストアンサー率36% (85/231)
回答No.1

たぶん選挙前だと、こういう書き込みも「インターネット上での選挙活動」になるんじゃないかなぁ。 ネガキャンというか。 初めての党にしては、意外と席取るとおもいますよ。比例区で書くバカモンも多いだろうし。 細かくは書きませんが、朝令暮改なのは否めない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「日本維新の会」支持率急落原因の背景は?

    日本維新の会の支持率が急落しています。原因は橋下市長の竹島共同管理発言です。 橋下市長は慰安婦問題についても、韓国に強制の事実の提出を求めるなど対韓強行派でした。 それが一変してこの発言です。私を含め多くの人は裏切られた気持ちでいっぱいでは?橋下市長ほどの人が不用意にこんなことを言うはずはありません。何か特別の事情があったとしか思えません。この発言の背景がわかる人は教えて下さい。

  • 日本維新の会が石原さんと組んだ本当の理由をおしえて

    選挙まであと数日です。以前あれほど勢いがあった日本維新の会が惨敗の兆しです。橋下さんが石原さんと組んだことが原因だと思うのですが、そもそもなぜ橋下さんは石原さんと組んだのですか?東京での認知度が無かったからそれを補いたかっただけなのでしょうか?理念の違う石原さんと組んだらこうなることは誰でもわかっていた気がするのですが、どなたか詳しい方教えてください。

  • 維新の会が大阪で人気の理由は?

    維新の会が今回の衆議院選挙また過去の知事、市長選挙でも大阪で強いのはなぜでしょうか? 橋下さんが人気があるからですか? 大阪人の気質に合うからですか? 単純にその理由がよく判らないのでご回答頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 橋下維新の会と民主党は、 全く同じ政策。

    (民主党の政策) TPPに参加。 消費税10%増税。 原発推進。 人権擁護法案。 (橋下維新の会の政策) TPPに参加。 消費税11%増税 。 結局は原発推進。 人権擁護法案。 民主党と維新の会は、 結局は同じなんですね。 ( ̄◇ ̄;)d 更に、 維新の会の政策には ↓↓↓↓ 竹島を韓国と共同管理が付いています。 ( ̄(工) ̄)d

  • も…もしですよ?維新が与党になったら

    今回の衆議院選挙で維新の会が勝利し単独で与党になったとしたら 首相は代表の石原が就任するのでしようか? 橋下も石原も国会議員ではないので首相になれない気がするのですが… その場合どうするのでしょうか?

  • 衆院選挙橋下維新の会から立候補したい!地方住み

    次の衆院選挙で橋下維新の会から立候補したいと思っています。ただ私は地方住みなのですが どうしたら橋下先生の維新の会に参加できるでしょうか? 大阪の維新塾に移住しないといけないでしょうか? どのようにして維新の会が立候補者を募集しているのかご存知の方教えて下さいm(__)m 日本を愛国心を持ってよくしたいのです!!! よろしくお願い致しますm(__)m

  • 維新の会は矛盾してますね?

    維新の会の橋下共同代表と松井知事がオスプレイの訓練の一部を大阪府八尾市で行うことを提案していますが、維新の会の原点は大阪都構想や地域主権だったのに、八尾市の地域主権は無視して参院選や自民との協力を狙うんですか?

  • 維新の会・・・

    選挙終わりましたね。 やっと静かな日々を送れます。 選挙中すごく思っていたことがありました。 私の家の近くは維新の会の選挙カーがやたら来ていました。 毎日聞きたくもないのに2回以上は維新の演説聞いてました((笑 そして、思いました。 あなたたちは何を訴えたい? 「語尾がごわすなのは顔が西郷隆盛に似ているからでごわす。」 「薩摩出身ではないでごわす」 とか言っていて、この部分以外耳に残りませんでした((笑 なので、維新の会の誰か名前覚えてません。 この人の名前わかる人いますか? あと、この人は何を訴えたかったのでしょうか?? 政策などなにも言ってなかったように思います。 とりあえず、西郷さんの話をごわすごわす言いながら話していたイメージしかありません。 投票に行った際もこのごわすって言ってた人いたなと思い 2枚目の用紙に書く前に表見てたのですが 全く名前が思い出せなかったですwww あと、維新の会と言えば 橋下氏ですが・・・ あの人はなぜハシモトと名乗ってるのでしょうか?? たしか、本当はハシシタだったはずなのですが・・・・ そして、ヤクザの息子ハシシタを知事や市長にする大阪ってwww カエルの子はカエルなのに・・・・ ヤクザの息子が市長はありえない。 ってか、八尾のオスプレイの件とか大阪市長のクセに勝手に決めるとか 調子乗りすぎ。提案は良いけど、まず八尾市長や八尾市民の意見聞けっての!! 世界が自分中心で回ってると思うな!! すごく意味不明に書いちゃいましたが、 維新の会について思うことある方解答にいろいろ書いちゃってください。 維新の会賛同派の方はご遠慮ください。 ハシシタ氏がハシモトと名乗ってる理由と いつ頃から名乗ってるかわかる方いれば教えてください。

  • 維新の会橋下市長の責任は?

     民主党の海江田さん民主党は議席を増やしたのですがは自身が落選したので責任をとって代表を辞めます。政治家としては立派な責任の取り方だと思います。  一方の維新の会は議席を減らしたのに、橋下市長は公明と立候補して公明党をつぶすとまで言っていたのに。結果は選挙に出ることもせず、公明党は議席を増やしたのに維新の会は議席減です。しかも維新の会の議席の多くは民主党党の選挙協力で得られたものも少なくありません。  そもそも党首たるもの先頭に立って立候補してその信を問うべきですが立候補もしないで議席を減らして良いのでしょうか?  海江田さんの身の処し方に比べて橋下市長は卑怯なように感じますがいかがでしょうか?

  • 維新の会の党首選巡るゴタゴタ

    維新の会の党則によると、衆議院選挙より一月半以内に党首選を行うか否かを決める党大会を開く取り決めがあるそうです。 これに基づき所属議員の丸山某が先の衆院選の敗北を踏まえて「代表選をすべし」と声を上げたが、党の法律顧問だとかの例の橋下徹がカチンと来たのか口汚くこの丸山某を罵り、関連して党代表の松井一郎もガチャガチャ騒ぎ始め、一気に馬鹿馬鹿しくも賑わしくなりましたが、 これはいったい誰がまともなことを言ってるのですか。 1、 みんなウンコ 2、 橋下徹と松井一郎がウンコ 3、 橋下徹がウンコ 4、 その他。 5、分からない。 ちなみに橋下徹は党に深く関係し総理大臣とも密談するにも関わらず『私人』を名乗って弁護士活動してますので、回答の際には言葉遣いに注意されてください。何するか分からないアレですので。(以上敬称略)

このQ&Aのポイント
  • セックスが嫌いだと非常識と言われることがありますが、個人の好みや価値観によるものです。
  • セックスが嫌いな人には、セックスに対して否定的な経験やトラウマがあるかもしれません。
  • 人々は性に対して異なる考えや感情を持っており、セックスが嫌いなのは自己主張の一つとして受け入れられるべきです。
回答を見る