会社内でのトラブルについての相談

このQ&Aのポイント
  • 私は会社内でのトラブルに悩んでいます。もともと覚書を書くように要求され、間違った名前でサインさせられました。また、暴力を受けることもあり、転職先で最低の評価をされると脅されて辞めることができません。さらに、顧客にも迷惑をかける不具合を隠ぺいし、お金を個人的に渡すように指示されています。心身ともに追い詰められ、一人ではどうすることもできず、相談を求めています。
  • 私は会社内でのトラブルに苦しんでいます。間違った名前で書かれた覚書にサインさせられ、暴力を受けることもあります。転職先で評価を下げられると脅されて辞められず、顧客にも迷惑をかける不具合を隠ぺいしています。このような状況に追い詰められ、応援や助言を求めています。
  • 私は会社内でのトラブルに苦しんでいます。覚書の内容が間違っており、暴力を受けるという問題も抱えています。さらに、報告せずに不具合を修正し、顧客にも迷惑をかける状況です。心身ともに追い詰められ、一人では解決できず、皆様の意見を聞かせていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社内でのトラブル

私は今プログラマーとして働いているのですが、会社内でのトラブルで悩んでおります。 現在の会社は社長と私と今年9月頃に一人増えて計3人で仕事をしており 就職してもうすぐ3年になります。 ある事が原因で過去に覚書を書かされております。 内容といたしましては、会社に損害が出た場合には「木村 武(仮名)」に損害を賠償する といった内容です。 これを書かなければクビにすると言われ仕方なくサインしました。 しかし、私の正確な名前は「木村 武史(仮名)」で覚書に書かれている人物とは別になります。 サインは正確な名前で書いておりますがこのような場合、覚書は有効なものになるのでしょうか。 同じく会社内での暴力についても悩んでおります。 きっかけは私のミスなのですが、その際には髪の毛を掴まれて机に叩き付けられたり 物を投げつけられたり(破損した物は私が買わされてます)むなぐらを掴まれてワイシャツが破れて しまうなどなどいろいろです。 また、ヤクザとの付き合いがありかなり親しいようです。 仕事を辞めたいとも思いましたが、社長より「転職先では最低の評価で報告する」など と言われ辞めようにも辞めれません。 以上の暴力が原因でミスを隠ぺいしようとまでしてしまっております。 それが発覚してまたトラブル・・・といった悪循環になっております。 最近ではあるソフトの不具合(開発は私と社長 担当は私)が発生した際に、報告せずに修正を しようとしていたことが発覚してしまいました。 お客様にもかなりご迷惑をお掛けしてしまっています。 現在ではお客様先にお金を包むよう(個人で)社長に言われております。 この悪循環から抜けれずかなり精神的にきてしまっています。 夜も寝れないことがあります。 ずっと一人で抱え込んでいたのですがあえて相談をしてみることにいたしました。 会社というのはこういった状態が普通なのでしょうか。 皆様の意見を聞かせて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 覚書は有効になるでしょう。他に紛らわしい似たような名前の方がおられるとか、本人以外のサイン偽造によるものとかでない限り。  損害賠償については、通常業務で発生する損害については被雇用者に賠償責任は無いと思っても良いでしょう。争うことになれば勝機ありです。ただし故意によるものや重大な過失による場合を除きます。(わざと起こした事故の損害、飲酒しての就業による損害等)  できれば早く転職することをお薦めします。「転職先では最低の評価で報告する」なんて何の意味も持ちません。  「現在ではお客様先にお金を包むよう」こんなことは絶対してはいけません。

rizaruto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 覚書は有効になってしまいますか・・・。 仕事を続ける為とはいえサインをしたことを後悔して います。 トラブルについては故意ではないと断言できるので こちらは少し安心いたしました。 正直なところ、私自身も転職を考えておりましたが ずっと判断ができずに毎日仕事をしておりました。 「現在ではお客様先にお金を包むよう」 やはりだめですよね・・・。 こちらには応じない方向で考えていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

労基署か弁護士にでも相談したら、秒殺で解決出来そうなくらいヒドイです。 いずれにせよ、ICレコーダーなどで証拠を集めて、「適正な退職手続きを行わないと、労働審判を行う」と言えば、一発で解決すると思います。 また暴力などを振るわれたら、医師の診断書を添えて、傷害罪で刑事事件化も可能です。 楽勝すぎるくらい簡単に、退職出来ますし、覚書をもとに賠償請求されるなら、その10倍くらいの賠償金が請求出来ると思いますよ。

rizaruto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そ・・・そこまでヒドイですか。 やはり証拠としては録画及び録音がかなり有効 のようですね。 今日の夜にでも電機屋にいって探そうと思っています。 裁判になるとお互いにいい事がないような気がします ので、できれば大事にせずお互いが納得して解決して 行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • ryo_ky
  • ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.2

どう考えても異常です。 暴力や物品破損時にお金を払わせたり、ヤクザと繋がりがあると言った言動は間違いなく障害や脅迫の部類に入ります。 弁護士や警察に相談した方が良いですし、速やかに会社を辞めた方がいいですよ。 またこれらについての記録(暴言、暴力を録画、録音)があれば、十分証拠になるので、早いうちに手を打った方が良いです。

rizaruto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 記録ですか・・・ 録画はちょっと難しそうですが録音なら簡単 そうですね。 録音できる機械を探してみるようにします。 今、会社を辞めたいのは山々ですが ご迷惑をお掛けしてしまっているお客様のことも ありますのでそちらがしっかりするまでは耐えたいと 思います。 ありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.1

どう考えても普通ではないですね。 ブラック中のブラック。 刑事事件にも余裕でなりますね。 あなた一人で解決できることではありません。 警察や弁護士に相談なさってください。 相談が怖いにしても、会社をやめることです。 やめた後のことより、今のあなたが心配です。 この日本では、正社員でなくても、生きていく道はあります。 とにかく現状を変えることに集中してください。

rizaruto
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 これが普通だと思っていました。 というよりもこれぐらいが当たり前だと社長に 言われてました。 OKWAVEさんに書き込むことすらかなり躊躇って おりましたが、相談してよかったと思います。 少し気持ちが楽になりました。 これからの方向性について考え直してみようと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誉めない会社

    今の職場ですが、社長、上司が部下を全く誉めません。私は一人事務員です。今までも色んな会社で働いてきましたが、どこの会社でも仕事出来ると言われてきました。 ミスも少なく、たまにミスすると、前の会社ではえ?!○○さんが、ミスするの?!と所長に言われました。 今の職場でもミスはあまりないです。しかし、ミスしたのを社長に報告すると、待っていましたと言わんばかりに、ネチネチ言われます。ミスすると、ペナルティあるからなと言われました。 仕事が出来すぎの部下もあまり、上司は良く思わない上司もいると聞きましたが、そんなタイプですか?どう対処すれば良いでしょうか?

  • 会社から損害賠償を請求すると言われてどうしたら…

    当方あるメーカーのガス機器の修理の会社に所属しております。 今回私のミスにより親会社よりロイヤリティーが2%あがったのでその分(300万~400万)を損害賠償として請求するから、と言われ悩んでいます。 犯してしまったミスは次の通りです。 リコールではないのですがメーカーより見つけた場合はある部品を交換するよう指示されている機器があります。1月後半に行った現場でその部品を当日持っていなかったため、後日やるとして現場を離れたのですが修理伝票上は交換した、と虚偽の報告をしてしまい、時間に追われるうちに交換することを忘れてしまい、2月後半に虚偽の報告が発覚してしまいました。(事故は起こっておりません)その際始末書を提出しています。(社長宛ではなく所長宛)それからしばらくして3月前半に所長が社長に報告したようで、社長より自宅謹慎を命ぜられ、他にはないか?と言われた際「やっていないと思う」と言いました。ですが自宅謹慎中に1年前に行った現場でも同じ行為が発覚してしまい、所長より電話による口頭での解雇となりました。 言い訳がましく聞こえるかもしれませんが事実を書くのでそれを踏まえてお力になっていただければと思います。 (1)虚偽の報告は日常的に他の人もやっている行為で、例えば機器交換になった際にも交換してないにもかかわらず交換したという虚偽の報告をしているなど、ほとんどの社員がやっていた。証拠はないですが言質はとってあります。また証拠が必要な場合は力になってくれる上司がいます。 (2)交換したかどうか、というチェック体制はありませんでした。 (3)以前違う原因で作業ミスによる焼損事故を起こした社員がいて、その際もロイヤリティーはあがったそうですが、損害賠償請求はなかったそうです。その社員は解雇となっております。 (4)密室に閉じ込められ、延々と「お前は逃げられない」「逃げたとしても差し押さえる」「転職の際連絡があったら邪魔をする」「誠意を見せろ」等脅迫に近い行為を受けている。念書や一筆は書いておりません。録音はしています。 (5)事故は起きてはおらず顧客に対しての損害賠償ではない。 (6)作業に関しては業務量が忙しく、働いている内に忘れていた為で、故意に会社に損害を与える意思はありませんでした。 (7)ロイヤリティーが上がった原因は私以外のミスで最近クレーム続きで信用を失っていたいた事もあり、そんな中発覚してしまった為だと思われる。言葉は悪いですがとどめになってしまったかもしれない、と違う上司が言っていました。 会社側は虚偽の報告を重視しているようですが、他の社員もやっていた事ではありますが、私がやってしまった事は事実であり、真摯に反省しています。しかし、損害賠償となると、自分の身を守る為、戦わざるを得ないのかな、という思いです。 その際、他の社員も日常茶飯事に行っている虚偽の報告や会社の不正も親会社にバレる事になってしまい今居る社員にも迷惑をかける恐れがあるのでどうしたら良いのか迷っています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 質問としては このような場合損害賠償と請求されたら全額私が支払わなくてはならないのでしょうか? また本当に提訴となった場合に、それまでに私がやるべき事はなにがあるでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 労働基準監督署に行って相談はしましたが、損害賠償については取り合ってくれませんでした。 また本当に提訴に踏み切るかもわかってはおりません。 どんなところで相談するのがベストなのかも教えていただけると嬉しいです。 また本来25日に支払われる給与も弁護士に相談する時間がいるからその日には支払わないといって言われました。相殺は原則では禁止されているという記憶があるのですが… 情けない話で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 建設会社勤務です。入札を失敗しました。相談にのってください。

    建設工事が4件、市役所から発注が出ました。入札に参加して、工事の仕事をもらうつもりでした。それでそのうち3件だけ入札の申請ができるきまりです。(1)~(4)のうち、(2)と(3)と(4)を申請するようにと社長にいわれました。でも(1)と(2)と(3)を申請してしまいました。取消がききません。これを社長に報告したら「お前は会社に500万円の損害をつくった」といわれました。何か処分があると思います。でも500万円の損害って・・・まだ工事の発注がでただけで、入札でとれるかどうかもわからないのになんで500万円損害つくったと言い切れるんでしょうか。私は確かにミスしたのでそのことに関しては言い訳はできないです。でも、何か会社から訴えられたり、弁償させられたりしないでしょうか。(2)と(3)はちゃんと入札できます。もう一度申請したら変更はききません。 会社からクビにされてもしょうがないとは思ってます。

  • 会社とのトラブルで予想されること

    友人の悩みにアドバイスください。 友人はパートで期間のある雇用契約をした会社を1か月で辞めました。  理由は初めに約束した分のお給料が保証されるかわからなかった為です。 出来たばかりの会社らしく、仕事量が決まっていなかったようです。 契約書の原本はサインして渡したそうで、コピーもとっていません。 辞めてから、「契約違反して急に辞めて迷惑を受けたので給料は全額は払わないと言われた」と言っています。 それで、友人は全額払わなければ労働基準監督署に相談すると言ったみたいですが、顧問弁護士と相談して検討すると言われたようです。 この場合、もし会社から損害賠償などを請求されると仮定したら、どんな種類の損害賠償を請求されるのでしょうか。 友人が辞めたために、決まっていた仕事がキャンセルになってしまったら損害賠償請求されますか? 友人は、もし相手が怖い会社で厄介なことになったらと動転しています。 友人が今から準備しておくことはあるでしょうか? 弁護士に先に相談して何か準備したほうがいいのでしょうか。 また、雇用契約書が渡された時、自分でコピーをとって保管しておくべきなのですか? 友人はコピーするのを忘れたのを自分のミスだと後悔していて、手元に契約書がないことを不安に思っています。 本当に友人のミスなんでしょうか? 元気付けたいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • このミスは上司に言うべき?

    会社でミスをしたのですが、お客様には謝り納得して頂いて、丸く収まりました。 会社に損害はありません。また、このミスを知っているのも私と同僚だけ。 同僚は、話さなくてもいいんじゃないかと言っています。 しかも上司に言わなければ、知られることはほぼないと思います。 でも、やっぱり報告は義務…ですよね。 みなさんならどうしますか? ミスの重大さによると思いますが、この場合お客様に迷惑をかけてしまいました。お客様は笑顔で「いいよ」とおっしゃってくれているのですが…。 反省し、二度とないように勝手に誓っているのですが、私は契約社員であり会社から見れば首を切る事は簡単です。そこまでないと思いますが、いつもミスしがちなので、怖いのです…。 できれば私も報告はしたくありません。 耳元で天使と悪魔が葛藤している状況です。

  • 建築関係のトラブル。このままでは1000万の赤字が…

    高校生なんですが、悩みを聞いてもらえないでしょうか。 私の親の会社についてなんですが・・・ 建築関係の会社で施工管理を承っている会社です。 これまで2年ほど前から父親が始めたんですが、これまでもトラブルや特に大きな問題もなく、お客さんには満足してもらい、順調にいっていました。 しかし、先日ある客とトラブルが起きたようです。 いつも通りにプランを進めて、棟上(スラブ)の工程まで済んでいるのですが、この時点で一部にコンクリートが流されていない事が発覚しました。工事の流れ上、コンクリートが入らない部分が一部できてしまい、あとで補修すれば何も問題ない状態だそうです。その部分は、特に補修をしてもしなくても、大きな問題にはならない程度のものだそうです。 (だからといってもちろんしないわけではありませんが) 建築においてこういうミスはよくある。というわけではないようですが珍しいことでもないそうです。 もちろん発覚した後、すぐに「お客さんにこういうミスがあったのですが、後で補修すれば問題ない」と話を持ちかけました。 しかしお客さんは「そんな欠陥があるなら今すぐ解体して1から作り直せ!」の一点張りだそうです。社員が普通なら充分納得のいく説明をしたにも関わらずです。(実際私も傍で聞いていました。) もし、お客さんのいう通りにすると解体から再構築の費用すべてうちの負担で行わなければいけないみたいです。(最低1000万は赤字が出る。とのこと) 些細なことでも親にアドバイスしてあげたいです。 こういう建築関係の法律に詳しい方いらっしゃいませんか?どうかお願いします。 判りにくいようならいつでも応えます。

  • 社長による暴力、サービス残業。

    身内が会社の社長に足が腫れるほどの暴力を受けていました。 発覚したのはつい最近です。 上司がミスをしそれを「連帯責任だ」と言うことで部下の身内も社長に両足を バッカンバッカン蹴られたそうです。(上司は蹴られたのかわかりません) 見たらすごい腫れておりアザが広範囲にありました。(両の膝下、足首) 寝ていても痛いほどだそうです。 その前から暴力はふるわれていたようでミスがあると蹴られたりするそうです。 本人もその恐怖から少しせっぱ詰まっています。 同僚も同じく社長に暴力をふるわれているそうです。 さらに、いつも帰りは遅く12時を回って帰ってきます。 残業をしても残業代は出ないそうです。 なによりタイムカードが無い会社だという。 また、月に1.2回は土曜日の出勤、祝日の出勤があると 言われたそうですが毎週土曜日出勤しています。 このような件はどこに取り合えばいいでしょう? いちよう監督署に聞いてみようと思っていますが監督署でいいのでしょうか? また、暴力の件は診断書をとっておいたのがいいでしょうか? その診察料などは請求できますか? まだ退職したいと言うことを会社に報告していません。 退職するにあたり引き継ぎがあるのでその間また暴力等が振るわれる可能性があるので ボイスレコーダーで証拠を録音は有利ですか? そのような証拠が無い場合は日記などでも有利でしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事の失敗による弁償金

    先月、私のミスにより会社に200万円の損害を負わしてしまいました。社長は私のミスだから損害金は君が払いなさいと言っているのですが私には200万円という大金は用意できません。なんとか会社に払わす方法は無いでしょうか。

  • 仕事で大失敗

    こんばんは。 本日仕事で大失敗をしました。 すぐに上司に報告したのですが、「この失敗したやつなんて見たことない。」などしかられました。 お客さんに対する損害も出るのですが、今回のようなケースが今までないため、会社からお客さんに損害を弁償できるかもわからないそうです。 営業職なのですが、今までもミス等々で担当交代がありました。 「このミスの大きさがわかっているのか。」と聞かれ、「はい、わかっています」と答えたのですが、「その言葉は聞きあきた。」と言われる始末でした。なんと言えば良かったのかわかりません。 ミスをするたびに同じことは繰り返すことのないよう、チエックリスト活用したり、メモをとるなどガンバってきていますが、前例の無いミスを私がするので、どう防いでいけばいいのか、自分も周りもわかりません。 ミスが起きてからでは遅いです。 もう信頼も無いので会社を辞めた方がいいのでしょうか。 そうは言ってもまわりは成長を期待してくれているきもするので、どうしたらいいかわかりません。 文章がめちゃくちゃかもしれませんが、相談にのっていただけると幸いです。

  • 覚書の収入印紙に付いて

    収入印紙について質問です。 会社で支払いが滞っているお客さんがいるのです。 つもりつもってかなりの額になっており、回収できない分の仕入を会社が借入して補っている状態です。 早く回収して、会社の借入金も返済したいのですがそのお客さんもお金が無いようでまだまだ回収に時間がかかりそうです。 会社は借入金の利息を負担しているのでかなりの損害が出ています。 そこでそのお客さんから損害賠償として支払いの遅延利息を頂くことになり、その証明として覚書を作成しました。 そこで質問です。その覚書には、 1.今までの未払金額○○円があることを認める 2.未払金に対する遅延利息○○円を支払う といった内容が書かれていますがこの覚書に収入印紙は必要でしょうか? また、必要だとしたらいくらの印紙を貼ればよいのでしょうか? どなたか回答お願いします。

専門家に質問してみよう