• 締切済み

会社とのトラブルで予想されること

友人の悩みにアドバイスください。 友人はパートで期間のある雇用契約をした会社を1か月で辞めました。  理由は初めに約束した分のお給料が保証されるかわからなかった為です。 出来たばかりの会社らしく、仕事量が決まっていなかったようです。 契約書の原本はサインして渡したそうで、コピーもとっていません。 辞めてから、「契約違反して急に辞めて迷惑を受けたので給料は全額は払わないと言われた」と言っています。 それで、友人は全額払わなければ労働基準監督署に相談すると言ったみたいですが、顧問弁護士と相談して検討すると言われたようです。 この場合、もし会社から損害賠償などを請求されると仮定したら、どんな種類の損害賠償を請求されるのでしょうか。 友人が辞めたために、決まっていた仕事がキャンセルになってしまったら損害賠償請求されますか? 友人は、もし相手が怖い会社で厄介なことになったらと動転しています。 友人が今から準備しておくことはあるでしょうか? 弁護士に先に相談して何か準備したほうがいいのでしょうか。 また、雇用契約書が渡された時、自分でコピーをとって保管しておくべきなのですか? 友人はコピーするのを忘れたのを自分のミスだと後悔していて、手元に契約書がないことを不安に思っています。 本当に友人のミスなんでしょうか? 元気付けたいので、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ky633024
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

 まずはご相談にいかれることをお進めします。 都道府県には労働相談してくれる、労政事務所がございます。労働110番です。親切に相談にのってくれます。私もホームページで確かめました。すぐに連絡がとれますのでご相談になられたらどうでしょうか。 当然、労働基準監督署にもいかれることを進めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pta
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.2

下記のサイトでは 賃金未払いなどの相談にのって くれるそうです

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いくつか不明な点(契約書の内容、どのような辞め方をしたのか、仕事の内容等)があるので断言はできませんが、お友達は労働に対して正当な報酬を受け取る権利があります。会社が全額を支払わない場合、労働基準監督署から支払い命令をだしてもらうことができると思います。まず、労基署に相談することをおすすめします。労基署は市民の味方ですから安心して相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな場合、給料は支払って貰えますか??

    始めまして。私は先日派遣で事務の仕事を紹介して頂き働いてました。でも、家庭の事情で本当に勝手なのですが5日で辞めてしまったんです。 その後派遣会社から『契約不履行で損害賠償も考えてる。契約の事もあるから1度会社に来い。』と電話がありました。 後日会社に行くと【この契約は無かった事にする。こちら(派遣会社)も損害賠償請求はしない】と言う契約書にサインをさせられました。(契約書のコピーは貰えませんでした。)その契約書を見て『私の勝手で辞めたから給料は貰えないんだ。損害賠償されなかっただけ良かった。』と思ってました。 すると後日【給料明細】が郵送されてきたんです。あれ?と思い銀行に行くと給料と交通費が振り込みされてました。そのまま気にせずいたら数日後、派遣会社の担当営業から電話が来て『こちらのミスで振込みをした。振り込まれた給料を返して下さい。この契約は無かった事にしたでしょ!!契約不履行しておいて給料貰うなんて!!』と電話がきました。 初めてこのサイトに来て、私はこれってどうなんだろぅ・・・。と疑問に思い質問させて頂きました。この場合はやはり給料はお返しした方がいいんでしょうか?? 是非、お知恵を貸してください。

  • 契約社員として入社した会社から損害賠償を求められるかもしれないです。

    契約社員として入社した会社から損害賠償を求められるかもしれないです。 契約社員として入社したのですが、会社の同僚との人間関係が辛く神経的に参ってしまったため(過去に人間関係でうつになったことがあります。) 契約の途中ですが退職を求めたところ 「損害賠償を求める権利が我々にはあります。」と言われました 確かに、会社に対して損害を発生させてしまったら 賠償しますて言うような内容の誓約書に私と保証人のサインをしました。 会社が言う損害賠償というのは ・私を採用するため人選に費やした時間 ・会社の取引先から「すぐに辞めてしまうような人間をよこしやがって」、と言うような信用に傷を付けてしまった場合など(これが一番確率があるかも) ・私を雇うにあたって色々な準備(保険など)してきたことが無駄になるなど 他にも損害賠償を求める理由があるかもしれません 今後はどうなるか分かりませんが、損害賠償を請求されるか心配でなりません。 実際に契約期間を全うせずに途中退職したことによって損害賠償請求された方や詳しい方、ご教授ください。

  • 勤めていた会社から損害賠償?脅迫?

    あまりにもブラック過ぎて 会社を辞めたのですが 労働契約書を交わしてもらえず 不安になり条件内容が全く ハローワークの求人票と異なり 残業代も月45時間分給与に入っているとそんな事は一切聞いておらず 退職を機に弁護士に相談し残業代分を内容証明書を郵送したら いきなり会社から 社会保険で会社がミスをしていたので足りない約3万円を支払えと ←年金事務所に問い合わせたら増額はあり得ないと 損害賠償を検討しており保証人に請求すると←損害賠償を受ける様な事はしておらず普通に働いてました。 社会保険に関しては明細書を下さい 損害賠償に関しては具体的に何をですか?と伝えたら返信無し。 労基に相談はしていますが 社長が事実と異なる事を労基に 言うので話が全く進まず困っております。何処に相談すればイイか分からなくなってきました。 1 残業代 2 社会保険の差額が嘘であれば罪に問えるか お知恵を拝借したいのですが 宜しくお願い致します。

  • 法律相談。私は会社員。雇われサラリーマン。業務中の

    法律相談。私は会社員。雇われサラリーマン。業務中の過失で会社員が会社に損害を与えた場合、上限が20万円までしか損害賠償請求を取れないと聞きました。20万円以上の損害賠償請求は会社が会社員に対して裁判を起こさないといけない。と聞きました。これってどの法律のことですか?これって本当ですか? 車をぶつけたとします。会社から修理代として50万円を給料から天引きすると言われたら、違法だと言えるのでしょうか?

  • 損害賠償について

    損害賠償について 私は、当日退社して未払い給料で、監督署に申告しました でも、社長は、私に当日退社した損害賠償をするそうです 引き継ぎした人が、その仕事の心労のせいで精神の病気になり会社を休んでいるそうです その人は、社長の身内です(わざとやすませているかも)それで、なんと、しても給料は支払いたくないので損害賠償すると、脅しているように思います 私の出方を待って、給料を払わないでいるように思えてなりません 交通事故のように休業補償がねらいだと思います 弁護士に相談したら、次の人がくるまでの残業代は請求されますと言われました いくらもしないと 社長も、弁護士に相談してこの回答だったんでしょう それで、2人でたくらんで、引き継ぎして病気になり病院から診断書を貰ったのでしょう これで、私が、損害賠償支払いが、裁判で認められるのかと思い相談致します 法律に詳しい方教えてください お願いします

  • 保険会社による請求権代位

    H19.7.19 、私の運転ミスにより、 駐車してあった第三者の車を破損してしまいました。 私は任意保険に入っておらず、 諸事情により弁護士を立て、弁護士と被害者の間で弁償に関するやりとりを一任しておりました。 損害に対しての修理費が130万という提示があり、 毎月5万円ずつの分割払いという事で話がまとまったのですが、 先日、先方が加入している保険会社から求償代位請求書という内容の 郵便物が届き、 その内容は「商法第662条により、弊社は○○(被害者)殿が貴殿に対して有している損害賠償請求権の一部を代位取得いたしましたので、弊社が一旦支払った71万8500円をご請求させていただきます。」という ものでした。 教えてほしい事は、 1、請求権代位とは全額請求されるものではないのですが? 2、だとしたら、保険会社が提示した金額を支払っても、その後も被害者から更に請求がきますか? 3、当方には弁護士がついておりますが、保険会社に対して分割払いの要求は出来ますか? 4、支払われた保険金に対しての修理した内訳を請求する事は出来ますか? お知恵拝借できると助かります。 よろしくお願いします。

  • 雇用契約時、損害賠償契約はどこまで有効?

    就職時に身元保証人やきちんと仕事をすること 犯罪などを起こさないことなどを誓約すると思うのですが、 仮にアルバイトだとしてもきちんと仕事をする旨、 損害をだしたら賠償する旨の契約を結ぶと思うのですが そういうのはどこまで有効なんですか? 例えば、正社員で精密機械製造などの仕事に従事している場合に ネットで見た話しでは何十億という製造ラインの機械を操作ミスにより ぶっ壊してしまい、工場の稼働を止め、機械も修理、交換が必要になったと 書いてあったのですが、降格と始末書、配置転換などで済んだような記述がありました。 正社員で良かったと匿名掲示板で書いてあったのを覚えています。 このように通常のミスによる損害の場合は賠償を免じられる場合もあると思うのですが、 仮に、この人が請負契約や派遣社員、契約社員だった場合にはもしかすると 何千万、何億という損害倍書を負う可能性もあったのかなぁと思った記憶があります。 バイトテロのような行為によって企業が損害を受けた場合に企業が当事者に 請求するのは当たり前だと思うのですが、 そういう行為を防ぐ為の契約が独り歩きしてミスによる会社への被害も 多大に請求されるようになると困るのですが、そういうのは大丈夫なのでしょうか? 労働問題に取り組んでいる都知事選候補にもなった宇都宮弁護士などが携わった問題では、例えば、引っ越し業者が作業中に損害を出すと全額バイトなり社員なりに請求するなど行っているそうです。 そういう行為にお墨付きをあたえるようになると困るのですが、 そういうのは大丈夫なのでしょうか? 雇用側との損害負担に関する取り決めは明示的に契約をした場合でも 契約をしていない場合でもどの程度まで有効になるか知りたいです。 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトをやめて損害賠償の裁判を起こすと言われたのですが…

    初めての質問なのですが、よろしくお願いしますm(_ _)m 親しい友人から相談されたのですが、求人雑誌で見つけたアルバイトで 面接の時、短期と長期どちらがいいかと聞かれどちらでもいいですと 答えたようです。 ですが一週間程で辞めてしまいました。 給料日に給料を取りにいったら約束不履行?ということで 半額しかいただけなかったようです。 後日全額を請求するために電話をしたのですが、全額支払いますが 急に辞めたということで損害賠償を請求する。 と言われてしまいました。 求人広告費など10万円前後とのことです。 実際に請求されるのでしょうか? 請求された場合どうしたらいいのでしょうか? まったくわからないことなので、回答よろしくお願いします。

  • 会社から借りたものを不注意で壊した場合

    会社から小型電子辞書を借りていたのですが、服のポケットに入れたまま洗濯してしまいました。 この場合、会社から全額弁償を請求された場合はそれに応じなければならないでしょうか? 使用貸借契約の債務不履行による損害賠償の問題でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 会社から損害賠償を請求された場合の預金について

     すいませんが、教えていただけると大変助かります。  会社から損害賠償を請求された場合、預金は凍結されるのでしょうか?  仕事上、ミスをした場合、大きな賠償が発生し、その場合損害賠償を請求される可能性があります。  損害賠償を請求された場合、預金を凍結されてしまうのでしょうか?  また、持ち家などは押さえられてしまうのでしょうか?  損害請求を受ければ家族には迷惑をかけたくないので、離婚して家や預金は妻に渡したいと思います。  このような都合のいいことは出来ないと思いますが、家族には迷惑かけたくありません。  申し訳ありませんが、教えていただけると大変助かります。  よろしくお願いいたします。    

このQ&Aのポイント
  • EP-707Aのインクカートリッジを交換しようとしたところ、固くて取れません。どうすれば取り外すことができるでしょうか?
  • EP-707Aのインクカートリッジ交換方法について困っています。どのような対策があるでしょうか?
  • EP-707Aのインクカートリッジが固くて取り外せません。どうすればスムーズに交換することができるでしょうか?
回答を見る