• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:便秘が酷くて、妊婦のようなお腹に。)

便秘が酷くて、妊婦のようなお腹になる原因と解消方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 便秘が酷くてお腹が妊婦のように張るのはなぜ?原因と解消方法を紹介します。
  • 便秘対策の運動や浣腸が上手くいかない場合、便秘解消のために考えられる方法はありますか?
  • 食事に気をつけているのに便秘が解消しない場合、便秘薬の使用は効果的でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boobooo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私は幼い頃から便秘症です。 食物繊維も、しっかり摂られているので ひょっとしたら関係がないかと思いますが 便秘痛の痛みはとてもわかるので その痛みが来る前に!!と思い回答させて頂きます。 私の体験談というか、行っていることで 朝食の時間帯を朝起きて直ぐにとると便通がよくなります。 朝食はご飯に、卵料理とハムなどのタンパク質がいいですよ。 そのときに、水分も多めに摂ると良いです。 ご飯では、さつまいもを少し一口サイズにカットしてご飯と一緒に炊き上げる、 さつまいもご飯もオススメです。 良い回答になったか不安ですが、病院で診てもらうことが大切だと思います。

catsmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 経験者様ということで、とても参考になります^^ 朝食は食べない日がたまーにあるため、 毎日しっかりとろうと思います! 明日からその朝食、実践してみます^^ ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1188/3567)
回答No.5

>どうしたら便秘解消できますか? 運動も必要です、発酵食品の摂取、ヨーグルト(自分に合う物を探す)納豆、キムチも良いです。 >食事の面では、繊維質の多いものばかりを食べているので、 便秘になる問題はそこではないと思っています。 水溶性繊維質を多く摂ったほうが良いです、サツマイモ等は水溶性では無いので「詰まり」ます、水分を多く摂る必要あり。 一度内科医に相談したほうが良いと思います。 便を柔らかくする薬を処方して呉れますよ。(処方薬を飲む前便秘薬で出してからの方が良いと思います) 私は朝食にヨーグルトと牛乳を飲んで毎食後処方された「マグラックス錠」を飲んで快便です。 意識して水を飲むようにしています。 コーヒーを飲むと利尿作用で大便の水分が無くなり便秘になります(私の場合です)

catsmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 寒いので水を飲む気力が無くなるんですよね…。 でも、頑張って1日1リットル以上を目安に 頑張りたいと思います! ありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんにちは ひどいな、と思う場合内科で相談でも良いですよ 専用の薬を出してもらえます 内科ですと便秘も病気の一部と考えてもらえますので あとは水分不足 運動不足 ストレスなどでもなりますし 食物繊維でもゴボウのようなものではびくともしないで 寒天だとOKみたいに合う合わないの種類もありますよ

catsmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 内科ですね!わかりました。 運動不足はとても当てはまります…。 家だけの運動だけじゃ足りなさそうなので、ウォーキングもしてみようと思います! ありがとうございました!

  • stucco
  • ベストアンサー率32% (38/118)
回答No.3

繊維質のものを食べすぎるのもかえってよくないという話しもあるようです。 また、便秘が続くと、悪くすると腸閉塞になることもあります。 漢方で大健中湯(ダイケンチュウトウ)という薬があります。 便秘改善によく使われます。 腸閉塞後にも飲まれる薬です。 一度病院で診察を受けて、このお薬を試してみてください。 内科でも処方してもらえると思います(両親は家庭医である内科でもらっています)。 お大事に。

catsmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今度病院に行ってその薬を貰ってこようと思います。 ありがとうございました!

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

医者に行ってください、病気ですから

catsmoon
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 前に病院に行ったのですが、 ただの便秘としか言われず、薬をもらい、 食物繊維を多く取るように言われただけでした…。 でも、時間を作ってまた行きたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう