• ベストアンサー

専門学校と陸上競技

私の夢は陸上長距離の実業団にはいること。 しかし、もうひとつ心理カウンセラーという夢もあります。 できれば専門学校へ行きたいのですが 陸上も続けられる方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.1

実業団にと言うことで、理想はプロのコーチを雇うことだと思いますが 通常では難しいので、別の案件を。 できるだけレベルの高い陸上チームに所属することだと思います。 大学の陸上部に参加させてもらう手もありますが、多くは紹介者が必要だと思います。 今の陸上部の顧問や、大学時代に陸上をやっていた先生や親や親戚が頼りになるでしょう。 いずれにせよ、時間と費用を捻出することとなると思います。 今やれることにトライすることは、後々自分の宝になります。 若さで頑張ってみて下さい。

sakaponpon
質問者

お礼

ありがとうございました。 夢をあきらめず頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専門学校の陸上競技の大会について。

    すぐに回答を! 観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 陸上競技

    みなさんくだらない質問ですが聞いてください 僕は中学校の陸上部に入っているのですが一番足が遅いのです(長距離 です)足を早くする方法を教えてください

  • 陸上競技

    高校まで陸上競技をしてました。 体育の授業で陸上をした時、よくスポーツ万能の子の方が足が早かったり、長距離のタイムが良かったりします。 陸上を専門にしてても、負けるということは、私の努力不足ですか?

  • 陸上競技の大会について教えてほしいです。

    観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 陸上競技

    私は、陸上競技をしている者です。 今は寒さもあり、冬季練習に入っているのですが、 体力がなく、みんなについていけません・・・・・ 早く体力をつけて、みんなと同等に競い合いたいと思うのですが、 長距離の練習には専門的な知識がなく、どんな練習をしたらいいのか分かりません・・・ もうすぐ、学校行事であるマラソンもあり(2月頃)、それまでにできる限り努力したいと思っています どうかおすすめの練習内容を教えてください! ちなみに私は短距離をしていて、おもに100・200mが得意です よろしくお願いします

  • 陸上競技

    投稿させていただきます。 陸上の短距離を専門にしている方に質問があります。 自分はSDがかなり苦手です。クラウチングよりもスタンディングの方が速いくらいです。 SDはどのような意識で行えばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 陸上競技について

    こんにちは。 私は陸上をしていて、何か陸上についての本を探しています。 どうすれば速くなるか?これは漠然すぎるので・・・。どんな練習方法が良いか、ドリルについて、筋トレは何をすれば良いか、等です。 本もたくさんありすぎて何を参考にすれば良いかわかりません。なにかオススメの本は無いでしょうか?ちなみに私は短距離(100、200m)です。 お願いします。

  • 陸上競技に関して

    高校で陸上部に入ってやり投げに憧れました。 でも元々ゎ走りたいから陸上部に入ったので私ゎ中距離を選んだのですが、中距離をやりながらのやり投げって難しいですか⁇

  • 陸上競技短距離走の練習

    こんにちは、中一の息子が陸上短距離、今のところ100mのみやってます。中学に陸上専門のコーチがいないため、地域陸上協会の練習にも参加しています。短距離走の専門家がいないので長距離走の選手といっしょに練習していて、3~5kmくらい走っています。他にダッシュ練習などはやっています。短距離走をやっていて、こういった練習は良いのでしょうか? 息子に短距離の専門家がいるアスレチッククラブの体験講習に行こうと言っているのですが、本人がなかなか行くと言わないのです。

  • 陸上競技『やり投げ』を教えてください!!

    私は高校から陸上を始めた高2の者です。 中距離(1500m)をやっていたのですが 足の故障で長い距離が走れなくなって やり投げをすることにしました でも顧問の先生は 短距離専門だからと言って 何も教えてくれません もしよかったら やり投げ経験者の方、 一からやり投げを教えてください!! お願いします!!

印刷できません
このQ&Aのポイント
  • WordからキヤノンTS8230での印刷できない問題について
  • 印刷データはプリンタに送られているが印刷ができない
  • 正常に印刷するための解決方法を教えてください
回答を見る