• 締切済み

質問お願いします。 Y34セドリック前期にJIC-

質問お願いします。 Y34セドリック前期にJIC-FLT-SSの車高調使っています。 冬の時期なので車高を上げてみたんですが、リアなんですが別体式なのでネットで書かれているプリロード0など減衰力調整もやってみたんですが、乗り心地が非常に悪くサスカットしたようにポンポン跳ねます。 良いセッティング方法などありますでしょうか?? 今の状態だと後部座席に人を乗せれたもんじゃないし、車高調ってそんな乗り心地になってしまうのでしょうか??? 同じものを付けている方や詳しい方よろしくお願いします。 バネレート8キロです。

みんなの回答

noname#178987
noname#178987
回答No.4

NO2です。 寝ようと思いシャットダウンした時思いついたので補足します。 トランクルームは、何か使っているんでしょうか?      それは、無いやろー   と思ったらすんません。 トランクに、重い荷物を積みっぱにしたら、間違いなくマイルドに成りますよ。 ただ、本当に荷物を載せるとき邪魔に成りますが大体、お米を半俵位(つまり、30Kg)金は、掛かりません間違いなく良くなります。 とりあえずトランクしか、後ろは無い為ドン空で、軽いのでそこに来て8kのバネレートは、確かに硬いと思います。 プリロード掛けてもあまり変わらないのは、そのせいです。バンピーな所だと、グリップする前に跳ねちゃうので、冬の間だけならこれで我慢して頂き、暖かくなったら元の高さに戻すというのは如何ですか? 邪道っぽいですが、一番、安く解決できるかなと思います。    もしバネ変えるなら自由長(長さ)合わせて下さいね。後下げてるとき遊んでるならちゃんとヘルパースプリングも入れておいた方が良いですよ。おまーりさんに見つかったら下らん切符もらう羽目に成りますので、、、、、 乱筆、乱文大変失礼しました。おやすみなさい

noname#178987
noname#178987
回答No.3

NO2の者です。Y34にJICってもちろん味わってないので想像に成ります。 ただ、私は、平成4年式のSW20(MR-2)に当時乗ってました。 その時に、使ってたのは、JICの車高調です。たしか、バネを変えても車検にとおる時だったと思います。 平成8年か、9年か忘れましたが、、、、、、 あまり、良くない車高調だったと思ってます。SW20の話ですよ。 シャコタンにしたらものすごいアンダーで結局プリロード掛けてノーマルみたいな車に成ってました。 当時バネレートは、F 6K  R  8Kでした。それでも足にしなやかさが無かった記憶が有ります。 貴殿は、上げても硬いとの事。高さは、どんな感じですか。カッコ悪い感じに成りますが、フロントを、高くして、りやが低いと、少しマシに成るかも知れません。 荷重がいつも後ろの掛かりやすくなり気持ちだけマシに成りますよ。 あと、アッパーシートは、ピロボールですか?キャンバー入れないとタイヤが入らないなら、ピロボールの使用は、やめるべきです。純正のアッパーシートが使える使用なら良いんですが。 それで、ピロボール交換可なら、車高調の直まきバネは、一本5000位だそうですので同じ巻径でバネレートを落としてみては、如何ですか。 ノーマル形状と違い結構見つかるものですよ。 後、車高調は、全長式ですか?固定式ですか? 同じ車高でも面倒ですが、車高調のブラケット部をはずして、ブラケットで上げた方が、バンプしにくいとは、思います。 ただ、車高調にも最近は、おしゃれの為に安い物も出ています。 基本的にY34でいいレートは、知りませんが、 選択ミスだったような気もしましよ。 しかし、簡単に買えるものでは、無いので、上記の方法ぐらいしか、あまりお金を賭けずに乗りこごちを変える方法は、無いと思いますよ。 しかし、車高調も昔から比べたら安くなりました。僕の時は、自分で付けているので工賃0円物19万円位した気します。 私は、45歳です。今年の正月にシエンタに乗ってました。テインの車高調入れてましたが、凍っている道で自爆しました。 その後、いろいろポンコツを、1号、2号と乗って今どノーマルのカローラフィールダーです。   カローラですよ。 車高調かぁ  うらやましい!!    必ずおこずかいで(月1万円カミさんケチなんで)カローラに車高調をつけたる~~~~~~~~ 私事で失礼しました。 参考に成ればさいわいですが、、、、、

noname#178987
noname#178987
回答No.2

下げているときは、如何でしたか? たぶん、もっとひどかったんではないですすか? 先ほどの方の言うとおり8キロで硬いなら、バネを交換という事も必要になります。 でも8キロのばねに合わせた、ショックでは、せいぜい6キロに落としてもあまり変わらないと思いますよ。減衰力が、硬いままですし。    車高調って基本的にオシャレの為の者ではないですしね。ただ、減衰力ちょうせい型なら段数を落としたら随分と変わりますよ。

t0715y0713
質問者

補足

回答ありがとうございます。 減衰も下げてみたんですが、いつまでも跳ねてる感じになります。 それが、下げているときの方が固かったんですけど、乗り心地が良かったんです。 その時は減衰を弱くして普通に乗れてました。 なぜ、車高を上げただけで、今回みたいに悪くなるもんなのでしょうか?? 逆にプリロードを掛けた方が良いんでしょうか?? 知恵がありましたら回答お願いします。

回答No.1

そのバネレートじゃダメだね

関連するQ&A

  • 車高調について

    既に出ていたらすいません。 34セドリックにjicの車高調がついてるんですが、リアは手でボディーを揺らすと良い感じに揺れるんですが、フロントが全く揺れないんですけどなぜでしょうか?? 乗り心地的にはフロントは固いです。 低速時の凸凹は凄くガタガタします。 バネレート9キロで減衰は一番弱くしています。 プリロードも買った時の初期状態でメーカーに聞いたらゼロプリらしいです。 何か良いセッティングはないでしょうか?? ネットで調べていたらサスを若干遊ばせると良いみたいなことが書いてあったんですがどうなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ショックとバネの関係

    質問お願いします。 自分はY34セドリックに乗っていてJICの車高調を付けています。 F 8k  R 7k のバネレートです。 最近リアの乗り心地が段差を越える時にガツンと突き上げる感じがします。 音はならないんですが、衝撃は強いです。 低速と高速ではフワフワしているんですが、中速(40~60キロ)の速度では固い乗り心地に なってしまいます。 改善したいのですが、まずショックのストロークとは、ジャッキアップしてタイヤが地面につくところから 降ろしきった所までをいうのでしょうか?? バネのプリロードなんですが、自分の車はリアが別体式なんですが、プリロードをかけた方が底つきしにくいような感じがするのですが、勘違いでしょうか??? あと、リアにはローダウンブラケットという、リアのバネの所につけて、プリロードを抜いてストロークを確保するものが付いているんですが、それのプリを抜いてストロークを確保の意味もいまいちわかりません。 以上になりますが、長々しくわかりにくい方も居ると思いますが、詳しい方回答の方をよろしくお願いします。

  • 車高調の購入にあたって悩んでいます・・・。(JICと圭オフィス)

    車高調の購入を考えているのですが、現段階でJICと圭オフィスしか見当たりません。 そこで、そのどちらかを買おうと思うのですが、どちらがお勧めでしょうか? 普通のセダンで、ただ落としたいだけなので、乗り心地と耐久性重視です。 圭オフィスの方はtype-TD(2)で乗り心地重視の設計らしいので、バネレートもそのまま、JICの方だとちょっと固めと聞いたので、5段調整式のSA-1でバネレートを少し落として購入しようと考えています。 商品の特徴や耐久性など、分かることがあれば何でも教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • スイフトスプリングへの交換で迷っています。

    180sx用クスコの車高調でZERO1(減衰調整無し)を使っています。バネレートは、フロント7キロ(自由長200ミリ)、リア5キロ(自由長200ミリ)なのですが、今回、乗り心地の改善を図って、スイフト(swift)のスプリングに交換しようと思っています。選択の際には、バネレート、自由長をどのように選べばいいのでしょうか?前と同じで、フロント7キロ、リア5キロ(共に自由長200ミリ、8インチ)を選ぶといいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • y33グロリア サスカット

    y33グロリア後期にダウンサスを組んだのですが、ケツ上がりが気に入らないので車高調に変えようかと考えています。ただ高いので金が貯まるまでの間、とりあえず残っているリアの純正サスを2巻切断して入れようかと思っているのですが、サスの上のほうの2巻くらいが少し小さくなっている様な気がします・・・そこで質問なのですが、切ってしまっても組んだときショックからはみ出してしまったりしないでしょうか?雑誌や同車種のホームページに載っているのを見るとたまに、リア2巻カット等とかいてあることがありますが・・・乗り心地の悪化、等等問題も出ると思いますが、そーいうのは無視で、とりあえずサスカットでのれるか、、のレベルでお願いします。

  • 車高調のプリロードについて

    今、スイフトスポーツにTEINの車高調(TYPE FLEX)を付けてます。 車高は前後40mm下げててプリロードは弄ってありません。 スプリングがF:5.0kg、R:3.7kgで減衰力を固くしてますが、ちょっと乗り心地が柔らかい感じがします。 スプリングレートを変更しようと思ってショップへ相談しに行くと、フルタップなのでプリロードを弄るのもいいと言われました。 プリロード調整を半回転させるだけでも結構変わると聞いたのですが、F:5kgの場合1回転プリロードを変更させると乗り心地など結構変わりますか? 足回りに関してはあまり詳しくないので教えて頂きたいです。

  • ダウンサスのバネレートについて

    ダウンサスのバネレートについて教えてください。 フロント2.4k、リア2.0kと フロント2.8k、リア2.4kだと 乗り心地はずいぶん違いますか? ショックはノーマルです。 車種はDWデミオ前期です。

  • EP82スターレットGTの足廻り(車高調)について

    こんにちは。 格安EP82に乗り換えたのですが、最初から社外(ピロアッパー)のショックが付いていたのですが、かなり硬く(減衰調節無)、嫁サンからクレームが付きました。 そこで、乗り心地の良い(?)車高調を探そうと思ったのですが、イマイチわかりません。ターゲットとしては、町乗りメインで走行会に参加できる程度、カッコだけででも車高は落としたい、乗り心地を改善したい(減衰調整付き?)、なるべく安く(^^ゞ といったところです。 自分で見てみたのですが、TEINのFLEX or NA、JICのSA-1、CUSCOのZERO2くらいしか見つからず、インプレッション等も解りません。 オススメのモノがありましたら教えてください。

  • 乗り心地改善

    あるメーカーの車高調をつけたのですが予想以上に車の乗り心地が悪いです。特に高速道路走行時に段差を乗り越えた時、車体の揺れが一度で収まりません(Rr側ひどいです)。減衰力調整タイプですが固くしてもガツンと衝撃がきて揺れは収まりません。減衰力がバネに負けてると思いRrのみバネレートを6K→4Kへと変えてみましたが変化なしです。何が原因かイマイチわかりません。 色々なメーカーからスプリングが出ていますが同じバネレートでも乗り心地は変わりますか?同じレートでもスプリングのストローク速度が違い乗り心地に影響があるとかありますか? ダンパーは変えずスプリングでなんとかしたいと思います。良きアドバイス(お勧めメーカーなど)をお願いします。

  • 車高調についてです。。

    またいくつか質問させてください。 (1)減衰力固定タイプ(車高調の)というのは、ショックアブソーバーの減衰力が固定と言う意味ですか。固定タイプじゃないのは減衰力調整タイプと言うのでしょうか。減衰力って要するに硬くしたり、柔らかくしたりという乗り心地のことでしょうか。ちなみに、JICの減衰力固定タイプってどうでしょうか。使っている(いた)方いましたら教えてください。 (2)車高調がヘタってしまったときは、中のショックだけ交換すれば大丈夫なんでしょうか。それともオーバーホールですか。 (3)付けたい車に合わせたアッパーマウント(ピロアッパー)を、適当に買った車高調に付けても、それは長さとかの問題でやっぱり合わないものでしょうか。 (4)車高調の取り付けは、現在の足回りをボディから外してしまえば、そのままナットでアッパー部分を締めるだけでOKなんでしょうか。 (アライメントやブレーキ関係はその後にやるとして)。取り付け時の注意点などありましたら教えてください。 長くなってしまい申し訳ございません。 お分かりになるところだけでも構いませんので、よろしくお願いします!