• ベストアンサー

風説の流布についてです。

風説の流布とはどのようなことでしょうか? 例えば、漫画を読むと○○罪になると、掲示板等に書いたらどうなのでしょうか? 出版社や漫画家、漫画に関する業界に風説の流布、威力業務妨害や信用毀損罪になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

普通はもう少し具体性、信憑性があるものを違法行為とします。 >漫画を読むと○○罪 ここまで単純化してしまうと、普通の人には信じられない、どう考えても嘘であると分かるので罪になりません。 よくあるのが、○○会社でかなり利益が上がりそうな特許を申請するらしい。 とか、 ○○会社では、△△プロジェクトが失敗し、来期に大幅赤字を計上する。 いずれも上場会社であれば株価に影響する場合があり、もちろん事前に買うなり売るなりしておけば大儲け。 いわゆる風説の流布による株価操作ですね。 これを、いかにも内部から流出した情報のように見せかけてやれば、騙される人も結構います。 最近でも証券取引委員会に調べられた事件があったかと。 http://www.houko.com/00/01/S23/025.HTM#s6 http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s2.35 マンガなんてのはしょせんマンガなんだから、どうでも。 風説程度で何か影響を受けますか? もう少し、実害が発生するような状況であれば別ですけど。

noname#177336
質問者

お礼

なるほど。詳しい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう