• ベストアンサー

初心者です。こすったり、ぶつけたりばかり・・・

今年の夏に免許をとって、10日前にようやく自分の車を手に入れました。ところが、この10日の間にもう2回もこすったりぶつけたりで、状態のよかったはずの中古車はどんどん傷だらけに・・・ いずれも駐車場で、壁に向かってやってしまいました。 相手のない事故だったというのだけは救いですが、駐車するのがとてもこわいです。考えてみると教習所では、いろんな場所に駐車するというのをほとんど練習しませんよね? いきなり実践するしかないので、出かける度に駐車が怖くてトイレも我慢してしまうほどです。こんな私に何かアドバイスをお願いします・・・ とても落ち込んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.5

まあ、初心者ですからある程度は仕方ないですが、駐車場だって人がいないわけじゃありませんから、練習は必要でしょう。 まず、公園のような広い駐車場の空いている時に練習しましょう。 空き箱を数個用意していきます。 それを後ろに置いて(タイヤが当たる位置)少しずつバックして、どのくらいで当たるか確かめます。 それを何度か繰り返し、ミラーの位置で自車がどの位置にいるかの感覚を確かめましょう。(ドアを開けて確認してもOK) あとは、左右に置いて(ギリギリくらい)その中にまっすぐ入る練習。 この時ドアを開けて車の右側がどの程度の位置なら、左側がどのくらい空くかを確かめましょう。 これが把握できれば、右側さえちゃんと入れられれば、左は確認しなくても良くなります。 まあ、その他いろんなところに置いて、とにかく車幅の感覚を掴みましょう。 出来れば最初は、友人等に指示してもらう方が良いかも・・・ 何でもそうですが、最初から出来る人はいません。 私も最初は何度も降りて確認してから駐車してましたから・・・・ 練習と経験がすべてです。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。空き箱を置くというのはいいアイディアですね。試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#171678
noname#171678
回答No.15

駐車時は、めんどうがらずに外に出て数回確認することをお勧めします。 ベテランでも、これは必要です。 その確認によって学習すればよいのです。 世の中、確認したうえで実行することは、どんな場合にも必要で、運転だけではありません。 その場で、落ち着いて考えることです。 そのうちに、慣れます。 運転席で、このように見えると、自動車はこの位置にある。 という具合で、車両感覚が身につきます。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。外に出て確認するのをたしかに怠っていました。こまめにやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177093
noname#177093
回答No.14

私は、左側全損で車対車しかはいっていませんでした 修理するかどうかで預けて 私より幸せなんです 頑張って 私も頑張らないと

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。お互いがんばりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191181
noname#191181
回答No.13

これぐらいで、あきらめていたらペーパードライバー一直線ですよ。 この話だと、まだ狭い道を走ったことはないですよね。 これからまだまだ傷だらけに・・・。 こんなもんですから気にせずに運転しましょう。 近所のスーパーなので、車がいないときに練習したらどうですか? 道路に駐車の線が引いてるとこでです。 なぜ、車を擦るかです。ほとんどが内輪差がわかっていないと思います。 まっすぐ進んで、バンパーを当てるのは、ギリギリで止めようとするからです。 適当に止めたらいいのです。そして、降りてからあまりにもひどかったらちょっとだけ動かしたらいいのです。 車庫入れの練習は、後輪の位置を把握するのが大事です。 線のどのあたりに後輪があるかイメージして車から降りて確認すればいいでしょう。 バックミラーもきちんと見れるようにしましょう。 バックした時に、ハンドルを切った時にどういう動きをするかを体で覚えましょう。 練習すれば誰でもできますからね。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。ペーパーになりたくても、なれないんです。田舎に移住したので必要に迫られて免許を取りました。いやでも毎日運転しなければなりません。 ところで、狭い道は実は走っています。山道ばかりなので、車2台がすれ違うのもやっとで片側が崖、みたいなところもすでに練習しています。問題は駐車だけなんです・・・ 後輪の位置を確認しながら練習してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.12

慣れです。 失敗したのそ恐れ忘れようとしないで教訓にすれば大丈夫。 ちなみに私も運転したてはスーパーの駐車場などはとてもビクビクしてた気がします。 だからバックで入れずに直進で駐車し、バックで出るということをしてました。 人それぞれの感覚かもしれませんが、バックで駐車するよりバックで発進するほうがやや簡単かなと。 もちろん車にはご注意。 後は駐車場の中でもガラガラの場所に入れるとかですね。 駐車を積極的にしなくてもしばらく運転してれば車の車幅を感覚的につかめるようになり、知らぬ間にバックも上達してるもんです。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。私もバックで駐車場に入れる勇気は今のところないです。でも、この前は突っ込んで駐車した後、バックで出る時にぶつけました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

>いろんな場所に駐車するというのをほとんど練習しませんよね? って、教習所内で駐車の練習もあったと思いましたが・・・ 教習所では、柵内に駐車等だと思いますが、一般ではただ周りが壁に囲まれているか等の違いなだけで、場所が変わろうが駐車の仕方は変わりません。 教習で習ったことを忘れているみたいですので、今一度しっかりと思い出して練習してください。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。教習所の駐車の項目は一発で合格してしまいました。教官の指示通り(鏡に後ろの柵の何番目が見えたらハンドルを切る、など)に車を動かせば駐車できたので。でも、実践はそうはいきませんから苦労しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165492
noname#165492
回答No.10

バンパーの角に くっ付ける棒がカー用品店で売ってますから、それを付けて目印にするといいですよ。 それが恰好悪いなら、同じようにセンサーで知らせてくれるものを売ってますから付けましょう。 前者っで何百円、後者でも何千円かで買えますよ。 今の車は、どんどん角が見えなくなってますから、大変です。 あとは、広い駐車場で練習しましょう。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。コーナーポールのことですよね? 昔よく見かけましたが、最近は見ないなと思っていました。センサーになったんですか。センサーだったらやってみようかなと思います。私の車は軽のトールワゴンでして、たしかに角が見づらいかもしれません。少なくとも典型的な自動車の形をした教習車とはかなり感覚が違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

>相手のない事故だったというのだけは救いですが、 ゲッゲーッ、壁という相手にブツケたというのに「相手がない」とは。 人やクルマが相手でなければ「お構い無し」という発想が諸悪の根源かと。 自宅の車庫の壁ならば誰も文句を言わないですが、 店舗や時間貸しパーキングの壁は、立派な財物ですから キズを付けたら賠償するのが常識人です。 私の大切なクルマがキズついてショック!! あなたのところの壁? そんなのどうでもイイじゃん、あんたバカ?! って考えに近いですよ。 壁=人間/隣のクルマ、といった感覚で運転しなければ、 これからもブツケまくると思いますから、心を入れ替えて運転してください。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。あまり深読みされても返す言葉がないです。自分の車の傷を見て、人を轢くのと同じ危機を感じているからこそ、悩んでここで質問しているんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.8

諦めちゃダメです。 練習をたくさんしましょう。ただし、練習方法を考えた方が良いのです。 基本的に、最初は誰かに一緒にいてもらって、それも外にいてもらい、ぶつかりそうになったら(10センチぐらい)、ボンネットとかドアとかを手で叩いてもらいましょう。口で「ストップ」と言っても聞こえにくいかもしれませんが、叩くと結構響きますからすぐわかります。 1人でやるとどの程度どうなったのか分かりませんし、気づいたとにはぶつかっていたとなりますから、運転できる人に外にいてもらって見てもらうと言うのが一番良いです。 また、ATでしょうから、下がるときは常にブレーキに足を置いて叩かれたらすぐにブレーキを掛けられるようにします。そして、止まったらPに入れてサイドブレーキを掛けて、外に出てどの部分がどのぐらいぶつかりそうなのか確認します。 そして、再び運転席に乗って、その状態の時右のミラーにはどう映って、左のミラーにはどう映り、ルームミラーにはどう映り、フロントガラス越しにはどう見えてというのを確認します。 それを、覚え込みましょう。どうなったらどこが危ないのか(どの部分がぶつかりそうになるのか)を自分の車の運転席から見たときにどう見えるのかを覚えましょう。 たとえば、隣の車の角がここに来たらハンドルを切るとか言うのでは無く、ここにこのぐらい見えたら危ないというのを覚えた方が、どこでも使えます。 同じような駐車スペースに見えても、駐車場によって微妙に幅が違ったりしますので、入れるための目安より、ぶつからないための目安を覚える方が良いと思います。 参考までに。

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ながら練習に付き合ってくれそうな人は近くにいないんですよね、今。私はMTなんですが、基本は同じだと思いますので、ミラーの確認を細かくやるようにします。夜に運転することが多いので、ミラーが見づらいというのもあるのかも・・・ 早朝にやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.7

車両感覚を早く覚えましょう! 教習所でも「車両感覚は大事」と言われませんでしたか? >いずれも駐車場で、壁に向かってやってしまいました。 以下の事を常に頭に入れて運転してください。 ・自車の前輪は今の向は「前・左・右」をいつも判ること。 【注意点】 ハンドルは前向きから左(右)一杯に回すと1回転半です。 駐車するときに左(右)一杯に回してるなら、1回転半戻すと前向きになります。 それを忘れると必ず半回転どちらかに回しすぎるので思い通りに動いてくれません。 それと走行中は常に直進するように前輪が傾けられてるので、今の向きが判らなくなった場合は 徐行で前進しハンドルから手を離す。すると必ず前向きになります。 ・前進と後退はハンドルの回し方が逆になる。 【注意点】 左側・右側を前進でも後退でも常に頭の中で覚えておく。 後退時に顔の向きが後ろになるので良く逆に回す事をしてしまいます。 ・ブレーキを踏む時は必ず「ポンピングブレーキ」で! 【注意点】 車の運転で重要な「止まる行為」 一気に踏み込むと思ってる以上に止まります(タイヤがロック状態になる)。 じわっと踏むのがセオリーですが、初心者はこの感覚を理解するのに時間が掛かります。 それを慣れる意味でのブレーキ法と思いましょう。 ・アクセル離して「エンジンブレーキ」の感覚を覚えましょう。 【注意点】 加速した後にアクセルから足を離すと必ず「エンジンブレーキ」が掛かります(止まろうとする)。 エンジンブレーキを意識して走行したら自ずと「車間距離」が開きます。 これを上手く利用して運転すると「省燃費・事故の事前察知」に繋がります。 これ位かな? 一番大事なのは「慣れる」なので、大きめなショッピングセンターの駐車場の空いてる場所を利用して、駐車枠に沿った止め方が出来るかを練習すれば良いと思います。 頑張って下さい。

acrobot
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。タイヤの向き、おっしゃるとおり混乱することが多いです。そしてパニックになって慌てて操作してぶつける・・・というパターンです。スーパーの駐車場が適度に広いので、そこで練習してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.6

誰でも免許取立ての時は、ぶっつけますよ。ただ、程度もんですが。トイレも我慢してしまうほど・・・・少し深刻ですね。楽しいはずのドライブが、これでは運転恐怖症になってしまう。 で、提案ですが、免許取った教習所で「習熟運転?」をお願いしたら。特に車庫入れが不得手のようですから、そこを集中して教習する・・・・。私は嫁が免許取ったときは、広場に連れて行き、怖くなるぐらいのスピードで何回も何回も運転させました。 これは、一般道路で「流れに乗って運転する」ための訓練です。 どなたか、横に乗ってもらえるベテランがいらしたら、パイロンを置いて、空き地で練習する・・・・すぐ上達しますよ!!

acrobot
質問者

お礼

ありがとうございます。最悪の場合は教習所で数時間教えてもらうことも検討してみます。一緒に乗ってもらえるような人もいないので、一人で練習するしかないのがつらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の運転が怖くて仕方がない

    今月、車の免許を取得しました。 教習を出て、はじめは家の車で練習していたのですが、 特に問題もなく普通に走れていました。 ですが、2回目の運転のとき、初めての駐車で、 当ててしまいました。 バックでの駐車だったのですが、幸い軽く当てただけだったらしく、 傷もなにもありませんでしたが、 そのときから本当に申し訳なくて、 自分の運転に完全に自信をなくしてしまいました。 完全に練習不足なだけなのですが、今ではすごく怖いです。 最初は駐車が怖かったのですが、今では普通に一般道路を走るのだけでも怖いです。 人の車で、教習の車よりも小さく、 車幅感覚もつかめません。ハンドルも小さくて固く、 最初は違和感がなかったのですが、今はとても怖いです。 怖くなるとますます回りも怖く見えてしまうもので、 歩行者や自転車など突然飛び出してくるものに対して びくびくしています。 毎回無事に帰れたときは、よかった今回は何もなかったと安心しています。 皆さんは毎回こんな思いで車を運転しているのでしょうか? 車の運転は運だなんて思っています。 事故にあわなかったのも、駐車がうまくいったのも 今日は運がよかったと考えています。 事故は絶対起こらないとは言えないのでそれでいいのでしょうが、 駐車は、これで絶対入るという確信がありません・・・。 これは自分の技術なのにこのままではいけないと思っています。 うまくなるには練習のみと分かっています。 でもこのままの気持ちで運転するのは危ないですよね・・・? まだ間もないのでヘタなのはわかっています。 でも最初はこんな風に考えてしまうのでしょうか? いつか練習して、車に乗るのが怖くなくなることがあるでしょうか? 少しトラウマになっている部分もあると思います。 長くぐだぐだになってしまいましたが、 よかったらアドバイスお願いします。

  • 大阪市内で駐車の練習をするのにおすすめの広い駐車場(場所)はありますか

    大阪市内で駐車の練習をするのにおすすめの広い駐車場(場所)はありますか? 今月の始めに免許を取り、中古車を買いました。 もうすぐ納車ですが、教習を終えてからは一度も車を運転していません。 駐車の際に隣の車にぶつけないためにも、広い場所でたくさん練習したい思っています。 あと、電柱などにこすったりしないように車両感覚をつかむ練習もしたいです。 三角コーンか、または大きめの段ボール箱をいくつか置いて練習しようと思います。 大阪市内で駐車の練習におすすめの場所はあるでしょうか? 広くて、すいていて、練習しても怒られないような場所があると最高なのですが・・・ 有料の駐車場でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 車庫入れ下手が多くきちんと教えない練習しないのは問題では?

    免許をとってまず大変なことに車庫入れがあります。 駐車場の白線内に入れるのはとても難しいものですよね。 でも教習所で車庫入れはとても簡単に終わらせてしまいます。 しかもその方法は何本目のポールが見えたらなど実生活では全く役立たずです。 仕方ないので自分で練習して駐車できるようにするしかありません。 そのせいか実際の駐車状況を見ると駐車下手が非常に多く、 左右の間隔が均等でなくかたよりすぎていたり斜めになっていたり、 ひどいものでは白線からはみ出て適当に停まっている車もあります。 私は常に白線内にきれいにまっすぐ駐車していますが、 今まで駐車場で2度大きな接触事故を起こされています。 ボディがぐっしゃりいくほどの大きなものでした。 ドアを当てられるような軽いものはもっとあると思います。 車は走ったあと必ず駐車場に停めなければならないのですから、 白線内に入れる教習をもっと厳しく行うべきではありませんか? 免許更新時などに車庫入れができなければ免許没収してもいいのでは? そもそもきちんと駐車できないのに車を運転する資格があると言えるのですか? 車庫入れ下手はどうしたらいいのかどうすべきだと思いますか? また駐車場で車をぶつけられないための方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【運転初心者】お勧めの練習方法を教えてください!

    先週、運転免許を取得致しました。 苦労しつつ、頑張って取得した免許なので、 このままペーパードライバーになる事なく、定期的には運転する機会を作りたいと思っています。 そこで運転経験豊富な皆様に質問なのですが、 免許取り立ての者にお勧めの練習方法がありましたら、ご教示いただきたく存じます。 ※皆様が初心者ドライバーの頃にしていた事でも参考になるので教えていただきたいです。 初心者なので、出来るだけ他のドライバーに迷惑を掛けないように練習したいと思っています。 【現在の状況】 ・首都圏在住 ※普段は電車+自転車で事足りています。 ・車を持ってないので、当面は休日にレンタカー 等を借りて練習したいと考えています。 ・MTで免許取得 MTを貸していただける所を見つけましたが、 一先ずはAT車で練習しようと思っています。 いずれはMT車でも練習したいです。 ・駐車場での停め方については教習所であまり教わっていない?気がします。駐車もできるようになりたいです。 申し訳ないですが、 「ドライバーに迷惑を掛けたくないならば運転するな」といったご意見についてはお控えいただければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 運転免許初心者の車乗りについて

    6月の最初のころに、免許を取得したばかりの初心者です。 そこで(1)~(3)のことに答えをもらえたら、思っております。 (1)明日、レンタカーの車で、友人と共にいろいろ出掛ける事になっているのですが、 初心者マークをつけたレンタカーってやっぱり、 煽られたりするキッカケになったりしますか…? (2)私は駐車が全然できないので、お店に行った時に、止められるかとても心配なのですが、 初心者だったときの駐車ってどうやって停めていましたか?? (3) 以前免許をとってから、家の車に祖父とのったとき、 スピードが遅いと渋滞してしまう、 私自身は教習所で教わった通りにしたはずなのに、 ものすごく怒られました。 (たとえば教習所では左折をするときは徐行20以下の速度で曲がれ)と 教わったのに、祖父は「さっさと曲がれ」というのです。 イライラして運転どころじゃありませんでした。 私は教習所で教えられている通りのやり方でやりましたし、速度もきちんと守りました。 なのに、私の運転はダメなのですか??? 指定されているものを守って何が行けなんでしょうか。 私はそれが安全運転の一つだと思うのですが、 納得できるような説明をしてくださる方、 おりませんか? 以上、(1)~(3) 運転初心者の私にご説明頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 原付初心者 曲がり方

    昨日原付免許を取得した、初心者です。 ちゃんと講習を真面目に受けたはずなんですけど・・・て事があります。 先ほど近所の道を原付で走ってきました。 右左折するときに適度な加速と言うものに気が行き過ぎて十分に方向を変えられなくて、正面の壁にぶつかりそうになりました。 2回も。 これについてアドバイス貰えないでしょうか。 明日の早朝、練習する予定なんでいろいろ教えてくれると嬉しいです。

  • 自動車の運転について(初心者です)

    いくつか疑問があるのでよろしくお願いします。 (1)教習所では縦列駐車、クランクを練習しましたが、実際、縦列駐車をする機会、クランクはあるのでしょうか? 免許を取得し毎日車に乗っていますが、縦列駐車をする機会はありませんし、クランクもありません。また、縦列駐車をしている車もみたことないです。 (2)縦列駐車をした際、前後車に挟まれるわけですが、この状態では車をだすことは不可能ですか? つまり、縦列駐車をした場合、前後、どちらかの車が出るまで待たなければならないのでしょうか? (3)MTで免許を取得しましたが、MTに乗る機会がまったくありません。おそらく数年経てばMTに乗ることはできなくなる気がします。最近ではバスなんかもATが増えていますがトラック運転手とかこだわってMT車に乗らない限り、MTに乗れなくても問題は生じないでしょうか? (4)(3)とも関連しますが、今は一般乗用車はATが主流でMTは例外と思っていいのでしょうか?慣れてる人にとってはMT車の運転は何の問題もないでしょうが、初心者目からするとMT車は坂道発進をはじめギアを入れ替える際、エンストする可能性があり追突事故を引き起こすなど非常に危険ではないかと感じます。 (5)普段車を運転しますが、高速道路を走ることはまずないと思います。もし、高速道路を走ることになった場合、普通の道路を運転することに慣れてきても初心者マークを付けていた方が安全でしょうか?

  • 教習所みたいなコースで練習できるところ

    今、四輪の普通免許をとるために教習所に通っていますが、なかなか車体感覚とかがつかめなくて苦戦してます。。 今までは全然車のいない駐車場で友達に教えてもらいながら練習したりしてたんですが、教習所の運転のレベルが上がれば上がるほど、それでは練習にならなくなってしまって、もっと練習になるような場所を探しています。 埼玉・東京近辺で練習できる(公道じゃないところ)で、練習になりやすいコースがある場所をもし知ってたら教えてくださいm(__)m

  • 免許取得直後の初心者

    つい最近、普通自動車AT免許を取得した者です。 これから運転するにあたって、明確にしておきたい点があるので、運転経験者に是非アドバイスを頂きたいです。 まず、 教習所の卒業式にて指導員の 「教習が規定時間に収まらず卒業した人は事故を起こしやすく、データでも証明されている」 という言葉。 これは本当でしょうか? 私の場合、適正検査で安全運転度C•運転適正が2でした。仮免前•卒検前 共に進み具合が遅く、それぞれ数時間はオーバーしました。 そのおかげで 見極め、仮免、卒検、本試験においては全てストレートでしたが、 免許取得まで約一ヶ月はかかりました。 結局、適正テストの結果は絶対で、教習中に進み具合が遅かった人は根本的に事故を起こしやすい という風にとれるのですが、本当ですか? そして、 免許取得直後の初心者である自分が運転の練習をするにあたって方法や手段等 経験上でのアドバイスを頂けると嬉しいです。 ペーパードライバー教習は金銭的に不可能なので、こういった教習や講習以外でお願いします。 自分と同じ様な境遇で現在も運転経験を重ねている方、運転経験の長い方等、回答よろしくお願い致します。

  • 初心者の運転について

    私は、自動車学校を卒業してから約半年(5ヶ月弱)の間、学科試験に行かず2週間程前にようやく免許を取得した者です。 ・仮免技能は1度落ちた経験があります。(一時停止不停止) ・卒業検定、免許試験は一発合格でした。 免許取得して3日後には乗る準備が整ったので乗って運転してみました。約半年も運転していないと右左折で戸惑ったりしてぎこちない運転をしてしまっていましたが、最近はそこそこ乗れるようになったと思っています。今のところ親を助手席に乗せて運転していて、10時間程乗っています。 ただ、まだ知らない道路だと道を間違えそうになったりして後続車に迷惑をかけたりする事があり… バック駐車もまだ練習不足(家の車庫での練習は他の人の迷惑になりそうで…)で安定しておらず、車幅の感覚もイマイチ掴めていなかったりしています。 練習車はワゴンRなので乗りやすいはずなのですが…笑 今は駐車、車幅の感覚を掴む練習を主にやっていこうと思っていますが、いい練習方法やコツ、他に練習したほうがいい事がありましたら教えて下さい! また、皆さんは危険な場面に出くわしたりするものでしょうか?私は既に1度出くわしてしまいちょっと気分がブルーです…。下手だからでしょうか…。 2車線の道路で右側の車線を通行中、反対車線から転回して来た車があり、ブレーキを踏んで待つ余裕があったにも関わらず、左後方に車がいましたが左の車線に避けてしまい後方からクラクションを鳴らされました。今ではなんて馬鹿な事をしたのだろうと思っています…。 幸いにも接触事故にはなりませんでしたが…。 まだ一人で運転するには危険すぎますよね。 運転の知識・技能をつけて安全に運転できるようになりたいです。