宇宙物理学を学べる大学とは?

このQ&Aのポイント
  • 宇宙物理学を学べる大学を調べている人のために、茨城大学、大阪大学、愛媛大学、鹿児島大学、立教大学、京都産業大学などがおすすめです。
  • 鹿児島大学の宇宙物理学に対する姿勢は詳細に把握できないため、実際に学生や教授に直接話を聞くことをおすすめします。
  • その他の大学の中でも、九州大学、大阪府立大学、大阪市立大学、広島大学、筑波大学なども宇宙物理学の研究が盛んな大学です。
回答を見る
  • ベストアンサー

宇宙物理学を学べる大学

少し長くなりますが話を聞いてください。 つい先日まで阪大の理学部を志望していましたが、 浪人生も加わった模試の結果を見て一度考え直そうと思い、 したのURLを参考に宇宙物理学を学べる大学を自分なりに調べてみました。 『宇宙を学べる大学2009年度版』 http://phyas.aichi-edu.ac.jp/~sawa/2009_2.html 将来、宇宙を専門に研究したいので、このページに◎と記されている 茨城、阪大、愛媛、鹿児島、立教、京都産業。 そして○と記されている 九州、大阪府立、大阪市立、広島、筑波。 これらの資料やホームページを見た結果 鹿児島に惹かれたので鹿児島大を目指そうと決めました。 しかし、私が見たものはすべて大学側からの情報。 確かな情報ではありますが、大学によって情報の公開量がばらばらなので 詳しい情報がほしいなと思い調べましたが、私独りの力では無理でした。 そこで、鹿児島大の宇宙物理学に対する姿勢等について 知っている方がおられましたら教えてください。 また、先ほどあげました大学の中でもお勧めなとこがございましたら その大学の宇宙物理学に関する情報もお願いします。 雑な文章になりましたが、 どんな些細な情報でもいいのでお願いします。

noname#174530
noname#174530

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

鹿児島大でよい判断かなと 理由1 教員と学生の比率 理工系はとどのつまり先生にOneToOneで話ができるかが重要。座学よりディスカッションです。なので、先生の比率が高いほうがベター 理由2 教員が多い 他の大学を見ると結構少ないですね 理由3 それなりの院生、院生は現場の兵隊なので兵隊の多いところが研究が進みます。 http://www.sci.kagoshima-u.ac.jp/outline_dir/meibo.html#phys 個別の先生を見ても、それなりかなぁと思います。 高校だと○○高校の先生と□□高校の先生の交流は殆どないんですが、大学だと基本的には □□学会、○○大学支部 みたいなところがあります。 隣の学科の先生は顔を知っている程度でも、同じ学会の先生は出身が一緒だったり研究を一緒にしていたりで、結構「厚く・熱く」付き合っています。またそういう付き合いのない先生は研究が進みません。 (個人の天才がひらめくという時代ではありませんので) http://www.ehime-u.ac.jp/~cosmos/public/index.php ここの内容に ビッと来るものがあれば、ここでもいいんでないかなぁ。 惹かれたんならそれでいいと思う。 大学に入って、業界というか学会の内容がわかってから大学院で別のところに行けばいいはなしなので。

noname#174530
質問者

お礼

本当ですか!! 自分の判断が間違っていなかった ってことがわかってすごく安心しました。 ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1162/2213)
回答No.1

話題のアニメをいち早く科学的に解説するフットワークの軽さで注目したのは下記のリンクですけどね。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 冒頭6分38秒 宇宙考証の解説 http://www.sd.tmu.ac.jp/ssl/discussion_q.html あざといけどタイムリーに出してくる企画力やそれを許す学校の度量は評価するに値するかなと。 まぁお堅い筈の研究機関でもガンダムの考察をまじめにやっているところもあるし、客寄せパンダでも興味を持ってもらう事には意味がある。 それさえ出来ないなら何もしていないのと同じかもしれないね。 本当にどうでもいい些細な情報ですが・・・

noname#174530
質問者

お礼

まさかの方向性で少し笑いましたww こんなことやってる大学あるんですね。 おもしろい情報ありがとうございました笑

関連するQ&A

  • 宇宙物理学について学べる大学

    私は宇宙物理について大学で学びたいです。 それで、物理学ならどこの大学でも同じなのかと思い、最近までは埼玉大学を受けようと決めていました。 ですが、研究室や4年間の講義内容などを見てみたら、宇宙物理学がほとんどありませんでした。 それで、大学はとりあえず埼玉大学を受けて、大学院で宇宙物理を詳しく学べるところに行こうかと今悩んでいます。 それか、今から努力して、筑波大学を受けるかで迷っています。 筑波大学は宇宙物理について結構詳しく学べると聞いたので。 どっちがいいと思いますか? それと、宇宙物理について詳しく学べる大学を知っていたら教えてください。国公立でも私立でもかまいません。

  • 大学で宇宙について学びたいと思っています。

    現在受験生です。地学、特に天文が大好きで、天文学、宇宙物理学を学べる大学に進学したいと考えております。 経済的な理由から、両親からの資金援助が望めないのですが、大学4年間の学費分の貯金はぎりぎりあります。(ただし国立のみ) 家から通える北海道大学理学部はとても魅力的で、第一志望としてはいますが、学力的に少々危ういです。 道外でも、寮にはいって奨学金とアルバイトでやっていけることがわかり、最近少しずつ目を向け始めたら、予想外に魅力的な大学が多く、この時期に来て迷っています。 最近調べたところ、鹿児島大物理は望遠鏡もあるし、宇宙コースもあります。 愛媛大も、ちょっといいなと思いました。 また、私からみてレベルが高いですが、神戸大学の地球惑星学科も非常に心惹かれました。 このことから、全国の地球惑星学科についても調べたところ、いくつかよい印象を受けましたが、本質を学ぶならやはり物理学科かなとも感じました。 全国で、天文や宇宙物理学をきちんと学べる大学は少ないと聞きました。 みなさまが知っている国公立大学で、そのような大学があれば、ぜひこの場で紹介していただければ、非常に光栄です。 参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いします!

  • 物理系の大学

    こんにちは!大学選びで悩んでいる高校3年生です。  早速ですが、自分は物理科に行きたいと思っています。 希望としては、東北大理学部物理科・東工大第1類(理学系)・筑波大第一学群自然学類あたりです。なぜ迷っているかというと、東北大は生徒の満足度が低いと本に書いてあった・筑波は難関大と言われてなくて知名度が低く、第一学群では成績によって希望する専攻に行けなくなる・東工大は都会過ぎて物価が高い  などなどいろいろありますが、ズバリ、筑波大学~大阪大学の間のレベルで、物理系にするならどの大学がいいでしょうか?その魅力も教えてください。

  • 進路相談、大阪大学か筑波大学

    筑波大学か大阪大学 理系で高二です。今すごく進路を悩んでいます。ちなみに偏差値は河合模試で62ぐらいです。 僕は大阪大学か筑波大学の情報科学科に行きたいのですが、どちらもメリット・デメリットがありとても悩んでいます。 大阪大学の方はネームバリューがあり筑波より就職に有利だし、家から通えるので親も奨めてくれてますが、二次試験で苦手な物理を選択しなければいけません(本当に物理が出来なくて化学と生物を勉強していくつもりです。)。それに大阪大学の情報科学科にはあまり魅力を感じてませんし大阪もあんまり好きじゃないです。 一方筑波の方は学ぶことが楽しそうで、しかもあの大学の雰囲気が好きです。それに化学と生物で受験できます。 しかし、もし行くとなると寮に入らなくてはいかなく、お金もかかるし親に反対されてます(許可はしてくれてますが…)。 自分としても三人兄弟の長男だしできれば負担はかけたくないです。 また、やっぱし阪大と比べるとレベルが下がり、もっと上を目指したい気持ちもあります。 こんな感じで今とても悩んでいます。 はっきりしないことですが何かアドバイスいただければうれしいです。

  • 理論物理学をやるにはどこの大学がいい?

    理論物理学(特に素粒子や宇宙関係)をやりたいのですが、どこの大学がベストでしょうか。 たぶん、東大、京大なんかがいいのでしょうが、偏差値的に足りてないのでできればそれより入りやすいところでお願いします。また、東北大学と名古屋大学、大阪大学ではどのような違いがあるでしょうか。それとも、大学院に行くまではさほど違いはないものなのですか。 最後に、大学を選ぶとき、上記のとおり志望しているとき何を見て選ぶべきでしょか。具体的にお願いします。 だらだらと質問を書き連ねていき申し訳ないのですが、ひとつでもいいので何か知っていましたらよろしくお願いします。

  • 大学院留学<天文学or宇宙物理>

    私は、現在大学院で宇宙物理を勉強しています。M1です。日本で修士を取った後、アメリカかイギリスかカナダの大学院の博士課程に進学したいと考えています。 アメリカは昔、住んでいたことがあるのですが、今では全然話せない状態です。専門英語が分からないです。なので、今必死に勉強しています。 天文ではどこの大学が強いとかお勧めの大学院があれば教えていただけないでしょうか? 周りに留学した人がいません。 情報を少しでもほしいのでよろしくお願いします☆

  • 大学ランキング決定版!

    大学ランキング決定版!   (1)東大 (2)京大 (3)一橋、東工大 (4)東北、名古屋、阪大、神戸、九州、お茶の水 / 早稲田、慶応 (5)北海道、東京外大 / 上智 (6)筑波、横浜国立、大阪市立、広島 (7)首都大、金沢、大阪府立 / 中央(法)、国際基督教、同志社 (8)岡山、熊本 etc / 立教、東京理科、関西学院 (9)千葉、横浜市立 etc / 明治、中央(他)、学習院、青山学院、立命館   私が決定版だと思うランキングです コピペですが 大学の伝統や格、就職力、昇進力、偏差値などを考慮して導き出されたものだそうです 巷で出回っている大学ランキングよりは遥かに納得できます 何か異存ありますか?

  • 大学進学で迷っています

    大学進学の選択で迷っています。 九州工業大(電子)と大阪府立大(電子物理)では、 偏差値では大阪府立大が圧倒的に上ですが、 設備・就職など偏差値以外で比較した場合どちらがいいですか。 もし、大学院に進む場合 九州工業大から九州大・大阪府立大から大阪大の大学院を受験する場合 どちらが入りやすいですか。

  • 宇宙を専門に扱っている方…

    宇宙を専門に扱っている方… 宇宙に最近興味を抱くようになりました。 と言っても、宇宙について詳しく知識を持っているわけでは無いんです。 ただ、単純に面白そうって思ったんです。 きっかけは超新星(アーティストのほうじゃありませんよ)の存在でした。 その現象を知って、もっと宇宙について知りたいと思ったんです。 そして、話は少しずれます。 私は理系で、大学は理学部の物理で入りたいと思っているんです。 でも、今は物理自体を面白いと感じているので、どれを専攻しようとか分かりませんでした。 そんな時に、大学案内を見ていたら宇宙物理の存在を知ったんです。 今宇宙に興味のある私としては、最適の学部のように思えるんです。 そこで、みなさんに質問です。 宇宙物理とは、具体的にどのようなことを学び、研究しているのですか? それが将来どんなことに役立つかとかも教えていただきたいです、 また、私が興味を持っている宇宙って、宇宙物理学で学べることなのでしょうか? 私の検索エンジンではあまりわかりやすい情報が得られなかったので、 是非詳しい方に回答をしていただけたらなと思います。 お願いします。

  • 国立大学の物理学科への学士入学

    素粒子物理学を学びたく、物理学科への学士入学を考えています。 将来的には少なくとも大学院修士課程、事情が許せば博士課程へも進みたいと希望しています。 そこで国立大学で学士入学可能な物理学科を教えていただけませんでしょうか。 自分で調べたところ、 ・東京大学理学部物理学科 ・筑波大学 ・大阪大学 はOKのようです。 ・京都大学 ・北海道大学 は、京大については同大卒であることが条件となっているようでNG、 北大は試験が8月にあるので対策が間に合いそうもありません。 当方の学歴ですが、 ・東京大学理科II類 (教養課程) ・東京大学教育学部教育心理学科 (学士過程) となります。 情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。