• ベストアンサー

IP電話が繋がらないのは何故?

友人宅へ(友人はOCNです)IP電話を何度かけても 「通信出来ない状況・ご利用設定になっていない為」とアナウンスが流れます。 こちらからパソコンへメールを送ると届いてはいるみたいなのですが… 最近、パソコンの調子が悪いと言っていた事と関係があるのでしょうか…? 固定電話の料金は払っていないので繋がらないとは友人からは聞いていますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saitar
  • ベストアンサー率41% (192/464)
回答No.1

まずはご友人にあなた以外の方との通信ができているのかどうかを確認しましょう。 あなただけが通信できないのなら、あなたの問題ですし、ご友人が誰とも通信できていないなら、友人の問題です。(あるいは、あなたが当該友人以外の方と通信できているなら、やはり友人の問題の可能性大です) ちなみに、メールが届いたからと言って、IP通信が可能なわけではないです。全く別のシステムであると考えて下さいね。 ご友人の通信が不良の場合は、友人に直すようお願いするしかないですね。

noname#172291
質問者

お礼

私の方は他の友人や家族と連絡は取れているんです…。 友人に私の他の友人達とはIP電話で、やり取りは出来ているのか聞きたい所なんですが…その友人の固定電話代を払っていない為、固定電話も繋がらない上、携帯なども持っていないので… 直接、その友人に、こちらから聞く手段が無くて困っていました… 分かりやすい説明を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

IP電話(050)とメールとでは、通信方式やサーバーが別です。 IP電話を契約している通信事業者に問い合わせるのが一番です。 固定電話加入との関連は、これも加入事業者に聞くのが一番です。 事業者が同じなのか違うのかさえ解からないので…

noname#172291
質問者

お礼

IP電話とメールでは通信方式やサーバーが別なんですか… 私はOCNの会員で無い為に友人の代わりに業者に聞く事も出来ず… 固定電話加入との関連も加入事業者に聞くのが良いんですね… パソコンの調子が悪いと聞いていたので何か関係があるのかと… 友人との連絡手段が無くて、友人に直接聞けないで困っていました。 ご親切に、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IP電話のはじめての導入

    転居を機に、IP電話の導入を考えています。 現在の利用状況は、 ○OCNフレッツADSL  2,000円くらい ○NTT西日本フレッツ 3,000円くらい ○NTT一般回線    5,000円くらい です。 OCNのアカウントは変えたくなく、また料金がグチャグチャするのは嫌なので、OCNのIP電話込みセット50Mbのプランで、全て一緒の料金精算にしたいと考えています。 固定電話の使用は、ほとんど全て市外と携帯なんですが、上記で随分安くなるものなのでしょうか? 現在のNTTの固定電話は解約した方が良いでしょうか?それとも利用停止にしておく方が良いでしょうか? この辺、無知なので教えて下さい。

  • 光マンションタイプで固定電話なしでIP電話を使えるか

    引越しをすることになりました。 現在はNTT西日本、OCNでADSLでIP電話(050の番号)を利用しています。 引越し先は東日本なので、一度インターネットは解約しなくてはならないと116のオペレーターさんから聞きました。 引越し先はNTT東日本の光マンションタイプが導入されています。 光は固定電話がなくても使えると以前の質問から見ました。 しかし、家族は皆OCNのIP電話を利用しているため、通話料無料にするため使い続けたいと思っています。 固定電話をなくした方が料金は安いのかと思います。 しかし、固定電話なしでOCNのIP電話は使えるのでしょうか? NTT東の光マンションタイプ+プロバイダー(OCNでIP電話など込) という料金にすることができるのか教えてください。 また、できない場合、これに固定電話の料金がプラスされるということでしょうか? どのような料金になるのかを教えてください。

  • 原因はIP電話??

    いつもお世話になっております。 最近「お宅の会社に電話すると、現在使われておりませんって言われるよ」という電話が増えてきています。 こちらは某通信販売会社なのですが、フリーダイヤルも設定していないし、混んでいる時は「混雑しております」のアナウンスが流れるようになっています。受信した番号は、どうも050から始まるIP電話のようですが、こちらの質問でIP電話のデメリットについて見まして、電話番号の信用度が低いというのは、こういった現象も起こり得るのでしょうか。

  • IP電話なのにNTTから請求が

    友人がOCNでIP電話使ってます、ところがNTTから高額な料金請求が来たそうです。IP電話だから大丈夫だとおもって、掛けまくったらしいです。モデムのIP電話のランプW4と言うモデムで、ダイヤルすると識別音もなるそうです。設定に問題があるんでしょうか。教えて下さい。

  • IP電話は損する場合もあるか?

    固定電話とIP電話を併用している場合の課金のされかたはどうなっているのでしょう? 当方、NTTの固定電話をひいているのですが、この回線を使いプロバイダはソネットで加入し、同じソネットのIP電話を利用することを考えてます。 使用している固定電話の回線IP電話を使用する場合、実際の通話回線はIPが優先になるのでしょうか?となるとNTTの回線使用料(基本料金)1.600円はそのまま支払うことになり、通話料はIP電話料金価格で加算され、プロバイダから請求されるということでよいのでしょうか? またIP電話は基本料金などがかかるのでしょうか?となると理屈としてNTTの方の基本料金と重複してしまうと思うのですが…。 IP電話のしくみは詳しくは分からないのですが、携帯にかけても従来の固定電話より格安ということで加入を考えましたが、ネットを利用するための固定電話の基本料金と、IP電話の基本料金が高ければ、あまり電話を利用しない場合、逆に割高になってしまうとも思うのです。 しかしネット環境のための回線=固定電話も当然必要になってくるわけですが…。 たとえばこちらからかける月の電話がNTT=1.600円の基本料金+ユニバ料金などの他費用+(IPの基本料金)例⇒300円としたら、通話料ゼロの場合、1.600円+他で十分ですが、IPの基本料金は一見ムダになります。 月に数分も電話をしない場合、IPは使わないと安くならないのでしょうか?

  • MSN Messenger と IP電話

    MSN Messenger から、OCNのIP電話に電話をかけるとき、現在NATを超えての通信が出来ませんよね。それで、SIPを利用して通信が出来ると聞きましたが、どのようにすればよいのかご存じの方は教えてください。

  • IP電話の設定について

    お願いします。 私は現在YAHOOのIP電話を使っていますが、IP電話の設定はまったくやらなくても使えています。 ところが、OCNやSO-NETではIP電話の為の設定と言うのがあり、結構めんどうなようです。 「自動設定ツール」も用意されています。 同じADSLでのIP電話なのに設定の仕方になぜ差があるんでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • IP電話に詳しい方教えてください。

    IP電話に詳しい方教えてください。 フィリピンに住んでいる友人と定期的に電話をしたいです。会社の先輩に相談すると「料金を考えてIP電話がいいんじゃないの?」と言われましたがネットで読んでいても良くわかりません。現在、自宅は普通の固定電話が入っております。そして自宅にパソコンが無かったので新規に購入してどこかのプロバイダを通してインターネット接続を契約しようと考えております。どなたか良いアドバイスと良いIP電話会社を教えてください。フィリピンの友人もまだパソコンを買っておりません。質問内容に不備があるかも知れませんがご容赦ください。

  • IP電話の呼び出し音について。

    現在自宅でdionのADSL利用して、IP電話を利用しています。自宅の固定電話にIPの番号でかかってくる場合と、市外局番からかかってくる場合と、呼び出し音が違っていてすごく重宝しています。(判別出来る為) しかし、自宅にはNTTのマンションタイプが導入しており、光ファイバーに切り替えたいと思っています。その際、プロバイダーも変更した方が安くなるので変えたいと思っています。 ただ、呼び出し音は絶対判別したいのですが、どうすればNTT光に変えて、電話呼び出し音を判別出来る様になりますでしょうか? 因みにdionに問い合わせたら、呼び出し音が違うのはdionのIP電話の特徴だと言ってました。他社プロバイダー(so-net、OCN、biglobe)はその様なサービスはしてないとおっしゃってました。 お詳しい方、アドバイスお願いします。 あと、電話機の設定などは一切してません。

  • 公衆電話からニフティのIP電話へかけるとき

    ニフティのIP電話を使用しています。 公衆電話から このIP電話へ かけてもらった場合、利用料金は やはり全国一律料金となるのでしょうか。 教えてください。 一般の固定電話から かけた場合と、同料金がどうか知りたいんです。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめのバージョン3.0を使用している際、住所録データが突然消えてしまいました。お困りの詳細としては、200件の住所録が消えたというものです。ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。回答をお待ちしております。
  • 筆まめの最新バージョンであるVer.3.0を使用していましたが、突然住所録データが消えました。200件の住所録が消失した状況で、お困りです。ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問ですので、お知恵をお貸しください。
  • 筆まめのバージョン3.0を利用していたところ、突如として住所録データがなくなりました。200件の住所録が消えた状況で、どうすればデータを復旧できるのかお知恵をお貸しください。ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて質問しています。
回答を見る