• ベストアンサー

HPB16 文章にスペースが入らない

HPB16です。 レイアウト部品の中に 「xxxxx12345」という文章があります。「x」はスペースです。 (これをどのように作ったかは忘れました。) これを 「12345」とBackSpaceしてスペースを除いた後、「やっぱり元のほうが見映えが良い」と思い 「xxxxx12345」にしようとすると、 スペースが一つも入りません。 スペースを入れる方法を教えてください。 ・・・というか、HPB16では、うまく表現できませんが、 普通のWordとかメモ帳とは文章入力方法が違うように思えます。 超初心者のために、まず「文字入力」について説明のある HPを紹介いただくだけでも助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

半角スペースやtabは、HTML上では表示されますが、 ブラウザでは先頭と連続した半角スペースは削除されます。 きっと、全角スペースを利用したと思いますよ。 ここの質問/回答欄でも半角スペースで書き込むと削除されます。 サンプル: 半角スペースの場合 12345 全角スペースの場合      12345 その他、 &nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;12345 ⇑⇑の&は半角の&に置き換える。このような文字参照でもスペースが作れますし、 各種のCSSでスペースを開ける方法とかありますが。 例えば、 <p style="text-indent: 3em;">12345</p> <p style="padding-left: 5em;">12345</p> このように、見栄え部分はCSSが推薦 因みに、office製品やテキストエディタでは、元に戻すボタンがあったり、 Ctrl+Z などで、やり直しができます。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

HTMLにおける空白文字の説明は 9.1 空白類 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/text.html#h-9.1 ) にあります。  具体的には『特にユーザエージェントは、語間スペースの出力処理に際しては、連続する空白類の入力があった場合は1つにまとめてしまう必要がある。 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/text.html#h-9.1 )』です。  これはHTMLのソースを書くときに <body>  <div class="header">   <h1>見出し</h1>   <p>    段落   </p> と、解りやすいようにタブでインデントさせても、それらのタブや改行が表示されないためのものです。  多分全角スペースで間を取ったのだと思います。  なお本来は、余白を開けるために全角スペースや改行を置くのは誤りです。視覚障害者が読み上げソフトでその部分を読むと、「スペース、スペース、スペース、スペース・・」と読んでしまいます。  本来はスタイルシートで、text-align:rightとか指定すべきです。  ビルダーはこの様な違反を平気でしてしまいます。  &nbsp;で埋める方法もよく紹介されていますが、&nbsp;は改行を禁止するスペースを意味しています。

Kuma2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hpb16 写真/画像と写真ボックスの違い

    hpb16です。 幅120の画像を挿入しようとすると a. レイアウト部品の挿入-素材集から-基本部品-写真/画像-幅120余白0 b. レイアウト部品の挿入-素材集から-本文領域用-写真ボックス-幅120左寄せ a.とb.の2つの写真ボックスを得る方法があります。 画像の右横へ文章を入れたいのでb.を使いました。 a.とb.の違いは文章用のスペースの有無だけなのでしょうか? それとも、 それ以外に違いがありa.でなければできないような使い方があるのでしょうか? 初心者なのでそういう場面に遭遇しないのですが・・・。

  • 途中の文章にスペースを導入したいのだが

    表現が分かりにくいかもしれません。 文字入力するときスペースを開けたいのですが可能ですか? 機種はau A5511T(東芝)です。 例えば ↓(改行) ab ↓ c d という文章があって cd(最後の行)は左右に入力位置が動けるのでスペースを開けれますが、ab間はスペースを開けることができません。 文字を入力する段階で開けておかないといけないのですか? これは仕様なのですか?

  • スペース

    wordで文章入力途中で 「あいうえお」→「あいう えお」やっぱりスペースを空けたい時に、スペースを押してもスペースが空かずに字が消えてしまいます。たまにそうなることがあります。何か設定がありますか? そのようになってしまっているPCは WindowsMEです。よろしくお願いします。

  • ワードの文章入力について

    ワードで文章を入力しようと思うのですが、 スペースや罫線を使わずに 入力する方法は無いでしょうか… よろしくお願いしますm(__)m

  • ワードで確定後、バックスペースが出来ない

    ワードで文章を入力語、確定後にバックスペースやデリートなどが全く出来ません。 マウスでドラッグをして、右クリックで、切り取りなどを選択しています。 前はこんなではなかったと思うのですが、いつの頃からか、バックスペースやデリートで出来なくなってしまいました。 どこか間違って設定してしまったのでしょうか? それとも、ワードそのものがおかしくなってしまったのでしょうか? ちなみに、エクセルやメモ帳などは、 普通に編集出来ます。

  • OpenOfficeのライター(ワープロ)での文章入力で「スペースキー表示」について

    OpenOfficeのライター(ワープロ)で、文章を入力していく際に 全角『スペースキー』を文章中に表示させるのはどうしたらいいでしょうか? 今まで、ワードを使用していたときは、四角のスペースキーを文章中に表示させることができ、文章を打つ際は、いつもスペースキー表示で打つ習慣でした。 OpenOfficeで文章入力して、 (1)メニューバーの『表示』の所で編集ボタンを押しても変な同じ記号がたくさん文章中に出て、スペースキーが表示されないし、 又は(2)『ツール』の『オプション』で『Open Office.org Writer』で『書式サポート』に行き、『印刷されない文字や記号を表示・非表示』の所で、スペースにチェックボタンを入れてOKボタンをしても、 スペースを入力しても、スペースキーが表示されないし、ワードの文章(スペースキー表示)のファイルも、スペースキーが消えて表示されます。 パソコン初心者で恥ずかしい質問ですが、スペース表示させる方法が解る方お願いします。 もし、(2)の方法で表示されるなら、私のOpen Office.org Writerがおかしいのでしょうか?

  • 文章入力について

    Wordやメモ帳等で文章を入力している時、学校で使っているパソコン(Win2000)では、どれだけ長い文字を入力してもスペースキーを押さなければ変換が始まりませんが、私のパソコン(WinXP)では、20文字ほど打つと初めの方から変換が始まり(確定ではなく)、40文字ほど打つと初めの方から勝手に文字が確定していきます。 私はWin2000のような変換がいいのですが、WinXPでもできるのでしょうか?できるのでしたら、設定方法などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【Word2007】スペースの表示について

    wordを利用していますが、急にスペースの表示が大きくなってしまいました。 ※画像参照ください。 ※下が昨日まで利用できてたスペースで、上が今日突然大きくなってしまったスペースです。 「Officeボタン⇒Wordのオプション⇒文章校正⇒詳細設定⇒表示⇒□読みやすさよりもレイアウトを優先して、文字の配置を最適化する」のチェックを試しましたが直りませんでした。 半角でも全角でも同じです。 どなたか解決方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 半角キー、スペースキーで変換してしまい文章打てない

    もうどうにもなりません。 Windows10 Word2016を使っています。 数日前から高校生の息子がWordを使いだしたのですが 急に半角キーやスペースキーを押すと A般とあ般を交互に繰り返し文章にスペースがどんどん出来てしまいます。 また「石」(isi)と入力しようとすると枠が出てきて リンク→ハイパーリンクの挿入 となってしまい、もはや文章が打てません。 そうなると検索サイトの入力も入力できなく困っています。 息子に聞いても普通に使っているだけ、急にこうなる と言って原因が分かりません。 またシステムの復元で1カ月ぐらいに戻すと直りますが またWordを使うとキーが変になってしまい大変困っています。 分かる方がいたら助けてください。 いろいろ調べて考えられることはすべてしましたが直りません。 zoomとかをインストールしたせいでしょうか・・・?

  • wordの「スペース」について

    私はword 2000を使っているのですが、英語の文章を打ち込むときにスペースキーを押すと薄い「・」マークが出てきてしまいます。日本語入力の時は薄く「□」のマークが出てきます。とても気になって邪魔なので、これを出なくしたいのですが設定方法がわかりません。どなたか分かる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m それともうひとつword 2000で入力画面のシートが画面全体に真っ白に広がっているのですが、これをword 2003みたいにA4サイズのシートの状態に戻したいときにはどのようにすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 突然オフラインになり印刷できなくなったプリンターの問題について相談します。ドライバーをアンインストール→再インストールしましたが状況は変わりません。
  • お使いの環境はMacOS 10.13.6で、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です。
  • プリンターの製品名はMFC-J6770CDWです。プリンターがオフラインになり、突然印刷できなくなりました。アンインストール→再インストールの手順を試しましたが、問題は解決しません。
回答を見る

専門家に質問してみよう