• 締切済み

女性に質問です

noname#183132の回答

noname#183132
noname#183132
回答No.2

>このような場合、好きな女性は自分のことが苦手だと思いますか? 「良く知らない人」という意味で苦手なんだと思います これから知り合えば軽口を交わす仲になるかもしれませんが >自分が悪くて好きな女性にすいませんと言ったのに、 >好きな女性は悪くないのにすいませんとかごめんなさいと言ってしまったり、 >何かと好きな女性は自分が悪いみたいに話してしまう場合 その女性はそんなに人付き合いに積極的なタイプではないんでしょうね 「すいません」と言っとけば無難という考えた方もありますが 「すいません」以外の言葉を言って話を広げるほど 社交的な訳でもないということでしょう あなた自身も人を引き込むタイプではないようですから ご縁を結ぶのは少々むずかしいかもしれません 職場での恋愛はうまくいけばいいのですが、 こじれるとどちらかが会社をやめることになったりしますので 相手の為にも同じ職場内での恋愛はおススメしませんよ

noname#171750
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場に好きな女性がいます。 でも、自分の性格のせいか相手の女性の礼儀正しく言葉遣いが丁寧なせいか、お互い意識して話してしまい周りからは絶対に何か話 し方がいつもと違うなと思われているはずです。 このような場合、自分は相手の言葉遣いに合わせるのではなく、もう少しフレンドリーに話した方がいいと思いますか? それとも、相手が言葉遣いが丁寧なので自分もきちんと敬語で話すのがいいと思いますか?

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、職場に好きな女性がいます。 でも、その女性は自分のことが苦手なのかなと思うことがあって、他の人とは楽しそうに話しているのをのを見かけるのに、自分と 話す時はあまり話してくれなくなるし目も合わせてくれません。 でも、その女性と共通の仲のいい同僚がいるのですが、その同僚に聞くと好きな女性は自分とは普段から話しているみたいに言っているらしく、よく○○さんどこにいる?とか探しているらしいです。 なので、同僚にはそんなことはなくて普段は全然話してくれないよとは言いにくいです。 このような場合、なぜ好きな女性は普段は自分とはよく話しているみたいに言っていると思いますか? また、本当に苦手な男性には普段から仲がいいみたいに話さないと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 でも、その女性からは嫌われているか苦手だと思われているような気がします。 その女性は、他の男性や女性とは楽しそうに話しているのをよく見かけますが、自分とはあまり目を合わせてくれないし、あまり話してもくれません。 職場の他の人は自分とは普通に話してくれるので、何か好きな女性に失礼なことをしてしまったのかなとも思います。 このような場合、好きな女性に自分から話しかけるのは逆効果だと思いますか? また、話す時も相手の目をあまり見ない方がいいと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、職場に好きな女性がいます。 自分は女性と話すのが苦手で、今までは好きな女性に話しかけても素っ気ない感じになってしまっていて、好きな女性からは苦手だと思われていると思っていました。 でも、昨日はそれではいけないと思いいつもより明るい感じで話しかけてみたら、好きな女性は自分の勘違いかもしれませんが、いつもよりよく話してくれたしどこか嬉しそうな感じで普段とは別の人のようでした。 やっと普通に話せるようになっただけなのでまだまだですが、女性は男性からいつもより明るい感じで話しかけられると嬉しいものですか? また、好きな女性もよく話してくれるようになったので、女性にも自分と話したいと思ってくれていたと思いますか?

  • 女性の方に質問です

    たまに遠くからや、すれ違う度に熱い眼差しで見つめている男性がいるとします。 完全に相手もその視線に気付き意識しています。気があるから見つめているのか?何で見つめているのか分らない状態だとして、もしかしたら私に気があるのかもと思った場合、 その人が近づいて来たら目は合わせるけど直ぐに逸らしたり身構えたりしますか? 普段あまり話したりしないので話しかけても上手く噛み合わず早く話を終わらせようといった感じを受けたりします。 これってまだ相手の懐まで入っていない免疫ができていないからギクシャクした感じなのでしょうか? それとも苦手だから、なるべく簡潔に話を終わらせて、早くその場からたち去りたいのでしょうか?

  • 女性と話すのが苦手な男性に質問なのですが。

    こんにちは。 女性と話すのが苦手な方が、好きな女性ができるとどんな行動をとりますか? たとえば、普段目を合わせるのもだめだけど、好きな人とは目を合わせようとするとか。 声をかけるよう何かしら、考えやってみようとする。 など、自分はこんなことしてしまうということや、昔はこうだったという方教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性とのこの後の関係について質問です?

    自分は32才男、相手は30才女性です。 ちょくちょくご飯とかも行くし、お互いの年齢もあるので色々考えてしまい今の関係のまましばらく続いています。 相手の人は性格も良いし、好きな人ではあるのですが付き合いたいとまでの激しい気持ちはなく、距離を変えて相手を傷つけては悪いとも思います。 でも相手の人が他の人と付き合って欲しくないとも最近は思う様になりました。 この場合はどうしたらいいでしょうか? 今の気持ちを素直に言うのは相手に失礼とも感じるのですが•••。 年甲斐の無い質問すいません^^; よろしくお願いします。

  • 細かい男性と大雑把な女性の相性は?

    私の好きな人は職場の先輩で40代半ば独身男性です。 性格は細かめで、神経質なところがあり、メンタル面も結構気にする性格です。 見た目は男前なのに、今まで独身なのはこの性格のせいかなあと思います。 一方、私は仕事はきっちりしますが(仕事に関してはかなり几帳面です)、そうでない部分は基本大雑把であまり気にしない性格で、メンタルも弱くないです。 好きな彼とは性格は面白いほど、真逆です。 私は細かい人とか苦手なはずなのに、なぜか彼のことは凄く気になる存在です。 彼の前では、なぜか自分をさらけ出せるきがしますし、細かい彼の前でも、大雑把な自分を出せます。 でも、やはり性格が違いすぎるし、そもそも細かい男性って大雑把な女性が苦手だったり、嫌いなんじゃないかという気がしています。 このままアプローチするか、今のうちに諦めるか悩んでます。

  • 女性らしさについて男性に質問です

    20代後半の女性ですが、男性に女性としてなかなか見てもらえません。 私は、外見が良くないのは仕方ないとして(笑)性格は明るく周りを楽しませるキャラです。 気になる男性の前でも、その人を笑わせる(笑顔になってもらう)ことで満足してしまうので、結局、友達としてしか付き合ってもらえません。 いつもラフな服装で、好きな映画や音楽のジャンルもコメディやラップなどで、自分に女性らしさが欠けることは承知しています。そこで質問ですが、男性はギャップを見出した時に相手を突然女性として意識するとよく聞きますが、具体的にどのような場合がありますか? 自分を偽るのも嫌なので何かを大きく変えることは出来そうにも無いのですが、ちょっとした努力で女性らしくなれるならって思いまして質問 させていただいています。 友達感覚で付き合ってた人に突然女性を感じた時の具体例があれば教えてください!!

  • 27歳、そろそろ結婚をと焦りがでるものでしょうか?(女性に質問)

    おはようございます。 結婚について質問をさせていただきます。 突然ですが、女性は27歳ぐらいになりますと「結婚」をだいぶ 普段から意識しだすものでしょうか。焦ったりするものでしょうか。 もしそうなら、次に付き合う人と結婚する可能性もあるわけです よね。 ※すみません私が最近気になった女性が、たまたま27歳というだけです。 質問内容は次の通ります。 そのような状態になると、  ・男のどこをみて、付き合う・付き合わないを決めますか?   性格・経済面・容姿など何でもいいですが、具体的がいいです  ・27歳の女性からみて、24~5歳の男って頼りないですか?  ・女性のよく言う「尊敬できる男」って具体的になんでしょうか?   ※ちゃんとお礼を言える、挨拶ができるもこれに該当しますか?  ・若干焦りがあると、自分から相手にアタックすることも増えますか? もちろん全く結婚を意識しない、する気もないという意見もあると 思いますので、その場合はそれを回答いただけるとありがたいです。 まとまりのない質問になってしまいましたが、お時間がありましたら お答えいただければ幸いです。