• 締切済み

余計なことを言った?

私の後輩が先輩陣にに怒られすぎて苦しくて辞めたいと言いました。 後輩は週3で8時間勤務です。 入って約1ヶ月半です。 私は後輩から話しを聞いてからでもその理由で辞めたらどこ行っても同じだよ?と言ってしまいました…(>_<) 余計な一言でしたか?

みんなの回答

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.3

こんにちは。 「余計な一言を言ったばかりに、、、」なんだか身につまされる想いです。 余計な一言というのは相手が決めることです。 「その理由で辞めたらどこ行っても同じだよ?」とありますが、 そんなことどうして分かるのでしょうか? 全く怒られない職場があるかもしれませんよ。

noname#172061
質問者

補足

私みたいな先輩がいてこの後輩は困ってると思いますか?? 本当に余計なことしたから後輩に謝ろうか考えてるところです・・・泣

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.2

余計なことでは無いとは思いますが、そこで止まらずに、 じゃあ、どうしたらよいかまでフォローしてあげた方が良いのではないですか? あなたから見ても、彼が怒られている原因は、わかるんでしょう。 だから、そう言えたんですよね。 じゃあ、怒られないようにするには、どうしたらよいか、一緒に考えてあげるとか。 また、理由はどうあれ、苦しいという感情には共感してあげるとか。 でないと、逃げ場のない、追いつめられた状態にしてしまいますよ。 あなたも、何とかしてあげたいんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.1

怒られた原因がわかりませんが 先輩であるあなたから見てそう思われたのであれば 恐らくそれがある程度正しい見方かとは思いますし アドバイスの言葉も妥当かとは思います。 あとはその後輩の選択次第ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすれば

    どうすればいいか分からなくて困ってます(>_<) 私は職場の新人の後輩からきつい先輩から怒られ過ぎて辞めたいと相談を受けました。 確かによく怒る先輩陣は言葉がキツいときもありますがでもそれはその後輩を思っての発言です。 だから私はその後輩にもしその理由で辞めたらどこも同じだよと言いました。 もちろんそれだけだと後輩を傷つけるので私はそれを言った後に分からない言は何度でも聞いてね?そして分からない事はいつでもメールして大丈夫だからと優しく言いました。 只…私が言った『その理由で辞めたらどこ言っても同じだよ?』発言はその後輩を苦しめてるのかな?と思うようになりました…。 その後輩は週3で8時間だけのバイトだししかもその相談を受けたのは後輩が入って1ヶ月半位に受けたものでした。 その程度のバイトと言ったら失礼かもしれませんがあまり入らないバイトさんをしかも1ヶ月半位で辞めたいと言った後輩を引き留めた形みたいな発言をした自分はやはり反省して後輩に謝るべきでしょうか? それに先月と今月で月一回風邪でその後輩は休みました…。 私の発言を聞いてストレスで体調不良だったらどうしようと不安があります。 さりげなくストレスで体調不良か聞いた方がいいんでしょうか?

  • やっぱり

    謝ったほうがいいでしょうか?? もしかしたら追い詰めてるかもしれないです(><:) この前も似たような文を投稿したんですが考えがまとまらなくて投稿しました。 入って1ヶ月の後輩(←週3の8ヶ月で働いてます) その後輩は先輩にキツく言われすぎて参っている様です・・・。 本人はミスも減らないからストレスが溜まってるみたいです・・・。 この前は店長に泣いていたそうです・・・。 私はその後輩にきつくなったらやめていいからね??と言いました。 ですが私はあることに気づきその後輩を焦らすようなことを言ったかもしれません・・・。 私は後輩に「でもその理由でやめたらどこ行っても同じかもしれないよ?」と言いました・・・泣 もちろんその後のアフターケアはしました!! ですが後輩からしたら余計な一言且つ追い詰めたかもですよね・・・。 次、会ったときに謝ったほうがいいですよね・・・・?

  • 出会ってから付き合うまでの時間

    を教えてください。 前の彼は、出会ったのが3年前 先輩後輩から付き合うまでにかかった時間が1半、 と、時間がかかりました。 理由があって別れてしまいましたが、 今、付き合うかもしれない人は出会って1,5ヶ月です。 もしかして、早すぎる???という思いがあって、 一歩踏み出せないでいます。。 皆さんは彼氏さん、彼女さん(または旦那様や奥様) とであって、どれくらいの期間でお付き合いされましたか??

  • とても仲のいい後輩を好きになり、振られました。

    とても仲のいい後輩を好きになり、振られました。 大学3年の男です。その後輩は同じ部活の、僕ととても近い役割の位置にいてとても仲がいいです。何ヶ月か前その後輩のことを異性として見始め、何回か二人で遊びにいったり、クリスマスも遊びに行きました。 しかしもう既に私の気持ちも後輩は気付いており、付き合う付き合わないかの話は何回もしてきました。 後輩は正直私と付き合っていいのかわからず、ずっと悩んできたらしいです。そして、先日振られました。理由としては前の仲良い先輩後輩に戻りたい、先輩は先輩かな…ということらしいです。本人自身、自分のことを好きなった人は今までも簡単に好きになってしまうということだったのですが、私達はとても仲がいい時間が長く五分五分でかなり悩んだらしいです。 私としてはやはり好きで好きで仕方ありません。しかしこれは後輩がここまで悩んで決めたことなので潔く諦めた方がいいのでしょうか… なにかご意見ございましたらご回答お願いします。

  • とても仲のいい後輩を好きになり、振られました。

    とても仲のいい後輩を好きになり、振られました。 大学3年の男です。その後輩は同じ部活の、僕ととても近い役割の位置にいて部内で一番仲がいい後輩です。何ヶ月か前その後輩のことを異性として見始め、何回か二人で遊びにいったり、クリスマスも遊びに行きました。 しかしもう既に私の気持ちも後輩は気付いており、付き合う付き合わないかの話は何回もしてきました。 後輩は正直私と付き合っていいのかわからず、ずっと悩んできたらしいです。そして、先日振られました。理由としては前の仲良い先輩後輩に戻りたい、先輩は先輩かな…ということらしいです。本人自身、自分のことを好きなった人は今までも簡単に好きになってしまうということだったのですが、私達はとても仲がいい時間が長く五分五分でかなり悩んだらしいです。 私としてはやはり好きで好きで仕方ありません。しかしこれは後輩がここまで悩んで決めたことなので潔く諦めた方がいいのでしょうか… なにかご意見ございましたらご回答お願いします。

  • 恋に困ってます

    周りの人にあまり公に相談できなくて困ってます 気になってる女の子が家に遊びに着たりしてくれるのですが、きてくれる理由は今私が怪我してるからご飯かって着てくれるってことなのです。 買って来てくれた後3時間くらい話をして帰っていくのを、週1回ほど繰り返してます。 サークルでの先輩後輩の関係としてやってくれてるのか、ある程度脈があってやってくれてるのか、よくわからないのです。 旅行に誘われたと思ったら、次の週にはその話があったようななかったようなうやむやな感じに。 あんまし会ってることは内緒にしたいのか、周りには言ってないみたいなのですが・・・・・・ もう何がなんだかよくわかりません。 泥沼にはまったような感じになってます。 よかったらアドバイスお願いします。

  • 所定労働時と残業代の計算

    週40時間の勤務があります。週によって労働時間にかなり変動があり、また個人的な理由で休むこともあります。そのため1か月の労働時間がかなり変則になります。 以下のような勤務の場合残業計算はどうなるのでしょうか? 1週目30時間 2週目50時間 3週目30時間 4週目50時間 1か月合計160時間 2週目と4週目は10時間ずつ残業があります。合計20時間は残業になると思います。 1か月の所定労働時間は、160時間で16万の月給ですので時給は1000円になります。 月給16万で、20時間の残業なので、1250×20=25000を足して185,000になるのか。それとも(1250-1000)×20=5000で、165,000になるのでしょうか? いろいろ探したのですが、勤務の少ない週が混在する例がありませんでしたので、教えてください。

  • 週20時間以下のパートの雇用保険

     パート勤務を始めて丸1年を迎える同僚の話です。会社から、『雇用保険加入の書類に記入して提出して下さい』と言われ、書類をもらったそうです。(私は彼女より3ヶ月後に勤務し始めました。)彼女も私も1日5時間、月に15日勤務です。週によって3日勤務の時もあれば、4日の時もあります。雇用の契約は、3ヶ月ごとの更新で、『どうぞ、なが~く勤めて下さいね』と言ってくれています。  何かで、『週によって勤務時間が異なる場合は、1ヶ月の勤務時間×12ヶ月÷52週で平均をとる』と読んだのですが、私達の場合、17.3時間となります。  週20時間以下の勤務でも、雇用保険に加入できるのでしょうか?

  • 恋愛相談

    私は約一年半強好きな人がいます。 彼とは3,4ヶ月くらい交際をしました。 破局理由は先輩後輩という関係で先輩の学年ではそれがあまりよくないらしく、先輩が少し噂で広まったり、少し陰口言われたりして向こうから言われ、分かれて今一年ちょいくらいです。 今の関係は友人。 しかし最近私は好きなのかわかりません。 この前電車で見かけて話しかけて彼がいなくなった瞬間過呼吸になったんです(泣) それに愚痴的な感じかもなのですが、例えば復縁したとします。私交差していたとき、デート中に他の女子友だちの話彼したんですよ。女優なら文句ないですが、、(※彼には嫌だったって言ってないです)。あと彼には悩みを打ち明けたことがなかったり、後、交際期間中他の女子友達と何も言わないで遊んでたり、。 これって普通ですかね、。別に一言言ってたら遊ぶのは文句一切なしです。自分がおかしいか知りたいです。 そして私は彼のことが好きなのかわからないです。 彼はかわいい系です、正直。行動が可愛いんです。(※男ですその人) これはでも恋愛なのかなって、。こんなに引きづってるし多分好きなのですが、分からない、。 教えていただけますと幸いです!!

  • 雇用保険に入りましたがナゾが…

    主婦パートとして働き始め2年半になります。 週四日、週に20時間以内という契約でやってきましたが、去年突然人が減り、週に20時間どころか、103万円も超えてしまいました。 いいのか?と思いながらも契約は変わらないままずっとやってきましたが、先月急に雇用保険に入ってほしいと言われ、ドタバタと入りました。9月から半年は辞めないようにと言われました。 しかし、先週先輩パートも急に雇用保険に入るように言われたらしく、しかも彼女の場合は一年以上遡って雇用保険に入る形を取ると言われたそうです。 私は先月から、先輩は一年以上遡った形。この差は何なのでしょうか? 因みに先輩とは言え年が上なだけで入社は10日程彼女の方が早いだけ。勤務時間で言えば断然私の方が多いんです。 納得がいきません… 何が理由かわかりますか?? 雇用保険に関して詳しくないので、愚問だったら恥ずかしいです(汗)

Secure Boot, TPMの有効化について
このQ&Aのポイント
  • Windows11の条件であるSecure BootとTPM(2.0)を、現在のWindows10で有効にして利用しても問題はありませんか?
  • Windows11をインストール(またはアップグレード)する際、事前にSecure BootとTPMを有効にした方が良いでしょうか?
  • マザーボードがSecure BootとTPMに対応しており、現在のWindows10で有効にして利用しても問題はありませんが、Windows11をインストールする前に有効にすることを推奨します。
回答を見る

専門家に質問してみよう