• ベストアンサー

3段ベッドについて

ax6の回答

  • ax6
  • ベストアンサー率26% (29/109)
回答No.2

固定式ベッドの場合、3段目の床面が引き出し式の物より高い位置なので、天井まで何cmの空間があるか注意して下さいね。 天井の低い部屋だと入りにくいよーなんて事に・・・

chikyuujin
質問者

お礼

有難うございます。 天井の高さは押さえておかなければいけないポイントの様ですね。

関連するQ&A

  • 二段ベッドが抜けた!

    小六次男が下段、中二長男が上段を使っていましたが、ある夜、就寝中下段が突然抜けました。 もし上段だったら…次男はどうなっていたんでしょう!怖くなりました。 お古をもらって8~9年使っていたので、耐久年数を超えてしまったんでしょうか? 修理は諦め買い替えようと思いますが、私が「二段ベッド不信感」が起きて迷っています。 狭いマンション住まいなので、子供部屋は二人で六畳一部屋が精一杯です。やっぱり二段ベッドが一番良いでしょうか? 新品を購入すれば心配無用? いまは学習机二台と二段ベッドでスペースは目一杯です。 最悪、布団でとも思いますが~。出来れば避けたいです。

  • ヨーロッパの二段ベッドでは、上段と下段の入り口が逆なのですか

    日本の二段ベッドでは、上段のベッドで寝る人も下段のベッドで寝る人も同じ側からベッドに入りますが、 ヨーロッパの二段ベッドでは、上段のベッドで寝る人と下段のベッドで寝る人は別々の側からベッドに入るのですか。

  • 階段付き二段ベッドの階段だけ欲しい

    階段付き二段ベッドの階段部分(ハシゴではなく)だけ欲しいのですが、どこか手に入る所をご存じないですか?ベッド本体とは分離するタイプのものならなんとかなると思っていたのですが、ネット上で探し回っても階段だけというのはなかったり、断られたりでどうにもなりません。

  • 2段ベッドの上段は暑いでしょうか?

    2人目が産まれたのを機に、2段ベッドを購入しようかと 思っています。 使っている人に聞いたのですが、2段ベッドの上段は 夏は暑いよと。 クーラーを入れれば暑くないと思うのですが、 扇風機をつける場合、上段まで届かないですよね? 2段ベッドを使用している方は、どのようにしていますか? 小さな扇風機を上の段につけるのか?とも考えています。 ちなみに、購入を検討しているのは 高さが150センチぐらいの物になります。 アドバイスよろしく願いします!

  • 二段ベッド

    こんにちは。 二段ベッドで、下段が引き出すタイプ(キャスターで移動出来る)のベッドを探しています。 出来れば、ベッドの柵がなく、季節的に使わない布団は ベッドの下に収納したい希望があります。 この希望に近いモノをご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • 二段ベッドについて

    二段ベッドがあるのですが、 教えて欲しいことがあります。 小学校高学年頃に買ってもらったもので 数万円する茶色い木製の割と丈夫なものです。 ベッドの周りはサクで囲まれていて 階段は簡単なはしごのようなものです。 ネジを外してバラす事もできます。 先に一階部分を組み立てて二階部分は金属の棒の ようなもの4本を一階部分の二階との接触部にある 穴に入れてその上に二階部分のベッドを乗せるだけ です。組立後、板を二枚乗せます。 (ベッドのマットレスの下にある板) 質問というのは、二階部分はベッドとして使い 一階部分を何もない状態にしたいのです。 板は外せるのですが、サクが邪魔なので外したいと 思っています。 一階部分のサクの長方形の横長の部分を片方外しても 危険ではないでしょうか? 分かりにくかったら補足します。

  • 二段ベッドについていろいろ教えてください

    実家に二段ベッドを買う予定です。 使うのは私&今度生まれる赤ちゃん、上の3歳の子の 3人です。 今のところ、私&赤ちゃんが下段に寝る予定ですが 上半身を起こしたとき、大人はかなり窮屈でしょうか?(一応下段の高さは90cm弱あるベッドを 買う予定です。でもマットレスを敷くともっと 狭くなってしまいます) あと3歳の子が上に寝ると落下しないかどうかが 心配ですが、どうでしょうか? 逆に寝た方がいいのでしょうか? (でもその場合、夜中オムツがえのときいちいち 下に下りたりしなきゃいけないので大変かなと 思いますが・・・) 教えてください!

  • 3人用ベッド!

    3人用ベッドを探してます。 ディノスのカタログにあった、上段がシングルサイズで 下段がダブルサイズの2段ベットを買い逃し、 完売していました…。 似たようなものをデンマークのキッズ家具のFLEXAで 見ましたが高くて手が出ません。 同じようなもの、又は代わりになるようなものを 知っている方ゼヒ情報下さい!!

  • 二段ベッドやロフトベッドについて

    今度引越しするのですが引っ越し先があまり広くありません 有効活用のために二段ベッドやロフトベッドを検討しています そこで現在使っている方に質問です 二段ベッドやロフトベッドを利用してみて よかったと思う点、また、不便な点など教えてください

  • 折りたたみ式のベッドか、二段ベッドかどっちの方がいいと思いますか?

    もうすぐ一人暮らしをするのですが、ベッドを置こうと思っているのですが折りたたみ式にするか、二段ベッドの下の部分がスカスカなやつで下に物を置くことがでくる(説明下手ですいません)・・・どっちがいいでしょうか? ちなみに、部屋の広さは縦・3m45位 横・3m00位です(キッチンやトイレは広さに含めていません。また、ベッドの他に、机、冷蔵庫、パソコン台、洗濯機、テレビなどを置きます。) 僕は折りたたみ式の方がいいと思っているんです。 理由は、複数の友人などを呼ぶときに二段ベッドだと場所をとって無理だし、、椅子?代わりにも使えると思う。 二段ベッドは下の部分がスカスカの状態だから色々と物を収納できるのがメリットだと思うんですが・・・折り畳みとは違い、高い位置にあるために寝転んでテレビをみたり(上から見れると思いますが・・・見にくいと思う)いちいち登り降りをしなければなりませんよね。そこがデメリットだと思う。 ちなみに、2年位はそこに住むことになると思う。もしかしたらそれ以上もありえるかも。 少し、分かりにくいところがあったら指摘してください。 一人暮らしの経験者の回答を希望します。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう