• ベストアンサー

初めて関係をもった後の気持ちの変化

vqm37837の回答

  • ベストアンサー
  • vqm37837
  • ベストアンサー率40% (92/229)
回答No.1

人によると思います。 ますます、彼女のことが好きになる人もいれば、 一回できたからいいやと思う人もいるでしょう。 それと、そういう関係になったから、そればっかり求めてくる男の人も、多いと思いますよ。 でも、あなたにだけ求めてきてくれたら、うれしいですよね。 あなたは、どうでしょう。 もっと好になって、そのあと、もっとしたいと思っていますか? それとこれとは、別ですか? 彼のどんなところが好きですか? 彼はあなたのどんなところが好きでしょう? 近いうちにすぐにわかってきますし、 そんなこと心配しても仕方ないですから。 よい恋愛に発展すると、いいですね。

関連するQ&A

  • 気持ちの変化に戸惑う

     私は男兄弟の中で育ったせいか、ずっと男っぽい服装で、友達っていうか話し相手も殆ど男ばっかりで、性格も男っぽかったのですが、3月ほど前、何気もなくインターネットでW社とT社の下着広告を見たら、すごく興奮というか「きれい!」って思ってしまってずっと見入ってしまいました。今までブラなんて嫌で殆どしたこともなかった(スポーツブラ程度)のがなんだか急に恥ずかしく感じてしまいました。そして「こんなきれいなブラをしてみたい!」って思うようになりました。  それから3ヶ月近くずっと悩んでしまって、「女の子に生まれてよかったのか」考えるようになりました。本屋さんに行って女性ファッション雑誌を買って中を見たら、モデルさんのきれいな可愛い服装にはまりこんでしまい、「女の子って素敵、こんなにきれいな恰好できるんだもの。」って思ってしまい、1冊だけじゃなくて何冊も買い込んで(しかも毎月何冊も)見入るようになりました。毎日のように見ては「ミニスカートの女の子ってすごくきれい!」って思うようになりました。また、化粧もしたことなかったのに、車中で化粧をしている若い女の子を見ると「女の子ってあんなことしてきれいになれるんだ、いいな。」って思ったりしてしまいます。自分の急な気持ちの変化になんだかついていかれないような感じもするし、「女の子に生まれてよかったのかな」って少しずつ感じてはいますが、急に変えるとへんかなと思って、服装やしぐさなどは古い自分のままです。でもそれがとっても嫌になってきています。女性の皆さんに聞きたいです。私のこうした急な気持ちの変化っておかしいですか。それから「女の子に生まれてよかったな」って思えるときってどんな時ですか、おしゃれできるとか、お化粧できるとか、スカートはけるとかですか。よかったら教えてください。

  • 関係を持つのが気持ち悪い。。

    そろそろ結婚したいです。 男友達はすごく多い方で、女友達と一緒にいるよりも男友達といる時間の方が長い気がします。 でも最近、どんなにかっこいい男の人でも、どんなに気が合う男友達でも、基本、無理なんです。 恋愛とか結婚とかそういうのが想像出来なくて・・ 付き合う段階となると、「この人とエッチするのか。」と思うと「ああ・・無理」ってなってしまいます 子供を産んで、一緒に家族を作ってみたいなとは思いますが、それ以前に男性と関係を持つのが、多分気持ち悪いんです。。 過去に二人付き合いましたが、性にトラウマがあるとかではないです・・ その時は、全然関係を持つのが、気持ち悪くはなかったんです。 最近気が付いたのですが、私はバイセクシャルみたいで、女の子が好きになることもあります でも、自分の中では同性と肉体関係は絶対にありえません、レズモノを見ると吐き気がします。。 男性とも女性とも誰とも関係を持ちたくない。。 こんな私はもう一生、結婚できないのでしょうか おそらく、結婚してもすぐにレスになりそうです。。

  • 好きな女の子との関係は続くと思いますか?

    19歳男で同じ高校だった女の子の後輩が好きな人です。その女の子が私のことを好きなのかどうかは分かりません。 その女の子も来月から大学生になります。そうなると、私とその女の子との関係は終わってしまうと思いますか?大学で私より魅力的な男の人と出会って好きになって私との関係がなくなるかもしれないと危惧しています。女の子は大学生になると男の人を好きになり、古い人間関係は捨てるものですか?

  • 男の人の気持ちを教えてください。

    最近知り合った男性に誘われ、2人でごはんを食べてきました。 「○○(場所)はいいよねー」って話をしていたのですが、 帰りに来週末空いてる?と言われ、 こちらも仲の良い男友達を呼ぶから、誰かそっちも一人誘って4人で○○に行かないか、と言われました。 知り合ったのが共通の知り合い(女の子)の紹介なので、その子でもいいかと聞いたら、 ん~、いいけど・・・みたいな微妙な反応でした。 これは、私が呼ぶ女友達との出会いを期待していて、私のことはどうでもいいってかんじですかね? 私も交友関係を広げたいとは思いますがなんか利用されてるみたいで嫌だなとも思ってしまいました。 男の人って、付き合いたいと少しでも思う女の人とならみんなでではなく2人で会おうとしますよね?

  • 三角関係

    社内に好きな人がいます。けど、その人は私の同期の女の子ともうつきあってるかもしれないんです。同期の女の子にどうなのか聞いたけど、はぐらかされてしまいました。彼の友達にも二人の関係を聞いたけど、仲がいいだけじゃないってかんじで、その人も実際のところはわからないみたいでした。社内だから秘密っていうのもありえるし。事実がわからないから余計に諦められないし、かといって二人の関係が気になって行動できない。こんな自分嫌です。告白でもしない限り真相はわからないのかなー?みなさんならどうしますか?

  • ふられた後の関係

    先日女の子と出かけました。この子とはメールとか電話をする仲で良い感じにそういう関係を続けて来ました。それで自分が誘って映画を見に行ったんです。で、自分はこの子が好きだったんで告白しようと思って伝えたいことがあるんだけどって言ったら重たい話しはしないでと言われました。なんも言えないままフられたんですけどwで自分はこの子と友達としてでもいいから付き合っていきたいわけなんですが・・相手は俺が好きだと言うことを分かってしまったじゃないですか?この後友達として付き合っていくことはできますかね?相手にとって俺からまた連絡されるのって嫌ですかね??ちなみに相手は男友達が多いらしくてそのうちの一人として俺を見てたんだと思います。

  • 「付き合う」前と後での接し方、関係の変化について

    異性と正式に付き合ったことがないので、仲が良くて頻繁に2人で会ったり、遊びに行ったりできる状態と、付き合っている状態において接し方や関係にどのような差があるのかわかりません。 このサイトで調べると、付き合うというのは、お互いにあなたが一番大事な存在であなた以外の人とは異性としての関係をもたないことを宣言することと書いてあり、なるほどとは思いましたが、やはり具体的にその前後で接し方をどう変えていけばいいのかわかりません。 あなたが一番という宣言のためだけに「告白」というリスクを犯すのもおかしい気がしますし・・告白することで良好な関係が崩れてしまうこともありますからね。 わかる方お教えください。

  • 付き合ってない男と関係をもったあと

    体目的で近づいてくる男と付き合うまえにsexしてしまったとき、女が男につきあって等すがるのってすごいかっこ悪いと思ってプライド的に思っても言えないから割り切った関係を認めてる風なかんじにしてイメージ的には私は貴方以外にも遊べる男なんていろいろいるの。みたいなかんじにしないとあまりにも惨めなきがします。。関係を白黒はっきりさせたいみたいなことを言うなんてなんて相手は恐らくそんな気ないのにただ遊ばれたってことになるし下に見られそうだからです。でもこれって男にとって好都合なだけですよね?これって自分を大切にしてないということなのでしょうか?

  • 自分の気持ちの変化が怖いから好きになるのが怖い、っておかしいですか。

    ふられるのが怖い、とか、気持ちを裏切られるのが怖いから人を好きになれない、って話はよく聞く気がするんですが、 自分の気持ちが冷めるのが怖いために好きになるのが怖い私は、おかしいんでしょうか・・・。 誰かを好きなのかなと感じても、次の瞬間には、 “きっとすぐに冷めてしまうんだから”“これはただの思い込みなんだから”とブレーキがかかり、素直に好きだと思うことができません。 気づけば自分に、“好きなわけじゃない”と言い聞かせてしまってる気がします。 好きになって、あとから自分の気持ちが冷めてしまうことがすごく怖いんです。 相手に嫌われたり振られたり裏切られたりすることよりも。 気持ちが冷めるのが怖くて好きを必死で否定してしまうのは、実は身近な人に限ったことではなくて。 それがアーティストだったり作家さんであったりとかしてもそうなんです。 そのときすごくすごく好きだと思っても、次の瞬間には“いつか気持ちがさめるんじゃないか”と、好きだと思うこと自体に対して勝手にブレーキがかかってしまいます。 好きにならないように、好きにならないように、と考えてしまって。 今までも色々なものや人を好きになってきて、 ずっと好きでいるだろうと思ったものや人に対して、嫌いにはならないまでも“好き”という感情が薄れてしまう、ということを何度も経験したからだと思います。 こんなこと、自分でもどうしたらいいのかわからないし、すごく自分勝手で自分本位で最悪だと思います。 先を気にしすぎて今を大事にできてない、ってこともわかってます。 大体、理由として思い当たっていることも、誰でも普通に経験することだと思うし、なんでそこまで自分がおびえているのかもわかりません。 自分でもどうしようもなくて、好きなのかな、と思う人やものができるたびに苦しいんです。 一体どうしたらブレーキがかからなくなるんでしょう。 どなたか、似たような思いを持ったことのある方とか、いらっしゃいませんでしょうか。

  • 三角関係・・・どうすればいいのでしょうか?

    自分は高校1年の男です。 今ある好きな女の子と友達の男との間で三角関係になっています。 ちなみにこの事を知っているのはよく話す仲の良いある男だけです。 だから他の人は三角関係であることは知っていません。 なぜそのようになったかというと、自分は少し前からその女の子の事が好きになったのですが、 別の友達もその女の子が好きだということがなぜかクラスにばれて三角関係だとわかりました。 絶対その友達には負けたくないんです。 その女の子のアドレスは知っています。 みなさんいろいろアドバイスをお願いします。