• 締切済み

iPhone5とTOICA

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

関連するQ&A

  • TOICAについて

    さて、周知の通り、11月25日よりJR東海の一部(名古屋近郊区間)でTOICA及びTOICA定期券が導入されます。 しかし、本日、駅員に訊いたところ、TOICA定期券では振り替え輸送ができないとのことです。 具体的には、名古屋~岐阜間のTOICA定期券を持っているとします。 例えば、木曽川駅で人身事故等が起こり、東海道線(豊橋~大垣間)が不通になったとします。 今までの磁気定期券では、名鉄名古屋~名鉄岐阜で振り替え輸送をしていました。 しかし、TOICA定期券ではそれはできず、新たに名鉄名古屋~名鉄岐阜の乗車券を買わなければならないとのことです。 何故でしょうか? 変ではないですか? 定期券区間外なら分かりますが、定期券区間で何故振り替え輸送ができないのでしょうか? ICOCA、Suicaユーザーにお訊きします。 同様に、例えば大阪(梅田)~三宮、品川~横浜間で阪急・阪神・JR西日本、京急・JR東日本のいずれかが不通になったとき、他方の鉄道を不通鉄道の定期券で振り替え輸送をしていますか? ややこしい書き方かもしれませんが、お答え頂ければ幸いです。

  • TOICA定期券について

    現在、愛知県の私立大学に通っている学生ですものです。 よろしくお願いします。 11月25日からJR東海の一部地域でTOICAが開始されます。 TOICAには普通のTOICAとTOICA定期券がありますよね。そしてTOICA定期券には、通勤用や通学用がありますよね。 そこで質問です。今の磁気定期券から通学用のTOICA定期券へ移行する際に、その移行は主要な駅の券売機でも行えるのでしょうか? 教えてください。

  • TOICAの初期設定

    JR東海のTOICAについての質問です。 ・TOICA定期券有効期限切れの際にカード残額を使用する ・カード残額が少なくなったときに自動改札での音を変える 上記2点の可・不可を設定できるようですが、 初期設定ではどちらになっているのでしょう? ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。

  • TOICA定期券について・・・

    とても初歩的な質問で申し訳ないのですが 磁気定期券の期限が切れてしまったため この際新しくTOICA定期券を購入しようかと考えているのですが 新規購入はどこですればいいのですか?? またTOICA定期の良さも教えていただけると嬉しいです。 回答お願いします!!

  • TOICA定期券で

    3月13日に御殿場線でTOICAが利用可能になるので、大岡(御殿場線内)から原までの通勤用定期(今のところは磁気のしか買えませんが)を買おうと考えています。 しかし、大岡から沼津には電車を使って行くことが多いのですが・・・ 私としては(3月13日から)TOICAを定期機能付きのではなく普通のTOICAですべて(仕事もプライベートも)すませた方がいいのかな~という気がしますがみなさんはどう思いますか?

  • iPhone6のケースですが、・・・

    よろしお願いします。 iPhone6のケースを探していますが、カードケース入れの付いた手帳型がいいと思いましたが、クレジットカードとスマホを一緒にしておいて、カードの磁気、ICチップは大丈夫でしょうか? どなたか、教えてください。

  • iPhoneケース

    今iPhoneケースについて悩んでいます。今は手帳型を使っているのですが、留め具のところが壊れてしまいました。このまま使えなくはないのですが、使ってる時とかに突然落として画面が割れるのではと考えると怖いです。そこで、iFaceも検討中なのです。使ってる友達から落としても画面が割れなくて使いやすいからオススメだと聞いて魅力を感じています。ただ、実際今手帳型ケースだと定期や学生証(←今、学生です)を入れられて便利なので正直手帳型ケースも諦めきれません。iFaceと手帳型ケースだとどちらがオススメでしょうか?よろしくお願いします。

  • JR 東海道線 TOICAについて

    JR 東海道線 TOICAについて 会社の人事異動の関係で、 JRを利用することとなりました。 主に三河安城や刈谷、岡崎方面となります。 そこでですが、TOICAの購入すると、定期券として利用ができるようですが、 新幹線と、東海道線との違いで、 TOICAは、東海道線の利用のみなんでしょうか。 新幹線と共用利用ができるのでしょうか。 教えてください。

  • TOICAについて質問です。

    TOICAの通学定期を使用しています。 通学定期なのですが、路線の区間を延ばすことはできるのでしょうか? A駅からB駅が私が普段使用している区間だとすると C駅までの区間の料金を払えば、B駅で降りることも可能ですが、 通学定期なので区間の変更ってしていいのかわからず質問させていただきました。

  • TOICA 近鉄

    来年春のICカード相互利用でTOICAで近鉄に乗れるようになりますか? 後 その場合 どこまでが範囲になりますか?