• ベストアンサー

お茶の保存方法について

お茶をお土産に頂きました。 私はこれまでお茶の葉は冷蔵庫で保管していましたが、 お店の方は「冷蔵庫での保管は最悪。常温で保存してください」 とおっしゃっていたそうなんです。 それで、インターネットで調べてみたら、 冷蔵庫・冷凍庫の保管のほうがいいと書いてありました。 常温保存or冷凍・冷蔵保存 どちらのほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

保存という意味では、光に当てないで(これが大前提)、低温、低湿度というのがいいのです。 ですからずっと保管するなら冷蔵庫が良いです。 ですが、冷蔵庫で保存する場合の欠点もあります。 冷蔵庫はどうしても開け閉めがあります。その時温度が変わります。これがくせ者です。 温度が変わると言うことは結露が起こる可能性があるのです。 つまり、湿気ってしまうということです。 低温より低湿度ということの方が重要ですから、これが最悪なのです。 ですから、大量にあるお茶は密閉して冷蔵庫に入れ冷蔵庫の奥の方(温度が変わりにくいところ)に入れておく。必要な分は茶筒などに入れて常温の日の当たらないところという具合が良いです。 茶筒に入ってしまうような量をいちいち冷蔵庫に入れて使う度に出すのは良くないです。

teruterubozu10
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。 湿度の問題だったのですね。 勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.4

こんにちは! 伊藤園のホームページ参考にさせてもらってます! http://ocha.tv/how_to_serve/how_to_store/

teruterubozu10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

開封しない場合なら構いません。 毎日、その都度取り出して飲むような場合は冷蔵保存しちゃダメです。 普段使いなら密閉できる容器で冷暗所に保存です。

teruterubozu10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

私は「冷凍保存」しています。 開封後でも、きちんと密封して 冷凍庫にいれてます。 常温・・・ 開封前ならいいかも。 ちなみに、 カレー粉とか昆布茶なども 冷凍庫に入れてま~す!

teruterubozu10
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございました。

関連するQ&A

  • 枝豆の保存について

    枝も葉っぱも付いた枝豆をたくさんいただきました。 保存方法を調べると、「茹でて冷凍」というのがよく出てきたのですが、冷凍せずに保存する(1週間以内には食べきるつもりです)場合、どのようにしたらいちばんよいか教えてください。 知りたいのは (1)葉や枝から豆のサヤを切り落としておいたほうがいいのか。 (2)何かで包んだほうがよいのか、包むとしたらどんなものか(新聞紙、ラップ、密閉容器など) (3)保存に適した温度(常温、冷蔵庫、野菜室など) 以上です。 よろしくおねがいします。

  • チョコの保存方法 (ベルナシオン)

    こんにちは。 フランス旅行のお土産に、 チョコ(ベルナシオン)を頂きました。 旅行からは数週間経っており、 ずっと常温に置いてあったそうです。 商品は密封されていないので、 チョコの保存方法が気になります。 本当は、店内では冷蔵庫に入っているものなのでしょうか? それとも、常温で売られているものなのでしょうか? 私は、チョコの保存方法もよく知らないので、 チョコの保存方法や、 そのお店(ベルナシオン)では、 どのような保存方法を推奨しているのか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お湯だしウーロン茶の保存について

    我が家はウーロン茶を茶葉が小分けに袋にはいっているやつをやかんで煮出してつくっています。その小分けの袋のウーロン茶の保存なんですが、冷凍庫にいれています。こういうものは普通どうやって保存しておくのでしょうか?密封容器などにいれて常温でおいておけばいいのか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 野菜の保存方法について教えて下さい

    野菜の栄養を損なわず日持ちさせる方法を知りたいです。 自己流の保存方法が正しいのかわかりません。 例えば今日買ってきたもので・・・ ほうれん草(ちぢみほうれん草でした)といんげん豆: さっと湯がいて水気を切ってタッパーに入れて冷凍庫へ。 今日は使いませんが生のまま置く方がよいのでしょうか? ゆり根: おがくずに入っています。これは冷蔵庫でいいですか? 常温(台所は暖房がなく10度前後ぐらい)の方がよいでしょうか。 泥付き人参: 泥を洗うのとそのままつけておくのとどちらがよいのでしょうか。 また、冬場も冷蔵庫に入れたほうがよいでしょうか。 カリフラワー: 周りの葉っぱをつけたままとはずすのはどちらがよいでしょうか。 大根のように葉がついていると葉に栄養を取られるでしょうか。 冷蔵庫に入れてよいでしょうか。 湯がいてしまった方がいいですか。 その他の野菜でも構いませんのでアドバイス頂けるとうれしいです。

  • 今日炊いたご飯を昼食で食べたい。保存方法は?

    今日の夕食で炊いたご飯を職場に持って行き、昼食として食べたいのですが、 保存はどうすればいいのか教えていただくと助かります。 冷凍・冷蔵・常温? 冷凍・冷蔵の場合は温めてから持って行った方がよいのでしょうか? 職場に電子レンジがあるので、解凍・温めはできます。 よろしくお願いします。

  • 常温保存のお菓子について質問です

    帰省のお土産に、常温で1ヶ月日持ちするお饅頭を買いました。 もともと、冷やして売ってありましたが、常温保存でも大丈夫とのこと。 予定が合わず、渡すのが買ってから4日後になってしまうのですが、 渡すまでの間は冷蔵庫で保存しておいた方がいいのでしょうか。 それとも、冷蔵庫に入れないで保存しておいた方がいいのでしょうか。 売り場では冷蔵され、家に持ち帰るまでに常温、 渡すまでの4日間は冷蔵保存、渡す頃に常温 と、 保存の温度差があると逆に痛みやすくなるのでしょうか。

  • 食材や調味料の保存について。

    いくつか教えていただけると嬉しいです。 •エビチリ、炒め物等の市販の合わせ調味料を頂いたのですが3.4人前用でした。 私は1人暮らしなので使いきれなそうなのですが…開けちゃったらもう残して保存はできないでしょうか? •冷凍保存についての本を購入しました。それにはナスなど丸々冷凍して良い、レンジで解凍して使えます、とあるのですが、してみたところ何だか食感が変な気がします…(1週間以内でも)これは仕方ないのでしょうか? •バジルを育てているのですが、葉をそのまま冷凍保存できると聞きました。それだとどのくらい保存できるのでしょうか?また、冷凍と塩漬けだとどちらが良いのでしょうか? •おかずを作り、冷凍保存するとどのくらいもちますか? 冷凍保存にむいたおかずとむかないおかずなどあるのでしょうか? •野菜は常温、また冷蔵庫だとどのくらいもつのでしょうか? わかるものだけでも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ゆずを絞ったのを常温保存したい

    我が家にゆずの木があり、この冬も大量の実をつけてくれました。ただ、活用方法がイマイチで、一応、ゆず茶、ユズジャム、柚子酢(ポン酢)、ゆずピール、化粧水などにしました。作りきれなかったのを絞って冷凍したのですが、夏場に向けて、他の食材をいれたいので、どうしても冷凍庫には入れておきたくありません。(多分3Lくらいはあると思います)。冷蔵庫もパンパンです。(冷蔵庫に柚子酢が1Lあります)どうにか常温で保存するのに最適な加工法が知りたいです。お店で売っている高知の柚子ポン酢などは半年くらいは常温で保存できるようですが、どうすればよいのでしょうか?殺菌処理をしているのでしょうが、酢をいれて殺菌できるのでしょうか(ちなみにジャムなどは脱気して保存してます。)あとお酒は飲めないので、果実酒などはムリです。

  • ハンバーガーを長時間おいしく保存する方法

    訳あって、モスのエビカツバーガーを調理後最低10時間ほど食べられません。 できるだけおいしく食べるにはどうしたら良いでしょうか。 保存は常温?冷蔵?冷凍??

  • マフィンの保存方法

    今日、初めてお菓子作りに挑戦しました。 マフィンを作ってみたのですが、意外とおいしくできて満足しています。 しかし、これはどうやって保存したらいいんでしょうか? 今はとりあえずオーブンに入れたままです。 2~3日で食べきれる量なので、冷凍までする必要はないです。 常温か冷蔵か、ラップ等で包んだ方がいいのかなど、良い保存方法を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう