Windows8の使い方について

このQ&Aのポイント
  • Windows8のパソコンを使う際に、コンセントの抜き差しやタップ式のコンセントの使用方法について疑問があります。
  • コンセントをシャットダウンする前にコンセントを抜いても問題はありませんが、Windows8のパソコンでは立ち上がりでパスワード又はPIN入力画面を飛び越える現象が起きることがあります。
  • Windows8のパソコンを最適に使うためには、コンセントの抜き差しや電源のON/OFFは避けるべきです。適切な使い方をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows8の使い方について?

私は、今迄パソコンをシャットダウンして電源が切れたのを確認してから、タップ式のコンセントのスイッチを切るという使い方「コンセントを抜くと同じ」をずっとして来ました。別に支障は有りませんでしたが、今回、Windows8のパソコン「NEC PC-VN770JS6」を同じように使ってみますと、パソコンの立ち上がりで、パスワード又はPIN入力画面を飛び越えて立ち上がってきます。別に支障は無いでしょうか?どうして、この様な現象が起きるのか解りません?Windows8はコンセントの抜き差しとか、タップ式コンセントでの電源のON,OFFんお使い方はダメなんでしょうか?最適な使い方を教えて下さい。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180728
noname#180728
回答No.3

「高速スタートアップ」を無効にしたらいかがですか。 https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=8882

rinsan20
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございました。早速やってみました。

その他の回答 (2)

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.2

以前の使用法で問題ありませんが電源を完全にOFFにした場合は内部設定や時間設定を保持するために内臓バッテリー(リチューム電池)の消耗が早くなります。メーカーでは推奨していないと思います。 この様な使用法でもたぶん2~3年以上は持つと思いますが、ご自分で交換できない場合は修理扱いとなるので費用が掛かります。自分でできるなら電池代100~200円程度です。

rinsan20
質問者

お礼

ありがとうございました。安心しました。

  • kage_t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

単純にWindowsへのログイン作業が省略されているだけで、その他は今まで通りの使い方で問題無いと思われます。 もし、ログイン作業をする必要があるなら、別途設定すれば可能と思われます。 私はメーカー製PCを使わないので詳しくは存知ませんが、恐らくNEC製品の仕様ではないでしょうか。 ちなみに、私はWindows8へはアップグレードで使用していて、ログイン画面が表示されたので、それを省略する設定に変更しました。 まとめ 今までの使い方で問題ありません。

rinsan20
質問者

お礼

詳しく、親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 周辺機器の電源

    こんにちは、よろしくお願いします。 パソコンの電源を入れるとき、周辺機器の電源をひとつずつ入れるの、めんどくさいですよね。 そこで、たとえば自分の場合、 プリンタとスキャナは、タップのスイッチで電源を入れているんですが、 後ほかに、モニター、スピーカー、ダウンスキャンコンバーターも、タップのスイッチで電源を入り切りしようかと思うんですが、問題のある機器はあるでしょうか。 (つまり、コンセントの抜き差しをするのと同じことになるわけです。) よろしくお願いします。

  • パソコンの電源

    ある雑誌に未使用時のパソコンの電源(コンセント)を抜くと内部電源を消費し、マザーボードの寿命が短くなるとの記事を見ましたが、コンセントは抜かないにしても背面にあるスイッチも切らないほうがいいのでしょうか?実は、省エネのためと思い、スイッチ付のタップの電源を切っておりました。シャットダウンするだけでよかったのでしょうか?

  • 終了は出来るのですが電源が落ちません。

    最近二代目の自作パソコンを作りました。 OSはWindows2000で、動作などは問題ないのですが、 シャットダウンした後、画面に「電源を切る準備が出来ました。」 とは出るのですが手動で電源を落とさなければ電源を切ることが出来ません。 (実際にはコンセントのタップのスイッチを切って電源を落としていす。) 今までのパソコンでは自動で電源が落ちましたがこれはこのパソコン特有のものなのでしょうか? (次に電源を入れたときに別に問題があると言うわけではないです。) なにせパソコンを触り始めたのがWindows98seからなもので初心者の殻から脱していない私です。 この症状を直す方法があったら誠に恐縮ですがどなたかご教授ください。

  • PCとモデムの電源のON・OFFについて

    PCとモデムの電源をスイッチ付タップで取ってます。 パソコンを使わない時、タップのスイッチを(PCとモデム)切ってますが、よくないでしょうか? 前に、回線速度が落ちたときにモデムの電源を落とすと回復するので、アダプターをコンセントから抜いていましたが面倒なんで、スイッチ付タップ付にして切ってます。 パソコンの方は、パソコンのスイッチを切ってもコンセントから微弱電流が流れていて充電しているそうですね。なので、パソコンの方のタップのスイッチは入れて置いた方がいいのでしょうか。それとも、関係ないのでしょうか?

  • コンセントのランプ

    スイッチ式のタップコンセントを使用しているのですが、 4つほどコンセントの口がある中の1つだけが、ONの状態にしていたら、そのスイッチのランプがつかなくなってしまいました。 スイッチのランプがつかない状態でも電源はつかえるのでしょうか? それとも使わない方がいいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • これは漏電してるの?

     電子レンジが電源を入れると漏電遮断機が落ちます。  節電の為に電子レンジは直接コンセントにつないでいるのではなく、スイッチタップを付けて、使う時だけ電源を入れています。  そのスイッチタップの電源を入れると遮断機が下りるので、スイッチタップに漏電の疑いがあると思い、違うタップに交換して数個試してみました。  しかし、すべてのタップで電源が落ちるので電子レンジの漏電だと確信したんですが、最後に電源タイマー式のタップを試してみました。  そうしたところ、遮断機は降りませんでした。スイッチタップで遮断機が下りて、タイマー式だと遮断機が下りないのはどうしてでしょうか?。  なるべくだったら電子レンジの買い替えが面倒なので、このまま使いたいんですが、タイマー式のタップを付けたまま使用して大丈夫ですか?。

  • パソコンをコンセントにつなぐと火花が出ます。

    パソコンをコンセントにつなぐと火花が出ます。 先日、dellのstudio xps 8100を買いました。 このパソコンをコンセントにつなぐと 毎回、パチッと火花が出ます。 そのため、プラグが少し黒く焦げてしまいます。 プラグの抜き差しをしなければ問題なく使えています。 安全のため、今、スイッチタップを使ってつなげています。 おそらく、内部の電源(Liteon製 PS-6351)が原因だと思います。 コードやコンセントは問題ないことは確認しています。 studio xps 8100ではどれも起こることなのでしょうか? それとも私のstudio xps 8100が異常なのでしょうか? 返答お願いします。

  • 延長コードの途中で、スイッチをかませたい

    ちょっと高いところに、手元スイッチ付きの蛍光灯があります。 電源は、コンセント式になっていて、切る時は、コンセントから、蛍光灯のプラグを抜いています。 (プラグの抜き差しで、on・offしている) これを、延長コードの途中にスイッチをかませて、プラグの抜き差しを止めたいと思います。 (蛍光灯一式には、手を加えません) その場合、スイッチは、片切でも両切りでもどちらでも良いのでしょうか? より安全にしたいと思っています。 また、同じように、扇風機も同じ感じで出来たらなと思っています。 あと、延長コンセントにスイッチが付いたものは、知っています。

  • レンジとトースターにスイッチ付きコンセントつけたい

    節電のために、電子レンジとトースターにスイッチがついたコンセント(節電タップというのですか?) をつけたいと考えています。 ただ、電力を多く使用するのでタコ足配線ができないというのはわかりました。 スイッチ付きコンセントをつけるにはスイッチが1個付いているタイプを、2個購入すればいいのでしょうか? コンセントが家具の裏に隠れてしまい、コンセントの抜き差しが難しいのでスイッチつきコンセントで少しでも節電ができたらと考えています。 よろしくお願いします。

  • コンセントを入れただけでファンが回る

    デスクトップのパソコンで新品を買ったばかりです。 シャットダウンして、画面が真っ暗、ファンが止まってから コンセントを抜きます(節電タップのスイッチをオフにします) 購入当初からの症状で、パソコンを使う時に、コンセントを入れただけで1秒くらいファンが回って止まります。 これは問題ないのでしょうか? 他の作業については快適なのですが、ふと気になりました。 一応、コンセントを入れてファンが1秒回って、10秒数えてから 電源ボタンを押して起動させています。