• ベストアンサー

終了は出来るのですが電源が落ちません。

最近二代目の自作パソコンを作りました。 OSはWindows2000で、動作などは問題ないのですが、 シャットダウンした後、画面に「電源を切る準備が出来ました。」 とは出るのですが手動で電源を落とさなければ電源を切ることが出来ません。 (実際にはコンセントのタップのスイッチを切って電源を落としていす。) 今までのパソコンでは自動で電源が落ちましたがこれはこのパソコン特有のものなのでしょうか? (次に電源を入れたときに別に問題があると言うわけではないです。) なにせパソコンを触り始めたのがWindows98seからなもので初心者の殻から脱していない私です。 この症状を直す方法があったら誠に恐縮ですがどなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_kazu55
  • ベストアンサー率63% (108/169)
回答No.3

コントロールパネルの「電源オプション」を起動して、[APM]タブの「アドバンストパワーマネジメントを開始する」にチェックを入れて下さい。 これで、APMモードで動作しているパソコンの場合、電源管理が有効になりシャットダウンで電源が落ちるようになります。 [APM]タブがない場合は、参考URLの通りに操作してAPMサポートを導入してください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#877
aeri3
質問者

お礼

どうも教えていただいてありがとうございました。 早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.5

 そりゃ~ そのままでは、電源は自動では絶対落とせないのは当然ですよ !  2000は、NTのインターフェースを分かりやすく改善した物に過ぎないですから、内部構造(プログラム)は、WinNTそのものですからね~!! 95,98のようには、自動電源シャットダウンは出来ないですよ!!  NT系OSで、自動電源シャットダウンをさせようと思えば、その自動電源シャットダウンを管理する「HAL.dll」をPCにインストールするしかないです!  メーカー製のPCを購入したら、普通はそのメーカーが無償でこのドライバを提供してくれますが、ちなみに私はDELL製のを買って、DELLから無償でもらえてますけど・・(^.^) 富士通がこのドライバに関して、積極的にダウンロードサービスを行っているようですが、あくまで、富士通製のPCを前提にしている物なので、自作PCで100%使えるかどうか(動作するかどうか)は分かりませんよ!!  試してみるしかありません!!(~o~)

参考URL:
http://www.tadaima.com/free
aeri3
質問者

お礼

どうも教えていただいてありがとうございます。 早速確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.4

ディアルCPUではないですよね?。 ディアルの場合は切れない物があります、その場合は、富士通のサイトに行って、切れる様になるソフトがDL出来ます。 (必ずと言うことではありません) シングルの場合いは、下記の回答を参考にAPMを導入してください。 クール

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pythian
  • ベストアンサー率32% (26/80)
回答No.2

BIOSで、パワーマネジメントを使用不可にしてあると自動的には切れないようです。Windows上での設定項目があったかは・・・すみません、思い出せません(^_^;

aeri3
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速確認して試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209929
noname#209929
回答No.1

>これはこのパソコン特有のものなのでしょうか? 「このパソコン」がどんなものか分からないので回答できません。マザーの型番情報くらいは欲しいですね。 とりあえず、過去に同様の質問がありました。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=47381
aeri3
質問者

お礼

質問がわかりにくくて大変申し訳ないです。 マザーの型番はよくわかりません、、、、 店員さんにこれがいいと渡されたもので、、、 教えていただいてどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの電源

    ある雑誌に未使用時のパソコンの電源(コンセント)を抜くと内部電源を消費し、マザーボードの寿命が短くなるとの記事を見ましたが、コンセントは抜かないにしても背面にあるスイッチも切らないほうがいいのでしょうか?実は、省エネのためと思い、スイッチ付のタップの電源を切っておりました。シャットダウンするだけでよかったのでしょうか?

  • Windows8の使い方について?

    私は、今迄パソコンをシャットダウンして電源が切れたのを確認してから、タップ式のコンセントのスイッチを切るという使い方「コンセントを抜くと同じ」をずっとして来ました。別に支障は有りませんでしたが、今回、Windows8のパソコン「NEC PC-VN770JS6」を同じように使ってみますと、パソコンの立ち上がりで、パスワード又はPIN入力画面を飛び越えて立ち上がってきます。別に支障は無いでしょうか?どうして、この様な現象が起きるのか解りません?Windows8はコンセントの抜き差しとか、タップ式コンセントでの電源のON,OFFんお使い方はダメなんでしょうか?最適な使い方を教えて下さい。お願い致します。

  • PCとモデムの電源のON・OFFについて

    PCとモデムの電源をスイッチ付タップで取ってます。 パソコンを使わない時、タップのスイッチを(PCとモデム)切ってますが、よくないでしょうか? 前に、回線速度が落ちたときにモデムの電源を落とすと回復するので、アダプターをコンセントから抜いていましたが面倒なんで、スイッチ付タップ付にして切ってます。 パソコンの方は、パソコンのスイッチを切ってもコンセントから微弱電流が流れていて充電しているそうですね。なので、パソコンの方のタップのスイッチは入れて置いた方がいいのでしょうか。それとも、関係ないのでしょうか?

  • 電源が入らなくなった?

     友人に作ってもらった自作機なのですが 起動させようと思い パソコンのコンセントを 延長ケーブルのタップに繋ぎ タップのSWを入れたところ 「プチッ!」という音がして パソコンのSWを 入れても何も反応がしなくなりました。 ・パソコンの電源が壊れたのでしょうか? ・電源が壊れた場合 他のパーツも壊れる事は? ・タップのSWを入れてからパソコンの電源を 入れているのですが、よくないのでしょうか?

  • 周辺機器の電源

    こんにちは、よろしくお願いします。 パソコンの電源を入れるとき、周辺機器の電源をひとつずつ入れるの、めんどくさいですよね。 そこで、たとえば自分の場合、 プリンタとスキャナは、タップのスイッチで電源を入れているんですが、 後ほかに、モニター、スピーカー、ダウンスキャンコンバーターも、タップのスイッチで電源を入り切りしようかと思うんですが、問題のある機器はあるでしょうか。 (つまり、コンセントの抜き差しをするのと同じことになるわけです。) よろしくお願いします。

  • パソコンの電源どこまで切りますか?

    素朴な疑問なのですが、パソコン本体ならびに周辺機器など、使わない時どこまで電源を切りますか? 本体やモニターの主電源、あるいはコンセントまで切っているのか。 パソコン周りはコンセントの数が多くなるので、テーブルタップを利用されている方も多いと思うのですが、タップの種類によってはコンセントを差したままスイッチのON・OFF可能な物もありますよね。 私も差し込みごとに独立したスイッチの付いているタップを利用しているのですが、ほぼ切ったことがありません。気が付けば毎回使わないプリンターもコンセントの電源が入っています(本体の主電源は切ってあります)。モデムや本体は「メールが来るから」と言う理由で切るのはどうかな…など思ったりしてます。 皆様どこまで切っているのでしょう?また会社などはどうしているのでしょうか? 他愛もない質問かも知れませんが、どうかご意見お願いします。

  • 電源きれた

    デスクトップパソコンで、モニタとスピーカーと本体をつないだ3つ口タップがあり、電源を付けインターネットをしているときに、本体のコンセントが抜けかけていたので押し込んだら電源が切れ、すぐについたのですが、やっぱりパソコンにダメージありますよね? そのあとに、起動とシャットダウン正常に両方して正常にうごいてます。 このままでも大丈夫ですか?

  • PCの電源が入らない

    自作PCです。20年くらい使っています。 その間、マザーボードは2年くらい前に交換しました。 その後、問題なく使っていました。 最近、妙な挙動があります。 家のコンセントから個別スイッチ付き6口タップを使い、PC、モニタなどの電源を取っています。 普段は個別スイッチを全てOFFにしています。 使用する時に個別スイッチをONにし、PCの電源ボタンを入れます。 PCの電源を入れる頻度はひと月に数回です。 これまで問題なく使っていましたが、最近、PCの電源ボタンを押しても無反応になります。 何度試しても無反応なのですが、電源プラグを隣のタップ口につなぐと、電源が普通に入ります。 しばらくしてまた使用しようとすると、同じく電源が入らず、電源プラグを隣のタップ口に変えると電源が入ります。 このローテーションを繰り返して使用しています。 ちなみにローテーションで元のタップ口に戻ってきても、ちゃんと電源が入ります。 こんな現象が起きるのは何が原因なのでしょうか。 電源ユニットがもう20年くらい使っているので、電源ユニットを交換したら直るでしょうか?

  • パソコンの電源が故障した場合

     自作機なのですが起動させようと思い パソコンのコンセントを延長ケーブルのタップに繋ぎ  タップのSWを入れたところ「プチッ!」という音が して パソコンのSWを入れても何も反応がしなくなりました。 ・パソコンの電源が壊れたのでしょうか? ・電源が壊れた場合 他のパーツも壊れる事は? ・タップのSWを入れてからパソコンの電源を 入れているのですが、よくないのでしょうか?

  • 電源が入らない。

    自作PCです。OSはwindows2000です。 普通にシャットダウン後、コンセントを抜き、1時間後にコンセントを差し込んで電源を入れようとしましたが、電源が入りません。 自分なりに解決しようとして以下のことは確認しました。  ・ケーブルが抜けていないか  ・コンセントのブレーカーだけ落ちていないか どちらともOKでしたが、電源ボタンを押しても起動する気配がありません。(というより電気が通ってない感じです。) あと考えられることとしては、電源ボックスが壊れた?ということぐらいなのですが、この他に考えられる原因またはこの現象を解決するために確認したほうがいい部分などありますか?

このQ&Aのポイント
  • 既定以外の比率での拡大・縮小コピー方法やCDラベラーでの文字入力方法、画像のコピペについて相談があります。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る