• ベストアンサー

差額ベッド代

実家は父母の二人暮らしで今回は 母親81歳の事です質問です 身体障害者1級、要介護3、市県民税非課税世帯、 福祉医療給付券保有ですが・・・ 糖尿病や腎臓病で入院しましたが、深夜に大声を出す ということで1日1万円の個室にむりやり入れられました。 医療費は無料ですが個室代が25万円と食事代の請求が 来ました。貧乏で生活保護を受けている長男も支払い 能力がありません。市や県など行政からの差額ベッド代 の支援などないでしょうか 宜しくご教示お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>市や県など行政からの差額ベッド代の支援などないでしょうか  差額ベッド代が請求されるというのは、ご本人(または家族)の希望(同意)で入る時です。  ですから、ご本人の贅沢に対しては、行政としても補助・支援の政策はないと思われます。  わざわざ、贅沢という書き方をしたのは、治療上必要な時の差額ベッドの利用は病院側は請求してはいけないですし、ご質問のように大声をだしたり認知症であることを理由に個室の利用を無理強いしてもいけないのです。  ところで、個室利用の同意書はご家族のどなたが書かれたのでしょうか?  最終的には、同意書を書かれた方または、入院の保証人に署名された方が差額ベッド代の負担を求められます。  同意書を書く上で、差額ベッドの説明をきちんと受けていたかどうかが問題になります。  差額ベッド代については、補助等はありませんから、病院側と交渉するしかありません。  ただ、交渉するには、単純に「差額ベッド代は支払わなくても良いとネットで聞いた。」では病院側も「ネットの情報は嘘もあります」と反論されることもあるでしょう。  ですから、先に質問にお答えした時に、各県の差額ベッドの相談窓口を紹介しました。  ただ、同意書を書いた時点で、差額ベッド代の請求があることはわかっていると思います。  1日1万円かかるとわかっているのですから、負担できないとわかった時点で、病院内の相談室に相談するべきでしたね。    もし、お父様が良くわからずに同意書にサインをしたのであれば、ケアマネさんと一緒に病院に相談に行く、長男の方が同意書にサインしたのであれば、早急に担当のケースワーカーさんに相談が必要です。  生活保護受給者は保証人にはなれないのです。    現在は、病院側も、未収に対しては、小額訴訟などを起こしているようです。  少しでも早く病院側と差額ベッド代について相談してください。    

noname#180293
質問者

お礼

ありがとうございます 早々相談します

その他の回答 (1)

  • goo256
  • ベストアンサー率38% (30/77)
回答No.1

病院の差額ベッド代は、患者が支払い了解した場合のみ徴収可能です。 病院と交渉したら良いかと思います。 http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm http://insurance.yahoo.co.jp/column/pro/life/090817_plife.html

noname#180293
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう