• ベストアンサー

痩せる?意味なし?

noname#166272の回答

  • ベストアンサー
noname#166272
noname#166272
回答No.8

毎度お邪魔します。 うんうん、健康的にダイエットしたいというお気持ちになったのはとても素晴らしいですよ、その気持ちを忘れずにね^^ >夜は豆乳とバナナではダメでしょうか? 三食食べたら食べ過ぎな気がして… ブーッ(ダメだし)。まだきちんと食べることに恐れがありますね。 繰り返しますが、貴女はまだ成長期にあります。いま変なダイエットしたら、将来取り返しのつかないことになりかねません。三食の食べ方にちょっとだけ工夫してみてください。朝を少し多目に、その分夜は気持ち控え目に。具体的に、朝の炭水化物を増やし、夜は少し控え目に摂ることです。炭水化物は体を動かすエネルギー源です。朝多少多目に食べても一日の活動エネルギーとして消費されますからご心配なく。代わりに夜はおかずをきちんと食べて(書き忘れてましたが、食事はよく噛んで食べてください、早食いは胃腸の負担と栄養吸収の阻害になります)、ご飯だけ軽く食べるように。寝る三時間前には食事を済ませるのが内臓にも負担をかけずに済みます。ちなみに夜食事を抜くと、次回の食事の吸収率が無駄に高くなりますよ。一日一食もそうです。飢餓状態になると、体はまず筋肉を分解してエネルギー消費に回し、脂肪は最後の切り札としてギリギリまで備蓄します。どういうことか分かりますか?きちんと食べないと、痩せても脂肪でブヨブヨ、隠れ肥満、ちょっと食べてもすぐ太る代謝の悪い体になってしまうということです。 体重の変動に一喜一憂しなくても大丈夫。正しいダイエットをしていれば、体重の増減→停滞期を繰り返しながら(停滞期のない急激なダイエットは非常に危険です。停滞期は体が体重を認知・承認する期間で、正常なダイエットの証です)ゆっくり落ちていきます。飲食量・体調で1,2kgなどすぐ上下するし、家庭用の体重計は体脂肪率や体重表示も正確性に欠けます、目安程度でOK。毎日の変化に捕らわれず、月一の推移で様子を見てください。 >足上げ運動 はい、足踏みですよ。両腕を元気よく振ると更に効果がアップします、きついのでがんばって^^ なにやら辛い事情がおありのようですね。でも、めげずに前向きでいきましょうね。泣きたくなったら我慢せず泣いて、すっきりしたらまた笑顔でね^^ 登下校は万全の防寒対策を。帽子、マフラー、厚手のタイツ、コート、ホッカイロはお腹と腰の両側に。冷えと痴漢には厳重注意です。 トレーニングは朝無理に早起きしてやらなくて大丈夫。一番効果的なのは、交感神経が最も活発になる午後ですけど、貴女の都合のよい時間帯にまとめてやればOK。有酸素運動は最大でも一時間以内に留めてください。過度な有酸素運動は筋肉損傷と、効率よい燃焼の妨げになります。 くどいですが、○月○日までに△kg痩せるとか、絶対に駄目ですよ。一生美しい体を維持したいなら、急がば回れ、これを決して忘れないでください。 ちなみに私、170cm、57~58kgですが48,9kgに見られます。筋肉で引き締まって見えますし、筋肉は重いからです。でもジーンズはSサイズですよ。拒食で38kg時は論外、40kg代を維持したくて49kgの時は洗濯板、一念発起ウェイトトレーニング始めて15年、45歳の今が人生で一番スタイルがいいです、代謝がよくなったから食べても太りません(えへへ、ちょっと自慢させてね^^)。 焦らずに、長い目で継続が大切。美しさは健康あってこそ、これをお忘れなく。

utako45
質問者

お礼

毎度ありがとうございます。 うう、だめですか… では、夜も少し食べようと思います。 というか、食べ始めるとたくさん食べてしまうのです。 ゆっくりよく噛んで味わうように心がけます。 筋トレ、がんばります♪ 見た目を気にしていきます。 朝か夜だと、朝のほうががんばれそうなので、 朝の同じ時間に運動して、習慣化し、ずっと続けていこうと思います。 38kg(>_<) ものすごく辛い経験なさったのでしょうね。 それだけに、一言一言心に響きます。 今はバランスのよい食事を三食、習慣化した運動をして 卒業して、稼いで、少し余裕ができたらバレエを習いたいし 歌手の夢が叶ったら、ちゃんとしたトレーナーさんに教わってトレーニングしたいと思います。 そうやって、長く着実に、変わっていこうと思います。 じゃあ…私も、自慢。笑 今年、NHKのど自慢に出て、チャンピオンになりました♪ 私のために、たくさんたくさんありがとうございました。 今日、とてもいい日でした。 これから健康的にがんばってみます。 つまずいたら、またここにきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 10kg痩せたいです!!

    わたしは17歳の受験生なのですが、あと2ヶ月、遅くても4月までには10kg痩せたいと思っています。 現在、157cm53kgです。運動は体育と登下校合わせて20分くらいの徒歩しかありません。 今までいろんなダイエットを試してきましたが、体重は落ちるけどすぐ体調を崩してしまいました。 今取り組んでいるダイエットは、カロリーを1500以内に抑えるダイエットです。 朝はグリーンスムージー、昼は豆乳と手作りお弁当(ごはんなし)夜は豆腐やサラダなど低カロリーのものをおなかいっぱい。カロリーがまだ摂取できることが多いのでおやつを食べています。 最初3日で2kgまでは落ちたのですが、そこから5日間くらい落ちません。生理中と生理前豆乳を飲み始めましたが、生理が終わりそうなのに体重が減りそうにありません。 いろんなダイエットを調べて見て、 朝 グリーンスムージー 間食 汁物またはグリーンスムージー 昼 弁当 ごはんとおかず 6:4 夜 ヨーグルトを食べてから キュウリのすりおろしとごはんとおかず6:4 脚のマッサージ、ストレッチ、暇な時間はドローイング。 テレビでやっていたキュウリすりおろしダイエット、お米ダイエット、とグリーンスムージーダイエット、夜ヨーグルトダイエットを組み合わせてやってみようかなと考えているのですが、このメニューで10kg落とすことは可能でしょうか? お米ダイエットがあまり信じられないのですが、このメニューで、1500以内にできたら大丈夫ですかね?お米6:4で1500以内ってそもそも可能でしょうか? 受験生なのでおなかは満たしたいし、運動の時間もあまりありません。その中で10kg落とすことができるダイエットを教えて欲しいです。 たくさんの質問すいません。そして、長文失礼しました。よろしくお願いします!!

  • プロテインをスムージーに混ぜてもいいですか?

    毎日の食べたものを記録して栄養素などを確認するアプリを使っていたのですが、どうやってもタンパク質が足りず、タンパク質が足りる時は他の部分が大幅にオーバーする時だけなので、普通に食事でタンパク質を取るのは難しいと思いプロテインを飲み始めようと思っています。 毎朝飲んでいるスムージーに混ぜて飲んでも大丈夫でしょうか? スムージーに入っているものは下記の通りです。 ・バナナ ・りんご ・にんじん ・ほうれん草 ・ブロッコリー ・青汁 ・豆乳 プロテインはFIXIT プロテイン ホエイ プロテイン THINK SIMPLEというのにしようかと思っています。 ちなみにプロテインはいつ飲むのがいいのでしょうか?朝でも大丈夫でしょうか? 夜に軽く筋トレをするのですが、その後とかの方がいいのでしょうか? 筋肉をムキムキとつけたいというよりは、髪や爪やお肌など美容や健康ということに興味があります。 かといってあまり太ってしまうのも困りますが。

  • 今、プチ断食を始めてもいいタイミングでしょうか?

    今、プチ断食を始めるタイミングか迷っています。 私の言うプチ断食とは、豆乳+野菜ジュースを3食とも摂取し、3日行うものです。 今日から始めよう!と前から決めていて、豆乳と野菜ジュースを用意していました。 朝に念のため、体重を測ったところ、2kgほど減少してびっくりしました。 ここ10日、腰痛のために病院で行ったリハビリの筋トレで2kg落ちたようなんです。 腹筋中心のため、ズボンがゆるゆるになりました。 それで、今10日で2kg落ちたばかりなのに、ダイエット目的にプチ断食をしても 逆に急激に体重が落ちすぎるのはよくないだろうかと悩んでしまっています。 一旦はそれが原因でやめようと思って、今日の昼と夜は普通にご飯を食べました。 でも、豆乳など、大量に買いだめしてあるので、明日からまた始めることもできます。 そう思うと悩んでしまって自分で答えが出せません。 ちなみに、現在、164cm、64kgで、10kg弱は落としたいと思っています。 プチ断食のあとも朝だけ豆乳+野菜ジュースは続けて、長期戦のつもりです。 助言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • これは痩せる効果ありますか?

    朝 無調整豆乳100~150ccと無糖ヨーグルト150 バナナ二分の一本、りんご半分をミキサーにかけて飲み始めました。昼は普通に食べ、夜はおかずは普通にご飯は少なめに取るようにしました。この朝作っているジュースは便秘解消や健康によいかな?と思っているんですがどうなんでしょうか?ダイエット効果はあるのでしょうか?改善点(調合の良し悪し)があれば教えて下さい。夜にはストレッチ、爪先立ちなどをするようにはしています。まだ加えたほうがいい運動はやはりウォーキングでしょうか?

  • 少食ダイエット

    私は、少食ダイエットします。 朝…バナナ豆乳ジュース、煮物、トースト一枚(お腹いっぱい) 昼…お弁当(量多め) 夜…牛丼、アーモンド、納豆(お腹いっぱい) みたいな感じだったものを、 朝…バナナ豆乳ジュース 昼…700kcalのお弁当半分 夜…牛丼半分、野菜ジュース にしたいと思っています。 ※これは、この位の量を食べるという意味です。 食事内容に関しては、触れないでください。 2週間後に大事な用があるんで、 それまでに痩せたいです。(痩せたいのは顔と脚) それが無理だったら、 1ヶ月半後にも用があるので、 せめてそれまでには痩せたいです。 2週間後と1ヶ月後、 それぞれ顔と脚はどのくらいやせるでしょうか? 回答お願いします。 ちなみに、顔やせのためによく笑うことを意識したり リンパマッサージ、顔の体操などは毎日やっています。 脚は、脚ぱかという筋トレみたいなもの、エアー縄跳び、たまに半身浴もしています。 わがままかもしれないですが、 このダイエット法を変えるつもりはありません。 また、持病のためこれ以上運動はできないので、ご理解お願いします。

  • 食事内容と栄養について

    ただいまダイエット中です。出来ればですが、もし栄養に詳しい・トレーナーの方が読んでくれているのであればぜひアドバイス伺いたいです。趣味等で知識がある方ももちろん! 最近までジムに通いヨガやキックボクシングなどのクラスに行っていました。筋肉・体力はあります。基礎代謝は1131 kcalと出ました。166cm, 61~63kg, 体脂肪率30% です。最終的に50キロ体脂肪率18~20%まで落としたいです。 朝;白湯、バナナ1本、納豆卵ご飯 または手作り米粉バナナパンケーキとヨーグルト 昼:おにぎり2個 間食:プロテインと青汁、コーヒー豆乳 夜:手のひら大のお皿に乗る豆腐かサーモンかしゃぶしゃぶとキャベツとトマトのサラダ(手作りドレッシングで) お腹がすいたら飴数粒、コーヒー豆乳、お茶、水 毎週1日はお酒、好きなものを食べるチートデイにします。 朝は骨盤歪み矯正ストレッチ、夜は軽いヨガとスクワット・腹筋など軽い筋トレです。マルチビタミン剤とアルギニンサプリ なにか足りない栄養、減らした方が良いものはありますか?何か運動をプラスしたほうが良いでしょうか?(ランニングや徒歩以外で(買い物時など1時間くらいは歩いているので))ジムに通わずに自宅で出来る運動に切り替えていきたいです。 アドバイスお待ちしております。よろしくお願いします。

  • ダイエット食事

    今本気でダイエットしたいと考えています。 朝はバナナにきな粉をかけたもの。 昼はパンと豆乳と野菜ジュースを混ぜたもの。 夜は豆乳と野菜ジュースを混ぜたものです。 野菜、タンパク質、炭水化物に気をつけて考えているつもりですがどうでしょうか? また、良い食事方法があれば教えて下さい。 あと効果抜群の運動などもあれば是非。

  • 体重2~3kg増やすためには。

    こんにちは。私は高2の女子でカナダに現在留学しています。 ホストファミリーと上手くいかなくて、食欲不振になってしまい、ストレスで体重がかなり落ちてしまいました。 *(留学前)41kg 150cm → 35kg 150cm です。 最初は、ダイエット気分で「痩せれた!やった!」とあまり気にしていなかったのですが、 更に食欲低下、体力低下、生理不順になってしまい大変な状況になってしまいました。 ホストファミリーを変え今は楽しい生活を送ってるので、ストレスはなくなりました。 ただ、前の状態よりは食べているのに体重に変化がなく、それどころかまた少し減ってしまいました。 そして、どうしても「せっかく痩せたからまた太りたくない!」と思ってしまう自分がいます。 34.8kgはいくらなんでも痩せすぎですし、あと半年カナダの生活を楽しむには体重を増やして体力をつけなきゃ!と思い、 もう3kg体重を増やそう!!と目標を立てました。 欧米にもある食材やサプリメント、留学中のわたしでもできる何か、食事についてのアドバイスをしてください。 お願いします!! 補足 1日のメニュー 朝:シリアルとオールブランのmix、無糖ヨーグルト、豆乳、バナナ、野菜ジュース(約370kcal) 昼:サンドイッチ(orベーグル)、牛乳(300~400kcal) 夜:野菜ジュース、その日のメニュー(300~400kcal) *朝晩ストレッチ&ラジオ体操を必ずしている。 *甘いものがダメ。・・・(味覚が変わってしまったのか、甘いものを食べると戻してしまう。) *日本の親に「わかもと」と「マルチビタミン」を送ってもらえたので飲んでいる。 再度、よろしくお願いします!

  • 1か月で4kgダイエット

    現在体重約52kg、身長157cmの20歳です。 1週間1kgのペースで、あと1か月で4kg痩せたいです。 これからの食事をだいたい 朝 バナナ 昼 サラダ(アボカド、ターキー、トマト、ブロッコリー、人参、たまねぎ、セロリなど) 間食 リンゴ 夜 野菜ジュース みたいな感じにしようと思っています。 やはりこれでは栄養素がたりないでしょうか? 運動は週に3回くらい、ジョギングを30~60分くらい行っています。 あと腹筋は毎日100回くらいしています。 あと1か月で4kg、可能でしょうか? いいダイエット方法などあればぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • このままでいいのでしょうか・・・?

    21歳 身長151cm 体重48kg 女性です 45kgを目標にがんばっています>< しかし、周りからは色々な意見が・・・ ダイエット方法は、 ・毎日、水2リットル ・毎日、野菜ジュース or 豆乳 ・間食はしない ・朝→ところてん、味噌汁、牛乳、卵、和菓子一つ ・昼→サラダ(塩&ブラックペッパーで味付け) ・夜→ところてん、冷奴、めかぶ、味噌汁、時には炒め物少々 ・バランスボールで運動(たまにナマケ) ・ストレッチ体操(たまにナマケ) ・半身浴(気が向いたら) といった具合です。 今のところ体調はなんともないですが、これからますます暑くなるので体調を崩したりしないか心配です。 炭水化物を全くといっていいほど摂取していないままでいいのか・・・ どこか改善したほうがよい部分があるのでしょうか? 健康に痩せたいんです!! どなたか教えてください><