• ベストアンサー

口内の腫れ

ここんばんは。風邪を引いたので内科に行き、薬を貰い帰宅しました。 暫く休んでいたら口の中に違和感があります。鏡で確認すると、喉の奥ではなく上顎の真ん中あたりが腫れてました。赤いぷつぷつもあります。これは風邪の症状でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 薬の副作用の可能性もありますので 病院に連絡をとって見てください

1981a
質問者

お礼

ありがとうございます(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉の違和感+口内の腫れ

    今回質問したいことは、喉の違和感に対して何処の科を受診したら良いかということなのですが、 現在の症状としては、 2週間ほど前から風邪ひいて毎日ひどく咳をしていました。 そして3、4日前から親知らず周辺の歯茎が腫れてきていて、 口を全開しようとすると歯茎が腫れているほうのアゴの辺りが痛くて 全開できない状態です。 以前親知らず周辺の歯肉が腫れたことが原因で喉が腫れたことがあるので、 歯科へ行ったら良いのか内科へかかったほうが良いのかわかりません。 喫煙者ですが、1週間ほどまえから咳が気になったためタバコはやめています。 とりあえずどちらかにかかってみれば良いのだと思うのですが、 給料日直前で情けないのですがあまりお金がつかえない状態です・・・。 症状を並べただけで読みにくい文章かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 口内炎が5個も出来ました

    11日にかなり寒い思いをして帰宅しました。12日に発熱し、3日間39℃でした。17日現在も37.5℃あります。内科に掛かり、風邪だろうと言われました。熱しか特に自覚症状はありません。 発熱した翌日から口内の痛みが酷く、よく見たところ、舌に2個、歯茎に1個、唇の内側に1個、上顎の前歯の近くに2個の口内炎が見つかりました。しかし痛みはこの口内炎からだけでなく、今は口中、歯茎も総てなのです。歯を磨くとすぐに出血します。そして痛くて磨けません。 見た目、どうにもなってないところも痛みますし。痛みで食事もほとんどとれません。口中全体がヒリヒリし、水も染みます。言葉も舌が痛くて話辛いです。 内科ではデキサルチン軟膏を貰い、2日ほど付けましたが効果なく、昨日口腔外科に掛かりました。舌と上顎の口内炎はレーザーで焼いて貰いましたが、まだ全く変化ありません。一週間様子を見るように言われています。 こんなことはあるのでしょうか? これは風邪なのでしょうか?口中の痛みも治るのかと不安です。 わかる人がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 耳の下(リンパ)の腫れ

    耳の下が腫れています。丁度耳たぶの下辺り、所謂エラの辺りです。 今年の六月に軽い風邪を引き、そのときからずっと腫れています。もう半年近くになります。 痛み、痒みは一切ありません。ただし、食事、飲酒などをすると、少し張っているような違和感が あります。 耳鼻科と内科に行きましたが、特に良く分からないので大学病院で調べる事を勧められ、 行ってみたのですが、リンパ腺が腫れているだけで特に病気では無く、様子をみましょう、 と言われ炎症を抑える薬を貰いました。 しかし、その薬を飲んでも大きな変化は無く、やはり食事をすると変な違和感があります。 違和感があるだけで、大した症状は無いのですが、一体いつまでこの腫れは続くのでしょうか? 似たような症状の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 喉の腫れについて

    三日前くらいから喉が腫れてしまいました。 風邪かと思って喉の腫れや痛みに効く風邪薬を服用していたのですが、服用中もこれといって変化がなく、痛みが収まるわけでもないため、もっと別の何かなのかと思って不安になってきたので質問させていただきます。 ・喉の腫れ、痛みは突然ではなく、前日に変な感じがしていた。 (喉の奥で常に鼻水が流れている感じ・喉の奥で甘い味がするような気がした) ・唾を飲んだりすると喉と顎の下ら辺が痛くなる。 ・現在鼻水はほとんど出ないが、痰が絡む。血が混じる時が稀にある。 ・口を開いた時、正面の壁(?)に赤いつぶつぶがいくつか出来ている。 ・口蓋垂のすぐ裏を頂点として半円状になっている部分の裏(上記の“壁”にぶつかる部分)に何か出来ている。 (奥を見ようと大きく口を開けると、その何かがひょこっと出てきて水膨れのようなものが見える) ・熱や咳はない。 ・前と比べて、発音がうまく出来なくなっている。 ・喉が腫れた当初は、少し喋っただけで吐きそうな感じがした。 このような症状なのですが、もし似た症状になったことがあって病院へ行かれた方や詳しい方は、是非回答をお願いします。 又、病院は耳鼻科へ行くべきなのでしょうか?それとも内科へ・・・? 回答よろしくお願いします。

  • 扁桃腺の腫れ疑われる病気は?

    2週間程前から、扁桃腺が腫れています。 熱は出ず、たまに咳があったので、内科を受診し、風邪薬やトローチを処方されました。 しかし、1週間経ちますが喉の腫れは治らず、毎朝顔が浮腫み、口を大きく開くことや、飲み込むのが辛い状態です。 喉の違和感などすごく嫌な感じなので、早く治したいんですが、疑われる病気や、何科を受診すればいぃのかわかりません。 よろしければ、疑われる病気と何科に行けばいいか、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 喉のコリコリ…皆さんありますか?

    こんにちは、25歳女です。 最近喉の違和感を感じ、喉ちんこが腫れた感じ(飲み込む時に喉ちんこもついてくる感じ)になり内科を受診したところ風邪と判断されました。 その時は喉の痛みをひく薬をいただきました。 それから違和感が消えるまで一週間以上かかりました。 そして先日になり首をさわってみると、左側喉の真ん中あたりにコリコリした何かを見つけました。 押したらコリコリとします。音が鳴ります。 押したら痛みは少しあります。 右と左をさわって比べると、ちょっと腫れてる…?ようです。 ちなみに現在口内右側上の奥に口内炎か歯肉炎か、歯槽膿漏か、痛みがあります。(歯医者に行く予定です。) この喉のコリコリは何でしょうか?みんなにあるものなのでしょうか? また、診察していただくなら何科でしょうか?

  • 上あごに口内炎・・・それとも大きい病気?

    今日ふとしたひょうしに舌が上あご(奥のほうではなく前歯から奥に2cmくらいの箇所、)にあたったとき少しひりっとしました。 口内炎かなともおもったのですが、4ヶ月くらい前にも同じところが同じ風にひりっとしたことがあって不安になりました(その間気になることはありませんでした)、水分でしみることもないし。。。 鏡を2枚使ってその箇所をみると細かく波みたいなもの?ができていて痛い箇所は少し赤くなっていましたが腫れはなかったようにみえます。 みなさんもこのような上あごなんでしょうか? 調べてみると上顎癌、硬口蓋がんなどがありふあんになってきました。鼻に極端なつまりや違和感はありません。 調べても大体が舌癌歯肉癌なので、詳しくわかりません。どなたくわしく教えていただけるとありがたいです、                     22歳♂

  • 喉の腫れ

    昨晩から急に喉が腫れました。 全体的にではなく喉の真ん中が大きく一個腫れてる感じで、ものを飲み込むと痛いのですが、 熱や鼻水、倦怠感、咳など他の症状は一切ありません。 声も普通に出ています。 普通に風邪の症状でこうゆうのありますか? 普段の風邪は喉が全体的に痛むことが多く、また倦怠感などもあるので今回はなんか変な感じです。 夜は濡れタオル干してマスクして寝ました。 薬はパブロンSを今朝。 一人暮らしでモノは豊富でないんですが、他に何か効果的なことはありませんか?

  • ひどい鼻づまりは耳鼻科それとも内科

    よろしくお願いします。 今、鼻水、鼻づまりがすごいので、明日病院に行こうと思っているのですが、クシャミや筋肉の痛みもあり風邪をひいたようです。 ただ、鼻づまりが特にひどくて、鼻の奥に鼻水が留まっているような違和感、鼻から喉にかけても違和感があり、とにかくこの鼻づまりを直したいと思っています。(ほかの風邪の症状はたいした事ありません。) この場合耳鼻科に行った方が良いのでしょうか、それとも内科でしょうか。耳鼻科でも風邪からくる鼻づまり等の場合は風邪薬は処方してもらえるのでしょうか。

  • 喉の痛み、違和感、口内炎等について

    風邪引いたような喉が痒いような症状 ↓ 一週間程度継続 ↓ ご飯等を食べる最初、唾が出た瞬間に1回だけピリッと滲みるような感覚が喉の奥左側に発生 ↓ 一週間程度継続 ↓ 舌の裏の根元の筋の真ん中付近に突起物発生(とんがりコーンのような形状、3mm程度) 突起物左側面に炎症。見た目、感覚、大きさは口内炎。 ↓ 1日程度継続 ↓ 喉の奥の滲みていた辺りが違和感。極僅かの鈍痛。 ↓ 3日程度継続 ↓ 下唇の内側左側に1mm程度の水膨れ。感覚は口内炎。 何科の病院に行けばよろしいでしょうか??

cdに印刷の仕方
このQ&Aのポイント
  • cdに印刷する方法を教えてください
  • キヤノン製品を使用してcdに印刷する方法を教えてください
  • TS3330でcdに印刷する方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう