60cm水槽を効果的に設置する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 60cm水槽を2つ購入し、一つはポリプ3匹、もう一つはレッドビーシュリンプを入れたいのですが、二つとも水槽の置き場に困ってしまっています。
  • 自分の部屋に置くのは風水が良くないだとかって聞きますし・・・。
  • ビーシュリンプ水槽なのですが、玄関の前に2段水槽台があり、下段が空いているのでそこに設置しようかなと思ったのですが、玄関だと夏はクーラーが使えない環境ですし、いろいろと不便なことがあるかもしれません・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

60cm水槽の置き場に困っています・・・

60cm水槽を2つ購入し、一つはポリプ3匹、もう一つはレッドビーシュリンプを入れたいのですが、二つとも水槽の置き場に困ってしまっています。 自分の部屋に置くのは風水が良くないだとかって聞きますし・・・。 皆さんはどのような部屋に置かれているのでしょうか? ビーシュリンプ水槽なのですが、玄関の前に2段水槽台があり、下段が空いているのでそこに設置しようかなと思ったのですが、玄関だと夏はクーラーが使えない環境ですし、いろいろと不便なことがあるかもしれません・・・。 (一応、床の耐久度の心配はいらなそうです。) そんなこんなで悩んでも良い解決案が出ないので皆さんに水槽を置いている部屋(いくつでもいいです)、2段水槽台などは使っているか、など水槽設置のアドバイスをいただきたく質問させたいただきました。 どうか宜しくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.3

最盛期は30cmから90cmまで30本近くの水槽を家じゅうに置いていました。 床の耐荷重量さえ気をつければどこにおいてもOKです。 ただ、床直置きの二段の場合は下段の水槽がしゃがまないと見えないために 病気の発見が遅れる等見落としは多くなりますね。 ストック水槽なら問題ないと思いますが、私はあまり好きではありません。 最後に風水ですが、庭に池を掘るとかなら別ですが 水槽の場合 90cm水槽を置くのが風水に悪い 60cm水槽を置くのが風水に悪い 30cm水槽を置くのが風水に悪い 10lバケツを置くのが風水に悪い 2lペットボトルを置くのが風水に悪い 500mlペットボトルを置くのが風水に悪い グラスに入れた水を置くのが風水に悪い 体内の水分が風水に悪い 部屋の湿度が風水に悪い H2O分子が風水に影響するボーダーラインがあるなら知りたいです。

Shilius12
質問者

お礼

風水について詳しく教えてくださりありがとうございます。 それにしても、30本近くの水槽を家に設置とは凄いですね・・・

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは 水槽の置き場所についてですが、基本的には管理しやすい所に置くのがベストだと思います。1~2週間に一度は換水することを考えると、給排水設備の近くが良いでしょう。そして温度の変動の少ない、できれば静かな場所(ドアの開け閉めが響くようなところは生き物が落ち着きません)を探してください。 ただ、観賞魚を楽しむ方々の多くは、いつも魚を見ていたいので、水換えの苦労は二の次で自分の部屋に水槽を設置しているようです。私もそうしています。 2段水槽台ですが、下段のほうは、上部フィルターやライトを置くとかなり狭くなってしまいます。水槽の中に手を入れての細かい作業はしにくくなります。よって下の段はポリプのベアタンク、上の段でビーシュリンプの水草水槽というのが見た目にもすっきりしてよろしいかと思います。 風水については、私は全く無知なのでなんともいえません。                        質問者様の快適なアクアライフを祈念いたします。

Shilius12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、観賞魚を見ていたいということで、自室に置かれている方も少なくないのですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

120と90は、リビングに使ってる部屋にコンパネ引いて二段(水槽台は、相方が強度を考えて作った物、古代魚大型用)。 60二本は、玄関脇に二段の市販の水槽台使用(金魚とリクガメ)。 30は、フェレ部屋の開いた隙間に…。 バラバラです、置ける所にスペース見つけては、置いてる感じですね。 寝室におくと水換えしにくいのでそこは、避けてますけど。 ちなみにマンションなので水漏れた時用に保険追加加入しました…。 風水って自分の部屋でなく家の中心部におくと良くないとか聞いた事あるような…?。(気にしだしたら好きな事も出来ないので気にしない派です) 引っ越し前は、リビングダイニングがやけに広かったのでそこに10数本まとめて念の為に全ての水槽台にコンパネ引いて置いてました。 玄関脇だとお住まいの地域によるけど、暑さに弱いビーには、ちょっと辛い夏かもです←暑い地域でも水槽用クーラー使えば解決しますが。 理想的なのは、床の強度心配ない、電気が使いやすい(配線しやすい)、水換えしやすい、万一水漏れしても被害少ない、夏場高温になりにくい、場所なんですけどなかなか理想通りには、行きませんね。 宝くじ当たったらいくら大型水槽を置いても心配ないお家が欲しい…(笑)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

我が家は玄関のフローリングです。 水槽用にコンセント増設して、3方が壁、東の一方向が腰高窓です。 2段水槽台に60cmハイタイプと普通のを2基積んでます。 地震のさいに一番被害が少なそうなので、ココに決めました。 確かに夏場の温度上昇は厳しいですが、なんとか順応してもらって、 グッピーとヌマエビ、コリだけなのであまり落ちることはないです。 以前は同じ環境でアヴェニーパッファも飼っていました。 手入れや点灯時間も居間より魚優先に管理できるのでけっこう便利です。

関連するQ&A

  • 水槽の置き場について・・(悩んでいます)

    タイトル通り水槽の置き場所について大変悩んでおります。 我が家には1年ほど前からリビングに幅90cm奥行き50cmの水槽が南側を背においてあります。そこに置いたのはたまたま場所があったからという理由ですが、先日、風水では大きな水槽をリビングに置のは良くないこと、南側はさらに良くない事に気がつきました。 私は、普段、全て風水で決めている訳ではなく、取り入れる所は取り入れ、タブーはしないように気をつけようという程度なのですが、今回の水槽に関しては気になって仕方がありません。 ただ、水槽は主人がすきでやっているものなのです。 掃除も主人がしていて、毎週水かえなどしているのですが、性格的にぴっちりきれいにという訳にはいかないようです。(ガラス面に藻などついています) 主人のものだから邪魔になったとかではなく、後づけの考えかもしれませんが、そういえばここ1年、なんとなくうまくいかない、から回りな事が多かったよなあと気になってきたのです。 風水を信じない方にはばかげている話だと思いますが、そういう方の一喝も含めて、是非アドバイスを皆さん下さい。 ○場所は、北側(やや北西)玄関に変えていいか? ○リビング内で、北側もしくは北西に変えていいか?○他に何か、解決?出来る方法は? 東や、南東ならまだいいという話も聞きますが、場所がみつからないのです。 ちなみに、犬が二匹います。生き物がリビングに集中すると良くないとも聞きました。 風水で、犬に関して何か知っている方教えて下さい。 お願いします。ばかげた悩みかもしれませんが、アドバイス下さい。

  • 水槽を置く方角

    自分の部屋で金魚(1匹)を飼おうと思います。 置き場所は、南にあるシェルフの一番下を考えています。 風水としては、南側に水槽を置いたり、金魚を飼ったりするのはどうなんでしょうか?よいのでしょうか?

  • 水槽の置き場で困っています><

    8月1に引越しをする予定なんですが、60センチ水槽を新居のどこに置こうか迷っています。 今は単身用マンションでしっかりした下駄箱が付いているのでそこの上に置いていますが、引越し先はファミリータイプのマンションなので下駄箱などなにもありません。 リビングが4.5畳ぐらいなのでそこに食卓の机と椅子を置いたら厳しいかなと思っています。いけないことはないのですが・・・。 やはり玄関に熱帯魚水槽を置くのはやめといたほうがいいのでしょうか? 耐荷重30kgくらいの台や靴箱を探しているのですがなかなかみつかりません>< みなさんはどのような物の上に60センチ水槽を置かれていますか? 教えてください。 後、水槽を引越しする手順を教えてください。 水槽は空にして引越し屋さんに運んでもらう予定です。 ちなみに30センチ水槽が一つあります。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 60cm水槽2本の設置

    スチール製の2段式水槽台に60センチ水槽を2本縦に設置することを検討しています。 一般的な鉄筋コンクリート造のマンションの法定耐荷重は180キログラム/平方メートルとの記載をweb上で目にしました。 水槽台を約5キログラムとし、水槽に水や底砂などを入れた状態を87キログラム(こちらもweb情報を参照しています)とした場合、水槽台の下に板(1平方メートル、厚さ3センチ)を敷き、荷重を分散させることにより、法廷耐荷重辺りでおさまるかと考えています。 (フィルターなどは、外部式を検討しており、水槽台とは別に設置する予定です。) 上記のような認識で計算し、水槽を設置しても問題ないものでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 風水で姿見の鏡の置き場所はどこが良いのでしょうか?

    風水で姿見の鏡の置き場所はどこが良いのでしょうか? 自室に姿見の鏡がございます。 ネットで見ると屋外から玄関へ入ると正面に置くと駄目だと聞いた事がございます。 だから玄関へ入って部屋が見えますよね。 屋外から玄関へ入り部屋に入った時に部屋の左手にあるのと右手にあるのとではどちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水槽用クーラー購入について

    ビーシュリンプ用水槽のクーラーを購入しますがテトラクールボックスCX―30を検討しています。外部フィルターはAX-30を同時購入する予定です。 水槽は20*20*26cmの9Lにビーシュリンプのみです。 水槽が小さいのでこのくらいの性能でいいのかと考えています、真夏で室内温度が高い時は室内エアコンとの併用使用で水槽冷却を考えています。現在水槽用冷却ファンを設置していますが-2℃くらいしか効果がありません。 ネットで調べたら賛否両論で判断がつきません、低価格でお勧めの製品などありますでしょうか? ・テトラクールボックスCX―30の使用感を知りたい ・上記製品以外でお勧めのクーラー ・その他水槽を冷やす効果的な方法 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 60cm水槽を横に2本並べた時、床は大丈夫でしょうか?

    アクアリウム歴1年半の初心者です。 現在は専用スチールラックの上段に40センチ水槽、 下段に60センチ水槽を設置しています。 築8年の2×4住宅(一戸建て)に住んでおりますが、 今回、一階の居間(12畳で床はフローリング)に、 60センチ水槽を専用水槽台(キャビネットタイプ)に乗せたものを 横に2本並べたいと考えています。 その場合、床等へのダメージは、どの程度予想されるものでしょうか? 過去の質問を拝見したところ、120×45×45水槽でも、 荷重を分散させれば大丈夫とのご意見がありましたが、 60×30×36水槽を2本並べた場合でも、荷重を分散すれば 大丈夫と判断して良いものでしょうか? また、最適な荷重分散方法はどのようなものがあるのでしょうか? 想定している水槽の設置案は、下記のとおりです。 1) 60×30×36サイズの水槽を2本。 2) キャビネット(ベタ底)タイプの水槽台(重さ約20キロで高さ約50センチ)2台にそれぞれ載せる。 3) それを2つ横に並べる。 4) 2つ並べた水槽台の下に130×40位のコンパネ等の板を敷く。 5) 設置場所は掃き出しの窓際ぴったりに。(部屋の角から約50cm離れて) 6) 水槽は2本とも上部フィルター。照明は2本とも二灯式。 7) 底砂については、一本は濾過砂利13キロ、もう一本は田砂10キロ。 8) 水槽内の装飾品(石組み等)は無しで、水草のみ。 皆様のご意見を、宜しくお願いいたします。

  • 水槽の設置場所について

    水槽の置き場所は、人がよく見る玄関、リビングなどがいいか、もしくは自分の部屋などで十分に育てられるところがいいかどちらがいいと思いますか?理由をつけて教えてください。

  • 水槽にクーラーを設置するにあたり質問です。

    1200:450:450と450:300:300の水槽で水草・ビーシュリンプ等を飼育しています。 昨年の夏、クーラーではなくスポットファンだけでで飼育しましたが、猛暑の影響もありファンは気休め程度にしか作用してくれず、水温の影響で水槽はコケまみれ、シュリンプは次々と落ちてしまいました。 その為水槽2台ともリセットし、夏の終わりを待って再度2台立ち上げました。 現在の状態は非常に良好ですが、昨夏の二の舞にならぬ様早めにクーラーを用意しておこうと思います。 そこで質問なのですが、1台のクーラーで2つの水槽を管理する方法は無いでしょうか・・・ 水槽はそれぞれ外部フィルター使用です。 クーラー2台購入となるとランニングコストもかかりますし、その後の電気代も考えてしまいます。 何とか1台で済む方法があれば大変ご面倒かとは思いますがご回答をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 40cm水槽を置くのに最適な台は?

    自宅アパートで知人に譲ってもらった40cm水槽を立ち上げようと考えています。セット時の総重量が30~40kgになるかと思いますが、このサイズ向きの水槽台はないようなので適当なものを探しています。高さが50cm程度でそれなりの重さに耐えられる台としてはどのようなものが向いているでしょうか?また、こういった小型水槽をお持ちの皆様はどのような所に設置していますか?アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう