• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤ちゃん用品はどこがいいですか?)

赤ちゃん用品のおすすめは?

maomao4の回答

  • maomao4
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.5

ミルク(母乳)をこぼして出来るシミとか・・・ (スタイつけてても防げないこと多々あり) オムツからウンチがはみでちゃってできるシミとか・・・・ (ミルクしか飲んでいない間はゆるいから少なくても体制によってはもれる) 離乳食や果物で出来るシミとか・・・・ 汚れる事を考えると 西松屋の安い物を使い捨てる位のイメージで使い ちょっとしたおしゃれぎにGAP(オンラインショップ有)とかH&M、コムサイズムなど利用してます どこの肌着も試した事はありますが 丈夫かどうかは値段次第といったところでしょうか・・・・ ただ、安物もネットに入れてお洗濯する事で痛みは軽減できます。 着心地は赤ちゃんに聞いて見ないとですが(^▽^;) まれに、タグが痒いのか嫌がる事があります 切ってしまえば解決してましたのでタグに注意です(大人でもたまにありますよね) 汚れてお洗濯にイライラするなら 安い物をまとめ買いして汚れたら惜しみなく捨てちゃうくらいがストレスためません 用途とママの好みとお財布との相談 産後はなかなか遠出も難しいでしょうから 出産前に店舗見る事ができるといいですね~

sakuradon
質問者

お礼

細やかな点でのご回答、ありがとうございます! 洗濯しまくることばかり考えていたので、丈夫さとおむつ換えのしやすさばかりに気を取られていました。 タグにまで気にしていませんでしたが、確かに大人用の衣類でもタグがカサカサしてかぶれたりしますよね。 私がアレルギー体質で肌も弱いので、そこらへんも気を付けて選びたいと思います。 汚れも・・高めのばかり買って汚れでブルーな気分になるくらいなら、安いので回転よく換えていったほうがママも精神的にも肉体的にも楽ですよね。 生まれてくる子がどのくらい手がかかるかにもよるでしょうし。 使い捨て感覚で使うものと、お出かけや長く愛用できるものと分けて考えて使った方がいいですね。 GAPは値段と質を考えるといいよーというのを友達からも聞いたことがあります! 新生児用はないと思いますので、少し大きくなったら利用してみようと思います。 どれか一つのメーカーに絞るのでなく、用途に合わせてお財布と相談して使い分けてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 赤ちゃん用品店 

    赤ちゃん用品 チェーン店ですと赤ちゃん本舗、西松屋、しまむら、べびザラスなどありますが 北海道、東北、九州には店舗が少ないと思います。 こちらの地域の方はベビー用品を購入する場合、どこに行かれてますか?

  • ベビー用品について

    こんにちは。妊娠27週の妊婦です。今回が初めての出産です。 そろそろベビー用品をそろえようと思っているのですが、みなさん、ベビーベッドは購入orレンタルどちらでしたか?私たち夫婦はレンタルしようと思っていたのですが、実家の母が、この先子供を授かる予定があるなら、購入した方が安くつくと言っていました。将来的に、子供は3人ほど欲しいと考えております。また、ベビーベッドは何歳くらいまで使用することが多いですか? あと、肌着についてなのですが、ここのメーカーがオススメ!!というところはありますか?西松屋は安いけど生地が粗いと友達が言っていました。今の所、ベビー用品はあかちゃんホンポでそろえようと思っているのですが。。。アドバイスよろしくお願いします☆

  • 赤ちゃん本舗と西松屋

    こんばんは。 現在妊娠8ヶ月で これから赤ちゃん用品を 揃えていこうと思って いるのですが、 赤ちゃん本舗と西松屋は どのくらい値段が違いますか? ポイント制度のある 赤ちゃん本舗の方が いいなと思うのですが 西松屋の方が断然安いのなら 西松屋にしようかな…と 悩んでいます。 大きい買い物は 抱っこ紐だけで、 あとは服や哺乳瓶、入浴用品 などの小物系を中心に買います。 (ベビーカー、チャイルドシート はプレゼントして貰えるのと ベビーベッドは借りれたので) 赤ちゃん本舗はかなり 値段高めでしょうか? どちらも利用したことのある 方からのご意見お聞きしたいです お願いします!

  • ベビー用品の卸やを教えて

    僕これから中国でベビー用品の店を作るつもりだが。 日本でうられているベビー用品を買って中国で売りたいです。 例え>ピジョン、赤ちゃん本舗、西松屋のもの それでこういったものを安く仕入れできるところがありましたら教えてください。 中国のほうに発送できるところがあったらもっともいいですが 日本での発送もかまいません よろしくお願い致します

  • 子供服や子供用品の販売店について

    西松屋、赤ちゃん本舗以外で、子供用品店で、東京、神奈川県内で店舗のあるところをご存知ないでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 赤ちゃん用品について質問です。初売りを利用して、新

    赤ちゃん用品について質問です。初売りを利用して、新生児用グッズを揃えたり、出産後必要な肌着や服、赤ちゃん布団、チャイルドシート等を購入予定です。 できれば、初売りを利用して、ほとんど揃えたいと思ってます。 西松屋、赤ちゃん本舗、ベビザラスが近くにあるのですが、どこがオススメですか? また他にも、オススメあれば教えて下さい! ちなみに、出産は2月で女の子予定です! よろしくお願いいたします!

  • ★ベビー布団他の購入先(使用経験のある方!!)★

    現在、30W1D(8ヶ月)の妊婦です。 ベビーベットを使用するにあたってベビー布団を そろそろ買う予定ですが・・・何処に行こうか 迷ってます(@m@)通販は、利用しない方向ですが おすすめの布団(手頃な値段)がありましたら 教えて下さい★ 購入先として考えてるのは↓の店舗です。 お店の状況によって各店舗でも置いてる種類などに 違いがあると想いますが、もし特徴(オリジナル製品) などがありましたらお願いしますm(__)m (1)トイザラス (2)アカチャン本舗 (3)西松屋 また、布団に限らず赤ちゃん用品についても 各店舗での購入おすすめ品も知りたいです!! (西松屋だったら、洋服!とか、アカチャン本舗は オリジナルの消耗品!などなど)

  • 埼玉県熊谷市周辺で…

    ベビー用品が安いお店知っていますか?(>_<) 西松屋、赤ちゃん本舗以外でありましたら回答お願いしますm(__)m

  • 品揃え豊富なベビー用品店

    質問させて頂きます。 (1)アカチャンホンポ拝島店、東大和店、武蔵小金井店ではどちらの店舗がベビー用品の品揃えが豊富でしょうか? (2)それ以外で立川近郊(日野、八王子など中央線)でベビー用品を多く取り扱っているお店をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん用品の通販・・

    赤ちゃん用品の通信販売を探しています。日常で使用するような(おむつとか、ミルクなど)を格安で販売&配達してくれるところを探してます。赤ちゃん本舗がメジャーですが、本舗以外にどこかありましたら、教えてください。あと、ネットのドラッグストア等で格安のところもお分かりでしたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう