noraneko1126のプロフィール

@noraneko1126 noraneko1126
ありがとう数25
質問数1
回答数30
ベストアンサー数
15
ベストアンサー率
75%
お礼率
100%

  • 登録日2012/09/20
  • 性別女性
  • 出産祝いでもらって嬉しいもの

    友人が出産しました。 金銭的にきつそうなので、オムツやベビー服などの実用的なものを贈るか、 無難に現金のみにするか、それとも両方渡すか、悩んでいます。 洋服は好みがあるし、おばあちゃんがたくさん買ってくれるでしょうし、 意見が分かれるかもしれませんが、自分で選んだものも渡したい気持ちがあります。 また、オムツ代はかさんで大変だと、子供のいる友人に聞いたことがあるので、 買いに行く手間も省けるし、助かるかなと思いました。 ちなみに渡すときは、遊びに行くついでに買っていくので何使ってるか教えてーって感じで 聞いて買っていこうと思っていますが、お祝いの予算には含めるつもりでいます。 みなさんは、友人にもらった出産祝いで、何をもらったときに嬉しかったですか? また、もらって微妙だったものも教えてください。 また、大体の相場っていくらなんでしょう? すごく仲の良い友人や親戚なら1万くらい、友人なら3千円か5千円・・・といった感じで、 渡す人による、という意見もお待ちしています。

  • 離乳食(3回)のトラブル。自己主張、食べないなど

    イギリス在住、もうすぐ1歳になる娘がいます。離乳食はあまり順調ではなく、3回食をはじめて約1ヶ月になります。 3回食をはじめて軌道に乗り始めた矢先、スプーンを持ちたいという自己主張が始まりました。最初のうちは面白がって掬って食べようとしていましたが、最近はそれにも飽きたのか、別の自己主張をしてばかりになり、殆ど食べなくなってしまいました。茶碗を指差してご飯を手で食べようとするのはいい方で、汁物のお椀やお手拭き用のタオルをすすぐお湯をはったボールで遊びたがってみたり(今は汁物は一旦やめ、ボールは見えないところに隠しています)、そもそも何が欲しくて指を指しているのかわからなかったり、椅子をガタガタと揺らしてみたりと、今まで癇癪を起こすようなことのなかった子なのに癇癪を起こすようになってしまいました。 自己主張が始まったのは成長した証拠と思っても、娘が何をしてほしくて指差しをしているのかもわからず、それはダメなのよと言ってももちろんわかるはずもなく、ほとほと困ってしまいました。食が細いなりにそこそこ食べていた離乳食もほとんど残すようになり、何をどうすればよいか分かりません。 ベビーフードだと食べることがあるそうですが、こちらの市販の離乳食は強いニオイのものが多く、そもそも離乳食の進め方が日本と大きく異なるので、取り入れ方が難しいです。娘も嫌がって食べません。私も味見してみましたが、かなりアクの強い味でした。 こちらで知り合ったお友達のお子さんは離乳食も順調な方が多く、私もお話を聞いてご飯をおにぎりにしてみたり、夫のロンドン出張時に日本食材屋でホットケーキミックスを購入してもらい(1000円もします!)蒸しパンにしてみたり、いろいろと試してみました。が、やはり食べません。 病院でアドバイスを聞いてみても、日本との違いに戸惑うばかりです(日本人の感覚からするとかなり適当です)。こちらに住んでいるのだからいい所は取り入れてみようと思うのですが、なかなかうまくいきません。 以下、質問です。アドバイスをお願いいたします。 1)離乳食を食べなくとも母乳である程度の栄養は取ることはできる、と開き直り(?)をしてもいいものなのでしょうか。そのようなアドバイスはよく目にするのですが、同時に「母乳だけでは鉄分が不足するので赤身の肉や魚を食べさせましょう」という記述もあります。こちらでは母乳やミルクでは鉄分が不足するからと、5ヶ月頃(離乳食開始1ヶ月後)から牛肉を与えます。鉄分は脳の成長にも必要な成分なので、殆ど離乳食を食べないことが不安で仕方がありません。 2)「3回食になったら親と一緒に食卓を囲みましょう」というのが現時点では無理です。慣れない外国の台所の、慣れないキッチン用品と食材では日本でしていたようにスムーズに食事をつくることもままならず、更に娘の自己主張が重なり、そんな状態で一緒に私もご飯を食べるだなんて、無理です。かえってストレスになります。購入できる食材や、こちらでつくりやすい料理という条件下では、とりわけ調理も難しいです(今は週末にフリージングした離乳食のモトを組み合わせて娘の離乳食を用意しています)。 親と一緒に食卓を囲むことは、どちらかというと「食文化」の範疇かと思います。これもまだ難しいからいいや、としていますが、消えない不安が胸の中にあります。アドバイスをお願いします。例えば、娘が上手にスプーンを使えるようになれば、私も一緒にご飯を食べることができるようになると思うのですが…。 3)これは「離乳食の中だるみ」なのでしょうか? どれぐらいでおさまるものなのでしょうか? 個人差はあるにせよ、先輩方の体験談を教えて頂けると嬉しいです。 4)お昼は気分を変えるためにも、公園で蒸しパンやおやきを食べさせています。その場合、食後の母乳は帰宅後になってしまいます。食事と授乳を1セットとする日本式では邪道なのかもしれません。これが続くと授乳に支障が出たりしますか? 夫の帰りは深夜、こちらに越して来たばかりで知り合いもあまりいません。育児サークルにも積極的に参加していますが、まだイギリスでの生活自体が手探り状態です。ロンドンほど日本人も近くにいません。 幸いにも娘は果物以外の好き嫌いはありませんが、嫌いがないだけで、好きな食べ物はないようです。「これを食べるとニッコリ」ということは、離乳食開始直後からありませんでした。好きなものを食べさせるということもできません。支離滅裂ですが、よろしくお願いします。

  • 一歳、断乳すべき?

    一歳の赤ちゃんがいます。 昼間は全く飲まずに、夜だけ添い乳で眠っているのですが、今度病院でとある検査をするために一晩だけ絶食しなければなりません。 検査前日の22時から翌日の検査終了時のお昼まで飲まず食わずで・・・と医師から言われています。 おっぱい大好きっこで、おっぱいのない夜なんて…といったかんじ・・・。 正直私自身もおっぱいのない一晩におびえています。 はじめから眠らない覚悟で挑むつもりですが、わが子のぶち切れ具合を想像するだけで頭痛がします…。 本題が遅くなりましたが、そこで、今回の一晩限りの断乳を機会にもう完全に断乳すべきか?と悩んでいます。 断乳について調べると、夏場は脱水症状におちいる可能性があるから避けろと見ましたが、検査のためにせざるをえないし・・・。 しかも断乳をするなら覚悟をきめてしないと赤ちゃんがさまざまな理由でかわいそう、負担になるともみました。 今回の絶食は検査で仕方なくではあるものの、赤ちゃんからしたらそんな理由しるわけもなく。断乳と大差ないと思います。 思い切って今日から完全に断乳してしまったほうがいいでしょうか? 中途半端に断乳すると赤ちゃんにも知恵があるので、泣けばもらえると勘違いして、いざ断乳するときに苦労しそうで・・・。 みなさまのご意見を参考にさせてください。 お時間ありましたらご回答のほうよろしくお願いします。

  • 一週間の一人旅でおすすめの国を教えてください

    21歳の女子大生です。 3月頭に、急に一週間ほど時間がとれたので一人で海外に行こうかと思っています。 予算は10万以下におさえたいです。 バックパッカーでののんびりした旅をしたいです。 バックパッカーは一度だけ経験があり、トルコに行ってきましたが、一人で行くのは初めてです。 バックパッカー初心者におすすめなのは、台湾やタイあたりだとよく聞きます。 タイに行くとしても時間が限られているので、バンコク周辺をのんびり過ごすのがいいかと思っているのですがどうでしょうか? 実際タイに滞在できる期間は5日くらいになると思います。 スコータイまで行くのは無理があるでしょうか・・・ チェンマイなども考えましたが、どうせならトレッキングをしたいので友人といった方が楽しそうということもあり、詰め込まずにまた行けばいいかな、、と。 リゾートに行くというよりは、東南アジアの街並みを見たり、現地の人と交流したいです。 おすすめのルートなどがありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、タイ以外にも一週間程度の一人旅でおすすめの国などありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • シュリムアップ、ホーチミンでの買い物

    カンボジア(シュリムアップ)とベトナム(ホーチミン)に行きます 1.外貨はドルを準備すれば良いですか?それともドンとかも用意したほうが良いですか?   もちろんカードを使えるところはカードで構いませんが、屋台や市場などで買い物をする場合は   お金を必要と思いますがので、お願いします。 2.市場や屋台での注意点などがございましたらアドバイスをお願いします。   経験談などでも構いませんので、お願いします。 来週出発の予定ですが、まだまだ準備中です。 旅行会社の人にきいてもいいのですが、できれば行かれたご本人からお聞ききしたく。。。 どなたか、お願いします(> <)