• 締切済み

草木も眠る丑三つ時

annkoromochiの回答

回答No.7

 こんにちは。  昨夜はぐっすりでした。よく眠れました。  眠れない時は、読書が一番ですね。  私は今は、しまおまほさんのエッセイを読み始めたところです。

noname#168478
質問者

お礼

ぐっすり眠れて何よりです。(^^)v 読書は良いですよね! 人々が眠っている間に知識を蓄えてる・・・ 「ふはは~、出し抜いて やったぜ☆」と一人 悦に入ってしまいます。 ご回答、ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 考え事する時、物思いにふける時に聞く音楽

    考え事する時に、みなさんはどんな音楽を聞いているか。また、そのような時に最適と思えるような音楽をぜひ紹介していただきたいです!  それではどうぞ―

  • 考え事したい時に行きたくなる場所ありますか?

    こんにちは。 暖かくなってきましたね♪ みなさんは考え事をしたい(する)時に行きたくなる場所はありますか? それはどんな場所ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 丑三つ時について

    こんばんは 丑三つ時についてなんですが、どこかの都市伝説によると、午前2時くらいはあの世と波長があっているらしくて、電気を消して鏡を見るとあの世の自分が見えたりするらしいんですが、本当ですか? すごく気になるのですが、もし本当に映ってたらこれからの人生に関係するのではないかと思い、怖くて試せません... どなたか、実践した方いらっしゃったら教えてください! お願いしますm(__)m

  • 丑三つ時って…?

    こんにちわ!昔から「草木も眠る丑三つ時」って言って、この時間は魑魅魍魎がうようよしている、と恐れられていますよね? ふと疑問に思ったのですが、どうしてそう思われるようになったのでしょうか?24時間のうちで一番夜が深いせいなのかな~と思ったのですが…。 どなたか知っていらっしゃる方がいたら教えてください。お願いします!

  • 自転車通勤の方に質問です

    自転車に乗っているとき、何をしていますか? 音楽を聴いたり、携帯・スマホはダメですし、 当然本を読むわけにもいきません。 ぼーっと考え事することが多いのですが、 皆さんはどうやって自転車の時間を過ごされていますか?

  • 今日午前9時から家を出て英検準一を受けにいくのですが、どうしても眠れな

    今日午前9時から家を出て英検準一を受けにいくのですが、どうしても眠れないのです!!! 今午前4時50分で12時半ごろからベットにいたのですがもう眠れない自分にムッカムカしてます。 昨日は午後1時半起床でだいたい12時間ぐらい十分睡眠をとったせいなのでしょうか? 少しでも今から1~3時間でも寝たほうがいいですか?それとも今からずーと起きて12時英検終了まで持ちこたえるべきなのでしょうか? なるべく何も考えずに寝ようとしているのですがそれでもなかなか・・・もう限界です。 もしこのまま起きるとしたら、頭の回転の向上、または寝不足解消の食べ物などありますか? よろしくお願いします。

  • 何故皆さんは暇な時間を有効活用するのが上手なのか

    私はものすごく悩むほうです。自分が嫌になるぐらいくよくよしてます。 性格も内気で大人しいほうです。 私は1時間ぐらい暇になると、ただただぼーっとしてて、時間を有効活用できません。 周りを見てると、暇な時は友人と会話、電話してたり、読書してたり、ゲームしてたり、 音楽聴いてたり、ちょっと映画を見てたりと様々ですが、 私は悩み症なので、ただただ考え事をして時間が過ぎてく毎日です。 もともと興味は湧きやすいんですが趣味がないのです。 電話するほど友人と会話すること無いし、読書、ゲーム、音楽聴いてても 悩みの方ばかり考えてしまって趣味の方に集中できません。 ほんと時間がもったいなく感じます。 21歳なのに彼氏もいたことないし、コミュニケーション力も無さ過ぎで自分で呆れてしまってます。 そこで質問なんですが、 皆さんは趣味をしている時、考え事をして集中できなくなることってないんですか? うまく考え事をしないように趣味に没頭するにはどうすればいいんでしょうか?

  • はじめての彼女と別れて・・・

    夏にできた自分にとって初めての彼女と先月別れました。 短かったですが初デート、初キス、初めて毎日好きな女の子とメールなどの思い出があります。 もちろん交際相手との別れも初めてです。 初めての彼女という思いが強く、またいっしょにいたときの毎日が楽しくてその子を失ったショックが大きいです。 別れはもちろん受け入れています。 もう連絡もしてないし復縁も望んでいません、しかし毎日その子のことを考えてしまいます。 今大学生ですが講義中にも、寝る前にもいつも考えてしまいます。 忘れようと音楽を習いはじめたり、好きな化学に打ち込もうとしますが頭から離れられません。 「もうその子より素敵な女性と付き合えないのでないか?両思いなんていう奇跡、自分にはもう起こらないのじゃないのか?」など余計なことまで考えてます。 みなさんも初めての彼女、彼氏は忘れられないでしょうか? 時間が経つのを待つだけでしょうか? 今でもほんとは夏のころのまま、もっといっしょにいたかったと思っています。 こんな僕ですが回答いただけると助かります。 

  • 就寝時は暑いのでシーツだけをかけて寝ると、早朝に寒くて目が覚めます。

    夜に就寝する時は、布団一枚を着ても暑いのでシーツ2枚を重ねて寝ています。 毎日、午前4時頃になると寒くて目が覚めています。 目が覚めると横に置いていた掛け布団一枚をかけて寝ています。 毎日、睡眠の途中で目が覚めると寝不足になりますので、なにかいい方法は無いでしょうか。

  • 隈がやばい

    隈が目立ってきました。 多分寝不足です。 出来るだけ早く寝ようと思って早めに布団に入りますが、考え事もせずに無心でいてもなかなか寝られなくて、長い時は2時間くらいが過ぎています。 結局寝るのが遅くなって睡眠時間が短くなってしまいます。 そのくせして翌日はすごく眠いです。 睡眠時間が短くても隈を消す方法が知りたいです。 また、寝ようと思った時に寝るにはどうしたらいいのかも知りたいです。 マッサージなども1ヶ月ほど試して見ましたがあまり効果は出ませんでした。 やりかたが違うのかもしれませんが… 化粧品で誤魔化すのは取れてしまうと嫌なので無理です。 答えていただけるとありがたいです。