• ベストアンサー

マンション更新時の不手際

更新手続きが終わり、控えも返ってきて1~2週間過ぎた頃、管理会社より電話が入り共益費の値上がりの訂正を忘れていました。との事でした。事前に何の連絡もなく、書類の訂正も忘れ挙句に保証人を新規に書き直して下さい。と言われました。それは無理です。と言うと又、電話が来て金額の訂正だけで済みそうなので訂正印を押すため控えをもらいにお伺いします。と言われました。 管理会社の不手際でこちらは手間をとらなければいけないし、いやな思いをずっとしているのですが次の更新時にしてもらう事は可能なのでしょうか。今回の更新まであと一ヶ月あります。断れますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_c_b_a
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

不動産会社で働いています。 契約書の『賃料等の改定』の項目はどうなっていますか? 「甲・乙協議の上」という記載があれば抗議する権利がありますし、従う義務もありません。 まずは、契約書を確認してみてください!!

LEC1086
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 更新の手続きが終わったばかりなのに値上げの話がきて何も考えず腹立たしさばかりが先にたってしまってもっと冷静になるべきだったと実感しました。 貴方様の回答の通りまずは、契約書を確認すべきでした。 たいへん参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#227334
noname#227334
回答No.1

値上げは既に決まっていた(合意した)のでしょうか? 両者で合意して決まっていたのであれば、従うのが筋です。 急に出た話でしたら、そもそも契約条件(賃料含む)を貸主側が一方的に変更することなんてできませんので、値上げ自体を拒否されればよいでしょう。

LEC1086
質問者

お礼

早々に回答頂いたのにお礼が遅くなり大変失礼致しました。 大変、参考になりました。ありがとうございます。 相談して返事を頂くのがこんなに安心する事とは思いませんでした。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパート更新時の不動産屋の不手際?

    今年の9月にアパートの契約更新を迎え、7月下旬に不動産屋から契約書類が送られてきました。8月3日に契約書類(更新契約書、保証人承諾書、保証人の印鑑証明)を不動産屋に確かに全てを郵送しました。 しかしながら、本日不動産屋から「保証人の印鑑証明が添付されていなかったので送れ」との連絡がありました。 書類を送付してから既に2ヶ月たっており、いまさらそういわれても納得できない旨話すと、「書類が送られてきた時点で添付されていないことに気づいていたが、連絡するのを忘れていた。管理会社から催促がきたためいま連絡した」とのことでした。 そこで不動産屋にお勤めの方に伺いたいのですが、印鑑証明以外の書類は既に管理会社にあるようなんですが、書類が揃っていないのに渡してしまうなんてことあるんでしょうか? 不動産屋もしくは管理会社が紛失したんじゃないかと疑ってしまうんですが。。。

  • 更新時の家賃の値上げ

     はじめまして.私は現在京都で一人暮らし中の大学生です.    今度の三月に二年契約の賃貸物件の更新があります.現在は家賃55,000円,共益費7,000円なのですが,更新後は共益費に変化はないのですが,家賃が3,000円値上がりして58,000円になるという連絡がきました.二年前の入居時のとき仲介してくれた管理会社の人は「次回更新時も家賃は変わらないだろうし,上がっても交渉します」と言ってくれていました.しかし一年前くらいに管理会社が変わってしまい,前の管理会社の人との約束も正式な書類によるものではないので,このまま家賃の値上げに応じなければいけないか困っています.学生のため3,000円といえどかなりの痛手です.  現在住んでいる物件は1989年に建てられたものでやや古い物件に属すると思うのですが3,000円の値上げは妥当なのでしょうか?また管理会社に交渉する際,どのような点に注意し,どのような根拠をしめせば悪質なクレームでなく論理的に抗議することができるでしょうか?  詳しい方がいらっしゃいましたら,ご意見,アドバイス等どうかよろしくお願いいたします.

  • 賃貸マンションの更新手続きについて

    この度、今住んでいるマンションの更新なのですが、 私は更新手数料と火災保険料を振り込めばいいものだと思っていたのですが、 管理会社から更新契約書を求められ、 私のサインと捺印および連帯保証人のサインと捺印が必要とのことです。 私は今までマンションの更新で、 こんな手間のかかることをしたことがないのですが、 やはり契約書にサインする必要があるのでしょうか?

  • 賃貸マンションの更新料について

    賃貸不動産の更新料の支払いについて質問させてください。 現在賃貸不動産に住んでいます。 両親が離婚しているので保証人はおらず、保証会社を使用しています。 現在2年住んだことから契約の更新料の通知が賃貸をした際の不動産会社から届きました。 ですがこの不動産会社にあまりいい思い出がなく、知人としてあまりこちらの情報を知られたくない人間も勤めています。 住環境はとてもいいので引っ越す予定はなく、更新料は用意もできています。継続して保証会社を使う予定です。 ですがこの契約期に契約した不動産会社に管理されるのでなく、個人か他の不動産会社との管理下で更新をしたいと思っているのですが、これは現実的に可能でしょうか。 ちなみに大家さんも同じマンションに住んでおり、何度か住環境について話したり良好な関係を築いているつもりです。賃料の滞納も一度もしていません。電話番号なども知っているので直接の交渉も可能です。 同じ部屋を借り続けるが、不動産会社を変えたいという申し出は可能か、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの更新料について

    今、賃貸マンションに住んでいます。 契約時に「2年更新でその時点で家賃が値上がりするか しないかわかりません」と(管理会社からではなく)不動産会社から説明がありました。 今年、2年経ったのですが、家賃値上がりの文章が 管理会社から届き、今は2000円ほど上がりました。 この先、2年ごとにあげられたら、もっと新しい賃貸マンションと同じような家賃になっていき、 今住んでるマンションは古いが安いし、というメリットが なくなってしまいます。 2年ごとに賃料の見直しがあるという契約の場合、 管理会社が上げると言われればそれに従うしかないのでしょうか? 家賃を上げるか、そのままかその時にならないと わからない、と言いますが、管理会社としては 絶対上げると思いませんか? 私たちよりずっとずっと長い期間住んでると思われる方が いらっしゃいますが、その人はいくらの家賃で住んでるんだろう、と思います。(話す間柄ではないので聞けませんが) 私の妹や友達に聞いてみたら、二人の住んでるマンションでは 家賃の見直しはないそうです。

  • 賃貸マンション更新時の保証会社変更について

    新規でマンションを賃借しました。 連帯保証人(義父)もおりますが、保証会社とも委託契約をします。 さて、この保証会社について、義父が不信感を持ち、 「賃貸不動産管理業協会の連帯保証代行システムに変えてもらえないなら、 更新のとき保証人を降りる」と言います。 (更新するな!の意味) 確かに万が一のときの遅延利息は年利に直すと30%近く。高利貸し並みの金利です。 (1)更新時に保証会社の変更は可能でしょうか? (2)管理会社はなぜ、保証料の高い、保証会社をわざわざ選ぶのでしょうか?賃借人に選ぶ方法はないのでしょうか? 所得について夫婦合算なら、保証会社に依頼せずともOKの収入はあります。 (3)夫婦合算しないことの明確な根拠はあるのでしょうか(県営住宅は夫婦の所得合算で、判断するのに・・・) 解らないことだらけで、いろいろ書きました。 宜しくお願いいたします。

  • 契約更新時の敷金の追加について

    管理会社から、賃貸借契約更新書が送られてきました。疑問点が2つあります。 うちのマンションは、はじめの2年間は、家賃が設定家賃より1万円安くなっていました。(管理会社のキャンペーンだと思う)更新時には設定家賃にもどる、と手書きで契約書に書いてあります。 入居時の敷金は3ヶ月分でした。 今回更新にあたり、現賃料(新でなくてヨカッタ)の1ヶ月+更新事務手数料と、更に敷金追加分として、3万円の請求がありました。(家賃の差額×3ヶ月という事だと思う)敷金とは入居時に払うものだと思っていましたが、こういうことは良くあることなのですか。契約書には「乙は家賃が増額された場合、増額分に見合う敷金の追加分を甲に支払われなければなりません。」とあるのがこの事なのでしょうけど。 もう1つ、契約書の中に、「甲は、毎年1回共益費の収支結果を乙に報告しなければなりません。・・・共益費に剰余を生じたときは、甲は剰余額を乙に返還します。」とあります。入居の時に本当か確認もしましたが、収支結果が報告されたことはありません。管理会社に指摘したことがあるのですが、「実際のところ共益費では足りず赤字なので、大家さんに負担してもらっている」と口頭で言われただけでした。 疑問点をまとめると、 (1)更新時の敷金の追加は、家賃差額から生じるものなのか。このことは一般的なものか。 (2)共益費の報告は契約書にある以上、義務ではないのか。 を、教えてください。契約書が大事なことは、わかっているのですが、管理会社の有利な事は実行されますが、不利(面倒)な事は、ごまかされる様な気がしてなりません。いろいろ勉強になりますので、宜しくお願いします。

  • 更新時の値上げ(店舗)

    2年前に店舗を借り、今年7月31日で契約更新になります。 5月30日頃に不動産屋から突然電話で値上げさせてもらいたいと言われました。家主は同じビル内に住んでいて、間に不動産屋がいますが、今は私が契約した時の不動産とは違う不動産屋です。 契約書には、協議の上賃料および共益費を改定できる、とあり、「他のテナントと比べると家賃が格安だから月3万値上げ」と言われました。他のテナントは通りに面しているのに私のところは3階でビル裏側。加えて、契約時は壁も床もコンクリートむき出し、接着剤でボコボコ、コンセントも無く配線も全て切られた状態で6ヶ月以上借り手が無く、壁と床の費用を私が出さないといけないので今の値段でいいですと言われたので契約しました。内装費がかかっていて、ローンを払っているので当分出れないのを不動産屋は知っています。 値上がりの話は、不動産屋が持ち出せない重要書類が沢山あると言うので私が不動産屋へ出向いたら、近辺の相場が書いてある紙切れ2枚。(うそをつかれた?) 値上がりは困ると言った翌日には、契約後に大家さんに許可を得て1階ロビーに貼っていたポスターをはがすように言われました。大家さんに許可を取って貼っていると言ったのですが、その後大家さんが変わったから今はダメだと言われました。 大家さんが変わったのなら確認しようと大家さん(?)宅へ行ってみると、大家さんは契約した人と同じ。今の不動産屋が管理会社になる前に大家さんに代わってビル管理をしていた親族が勝手に許可したことだと言われ、「共益費を払っても無いのにあなたのお店だけ共用部分にポスターを貼るのはおかしい、共益費を払えば貼ってもいい」と言われました。(顔が似ている双子でなければ、許可をくれたのは大家さんです。) 契約書には家賃に契約費込みと書いてあると言うと、「それは2年前の契約だから変えられる」と言われました。ちなみに値上がりの内訳は家賃2万、共益費1万だそうです。 私がテナントとして入ってからもうちが一番遅くまで開いているので、昔の習慣が抜けないのか、営業時間なのに1階の鍵がかかっていたり電気が消えていて、お客さんが帰るときに「鍵がかかってて入れない」「出られない」と言われた事があります。 今までは雨でも開けていた1階のドアも最近は雨が降ると閉めるので、お客さんから「営業してますか?」と電話が入ります。床が濡れて滑るからといいますが、床材が滑る素材なので靴が濡れていたらドアを閉めても滑ります。こんな事をされて、家賃が値上がるのでは納得いきません。 来週大家さんの息子さんと不動産屋と3人で話し合いをすることになり、「家賃の値上がりが困るなら、経営が苦しいとわかる書類を提出して下さい」と言われました。経営が苦しくなかったら払わないといけないようなことなんでしょうか?うちは子供が3人居るので世間的に多少儲かったとしても3人育てるのは大変なんです。 できれば大家さんとは対立したくないのですが、どう対処したら良いでしょうか。宜しくお願いします。

  • 管理会社が申し込み書を紛失した

    引越しが決まり、規約通り退室日の2ヶ月前までに「利用停止申し込み書」を提出しました。(名前・住所・電話番号・捺印etc記載有り) 退去日を2週間もきった本日「更新の申し込み書」が届き、不信に思い確認の電話をした所、退去の手続きがされていないと言われました。 退去の申し出をしたのはいつで誰が担当したか名前を覚えていないか等聞かれた挙句、そちらに控えは有るかと言われ探して欲しいと言われました。 引越し日も間近になり書物はもうしまっていたのですが、ダンボールを引っくり返し控えを見つけ出し担当者の名前を申し出ると「控えをFAXして頂ければ処理手続きを登録する」と言われました。 原本を紛失しておいてコンビニまで出かけてFAXしろと言われ激怒しています。 これって個人情報では? 原本を管理会社が紛失しておいて私が手間をかけてまでFAXするべきなのでしょうか? 完全に落ち度は管理会社にあると思うし管理会社の対応に腹が立ちギャフンと言わせたいのですが法的には申し込み書や契約書を紛失され自分が控えを持ってる場合管理会社を訴える事は出来るのでしょうか?

  • 更新時に保証会社を利用するにはどうすればよいですか?

    賃貸保証制度について教えてください。 今回、初めての契約の更新になりました。契約時に母親に保証人になってもらっていたのですが、一年前に亡くなってしまい、この度の更新の際に新しく保証人になってもらえる人がおりません。保証人になってもらえる人がいない場合、保証会社を利用することができると知りました。一応、今回の更新の際に保証会社を利用したい旨を管理会社に申し出てみたのですが、「今までそういった会社を利用した契約をしたことがない、管理会社としては場合によっては認めるが貸主が認めるかどうかがわからない、保証会社利用は夜中でも取り立てがきてトラブルも多く発生していると聞いているし、金額も高いらしい」と言った回答でした。管理会社に保証会社のシステムを導入してもらえるようにするには、どのような手続きをとって進めていけば良いか教えてください。