• ベストアンサー

将棋の用語

次の文章の意味がよく分かりません。どなたかお教えいただけますか?将棋の本からの抜粋です。 “三日目に入り、もう少しで千日手が成立する局面を迎える。しかも指し直しとなる千日手ではなかった。神田の指し手が王手を挟んでいたため、ルールでは神田が手を変えなければ、裁定により木村の勝ちとなる” 「千日手」というのは、過去の質問にもありましたので、分かりましたが、「指し直しとなる千日手」とかならない千日手というのがあるんですか?それとも、回数が不足という意味なんでしょうか? 「指し手が王手を挟」む?王手にしたのではなく、「挟」む、とはどういう事なんでしょう? 「ルールでは神田が手を変えなければ」。ルール?これは、上の「神田の指し手が王手を挟んでい」るので、反則なんでしょうか? ちなみに、この一局は、昭和17年に行われた木村義雄名人対神田辰之助八段の対決の一場面です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

将棋連盟のルールだと、 ・同一局面が4回出でてくると千日手 ・ただし、連続王手の場合には、王手をかけている側が手を変えなければいけない となってます(参考URLの「将棋FAQ」を参照)。 ただ、そのときや団体に応じて細かく違うこともあるみたい。 この場合の「指し直しとなる千日手ではない」と言うのは「王手を挟んで いるから」ということですね。 「王手を挟んで」とあるのは、今の将棋連盟のルールでは、連続王手(片方がずっと 王手を掛け続ける)となってますが、そのときのルールでは、王手を含んで いれば、千日手とはせず、王手をかけた側が指してを変えなければいけない ということだったのでしょう。 「挟む」のは、第2手と第4手の間に第3手が挟まっている、の「挟む」でしょう。 で、最後の > これは、上の「神田の指し手が王手を挟んでい」るので、反則なんでしょうか? は、「神田の指し手が王手を挟んでいるのに、同じ局面を(多分3回繰り返して しまっており)続ける、つまり、千日手になると、その指し手、神田、が負けになる」 ということですね。

参考URL:
http://www.ics.es.osaka-u.ac.jp/public/netnews-archive/FJ.ARCHIVES/fj.archives.answers/shogi-faq
noname#1775
質問者

お礼

a-kumaさん、早速ありがとうございます。 こういうルールがあるんですねえ。知りませんでした。しかし、千日手というのは、一般のアマチュア棋士なんかもやるんでしょうか? 疑問氷解です。よく分かりました。

その他の回答 (2)

  • tak-m
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

こんばんは、 「千日手」というのは同じ「手」を3手以上複数回(確か3回だったか?) 繰り返す事を言います。通常この「千日手」が成立すると ルールにより、「千日手」が始まる前の段階から指し直しとなりますが ご質問の中の文によると、木村名人と神田八段の「千日手」の指し手の中に「王手」となる手があるようです(文中の「挟む」というのは「王手」を途中に含んでいる「千日手」という意味) その場合、指し直しがルール上できないので、神田八段が、「千日手」成立前に 手を変えない限り、神田八段の負けとなるのです。

noname#1775
質問者

お礼

まず、お詫び申し上げます。 [QNo.77873]と同じ質問が入力されてしまったようです。大変失礼致しました。 tak-mさんのご説明でも、疑問は消えました。分かりやすいご説明をありがとうございました。

回答No.2

こんにちは coyoteさん。 将棋を勉強なさってるのですか? 面白いですからね、将棋は。 はまると抜け出せなくなっちゃいますよ。 それぐらい面白い。その辺のゲームなんか 足元にも及びません。 で、本論に入りますが、 >「指し直しとなる千日手」とか、 >指し直しにならない千日手というのがあるんですか? 千日手はもうお分かりということなので、それは省いて 「指し直しになる千日手と指し直しにならない千日手」 指し直しにならないということはそのまま千日手を回避しなければ 負けるということを意味しているのでしょう。 >「指し手が王手を挟」む?王手にしたのではなく、 >「挟」む、とはどういう事なんでしょう? それは千日手の局面の中に「王手」が現れたんじゃないかと思うのですが…。 千日手のルールの中に 「ただし連続王手の千日手は王手を掛けている方が敗けになる」 というのがありますから、 多分その事を言っているのではないかと思います。 回答者がなんだか自信無げで申し訳ありません。m(__)m (どーも私の腕もたいしたことない?(^_^;)) 今丸山名人対谷川九段の名人戦が行われていますね~。 丸山名人も強いのですが(名人だから当たり前?(^_^;))、 今回私は谷川16世の意地に賭けてます。 名人を奪回すれば谷川時代の復活ですね。 …にしても羽生さんは、強い!! coyoteさんも是非好敵手を見つけて腕を磨いてくださいね~。(^^ゞ

noname#1775
質問者

お礼

masatoshi-mさん、こんばんは。 いえいえ、将棋の勉強というより、将棋の世界の事を知りたくて。棋士は、変わった人が多いので、面白いです。 なるほど。これで、疑問は晴れて納得です。ありがとうございました。 谷川と言えば、光速の寄せ、ですね。26歳で中原誠から名人を獲った頃のエネルギーを爆発させて貰いたいものですね。 ぼくの将棋は、見ていて嫌になります。全然、先が読めないんですf(^^;)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう