• ベストアンサー

うるさい同僚

パソコンのキータッチの音、茶をすする音、ホッチキスどめの音、使い終わったペン・はさみを机に置く音、書棚の戸や事務机の引き出しを閉める音、書類をまとめる・めくる音。いちいちうるさくて困っています。特に、キータッチ音。ある程度ゆっくり丁寧にタッチすれば、間違いもなく、deketeボタンを押す必要もないのですが、仕事の能力が低く、あわてて入力するのか…。気になる音、ならない音を決めるのは、きっと私の彼/彼女に対する「気持ち」が大部分を占めると思うのですが、それにしても狭い事務所の中では、「うるさい」です。私の方がノイローゼになりそうです。みなさんはこんな時、どうしていますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.1

 本当の原因を探します。普通は雑音として問題とならない、そういう音が気になるなら、そういう音に注意を集中してしまっています。その先は、「それはどうしてか?」を根気よく辿るしかありません。全く意識していなかった、しかし深刻なストレスを発見する場合もあります。まだ自覚症状がほとんどない、内科的な問題を発見することもあります。  後で笑い話となったんですが、仲の良かったご夫婦が、ある時期から非常に険悪な仲となり、離婚寸前まで行ったことがあります。たまたま、奥さんが無いかを受診して、便秘症が悪化していたので、適切な治療を受け、便秘が解消しました。すると、途端に夫婦仲が前にもまして良くなってしまいました。  便秘に限らず、内科的な問題が自覚症状以上にメンタルに影響を及ぼすことは、経験がある程度以上ある内科医はよく知っているようです。また、小さなストレスが長期的には深刻になり得ること、逆にストレスがなさすぎることが悪影響があることを、手慣れた精神科医は知っているようです。  心身をうまく保つのは、簡単なようで難しく、しかし意外と大雑把でもいいと、一筋縄ではいかない感じがします。

a90b90
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。コメントから応援の気持ちも伝わってきて、うれしかったです。そうですね。心身をうまく保つのは簡単なようで難しいと思います。

その他の回答 (2)

noname#164631
noname#164631
回答No.3

耳栓をしましょう。 ただし、周囲の物音が遠くなりますから注意しましょう。 席を離しましょう。 相手を他所に飛ばしましょう。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.2

a90b90 さんが単に相手のことは嫌いなのでは? 嫌いな相手のすることは動き一つとっても嫌で嫌でどうにも落ち着かないという 異様に神経質な人はいます。 好きな相手の動きであればなんとも思わないのでしょうけど。 違いますでしょうか。 要は気の持ち様です。

関連するQ&A

  • 隣の席の人がうるさい

    商社勤務の営業事務をしています。 職場で隣の席の人がうるさくて、ストレスがたまります。 その人とはもう二年ほどペアで営業しているのですが、 今までスルー出来たことが最近出来なくなりました。 ・独り言を言う ・舌打ちをする ・電話中などにペンで机を叩く ・受話器を叩き切る ・音を立てて物を食べる ・げっぷをする ・引き出しの開け閉めが乱暴 などなど、 およそ隣の席でしてほしくないことを全てします。 この人とはあと一年ぐらいはペアでいなければならないので、 (人事異動は終わってしまった) どうすればいいでしょうか? ノイローゼになりそうです。

  • すごくつまらないのですが・・・

    会社で困っていることがあります。 私は事務の仕事をしており、同期の人(年上)がいるのですが、その人が勝手に机の引き出しをあけたり、クリップやペンを使うのです。 始めは気持ちよく貸していたのですが、1日に何回も頻繁に使うし、最近は断りもなく当たり前のように持っていくので気分が悪くなってきました。机にあるものは勿論ですが、例えばペンが机にないと私の引き出しを勝手にあけて使う有様です。彼女の机は私の斜め前で近いし、始めから使うのが分かっているんだから持ってくれば?と思ってしまいます。すごく細かいことでイライラしているのも分かっているのですが、どうしたら良いのでしょうか? やはり私が我慢するべきなのでしょうか?

  • 職場の上司がせわしなく、うるさいので困ってます。

    職場の上司がせわしなく、うるさいので困ってます。 例を挙げればこんなかんじです。 1,溜息を頻繁につく。 2,たいした仕事もしていないのに「難しい」「エライ」とか「おかしい」「ヨッシャ」など  声が大きい独り言?を言う。 3,口から音を出す(チィッチィッ<舌打ち?>シィーシィーとか) 4,ペンやホッチキスなど文房具を放り投げるようにして置く。(ペンを持ち替える作業をしだすと最悪) 5,頻繁に足を組み替える癖が有り、その都度、机の引き出しに足が当たり音がする。 6,引き出しの開け閉めを力一杯する。 7,急に足をバタバタする。 8,資料のペ-ジをめくる音がうるさい。  (資料の整理ができてない為に、目的のページが見つからずにイライラしたりする) 挙げればきりがないですが、こんなところです。 とりあえずどんな仕事、動作でも、わざと音が出るようにします。動きがうるさい。 (上司に仕事を忙しくしているというアピールをしているのかな?) 気にしなければいいだけの話ですが、 なにぶん心狭きわたくしです、こんな上司を許せて 気持ち良く仕事が出来るよう、 是非、良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 職場の上司がせわしなく、うるさいので困ってます。

    職場の上司がせわしなく、うるさいので困ってます。 例を挙げればこんなかんじです。 1,溜息を頻繁につく。 2,たいした仕事もしていないのに「難しい」「エライ」とか「おかしい」「ヨッシャ」など  声が大きい独り言?を言う。 3,口から音を出す(チィッチィッ<舌打ち?>シィーシィーとか) 4,ペンやホッチキスなど文房具を放り投げるようにして置く。(ペンを持ち替える作業をしだすと最悪) 5,頻繁に足を組み替える癖が有り、その都度、机の引き出しに足が当たり音がする。 6,引き出しの開け閉めを力一杯する。 7,急に足をバタバタする。 8,資料のペ-ジをめくる音がうるさい。  (資料の整理ができてない為に、目的のページが見つからずにイライラしている) 挙げればきりがないですが、こんなところです。 とりあえずどんな仕事、動作でも、わざと音が出るようにします。動きがうるさい。 (上司に仕事を忙しくしているというアピールをしているのかな?) 気にしなければいいだけの話ですが、 なにぶん心狭きわたくしです、こんな上司を許せて 気持ち良く仕事が出来るよう、 是非、良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 物音がうるさい人

    職場にいちいち物音がうるさい人がいます。 2人で机を向き合って事務をしているのですが、もう一人の事務員の40代の女性の物音がすごくうるさいです。 文具を机に置く時にも投げ置き、ペン立てに直す時も投げ入れ、共有書類が2人の机の真ん中に立ててあるのですが、そこに書類を直す時もドスンと大きい音をたてて直します。 引き出しを閉める時もガラガラドスン!とするので、向いの席の私の机に振動がきます。 他にもコピー機のフタの部分をガシャン!と閉めたり・・・、あげるとキリがないのですが・・・。 物音がうるさい人って結構いると聞くのですが、若い人よりは少し高齢の人の方が多い気がします。 それとも、やっぱり性格的なもの? この40代の女性からは私は無視されているので、私も今更注意する気にはならないのですが(転職先が決まったら退職する予定なので)、ある程度年齢がいくと、物音への気づかいがなくなるものなのでしょうか。私も、転職先等で今後、周りに迷惑をかけないようにしていきたいので気になりました。

  • 沢山入るポーチ

    ペンが沢山入るポーチ を探してます! 今は ふでばこは3つ持ってます。 1つ目 ハサミ・ホッチキス(芯も)・デコラッシュ2本・のり 2つ目 シャーペンとか普段使うカラーペンや消ゴム、定規やふせん、メモ、 3つ目 カラーペン (プレイカラー36) (ジュース6) (サラサ10) 入ってます。 2つ目のふでばこは 普段使うやつです。 学校ではこれを机に出しといて一番使うやつです 1つ目はお道具箱みたいな中身です コレはロッカーにおいて なにか制作すときに使う感じです。 最後の3つ目は 机の中にいれてあります。カラーペン専用ポーチなので大きいのがいいです。 3つ目のポーチを探してます。 ネットでも構いません! 教えてください

  • 物のなくなる職場(愚痴です)

    単なる愚痴です。お暇な方、聞いていただけますか? 私の勤めている職場では、よく物がなくなります。 一番多いのはボールペンです。引き出しにしまっておけばなくなるのはもちろんのこと、何か書いている途中で席をはずしペンを何気なく置いただけで、帰ってきたときにはなくなっていることもよくあります。ほかになくなるのははさみやホチキスなど、文房具が多いです。職場では文房具類は支給されないので、全部自分でそろえなくてはなりません。なのでなくなると微々たる額の物でも結構ショックです。自衛策としてはカギのかかる引き出しに入れたり、キャラクターものにしたり、名前を書いたりしてます。 大事にしている書類が紛失することもあります。他の人に必要ないだろうと思い、カギのかからない引き出しにファイルを入れておいたのですが、次の日に出勤するとぐちゃぐちゃになったり、違う場所に移動していたりするのです。また、テンキーやマウスも支給してもらえず、自分の家に余っていたものを持ってきて名前をつけてます。これも違う場所に移動していたことがあります。 いやがらせとかではないのです。物に対してルーズな人が多いというか、無頓着な人が多いようです。ひどいと制服がなくなった人もいます。 いままで勤めたいろいろな会社ではそういうことはなかったので、これはどうなんだろう?と疑問に思っています。これは普通のことなんでしょうか?借りたら返すのは当然だと思うのですが、違うのかしら?

  • 秘書検定

    秘書検定 今、現場事務員として働いているのですが、例えば上司からコピーとりを頼まれた時に、原紙がホッチキスとめになっていたので、コピーした分もそうしたら「こっちは別にしなくていいんだよ」と言われ、その次に頼まれた時にしないでいたら「こういうのはとめといて欲しいんだけどなあ」と言われてしまいました。 こういうのって、やはり上司の気持ちを読む能力というか、やはり秘書検定などの資格取得とかを目指して勉強した方がいいのでしょうか? 秘書検定って持っていたら、実務で役立ちますか?

  • キーボード入力モード

    現在のキーボード入力モードを、音で知らせるソフトは無いでしょうか?自作デスクトップですが、パソコンラックの引き出しにキーボードを収めてるので、キータッチ中は顔が下向きになり、なかなか画面を見られず、かな入力のつもりで入力後画面を見ると英数だったと、しょっちゅうです。ブラインドタッチに慣れれば良いのですが、難しいです。 入力中にキータッチ音で、入力モードが分かれば有難いです。 あるいは、デフォルトでローマ字入力で、英数入力への切り替え、復帰が簡単に出来る方法はどうしたら良いでしょうか? WinXP ProSP2,キーボードはPS/2 IBM KB-0225です。 宜しくお願い致します。

  • 机の上のネーム印の置場

    机というかカウンターの上にデスクトップ型のパソコンがあり、とても広いとは言えないデスクで仕事をしています。引き出しや棚はついていません。 伝票をチェックしたり、書類を確認したときには確認印として、入力した書類には入力者として印鑑を使います。 自分なりに置く位置を決めているのですが、うまく立てられず倒れてよく転がって下に落ちてしまいます。 皆さんはネームインなどよく使う事務小物をどのように置いていますか? ペン立てみたいにネームイン立て(?)を使っていますか? よろしくお願いします。