• ベストアンサー

不足している栄養素

栄養学で言われる「まごはやさしい」食品は毎日摂取し、他に果物と乳製品を摂るようにしています。 食べる量は腹六分目です。 肉は理由あって食べません。そのことによる不足する栄養素は何でしょうか?また、不足分を補う食品を教えて下さい。(サプリメントは摂りません。)

  • 505reo
  • お礼率96% (288/299)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235729
noname#235729
回答No.1

 動物性タンパク質は一切取らないベジタリアン志向の食事だと、不足しやすいのはタンパク質と脂質。  ただ、「まごわやさしい」食事の場合は、「ま」の大豆、「さ」の魚などでタンパク質、同じく「さ」の魚、「ご」のナッツ類で脂質も摂れるので、量さえ足りていれば不足する栄養はないと思われます。

505reo
質問者

お礼

少し安心しました。バランスよく摂取する習慣を保ちたいと思います。有難うございます。

関連するQ&A

  • 栄養不足?

    アレルギーがあり胃腸の消化力も弱いので食べるものが同じようなものになってしまう上に量も腹六分くらいにしないといけません(実際は食べ過ぎてしまいますが) なので栄養が偏ってると思うのですがどうでしょうか? 食べれないのは 肉類・乳製品・卵・青魚、脂っこい魚・甲殻類・油脂類(質の良い植物油を少し引く程度ならよい)あくの強い野菜(筍、ほうれん草、わらびなど)です。 いつもたんぱく質は大豆製品や白身魚で摂ってます。 だいたい毎日、豆腐や納豆、芋類、野菜、たまに魚という食生活になってしまいます。 何の栄養素が欠乏しているとか対策とかあれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • サプリメントの栄養量は、所要量の10分の1以下にすべきではないのか?

    憶測ですが、厚生省の定める所領量は、食品に含まれる栄養素を計測しているだけである。 その食品を食べることによって、消化吸収される栄養素の割合について計算していないと思います。 分子量の小さな食品は吸収されやすく、大きいものは、吸収されにくい。 仮に、ビタミンEの所要量10mg分をアーモンド約30粒を食べて満たしても、吸収率が悪くて、2mg程度になると思う。。 つまり、体に必要なビタミンEは2mgになるのではないのか。。 はたして、サプリメントで所要量を満たしていいのだろうか? サプリメントは、栄養を一旦分解していることから、分子の大きさも小さく吸収率が高いと思います。 よって、ビタミンE10mgをサプリメントで摂取するのは、過剰にならないのですか? もっと、サプリメントの栄養量は、少なくするべきだと思います。 その道に詳しい方、どう思われますか?

  • 人間はサプリメントや栄養剤だけで生きていくことはできますか?

    人間は水・サプリメント・栄養剤・栄養ドリンクのみを摂取して、 野菜・肉・魚などを一切食べないで生きていくことは可能ですか? 普通に水・野菜・肉・魚をバランスよく摂取した場合と 頻繁にサプリメントなどに頼って生きてきた場合とでは健康上(寿命)などには違いがあるのでしょうか?

  • 帯状疱疹を治すために必要な栄養素を教えてください。

    帯状疱疹を治すために必要な栄養素を教えてください。軟膏や飲み薬意外の、サプリメントや食品の何かで治したいと思っています。どんな栄養素を摂取すればよろしいでしょうか。お奨めのサプリメントもありましたら、教えてください。なるべく格安でお願いします。

  • シリアルの栄養について

    私は朝からがっつり食べられる人間なのですが、同棲している彼氏が朝はあまり食べられない人なのでそれに合わせています。 夏場は特に食欲がないということでシリアルです。 が、このシリアル、たまに食べる分にはいいのですが、毎日食べるとなると私にはちょっと抵抗があります。 栄養的にパン食やご飯食よりも優れていることをグラフでは示しているのですが、それも疑わしいのです。 グラフに書かれてあるビタミン類は、確かに入ってるのだと思います(入ってないと詐欺ですから)。 疑問な点は以下です。 (1)原材料名を見てみると、ビタミン類はあとから加えていることが分かる。これってサプリメントを飲んでいるようなもの?  私はもともとサプリメントに抵抗があります。サプリメントに慣れると普通の食品から栄養素を吸収しにくくなる体になると聞いたからです。 (2)グラフに出てくる栄養素がパン食などに比べてよく摂取できることは分かるが、他の栄養素については劣るのではないか。  意図的に選ばれた情報によって健康にいいと思わされているんじゃないかと思っています。 (3)栄養がたっぷりということは分かるが、過剰ということはないのか。 (4)吸収率はどうなのか。  栄養が入っていても吸収できなきゃ意味がありません。含まれている栄養分では和食の方が劣っても、和食の方が吸収率がいいのだとしたら意味がないと思えます。 このようにグラフなどでわざわざ体にいいことを示さず、味付けもないシリアルには抵抗はありません。 米やパンと同じだと思うからです。 積極的に他の食品を取ろうとするでしょう。 このような私の考え方はおかしいですか? 間違っている点、気がついた点、シリアルの良い点などを教えていただきたいです。 また、食欲のない夏にオススメの朝食があったら教えてください。

  • ある一定の栄養素が不足するとどうなるのですか?

    一番気にしているのはたんぱく質なのですが、たんぱく質が不足するとどうなるのでしょう。 他の栄養素が不足した場合もどうなるのでしょう。 病気にでもなってしまいますか? 一年くらい不足するとどこかに異常が出るでしょうか。 どの栄養素が不足したら一番危険なのか気になります。 過剰摂取の場合も害が出るでしょうか? 脂肪、糖分、塩分、カロリーは摂りすぎが良くないようですが、どう害がでるのか分かりません。

  • 貧血と栄養

    79歳になる父が褥瘡がひどく今日、足の切断手術をしました。 貧血が原因のひとつで、今後の治療として家族としては栄養をつけさせる事が一番だと思います。貧血や体力を回復させる食品やサプリメントは何が良いでしょうか?量が多いと本人も摂取しきれません。何か良い知恵をお貸しください。

  • 鉄分不足。栄養管理が出来てない?

    血液検査のヘモグロビン量が妊娠初期に12.8→8ヶ月10.4だった為、鉄剤を処方されました。 今まで貧血になった事がなく、自覚もなく(自覚がない場合が多いそうですね)家族でもないので貧血には縁はないだろうと自負していた分ショックでした。 血液検査の前には飲んだか覚えてないのですが毎日鉄が14mg入った妊婦用サプリメントは摂取していました。 私は栄養管理が出来てないのでしょうか? 自分なりには意識して野菜、ミネラル、カルシウム、魚も食べて・・・と努力してたつもりなのですが。 確かに魚や牛より豚が安いので豚率は高いですが1週間に1回は牛料理をしています。 ホウレン草や小松菜も食べていたつもりなのですが頻度が少ないのでしょうか・・・(水や熱に弱いんでしたっけ?) 自分の管理も出来なく子供が出来た時にきちんと育てることが出来るのだろうと不安になります。 でもどうしたらいいかもよく分かりません。 皆さんの鉄分摂取は何をしていらっしゃるか教えて下さい。 またサプリメントのことも言いましたが、医者には「サプリメントじゃ量が全然違う(鉄剤に比べてだと思います)」と言われたので飲んでも意味がないというか気晴らし程度なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 栄養補助食品 摂っていますか?

    こんにちは🍊 12月13日はビタミンの日だそうです。 人が健康でいるためには、ビタミンだけでなく様々な栄養素を摂取する必要がありますよね。 でもなかなか普段の食事だけでは、たくさんの栄養素を取れないと思います。 それを補うために栄養補助食品がありますが みなさんはサプリメントなどの栄養補助食品、摂っていますか?

  • 妊娠中のサプリメント服用について

    現在、妊娠8週目です。妊娠がわかる前から、毎日カルシウム600ミリグラムと吸収をよくするためのビタミンD200.葉酸・鉄剤を一日の摂取量を守って服用しています。わたしのように、このようなサプリメントを服用しているかたいますか?また服用していて奇形等なく元気な赤ちゃんを出産したかたいますか?わたしはサプリメントでとれる栄養素のほかにも食事に気をつかっているので、それを含めると一日の必要量を越えてしまっていることもあります。昨日しったことですが・・とりすぎると奇形のでるビタミンDの摂取は妊娠時300が基準だそうです。卵一個で100から200のビタミンDの摂取ができるそうですが、わたしはほぼ毎日、卵を一日一個摂取し、ほかの食品からも摂取しさらにサプリメントからも摂取していたことになります。いまとても不安です。あまり気にするのもどうかとは思いますが・・妊娠中にサプリメントを服用している人はそんなにいないのでしょうか?のまないほうがいいのかな・・ともおもいますが、食事だけではやはり栄養不足になってしまいます。近くに妊婦さんがいないので他の人はどうしているんだろうと気になってながながとかいてしまいました。すみません。よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう