• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の義理の息子が帰宅途中に通り魔に襲われました。)

義理の息子が通り魔に襲われる

このQ&Aのポイント
  • 義理の息子が帰宅中に通り魔に襲われました。一時的な怪我だけでなく、心にも傷を負っています。
  • 警察に相談をしたいけど、どこに行けばいいのかわからない。どうか助けてください。
  • 被害届、告訴、損害賠償など、どのように対応すればいいのでしょうか?専門家のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

警察へ告訴状を提出したらどうですか。 あとは弁護士などに相談する、ですね。 役所で無料の法律相談をやっていますし、 有料でも30分 3000~5000円 ぐらいです。 損害賠償は犯人を特定しなければ、どうにも なりません。 犯人の特定は警察に任せる他ありません。 特定されてから提訴です。 以下、参考までに。 告訴状不受理の場合 •告訴・告発の不受理問題については、警察内部においても通達(警察庁丙捜二発第3号)にて詳しく述べられている。 •正攻法としては、警察署で不受理があった場合、各都道府県警察本部へ告訴・告発を行うという方法がある。また、裏技的方法として、作成した告訴状・告発状の最後に「本告訴状(告発状)は、告訴人(告発人)による署名捺印のある書面での告訴(告発)取り下げの明確な意思表示が無い限り、犯罪捜査規範第63条に基づく受理及び刑事訴訟法第189条2項及び犯罪捜査規範第67条に基づく捜査、並びに同法第242条に基づく迅速な処理を求めるものである旨申し添えます。」の一文を付け加え、内容証明郵便にて配達証明付きで告訴(告発)すれば、法的に警察は告訴(告発)を受理して捜査せざるを得ない。しかし、いくら警察が告訴・告発を受理せざるを得ないからと言って、告訴状・告発状に不備があると、その後の捜査や公判に支障をきたす恐れがあるため、告訴状・告発状の作成に不慣れな人や複雑な案件については、行政書士や弁護士に作成を依頼するのが無難である。また、あれこれ理由をつけて警察が告訴させまいと告訴を取り下げるよう強く説得する場合があるが「犯罪捜査規範第63条に基づいて受理してください」と強く突っぱねれば受理される。 •上記にても受理されない場合は、国家賠償訴訟を起こす(本人訴訟を起こすだけの知識があれば、訴額を10万円にすれば、印紙代(手数料)1000円で訴訟を起こす事ができる) •不受理の場合、被害者は都道府県公安委員会、都道府県警察本部、都道府県庁等へ同様の書面を提出する。 •都道府県公安委員会に通報する。 •管区警察局、都道府県警察の監察、警察庁などに通報する。

yayoi-3_desu
質問者

補足

ありがとうございます。告訴状は被疑者が特定できなくても出せるのでしょうか。 警察に行けば書類があるのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

被疑者を特定するには、個人ではできません。 1)刑事告訴 2)警察の捜査で特定(逮捕) 3)被疑者が判明すれば、民事訴訟で慰謝料請求をする 上記が大まかな流れとなります。 一度、弁護士に相談することを薦めます。

yayoi-3_desu
質問者

お礼

ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう