• 締切済み

表札を買いたいのですが・・・

今表札を買おうと思っていろいろ調べています。 我が家の場合、すでに初めから、ポストとそのからぶら下がる楕円形の表札が着いていたのですが、名前が書いてない状態なので、とりあえず、紙に名前を書いて張っている状態です(^ ^ ;; そこで、こういう場合はどうすればいいのでしょうか? てぷらっていうのも芸がないので、日曜細工センターにいってみてみたのですが、普通の表札(石とかメタルとか)を今ある表札のところに貼り付けることになるのでしょうか?それとも他になにかいい方法はありますか? 川崎の西の方に住んでいるのですが、東京の西側や、川崎あたりでよいお勧めのお店とかあったらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

今晩は。私も本日横浜にある「東急ハンズ」に行ってきました。私のところもshera-chanさんと同じく、ポストの隣に楕円の表札がついています。ここにアルファベットの切り文字ではなく漢字の切り文字を作ってきました。白のアクリル板をレーザーカットした物で、書体も数種類の中から選べ、値段も一文字あたり5cm×5cmの大きさで600円でした。30分程で出来上がりました。とても簡単できれいです。お勧めします。

回答No.3

 近所隣に同姓の家があれば別ですが名前を入れると訪問販売他DMに悪用されることが多発しています  特に家族全員の表札等論外です、今のままで好いと思います

shera-chan
質問者

補足

書き方が悪くてすみません。 苗字がかかれてない状態なので、苗字がかかれた表札をつけたいということです。。。

  • sakura_k
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.2

初めから付いているポスト&表札のメーカーはわかりますか?たぶん、東洋エクステリア、YKK、松下電工、新日軽などなどでしょうか。 そのまま、ポスト&表札をお使いになるようでしたら、そこにちょうどはまるオーダーメイド表札がいろいろ販売されています。材質もいろいろありますし、文字もいろいろ選択できます。ホームセンターなどでも注文できますし(メーカーのパンフレットがおいてあれば、扱っているということです)、ネット上でも検索すればいろいろでてきます。 「(メーカー名)」「表札」と検索すればいろいろでてきます。 お家の顔になるので、気に入ったものが見つかると良いですね。

  • 8790
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.1

こんにちは。 私は近所で気に入った表札を売ってる店がなくて インターネットで探しました。 私が利用したのは「山田製作所」という表札屋さん です。 参考URLの上から8つ目の家がぶら下がるタイプですが こういうのではダメでしょうか? ちなみに私はぶら下がるタイプではない表札を 購入しましたが、メールでいろいろと相談やわがままを 聞いていただき、思い通りの表札を作ることが出来ました。

参考URL:
http://www.hyousatsu.co.jp/p62.html
shera-chan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そう、ずばりこの8つ目のタイプのものが家にあるのです。 でも名前(苗字)がかかれてない状態・・・ぜひ、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • マンションなどで表札を出していない場合の郵便配達について。

    マンションやアパート、団地などで家にも集合ポストにも表札を出していない家がありますよね。 例えば、あるマンションの101号室にAさんという方が住んでいたとします。しかし、Aさんは引越ししてしまい、その後Bさんが新しく入居しました。2人とも集合ポストには表札は出していないとします。 Aさんの知人である私がAさんの引越しを知らずに、Aさんに手紙を出します。この場合郵便配達の方はそのまま101号室のポストに手紙を入れてしまうのでしょうか? 郵便配達の方も毎日のことなので名前は覚えていると聞いたことがありますが、出入りの激しい集合住宅などではどうなってしまうのかぁと思いました。

  • アパート、マンションで表札を出さない理由

    甥っ子が配達のバイトをしていて、文句を言っています。 アパートやマンション(特に賃貸)で、名前を出さない(表札なし)のが非常に多いですね。 このメリットは何でしょうか? 「表札」と言っても、賃貸だと大概、紙にマジックで書いて透明なプレートに挟む程度の物ですね。 (一戸建ての「表札」とはダイブ違って 1分もあればできる) ストーカーに会っている、とか犯罪者が潜伏するのならわかるのですが、、、、。 逆にデメリットは イロイロな配達が遅れたり(調べる)誤配したりが頻発するそうです。 →まったく同じ形のアパートが2棟あって外部に建物の名前が無いのがあるそうです。 各部屋にも名前が無いので、どっちに不在票を入れたらいいのかわからず持ち帰ったそうです。 また転居も多く、知らずに投函もありますね。 確かに最近 「表札」を出していない、アパートも多いですね。 出さない、住んでいる人のメリットは何でしょうか?(デメリットは結構ある) 女性の場合も苗字だけなら出してもまったく問題ないと思うのですが。

  • 二世帯住宅での表札

    ただ今、二世帯住宅を新築工事中です。 外観の工事がほぼ終了し、残るは内装&設備工事です。 そうなってくると表札の手配などを行なう必要が出てきました。 ・玄関ポーチ風除け室は共同、玄関ドア別完全分離型二世帯住宅です。 ・親世帯との関係は妻の両親で、私が結婚時改姓した為、苗字は同じです。 家族構成は妻の両親で親世帯、僕と妻、幼児1人で子世帯となります。 ・一般的によくある苗字です。 ・玄関とポスト、インターホンは個別に取り付けしてあり、表札も個別に表示する必要ある。 ・僕と義父は漢字は違うが、カタカナで郵便物の宛名表記している場合、 読み方によっては同姓同名になる。 ・敷地内に同じ屋根なので、分筆登記は無理でした。つまり住所はまったく同じ。 以上のような条件ですが、義父と対立しています。 義父:表札は漢字表記で、家族全員の名前を掲示するべき   (理由:郵便物や宅急便などの誤配を防止するため) 僕:こういう物騒な時代なので、表札は最低限に情報の開示したい。 僕のフルネームだけで表札を作りたい。 譲って妻の名前を入れても、子どもの名前までは入れる必要がない。   (理由:苗字だけの表札が一般的な住宅街の中で、    フルネームで家族構成までも教える表札にはしたくない。    郵便物の誤配などは、相手のポストに入れればいいだけの話と思っています。) 義母と妻は僕のしたいようにと言ってくれていますが、 義父との関係悪化で、二世帯なんて建てなきゃよかったと思い始めている自分がいます。 解決策がありましたら、よろしくお願いします。

  • マンションの部屋番号の表示

    集合住宅(賃貸)の話です。 表札ではなく、「101」とか「203」という部屋番号の表示についてなのですが、 あの番号は大家さんがつけるべきものでしょうか?それとも実際借りている人がつけるものでしょうか? 部屋の入り口(ドアの上とかドアに直接とか)と、ポストの2か所ともついていません。 今はとりあえず、ということで紙に書いて貼っていますがそのうちとれるだろうし、色も褪せてきたりするだろうし、何より紙に・・・というのがちょっと嫌なのでプレートのようなものをつけたいのですが、この場合の費用はどちらが持つのが一般的でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 郵便物(手紙)が届くまで(日数)

    日曜日にポストに投函して午後に回収されたとします。近隣の県に配達の場合月曜日に配達されますか?午前中回収のポストだとどうでしょうか?住んでいる所からどの辺までだと月曜日に配達されますか?例えば同じ地方だと大丈夫なのか?もっと広く同じ西日本内なら遠くても大丈夫とかわかるかたお願いします。

  • 嘘だらけ。これって詐欺?貸したお金を返してもらいたい! part3

    以前、質問させていただいたのですが (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2094454) その後、少し状態に変化があったので また質問したいと思います。 2月末に電話を貰い、急遽、引っ越すことになったから 2月中の返金は待って欲しい。3月20日が給料日だから その時に返すと言われました。 3月に入り、電話を貰い、何の用事かもわからず 呼び出され、3月上旬に会うことになり そのときにも3月20日に返すと言われたのですが その後また連絡が付かなくなってしまいました。 3月上旬に会ったときに、相手の車のナンバーを 控えておいたのですが、最近、そのナンバーから 身元確認の手続きをしてみました。 その結果、本人が名乗っていた名前とは 一文字以外、違っていたんです。 (名乗っていた名前が「○○ ○○」  使用者の名前が「△△ ○△」) その人が引っ越すと言う前に住んでいると 言っていたマンションに、2月と4月に ポストの手書きの表札を確認しに行ったのですが そのときに、△△と言う苗字の表札があったのを 思い出し、また確認に行ってみたら、手書きの表札が 変わっていたものの、同じ苗字のままでした。 予想通り、引っ越してないみたいです。 このような場合、詐欺として警察に被害届を出し 貸しているお金と手続きにかかったお金など 返済してもらえるでしょうか?

  • 外壁コンクリートにステッカー等でアレンジしたいのですが…

    新居の駐車場から玄関までの間に、15段ほどの一直線の外階段があります。 両脇を外壁コンクリート(自分の家とお隣さんの分)で囲われた階段のため、とても圧迫感があり暗い印象を感じています。 また表札やポストとインターホンが階段を上りきった玄関脇にあるため、階段下にも何かアクセントを置きたいと思いご相談しました。 全くの素人ですので、是非アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 現在考えているのは… ・表札の意味合いも込めて、名前入りのポストを階段下に設置 ・ポスト周辺をアクセントとしてウォールステッカのようなものでデコレーションする この2点です。 ウォールステッカーについては、屋外での使用は窓の外側ならOKと書かれていますが、無理して貼ったところで外壁コンクリートにははりつきません…よね?と懸念しています。 やはり、無理があるでしょうか。 ウォールステッカー調にペンキでコンクリートに絵を描くことは出来ますか? その場合は、雨風にさらされますが、持ちはどうでしょうか。 アイアン表札も、アクセントとして素敵だと考えていますが… やはりオリジナル性を持たせたいので、アイアン表札を使用するにしても異素材でアクセントをつけられたらと考えています。 そのような事例をご存じの方、またお詳しい方、アドバイスを是非ともよろしくお願い致します。 追伸:階段下にはマンホールが並んでいるため、階段下にインターホンなどのついたシステムポールを設置することができません。  そのため、現在玄関わきに設置してあります。  階段下にアレンジの一環として表札やポストを設置するとしても、車庫部分の外壁コンクリートに直接取り付ける形になります。  ポスト付きの門扉を階段下に設置することも考えましたが、インターホンが玄関わきのため、保留にして他の案を探しています。  アレンジ面は外壁正面ではなく、階段下の側面(玄関に向かって登る右手側)を考えています。

  • パワーストーンについて・・何もしりません

    父が海外へ行く事が多く、自分も天然石が好きなようで、いろいろと購入してきます。 9割が原石です。アフリカ方面などへ行ったときに鉱山や原石を掘っている場所へ行く事があるらしいのです。ですので細工や加工も、とても雑というか、簡単なものです。 私がもらったものは、水晶と名前が分からないのですが、とてもとても濃いブルーの石です(ラピスではありません)ブルーの方は角度によって色や模様がかわります。水晶は全くの透明のものですが、八角すい状で加工はあまりしていないとおもわれます。ブルーの方は直径2センチ程の楕円のペンダントトップと直径1センチほどのピアストップ状です。 このカテゴリを拝見していると、「浄化」が必要とありますが、そのたぐいの知識が全くありません。 ペンダントは何度か着けてみましたし、水晶は部屋に飾ってありますが、必要な事を教えてください。 また、これらの石の効果(?)みたいのも知りたいです。おねがいします。

  • アドバイス下さい!隣人の郵便物、誤配をなんとかしたいです。

    以前から隣人の郵便物、メール便の誤配が多く悩んでいます。 郵便については、郵便局にクレームをしたところ、誤配は少なくなりましたがクロネコヤマトのメール便の誤配が多く困っています。 クロネコヤマトには一度誤配のないようにお願いの電話はしているのですがなかなか改善されません。 というのも、隣人のお宅が表札を出してくれないのです。 過去に一度、強くお願いしたのですが聞き入れてもらえませんでした。 うちでは、家族の名前をフルネームで表札を出していますが、 番地まで同じ住所であり、隣人と名前の一部が似ている為、そ の隣人の郵便物が入ります。 見つける度に、隣人のポストに入れていますがさすがに嫌気がさしているのと、当方の郵便物やメール便が紛失したことが何回かあり不安になっています。 そこで、ポストに『誤配が多く困っています。宛名をご確認の上 投函して下さい。当方宛以外のものは破棄させていただきます。』 のような張り紙をするのは法律的にいいでしょうか。 誤配を防ぐおすすめの文言など教えていただきたいです。 また、誤配された郵便物が紛失した場合、責任はどこにあるのでしょう。 ご存知の方、法律に詳しい方、助けて下さい。 宜しくお願いいたします。 (ちなみに問題のある隣人なので、表札をお願いする等の、隣人に対して何かをするということは考えていないです。)

  • 郵便局からの「お届け先確認のお願い」について

    先日、別居中の母が、私と一緒に見たいと言って、 私の住所・自分の名前で、書籍を届くように手配しました。 すると郵便局から、「お届け先確認のお願い」という紙が来ました(不在中ポストに投函されていました) その紙には、私の住所・母の名前・日付・郵便物の種類が書かれており、 居住している・していない のどちらかに丸をつけ、ポストに投函するよう書かれていました。 「居住していない」に◯をつけると、郵便物が配達されないのでしょうか。 また「居住している」に◯をつけた場合、何か手続き的な物が必要になりますか?