• ベストアンサー

簡単で短期間で痩せられるダイエットを教えて下さい!

こんにちは! 中2の女子です★ わたしは、自分の身長にしては太っていて それがコンプレックスなんです(T_T) ちなみに身長が148・2 体重が45キロです 特に痩せたいところは、二の腕と足全般です 私は来年中3で、再来年は高1です  高1になる時には、痩せて可愛く高校生デビュー がしたいです(ToT)/~~~ どんなことでもいいので皆さん教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponta1971
  • ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.4

他の方も書かれているとおり、数値的には太っているわけでは有りません。 数値的には太っていないのに太って見えるのであれば、姿勢が悪い可能性があります。 姿勢がよくなれば、同じ身長、体重でもスッキリと引き締まって見えます。 床に仰向けに寝転がり、背中(腰の少し上)に手の平1枚入るくらいが最適な骨盤の傾きになります。 この状態で両肩を床に付けるようにし、さらに手の指先を足の方に引っ張られるように両肩を下げます。 この状態で姿勢がよくなり、おなか、背中(肩甲骨のあたり)、お尻に力が入っているはずです。 普段の状態でもこの姿勢を維持できるようになれば見た目にスッキリとして見えます。 最初のうちは意識していないと姿勢を維持できないし、疲れると思いますが、そのうち慣れてきます。 ピラティスというトレーニングが姿勢をよくするのに役立つので、図書館とかで本を探してみるのもいいのではないでしょうか。

IamKing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! このことは母にも言われました(*^^)v ピラティス  早速調べてみたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#175206
noname#175206
回答No.3

 えっと、小学生体型基準での健康度合いを見るローレル指数で標準体重の真ん中あたりで極めて良好、同じく大人体型基準のBMIでは最適体重より少ししただけど充分に許容できる体重になってますよ。  体重なんて言わないと分かりません。そんなものは放置しましょう。そればっかり、考えているとBMIとして体型を保てる最低限の19を切り、健康が損なわれ始めるとされる18.5を切り、本当に危なくなる17.5を切り、へなへな体型と体力が無さすぎの16台になって医者に叱られ、16すら切って医者に叱られるどころか、優しく諭すように入院を勧められる破目になります。しかも、そのときには体型的な不満は頂点に達しています。  気になるのは見た目だし、それを計るのはサイズですね。さらには、動いてタプタプ揺れるか、綺麗なラインを保ったままか。  それを実現するなら、質問者様の体重であれば、減量を前提としない運動です。歩くとかの軽いものだけではなく、息を切らしては休むようなものまで幅広くやるのが効果があります。動いた分は食べます。  まず、強めの運動で筋肉の形を良くすることがあります。体型を作っているのは筋肉、それも強い力を出す速筋です。これを使ってやれば、速筋の形が良くなり、プロポーションが良くなります。  そして、軽めの運動も有効です。血行が良くなり、毛細血管が増えます。肌がきれいになるとか、いろいろ効果があります。  そうしてみて、それでも皮下脂肪が多過ぎるようであれば、そのときにダイエットすればいいのです。運動は継続します。体型的な基礎ができていて、それが維持できますから、今度こそ減量で希望が達せられます。この順序を逆にしてはいけません。失敗の悪循環になります。

IamKing
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます!! 運動・・・ あまりしたくないのですが明るい未来のため がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

一生148cmじゃ嫌だよね? もうちょっと身長伸ばしたいよね? じゃ、食事制限は止めましょう。 運動して痩せてください。 自分、中学の時は174cmで48kgでしたが食事はガツガツ食ってました。 ただし、運動はバスケ部だったので運動三昧でした。 さらに、学校へ行くのに歩いて1時間かけてました(毎日往復2時間歩く)。 あなたも歩きましょう。走った方がより良いですが どうせ1時間も走れないと思うので1時間歩いてください。それをずっと続けること。 あと筋トレです。

IamKing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! やはり運動しなきゃいけませんよね(>_<) 言い訳になりますが・・・ 私は美術部でしかも休みの日はほぼ用事で出かけちゃうんですよ(-_-;) だから運動する暇も体力もあまりないんです(涙) でもこの際思い切って運動しようと努力しようと思います!! 頑張ります★☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんばんは。 >>ちなみに身長が148・2 体重が45キロです 肥満指数 計算器 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bmi.html 標準体重の計算方法 http://www.raku-diet.com/cat_standard/ ちょいとやせ気味。なのに、これ以上やせて、将来的に身体壊しても知りませんけどね-w- >>自分の身長にしては太っていて どこと比較したのか知りませんが、あまり周りに惑わされませんように。 >>二の腕と足全般です 筋肉を適度につけるのがよいかと思いますので、その部分に筋肉がつけられそうなストレッチを適度にやることをオススメしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイエットについて

    私ゎ 身長156センチで体重75キロの大肥満女子高生です。 おなか周りや二の腕 太ももなど やせたいのですが・・・ どぅすればいいのかわかりません。 部活ゎソフトをしています。 寝る前に腹筋と二の腕体操を毎晩繰り返しています。 お金のかからないダイエット法 できるだけ短期で15キロ落とす方法 ありませんか??

  • ダイエットの仕方

    中3女子です。 私は最近7キロほど太ってしまいました。痩せよう、と思いダイエットをしようとしたのですがどうすれば良いのか分からず、ググってもピンとくるものがありませんでした(´・ω・`) 主にお腹がやばいです。そして足や二の腕や顔も。 なにか効果のあるダイエットをしている、していた方は是非教えてください!><

  • 2週間でダイエット

    こんにちは。 現在【身長:158cm/体重:49キロ】中学3年生の女子です。 体重は中学3年生の女子としては身長も体重も平均、とは聞きましたが、 見た目が平均どころかかなり横に太くコンプレックスです。 【二の腕:25cm/太もも:55cm】 2週間先の休日に、友達10人程と4年ぶりに会う約束をしています。 細身な子が多いので、1人だけぽっちゃりは嫌だ....。 と今になってもっと前からダイエットを始めなかった事を悔やみます。 短期ダイエットはリバウンドが多い。と他にもマイナス面が多いとは理解していますが、 それでもどうしても痩せたくて...。 2週間程で、体重は変わらなくても、 見た目だけでも痩せるダイエット法はありますか? ご回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 勉強の合間に出来るダイエット

    閲覧ありがとうございます。 現在中3の女子です。 身長155cmで体重50kg前後あります。 40kg~45kg位まで落としたいと考えています。 勉強が忙しく、運動系は時間が取れないかな…と思います。 なにか勉強の合間に出来る、簡単なダイエット法はないでしょうか? 二の腕も太めなので、細くしたいです。 また足に肉割れが出来てしまっているので、治す(目立たなくする)方法もあれば教えてください。 乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • ダイエット

    僕は今高校2年生です。中学校入学の時は標準体型でした。ところが中学校に入り太り始めてきました。そして高校に入り野球部に入ったのですが途中でやめてしまいもっと太るようになってしまいました。 部活をやめて早く学校が終わるため毎日コンビニへ行きお菓子を買っています。けども量はそれほど多くありません。ただ夕食を結構多く摂っています。下は中学校入学から今までの身長体重ローレル指数です。 中1 161.3 52.6 125.6 中2 166 62 135.5 中3 169.6 70.9 145.6 高1 170.9 73.8 147.9 高18月171.3 74.3 148.1 高112月172.4 79 154.2 高2 172.9 80.5 155.7 です。月が書いていないところは全て4月です。本当に痩せたいです。お願いします。

  • ダイエット

    私は高校2年の女子です。 以前も質問をしたのですが、体重や身長なのどを書いていなかったので、 もう一度質問します。 高校に入って10キロ以上も太ってしまいました。 私の習っている習い事の関係で2月までに10キロ痩せないといけません。 バイトもやっています。 身長は、159cmで、体重は、56キロです。 何か良い方法を知っている方、教えて下さい。

  • 長期間のダイエット

     来年の八月までに、10~15キロ体重をおとしたいと思っています。一か月、1、2キロなので無理な事ではないと思うのですが、問題はとても意志が弱いのです…痩せだすと結構頑張れるのですが、それまでが…一か月1、2キロと言ってもそれをキープすることや、減るまで頑張って続ける自信がありません。そんなの私の問題だと言ってしまえばそれまでなのですが。今までに成功経験のある方、どうやって頑張れたか、方法等教えて下さい。よろしくお願いします。  ちなみに、今は、身長160センチ 体重55キロ 18歳 女。 体脂肪率は今はわかりません。9月に50キロだった時は(5キロも太りました:。;)体脂肪率16%でした。…きっと今はだいぶ増えているでしょう…。何度かここに質問をしているのでしっている方もいそうですが、(^^;私はバレエの学校に通っているので、一日4時間くらいは踊ります。その他に夜ジムに通うようにもしています。(カーディオ、水泳、筋トレ等)  頑張って40キロになりたいとは思いますが(バレリーナの理想は身長ー120なので…)45キロくらいまで落ちればとりあえずは大満足です!

  • 私に合ったダイエットとは・・・?

    私は女子高生です。ちなみに現在3年です。 身長が158センチ、体重が58キロです・・・ 中1のときは、身長147センチ、38キロと まだ小柄だったのですが、高校に入って急に 太りはじめました・・・。 ダイエットをずっとしているのですが まったく痩せません。 減っても戻るし・・。 私はとっても汗かきで、代謝がよいです!! これは痩せやすい体質なのでしょうか? そうだとしても痩せてません・・・。 食事量が多いのが原因です。 食べなかったら体重は減りました! 昼食を置き換えてダイエットしようと思いますが、 私に本当に合ったダイエットとはなんなのでしょうか・・。 どなたでも、ご回答をお願いいたします・・・><

  • だれでも痩せれるダイエット法

    中3です。 身長160cmで体重57キロです。 太っています。周りのひととくらべちゃっていやです。 とくに細くしたいのは足です。 あと、ご飯はかかせないので3食食べたいです。 あまりお金をかけずにできる方法はありませんか? 3週間で4キロぐらい痩せたいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエットがしたい!

    私は身長160センチ、体重50キロ近くあります。 スポーツマンで駅伝などで走ってはいるので、足は筋肉でいっぱいなんですが 腹筋が割れていたにも関わらずやらなくなってから、お腹周りにお肉がついてきて 身長の伸びの割には体重が増えすぎています。。。 前は割れていたので、たぶん筋肉の上から脂肪が乗った状態と考えています。  筋トレを始めようとしているのですが、筋肉→脂肪→筋肉となってしまったら嫌なので 脂肪を燃焼させてから筋トレを始めたいです! いい方法はありますか?ちなみに中3です。

dcp-j4215Nの「印刷できません75」
このQ&Aのポイント
  • 「印刷できません75」と紙詰まりの対処手順が表示されますが紙は入ってないのです。
  • お使いの環境はMacOSで、接続は有線LANと無線LANです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る