頭の最深部にある視神経炎にiPS治療は実施出来る?

このQ&Aのポイント
  • 私はレーベル病と言う難治性視神経炎に罹っております。視神経がだんだん萎縮してゆく難病の一種で、現在治療法は無く一度、萎縮した視神経は二度と元に戻らないそうです。
  • iPS細胞には、かねてから期待しており山中教授の真摯な研究姿勢にも尊敬の念を抱いておりました。ただ、気になる点が2点有ります。
  • この病気はミトコンドリア病の一種でもありミトコンドリアの遺伝子の点突然変異によるものです。何とか『1』の問題を解決出来たとしてもミトコンドリアが変異しているのであればせっかく、再生しようとしている視神経も根本のミトコンドリアを元に戻さないと元の木阿弥となってしまうのでしょうか?(遺伝子治療しか道は無いのでしょうか?)
回答を見る
  • ベストアンサー

頭の最深部にある視神経炎にiPS治療は実施出来る?

 私の病気に iPS細胞による治療が 有効か?どうか? 教えて下さい。  お世話になります。 私はレーベル病と言う 難治性視神経炎に罹っております。 視神経がだんだん萎縮してゆく 難病の一種で、現在治療法は無く 一度、萎縮した視神経は二度と 元に戻らないそうです。 現在、有効な治療法は無く 『有効だろう』と言われている事は (ビタミンやサプリ)全て試みていますが 効果は全くなく、症状は悪化の一途です。  人生の途中で視力障がいとなってしまうと 『こころ』の方も、かなりダメージを受けてしまい 性格も180°変わってしまいました…  iPS細胞には、かねてから期待しており 山中教授の真摯な研究姿勢にも 尊敬の念を抱いておりました。 ただ、気になる点が2点有ります。 1、視神経というのは頭部の最深部に有り  開頭手術をして、大脳をかき分けて?  iPS細胞(細胞シート?)を投入しなくてはならない。  そんなブラックジャックみたいな事が出来るのか?  (眼窩側からアプローチすれば良いのか?) 2、この病気はミトコンドリア病の一種でもあり  ミトコンドリアの遺伝子の点突然変異によるものです。  何とか『1』の問題を解決出来たとしても  ミトコンドリアが変異しているのであれば  せっかく、再生しようとしている視神経も  根本のミトコンドリアを元に戻さないと  元の木阿弥となってしまうのでしょうか?  (遺伝子治療しか道は無いのでしょうか?)  日本中が歓喜の渦の中にある中でも 自分の病気には活用出来ないのか? と、思うと一人だけ取り残されたような感じです。  不自由な目で一生懸命書きました。 医学界、神経系、眼科系、遺伝子学等々 御詳しい方、教えて頂ければ幸いに存じます。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Leber病は ミトコンドリア障害がもとですが、それで神経が死んでしまえば、死んだ細胞はもどりません。 視神経は経路が長く、投射もややこしいので、 iPS細胞でもし視神経細胞が再生できたとしても、実用化はさらに困難でしょう。 iPS 細胞治療は均質の細胞集団をつくるのに威力を発揮します。心筋や網膜色素上皮が早期のターゲットになっているのはそのためです。ネットワークの再生は個体の発生と密接にリンクしていますから、可能になるとは思えませんし、なるとしても遠い先と考えます。

DOHCVTEC
質問者

お礼

 有り難う御座います。 結果的には難しいという結論ですが 変なお気遣い無く 素直に現実(現状)を教えて頂き スッキリしました。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • iPSでできた精子卵子は受精能力あるの?

    生物学的な男からiPS細胞で作った卵子はXY遺伝子だとしたら、ミトコンドリアDNAもあって 普通の卵子のように精子との受精能力あるのでしょうか? 反対にiPS細胞から作った精子はXX遺伝子ですが、卵子と受精能力あるのでしょうか? また、もともと生物学的に女性のカップルだとしたら遺伝子的にXX遺伝子で、女性しか生まれないということでしょうか?

  • ips細胞の活用のされ方

    いつか、アメリカ帰りの女医さんが、ips細胞を使って目の病気の治療に多大な貢献をしたというニュースをみたことがありますが、現在ips細胞を使った臨床治療の場面はありますか?

  • 難病

     私は神経難病である球脊髄性筋萎縮症患者です。遺伝子治療・幹細胞移植・ES細胞等治療の可能性はあるらしいのですが、上記の治療法が一般的に実用化されそうな時期について予測きたら教えて下さい。それによっては仕事を辞めようかと考えています。

  • ips細胞には歴史がるのですか

    京大が筋委縮性則索硬化症からのips細胞から神経組織をつくりましたが、発病前のips細胞ができ たらいいとおもいました。ips細胞はその個体の最初いきたときからでないよですね。

  • iPS(induced pluripotent stem)細胞誘導に用いた Oct3/4、Sox2、Klf4、c-Myc の4種の遺伝子はヒト由来ですか?

     iPS(induced pluripotent stem)細胞の誘導にOct3/4、Sox2、Klf4、c-Myc の4種の転写因子の遺伝子を導入したとのことですが、この遺伝子はヒトの遺伝子なのでしょうか?  今回のiPS細胞はヒトの皮膚の細胞に上記4種類の遺伝子を導入したとのことですが、元になるヒトの皮膚の細胞の核のゲノムにはこれらの遺伝子は存在しないのでしょうか?  もし、ヒトの遺伝子でないとすると、何由来の遺伝子でしょうか?

  • 神経症の治療法として

     フロイトの神経症の理論として「抑圧され忘れ去られた記憶が他の似た対象を見ることによ不安が沸き起こり恐怖症という症状が現れる場合がある」と書かれているのですがフロイトの治療法に置いて病的な現象が引きおこっているのなら思い出し解決へ導くのは有効だと考えるのですが忘却され忘れ去られた記憶が当人の心が耐え得るものであればつまり「まあどうでもいいや」とかその対象を見ても「違和感はあるが苦しみは無い」などの過剰な病気にならない程度のものの場合はかえって嫌な記憶は忘却され忘れる方が心には健康なのではないでしょうか?一時期フロイトの影響で今生きていく中で逆に心の糧にして有意義に日常生活をしていたのですがフロイトが言うには過去の忘れ去れた記憶が神経症を引き起こすと書いてあって怖くなってフロイトの治療法を実践してみようとおもいその苦しい思い出を思い出し解決法を模索していたのですが余計症状が悪化し自分は神経症で死んでしまうのではないかと思うほど苦しい目に合いました。しかし森田療法や無為療法を知りそちらを実行したところたちまちその神経症は治りました。二度とフロイトの療法を実践するものか!と心に思ったのですが疑問に思ったのがフロイトの治療法が有効な場合が抑圧され思い出せない記憶による異常な病的症状を改善するためのものであることを知ったことです確かにその場合は神経症の元の原因である記憶を一旦治療者に委ね治療をして改善するというのは分かるのですが過去の記憶が幾ら辛かろうが神経症の症状を改善する為にはむしろ無為療法の方が症状が改善するのではないでしょうか?

  • ミトコンドリアDNAの突然変異について

    医療についての知識があまりないので質問致します。 先日、ミトコンドリアDNAの突然変異ががん細胞転移に関係しているという記事を拝見しました。 以下2点、質問させていただきます。 ●ミトコンドリアDNAの突然変異はどのような状況で起こるのでしょうか?防ぐ方法は有るのでしょうか? ●現在ヘルシーワンのワンズファクター(ミトコンドリアの働きを回復させる効果があるとのこと)というサプリメントを服用しています。 これからも服用し続けても支障はないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • STAP細胞はES細胞に酷似とは?

    今日のYahooのニュースに「STAP細胞はES細胞に酷似」との論文が出たと載っていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000089-san-sctch STAP細胞はできなかったが、ES細胞に似たものはできたということでしょうか? ES細胞も万能細胞の一種だと思っていたのですが、STAP細胞はできないとはどういうことでしょうか? 万能細胞ができたから良しではない理由、何をもってSTAP細胞というのか、STAP細胞ではないの違いは何でしょうか? 細胞の遺伝子をいじらずに、刺激を与えるだけで、ES細胞に近いものができたのなら、これはこれで凄いのではないかと素人目に映るのですが、こういった方法でES細胞をつくる方法は以前からあったのでしょうか? ES細胞では、iPS細胞のような治療はできないのでしょうか?(脊髄損傷とか) STAP論文が捏造かどうかはよくわからないのですが、STAP細胞があれば病気の治療に役に立つのにと思ってしまいます。 色々と質問してしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら、素人にもわかりやすく教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 肛門神経痛?

    知り合いの方が肛門神経痛で悩んでいます。 肛門神経痛とはどんな症状をさす病気なのですか? また、具体的に治療法としてはどんな治療があるのですか?

  • 非小細胞肺癌が誤診だったかどうか

    父68歳。 病院への不信感を解消してやりたいです。 昨年11月、咳が止まらないのでかかりつけ医へ→地域病院で詳しく調べるようにと紹介してもらう→地域病院で非小細胞肺腺癌ステージIV、遺伝子変異なしと診断→国立がんセンターでセカンドオピニオン→小細胞癌と診断。昨日入院し、抗がん剤をすることになりました。 この間は無治療のまま、五ヶ月も経ってしまっています。 本人が治療法について調べた結果で、肺腺癌で遺伝子変異がないから、抗がん剤の効果が期待できないからと治療を拒否してたのですが、地域病院で小細胞がんと分かっていたならすぐ抗がん剤をやっていたのにと、悔やんでいます。 今回はとりあえず、がんセンターで抗がん剤を受けることになりましたが、今後は地域病院でお世話になるかもしれません。 小細胞がんと非小細胞がんの判別は難しいものですか? この診断の間違いをどう受け止めたらいいのか分かりません。

専門家に質問してみよう